画面サイズ(インチ) | 7 インチ |
---|---|
対応機種 | パソコン |
カラー | ブラック |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | Logicool G(ロジクール G) |
メーカー | Logicool(ロジクール) |
製品型番 | G213r |
付属品 | USBケーブル |
対応OS | Windows 10、Windows 8.1、Windows 8、Windows 7 |
その他 機能 | バックライト付き, 耐水性 |
接続方式 | USB-A |
素材 | プラスチック |
製品サイズ | 3.3 x 21.8 x 45.2 cm; 1 kg |
商品重量 | 1005 グラム |
Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード 有線 G213r パームレスト 日本語配列 独自のMech-domeスイッチ キーボード 静音 LIGHTSYNC RGB 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】
購入オプションとあわせ買い
ブランド | Logicool G(ロジクール G) |
対応デバイス | パソコン |
接続技術 | USB-A |
キーボードの説明 | メンブレン |
商品の推奨用途 | ゲーミング |
特徴 | バックライト付き, 耐水性 |
色 | ブラック |
キーの数 | 108 |
サポートするキーボードのバックライトカラー | RGB |
スタイル | 単品 |
この商品について
- 【LIGHTSYNC 1680万色 RGB】光るパターンはキーごとにカスタマイズでき、プレイ環境やゲームタイトルに合わせて自由に操れる。
- 【耐水性と耐久性】実際の使用環境を考慮してメンブレン&キーフレームの構造設計を採用し、耐水性を実現(60mlの液体でテスト済み)。結果として、毎日の実際のゲーミングに対応できるキーボードが生まれました。
- 【便利なメディアコントロール】テンキー上部には専用のメディアコントロールボタンと音量調節ボタンが設置され、ワンタッチで直観操作できます。
- 【ゲーミンググレードのMech-Domeキー】G213rには、メカニカル キーボードに匹敵するほどの上質な押し心地と総合力を発揮するロジクールG Mech-Domeキーを搭載。Mech-Domeキーはフルハイトで、4mmの移動距離、50gの作動力、および静かな操作音を実現します。
- 【一体型のパームレストと調節式のフィート】2段階の角度調節によって、キーボードを自分に合う傾きに設定できます。一体型のパームレストが不快感や疲労を軽減するため、何ラウンドプレイしても快適性が持続します。
- 接続方式: 有線
人気のブランド
Logicool G(ロジクール G)

93%の高評価を10万人以上から取得

10万人以上が直近3カ月にこのブランドの商品を購入
よく一緒に購入されている商品

商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | G213r |
---|---|
ASIN | B09248N9XK |
発売日 | 2021/5/14 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2021/4/23 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 1,262位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 4位ゲーミングキーボード |
保証とサポート
ご意見ご要望

Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード 有線 G213r パームレスト 日本語配列 独自のMech-domeスイッチ キーボード 静音 LIGHTSYNC RGB 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?
Fields with an asterisk * are required
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
Logicool Gが世界中のゲーマー達に選ばれる理由
・Logicool Gは、HEROセンサー、LIGHTSPEED、POWERPLAY等デバイスの仕様を進化させる技術を開発し、ゲームプレイがより快適に、正確に、楽しく体験できるデバイスが揃っています。
・世界中のプロゲーマー達にLogicool Gのデバイスは使用されています。人気のPRO ワイヤレスゲーミングマウスから始まり、キーボード、ヘッドセットも様々なゲームで活躍できるほど信頼を受けています。
・スイスを拠点となる開発センサーで製品開発を行い、自社工場で生産することにより、ゲーミングデバイスに厳しく要求された耐久性や精確性などゲーミングデバイスの品質を常にコントローラーができました。
定番のゲーミングキーボードエントリーモデル
【LIGHTSYNC RGB】5つの各ライティング ゾーンを、自分のスタイルやシステム構成、環境に合わせてカスタマイズ。色は約1,680万色から選べるほか、輝度も複数段階で調整できます。LIGHTSYNCは、ライトとゲーム内のアクションなどを連動させて没入感を演出する、次世代のRGBライトテクノロジーです。カスタマイズは、Logicool G HUBで手軽に行えます。
【耐水性と耐久性】実際の使用環境を考慮してメンブレン&キーフレームの構造設計を採用し、耐水性を実現(60mlの液体でテスト済み)。結果として、毎日の実際のゲーミングに対応できるキーボードが生まれました。
【一体型のパームレストと調節式のフィート】2段階の角度調節によって、キーボードを自分に合う傾きに設定できます。一体型のパームレストが不快感や疲労を軽減するため、何ラウンドプレイしても快適性が持続します。
【専用メディアコントロール】専用のメディアコントロールが搭載。音楽やビデオの再生、一時停止、ミュートを瞬時に行えます。ボタンをタッチして、音量の調節や、次の曲へのスキップなどができます。
【ゲーミンググレードのMech-Domeキー】G213rには、メカニカル キーボードに匹敵するほどの上質な押し心地と総合力を発揮するロジクールG Mech-Domeキーを搭載。Mech-Domeキーはフルハイトで、4mmの移動距離、50gの作動力、および静かな操作音を実現します。
詳細仕様
【型番】G213r ※G213は販売終了旧製品です。
【物理的仕様】長さ:218mm 幅:452mm 高さ:33mm 重量:1,005g ケーブル長さ:1.8m
【接続タイプ】USB 2.0
【技術仕様】
・60mlの液体でテスト済みの耐水性
・LIGHTSYNC RGB(ゾーンx5)
・インジケータライトLED
【PC要件】Windows 7以降
パッケージ内容
製品本体、取扱説明書、2年間無償保証書、保証規定。
自社工場生産品質、安心の2年間無償保証付き
日本国内正規品は2年間のメーカー無償保証が付きます。(製品/パッケージのロゴはLogicool Gとなります、Logitech Gは海外並行輸入品であり保証対象外)製品故障の場合、ロジクールカスタマーセンターにご連絡ください。
電話番号:
050-3196-5644
営業時間:
月曜日~金曜日(祝祭日&12月30~1月3日を除く)
午前9時~午後6時
Web問い合わせ:
https://support.logi.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360000621393
類似商品と比較する
この商品 ![]() Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード 有線 G213r パームレスト 日本語配列 独自のMech-domeスイッチ キーボード 静音 LIGHTSYNC RGB 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】 | おすすめ | |||||
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥7,200¥7,200 72ポイント(1%) | ¥13,145¥13,145 131ポイント(1%) | -9% ¥10,000¥10,000 参考: ¥11,000 100ポイント(1%) | ¥11,980¥11,980 120ポイント(1%) | ¥6,390¥6,390 64ポイント(1%) | ¥5,099¥5,099 51ポイント(1%) |
配達 | 最短で5月13日 火曜日のお届け予定です | 最短で5月13日 火曜日のお届け予定です | 最短で5月13日 火曜日のお届け予定です | 最短で5月13日 火曜日のお届け予定です | 最短で5月13日 火曜日のお届け予定です | 最短で5月13日 火曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
販売元: | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | SpringTech |
接続技術 | USB-A | USB | USB-A | USB-C | USB | USB-C |
キーの数 | 108 | 104 | 84 | 91 | 90 | 81 |
対応端末 | パソコン | パソコン | パソコン | パソコン | 対応機種:USBポートを装備したWindows OS搭載機 | コンピューター、ラップトップ |
キーボードの説明 | メンブレン | ゲーム | メカニカル | メカニカル | メカニカル | ゲーム/オフィス |
メーカーによる説明


G213r ゲーミング キーボード
G213のニューモデル
耐久性、精確性、耐水性を特徴とするG213r。そのスリムなボディは様々なプレイ方法を考慮した設計。パフォーマンス調整済みのキーを搭載し、最高の打鍵感とゲーミンググレードのパフォーマンスを提供。非常に素早く、高いレスポンスを目指してチューニングされたキーにより、一般的なキーボードのキーと比較して4倍の入力スピードを実現。一方、アンチゴースティング ゲーミング マトリックスによって、複数のキーを同時に押した際も、意図したとおりのキー入力が可能。カスタマイズ可能なRGBライティングで、好みに合わせて自由に設定。またはメディアコントロールで、音楽やビデオの再生、一時停止、ミュート操作が可能。G213rは、ゲームプレイと生産性を両立した、フルサイズ キーボード。
こんな方にお薦め
• 今まで本格的なゲーミンググレードのキーボードを使った事が無い方。
• デスクに飲み物を置いてキーボードを使う機会がある方。
• メンブレンキーでも、メカニカルキーのような高速入力性能を求める方。• 今まで本格的なゲーミンググレードのキーボードを使った事が無い方。
• デスクに飲み物を置いてキーボードを使う機会がある方。
• メンブレンキーでも、メカニカルキーのような高速入力性能を求める方。
対応プラットフォーム:
- Windows 10、Windows 8.1、Windows 8、Windows 7 必要システム: USBポート インターネット接続環 (オプションのソフトウェア ダウンロード時)
パフォーマンスチューニングされたキー
G213rのキーは、打鍵感を強化するように調整され、一般的なキーボードのキーと比較して4倍ほど非常に高速なレスポンスを実現。 複数のキーを同時に押した際も、意図したとおりのキー入力が可能。(10キー ロールオーバー)
耐水性と耐久性
液体*、ほこりや汚れに強い設計で、 ゲームでも仕事でも長時間使用可能。
*60mlの液体を使用してテスト済み
パームレストと角度調節可能なレッグ
2ステップの角度調節可能なレッグによって、キーボードを理想的な位置に保持。パームレストが不快感や疲労を軽減するため、長時間のプレイも快適。
ロジクール ゲーミング ソフトウェアでカスタマイズ
ロジクール ゲーミングソフトウェアで、G213rをカスタマイズ、利便性を高めたり、好みに合わせた設定が可能。RGBライトの設定や、特定のキーへの機能割り当てで時間を節約、自分仕様に
カスタマイズ可能な1,680万色のRGBライト
1,680万のカラーから、5種類のライト ゾーンを好みに合わせカスタマイズ。セットアップやゲームタイトルに合わせて自由度の高いカラーカスタマイズが可能。各キートップの印字が鮮明かつ均等に浮かび上がるようキー内部を設計。*プロファイル設定をカスタマイズするには、ロジクール ゲーミング ソフトウェアが必要です
専用のメディアコントロール
プレイ中に直観的にBGM、メディアをコントロール。専用のメディアコントロールによって、音楽やビデオの再生、一時停止、ミュート、ボリュームコントロールが可能。
![]()
G213r
|
![]()
G512
|
![]()
G413SE
|
![]()
G813
|
![]()
PRO X
|
![]()
PRO X TKL WIRELESS
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.3 2,889
|
5つ星のうち4.4 2,851
|
5つ星のうち4.4 446
|
5つ星のうち4.4 1,090
|
5つ星のうち4.5 2,584
|
5つ星のうち4.3 62
|
価格 | ¥7,200¥7,200 | ¥13,145¥13,145 | ¥11,200¥11,200 | ¥22,400¥22,400 | ¥15,300¥15,300 | ¥27,900¥27,900 |
コネクション | USB有線 | USB有線 | USB有線 | USB有線 | USB有線 | ①LIGHTSPEED ワイヤレス ②Bluetooth ③USB有線 |
スイッチ | Mech-dome メンブレンスイッチ | GX Blueクリッキー、 GX Redリニア、 GX Brownタクタイル | タクタイル | 薄型スイッチ GL Blueクリッキー、 GL Redリニア、 GL Brownタクタイル | GX RED リニア 、GX Brownタクタイル | GX RED リニア 、GX Brownタクタイル |
バックライト | LIGHTSYNC RGB | LIGHTSYNC RGB | ワンカラー(ホワイトライト) | LIGHTSYNC RGB | LIGHTSYNC RGB | LIGHTSYNC RGB |
電池の種類 | - no data | - no data | - no data | - no data | - no data | 充電式 / 最長50時間 |
プログラム可能なGキー | 12(F1~F12) | 12(F1~F12) | - no data | 12(F1~F12)+5個の専用Gキー | 12(F1~F12) | 12(F1~F12) |
専用メディアコントロール | 〇 | なし (Fキーと兼用) | なし (Fキーと兼用) | 〇 | なし (Fキーと兼用) | 〇 |
USBパススルー | - no data | 〇 | - no data | 〇 | - no data | - no data |
パームレスト | 〇 | - no data | - no data | - no data | - no data | - no data |
重要なお知らせ
表示領域の画面対角線
7" / 18 cm
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこのキーボードについて、安価な割に良いと評価しています。ピカピカ光るオモチャで、有線ですがデザインも満足しているようです。また、ライティングがカッコよく、テンキーレスで使いやすいという声もあります。一方で、カタカナひらがなローマ字のキーの光り方については不満の声があります。操作性や打鍵音、キーボード機能については意見が分かれているようです。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこのキーボードの価格について高く評価しています。安価な割に使いやすく、ほどほどの値段でゲーミングキーボードとして適していると感じています。また、発光タイプも好評です。
"...初心者が初めてキーマウでゲームをやるって時に良いと思います。普段使いでも問題なく使えるのでこの価格はかなりコスパがいいと思います。" もっと読む
"メンブレンキーなのに軸みたいな押し心地で普通にゲームが出来る、値段も安くてこの性能なら全然あり、悪い点をあげるならキーボード本体がデカすぎて小さい机だとの置けない" もっと読む
"メンブレーンキーボードで安価な割には結構いいと思いますが カタカナひらがなローマ字 キーの光り方が少し悪かったです" もっと読む
"この価格で使いやすい、タッチも良いです。素人なので詳しい事は分からないです。" もっと読む
お客様はこのキーボードのデザインを高く評価しています。ピカピカ光るオモチャで、ライティングもカッコよく、かゆいところに手が届く設計が好評です。また、タイピング感も良く、安定感のある製品だと感じています。価格も手頃で、品質面でも満足しているようです。ただし、テンキーレスの仕様やメカニカル機能に劣る点も指摘されています。
"私事なんですけどゲームやるにはちょっとデカすぎだちゃんと調べればよかった! まぁ製品自体はちゃんとしています!" もっと読む
"打ちやすい、サイズもいい、耐久性もいい。 LEDもきれいで使いやすい。色の調節も可能" もっと読む
"有線ですがデザインも満足です。" もっと読む
"安定感があり、タイピング音も比較的静かなので大満足のクオリティーです!タイピング底面には滑り止めの加工もされてます!..." もっと読む
お客様はこのキーボードについて、光る点を高く評価しています。暗い部屋でもキーが光るので電気代の節約になるという声が多くあります。また、押し心地や打鍵音も好みで、夜遅くでも作業がしやすいと好評です。特に、有線タイプだから応答速度が早いことや、キーの感度も良いと評価されています。一方で、テンキーの0の感度が悪いという指摘もあります。
"暗い部屋でもキーが光るので電気代の節約になるので良い。 軽く触っただけで反応するので打ち間違いがあるのは個人差ですが キーが半分以下の薄さのキーボードを使っていたので慣れが必要かと思います。 打刻音もカチャカチャ音が鳴りますので電話中に音は入ると思います。..." もっと読む
"会社で使う分には最強 バックライトはオフにしています web会議が多いのでメディアコントロールキーは有難い" もっと読む
"...ただ光り方のパターンなどは少な目な点と、テンキーがある分ゲームはやりづらいと思う人もいるかも? あくまで初心者が初めてキーマウでゲームをやるって時にいいかもしれませんね。 パームレストは取り外し式にしてほしかったです・・・これは良し悪しなところがあります。" もっと読む
"ずっとロジの入力デバイスばかり使ってきて 初めて発光タイプを買いましたが 暗い部屋でも使い易く、もっと早く買えばよかったと思ったわ" もっと読む
お客様はこのキーボードについて、ゲームにも十分な性能があり、タトンタトンと軽快に打てる点を高く評価しています。反応が良く、メカニカルに近い打ち心地で、音ゲーしやすいという声があります。また、値段の割になかなかの性能だと感じています。ただし、Dキーの反応が悪くなり、FPSをプレイするユーザーには死活問題になるようです。
"...打感がよいから。 ゲーミングキーボードはガチャガチャうるさいがこのキーボードはタトンタトンと軽快に打てるし静か。 事務所のキーボードはこれになりそう" もっと読む
"見た目・打鍵感・機能面共に良し。 ただ普通にうるさくて残念 キーボード界隈だとこれで静音なのね。PC付属のキーボードの方がよっぽど静かだった。 有線で同時押し対応してて静かなキーボード欲しいなぁ" もっと読む
"機能豊富で押しやすく、反応も速く良いキーボードだと思います。 気になるのは打鍵音が大きく静かな部屋だとやたら響きます。 ですが他の方のレビューを見ると「静かです。」というレビューが結構あるので、ゲーミングキーボードとしては静かな部類なのかもしれません。..." もっと読む
"メンブレンキーなのに軸みたいな押し心地で普通にゲームが出来る、値段も安くてこの性能なら全然あり、悪い点をあげるならキーボード本体がデカすぎて小さい机だとの置けない" もっと読む
お客様はこのキーボードの耐久性を高く評価しています。丈夫そうにも感じており、壊れやすいかもしれないという指摘があります。一方で、手頃な価格で安定感のあるキーボードだと感じているようです。
"無敵かな?三年使ってジュースいっぱいこぼしたのに全然壊れないでもキーが取れないから清掃大変" もっと読む
"打鍵感が良い。しっとりしっかりしており、メカニカルのカチカチという打鍵とは異なるが、これはこれで癖になる。logi製品だけあって耐久性もよく、二年使用しているが今のところ故障もなく使い続けている。..." もっと読む
"...Logicoolのキーボーどうかがこの値段で変えるのは最高。さらに、光り方もかっこいい。 ただ、テンキーが邪魔だし、やっぱりメカニカルには劣ります。" もっと読む
"...今回前のから少し変わったのか 打った感じが少し違います かなり壊れにくいです 職業柄 普通のキーボードは3ヶ月で壊すのですが これは大体3年は持ちます!..." もっと読む
お客様はこのキーボードの操作性について意見が分かれています。キータッチや使用感が良く、扱いやすいと評価しています。また、ライトの明るさも邪魔にならないという声もあります。一方で、一部のお客様が「Aのキーが若干悪い」「Yだけ押しても反応がない」「Zキーとスペースキーが反応が悪くなった」といった報告があります。また、Winキーが壊れて反応なくなったという指摘もあります。
"...これは運用的に環境にハマる人とハマらない人は出るでしょうね。 家と会社で使っていて、片方は2年程度使っていますが、キーの削れも起きません。 ゲーミング感あふれるライティングは制御ソフトで簡単に変えられます。 オフィスなら「白」がおすすめですね。..." もっと読む
"Aのキーが反応が若干悪いです" もっと読む
"価格的には微妙なライン タッチの感触はいいです。 一応ゲーミングキーボードとしても使えるってことにはなっていますが、普通のキーボードに音量と再生停止ボタンが追加されただけ。 普通のキーボードです。" もっと読む
"パソコンの仕事をしていて、キーボードは10種類位つかってきた。直近ではApple Magic keyboardを使っていた。打感がよいから。 ゲーミングキーボードはガチャガチャうるさいがこのキーボードはタトンタトンと軽快に打てるし静か。 事務所のキーボードはこれになりそう" もっと読む
お客様はこのキーボードの打鍵音について意見が分かれています。軽くタッチしても強く叩いても変わらず反応し、カチャカチャ音が鳴る点も好評です。また、キーを押す音も静かで、カチカチ音は結構うるさいという声もあります。ただし、打刻音に関しては不満の声があるようです。音量調整ボタンの感度があまり良くないと指摘されています。また、色によってピーーというノイズが出て耳障りな点も指摘されています。
"...ホームポジションに手を置きっぱなしでも誤入力がありません。 タイプ音はオフィスでも許容範囲なレベルで、メカニカルの赤軸よりも静か。 懸念点はリストレストがくっついてくることによる巨大化ですが..." もっと読む
"...打感がよいから。 ゲーミングキーボードはガチャガチャうるさいがこのキーボードはタトンタトンと軽快に打てるし静か。 事務所のキーボードはこれになりそう" もっと読む
"テンキーレスのものばかり使っていたのですがテンキーが必要になったのでこちらを購入。テンキー付きだとしても思ったよりもサイズが大きい。打鍵音はだいぶポコポコしてるけど1日で慣れました。音楽再生もキーボードで音量が調整できてグッド。..." もっと読む
"...一方で、メンブレン式の本製品は大変静かなキータッチかつキー幅や深さもちょうど良い。普段使いにも差し障りなく、ゲームにも作業にも適したキーボードだと感じる。..." もっと読む
お客様はこのキーボードの機能について意見が分かれています。音量調節やソフトによる光の調整、消音機能など細かい点で使いやすいと評価しています。また、打鍵感も心地よく、ゲーム以外にも重宝しているとの声もあります。ただし、サイズについては不満があり、手首を押さえられないという問題点があります。また、タイピング中たまに何も打てなくなり、フリーズする現象や、ランプが消えた時にすぐに反応しないなどの不具合があるようです。さらに、ゲーミングキーボードとして成り立っていないという指摘もあります。
"@が出ない、文字がいくら変えても英語、オシテモ反応しないボタンがある、ゴミです" もっと読む
"...テンキー付きだとしても思ったよりもサイズが大きい。打鍵音はだいぶポコポコしてるけど1日で慣れました。音楽再生もキーボードで音量が調整できてグッド。 しかし大きさゆえか手首おいとく部分が外せないのは邪魔だと感じます。" もっと読む
"愛用し壊れたため2代目購入しましたが、半年たって不具合が出てキーボード自体入力などできなかったり勝手にコントロールやシフトが有効になった状態になり、保証期間もあるため公式に問い合わせましたが返事が一切来ず保証対応していただきたいのにたどり着けないという状況で苛立ちが消えません。" もっと読む
"キーボードの打ちにくさが少しありました。 それに加えてちゃんと反応するときとしないときがあります(反応しない、2重反応するなど)。ゲームをするときではそこまで気にはなりませんが、普段使いはすこししにくいかも知れないです。..." もっと読む
イメージ付きのレビュー

Great keyboard
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2025年3月26日に日本でレビュー済みAmazonで購入「テンキーの付いている有線キーボードで使用感が良いもの」
という条件で上限15,000円くらいを目安に幾つか試しましたがここに落ち着いてます。
打鍵感が心地よくアクチュエーションポイント(入力感度)も適度で
ホームポジションに手を置きっぱなしでも誤入力がありません。
タイプ音はオフィスでも許容範囲なレベルで、メカニカルの赤軸よりも静か。
懸念点はリストレストがくっついてくることによる巨大化ですが
手のひらで支えながらタイピング出来て私の身体には合っています。
これは運用的に環境にハマる人とハマらない人は出るでしょうね。
家と会社で使っていて、片方は2年程度使っていますが、キーの削れも起きません。
ゲーミング感あふれるライティングは制御ソフトで簡単に変えられます。
オフィスなら「白」がおすすめですね。オフにしちゃうと見づらいし。
一度初期不良を引いちゃいまして、Enterが効かないという使い物にならない状態でしたが
Amazonの返品システムは超迅速。そんなに性善説で良いんスかってくらいスムーズ。
メーカー対応だと「とっくに試してるっつーの!」って原因の特定から
いちいちフローを踏んで、しかもレスポンスが都度おっそいっていうのが普通ですからね。
販売側としても対応コストをかけないっていう判断なのかな。
というわけで初期不良があればメーカーではなく尼対応がおすすめ。
(初期不良はこの手の製品で気になるリスクだと思うんでレビューにも記載しときます)
マウスもヘッドセットもロジクール製品を愛用してますが、
ちょくちょく廃盤になるのと、初期不良の個体差はどうしてもある。
そのあたりを上手く計算に入れながら運用していくのがおすすめです。
このキーボードはずっと売っててくれ!!
- 2025年4月2日に日本でレビュー済みAmazonで購入価格的には微妙なライン
タッチの感触はいいです。
一応ゲーミングキーボードとしても使えるってことにはなっていますが、普通のキーボードに音量と再生停止ボタンが追加されただけ。
普通のキーボードです。
- 2025年2月20日に日本でレビュー済みAmazonで購入パソコンの仕事をしていて、キーボードは10種類位つかってきた。直近ではApple Magic keyboardを使っていた。打感がよいから。
ゲーミングキーボードはガチャガチャうるさいがこのキーボードはタトンタトンと軽快に打てるし静か。
事務所のキーボードはこれになりそう
- 2025年2月11日に日本でレビュー済みAmazonで購入しっかり使えて打ちやすいです(個人の感想です)!!
- 2025年4月12日に日本でレビュー済みAmazonで購入10年以上使っていたゲーミングキーボードから買い換えました。
使用して4ヶ月程でEキーを少し強く押さないと反応しなくなったので☆-1です。
他はしっかり使えてるので満足してます。
- 2025年1月20日に日本でレビュー済みAmazonで購入キーボードの光り方を細かく変えれないのは悲しい
商品概要には、主要な商品情報が記載されています
キーボードショートカット
Shift
+
Alt
+
opt
+
D
商品概要: Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード 有線 G213r パームレスト 日本語配列 独自のMech-domeスイッチ キーボード 静音 LIGHTSYNC RGB 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】
Logicool G(ロジクール G)から
この商品について
- 【LIGHTSYNC 1680万色 RGB】光るパターンはキーごとにカスタマイズでき、プレイ環境やゲームタイトルに合わせて自由に操れる。
- 【耐水性と耐久性】実際の使用環境を考慮してメンブレン&キーフレームの構造設計を採用し、耐水性を実現(60mlの液体でテスト済み)。結果として、毎日の実際のゲーミングに対応できるキーボードが生まれました。
- 【便利なメディアコントロール】テンキー上部には専用のメディアコントロールボタンと音量調節ボタンが設置され、ワンタッチで直観操作できます。
- 【ゲーミンググレードのMech-Domeキー】G213rには、メカニカル キーボードに匹敵するほどの上質な押し心地と総合力を発揮するロジクールG Mech-Domeキーを搭載。Mech-Domeキーはフルハイトで、4mmの移動距離、50gの作動力、および静かな操作音を実現します。
- 【一体型のパームレストと調節式のフィート】2段階の角度調節によって、キーボードを自分に合う傾きに設定できます。一体型のパームレストが不快感や疲労を軽減するため、何ラウンドプレイしても快適性が持続します。
- 接続方式: 有線
商品の説明
重要な情報
表示領域の画面対角線
7" / 18 cm
フィードバック
この商品概要機能は役に立ちましたか?