ブランド | MSI |
---|---|
メーカー | MSI |
製品サイズ | 19.89 x 4.19 x 11.99 cm; 815 g |
商品モデル番号 | GeForceRTX4060TiVENTUS2XBLACK16GOC |
商品の寸法 幅 × 高さ | 19.9 x 4.2 x 12 cm |
解像度 | 7680x4320 |
メモリクロック数 | 2625 MHz |
グラフィックアクセラレータ | NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti |
GPUブランド | NVIDIA |
グラフィックカード種類 | 専用 |
VRAMタイプ | GDDR6 |
VRAM容量 | 16 GB |
グラフィックカードインターフェース | PCI-Express x16 |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 815 g |
MSI グラフィックスボード GeForce RTX 4060 Ti VENTUS 2X BLACK 16G OC VD8623
グラフィックコプロセッサ | NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti |
ブランド | MSI |
グラフィックRAMサイズ | 16 GB |
GPUクロック速度 | 2625 MHz |
ビデオ出力インターフェイス | DisplayPort |
この商品について
- VD8623 日本正規代理店製品 保証1年
- 4352ユニットのCUDAコアを搭載するAda LovelaceアーキテクチャのミドルレンジGPU「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載。
- 高速なGDDR6メモリを搭載するほか、強化されたTensorコアによる強力なAIアルゴリズムの活用と、RTコアによる現実のような光源や反射、影を描写するリアルタイムレイトレーシングに対応しており、ゲーミングにおいて新しいレベルのリアリズムと没入感をもたらします。
- 一対のファンブレードの外輪を結合してエアフローを集中させる「トルクスファン 4.0」を2基搭載。
- 低負荷時にファンを停止させることで騒音を低減する「Zero Frozr」機能に対応するほか、通気性に優れたバックプレートを装備しており、高いゲーミングパフォーマンスを発揮します。
人気のブランド
MSI

93%の高評価を3万人以上から取得

4万人以上が直近3カ月にこのブランドの商品を購入
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B0CCG5S6LD |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.6 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 68,453位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 262位グラフィックボード |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2023/7/25 |
ご意見ご要望

MSI グラフィックスボード GeForce RTX 4060 Ti VENTUS 2X BLACK 16G OC VD8623
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?
Fields with an asterisk * are required
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
NVIDIA GeForce RTX 4060 Tiを搭載。冷却効率を高める「トルクスファン 4.0」を採用するオーバークロック仕様のグラフィックボード
●GPU:NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti
●CUDAコア:4352ユニット
●ブーストクロック:2610MHz
●メモリ:GDDR6 16GB
●メモリインターフェース:128ビット
●メモリクロック:18Gbps
●バスインターフェース:PCI Express 4.0 x8(形状はx16)
●ディスプレイ出力端子:DisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1a×1
●補助電源:8ピン×1
●消費電力:最大165W
●外形寸法:約199×120×42mm
類似商品と比較する
この商品 ![]() MSI グラフィックスボード GeForce RTX 4060 Ti VENTUS 2X BLACK 16G OC VD8623 | おすすめ | |||
もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | ||
価格 | — | ¥55,736¥55,736 557ポイント(1%) | ¥134,980¥134,980 | -8% ¥79,800¥79,800 参考: ¥86,667 |
配達 | — | 最短で4月12日 土曜日のお届け予定です | 4月 12 - 13 日にお届け | 4月 15 - 16 日にお届け |
お客様の評価 | ||||
販売元: | — | Amazon.co.jp | B&T(国内発送,すり替え対策済,English OK) | PSKストア【インボイス対応/ 適格請求書発行事業者】 |
グラフィックコプロセッサ | NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti | NVIDIA GeForce RTX 4060 | NVIDIA GeForce RTX 4070 | Radeon/RX7800XT |
グラフィックカードインターフェイス | pci e x16 | pci e | pci e x16 | pci e x16 |
グラフィックRAMタイプ | gddr6 | gddr6 | gddr6x | gddr6 |
グラフィックRAMサイズ | 16 GB | 8 GB | 12 GB | 16 GB |
出力インターフェイス | DisplayPort | DisplayPort | PCI Express | DisplayPort |
メモリクロック速度 | 2625 MHz | 2505 MHz | 2520 MHz | 19500 MHz |
GPUクロック速度 | 2625 MHz | 2505 MHz | 2550 MHz | — |
ディスプレイ解像度 | 7680x4320 | 7680x4320 | 7680 x 4320 | — |
GPUメーカー | NVIDIA | NVIDIA | NVIDIA | AMD |
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこのグラフィックボードについて、以下のような評価をしています: 性能については文句なく、CPU性能が格段に違うため、GPUの性能も問題なく、fpsも問題ないと好評です。 サイズについてもコンパクトで、デュアルファンでありながらさほど変わらないという意見が多くあります。また、快適性や静音性も高く評価されており、快適に遊べるとの声があります。 一方で、コストパフォーマンスに関しては不満の声もあります。特に4K環境であれば十分な性能を発揮すると指摘されています。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこのビデオカードについて、性能を高く評価しています。CPU性能が格段に違うため、GPU性能も問題なく、fpsも問題なしだと感じています。AI用途にも適しているとの声もあります。また、WQHD環境での使用でも画面が暗転したままになるという指摘もありました。
"色々言われてる本製品ですが、モノはなかなかいいです。ゲーム性能も◎AI用途も◎" もっと読む
"...でもほぼ問題なくタルコフWQHDいけました。 SoTでたまにごく一瞬カクツクことがある程度でゲームに支障は無いです。fpsも問題なし。 設定見直す前はレイド開始時にしばらく画面が暗転したままで焦りましたが。 思い切ってWQHD環境にして正解でした。..." もっと読む
"b450 gaming plusに取り付けて使用 問題なく動作して満足しています" もっと読む
"...GPUに関しては文句なしだったので星5です。" もっと読む
お客様はこの製品のサイズと性能について高く評価しています。コンパクトでデュアルファンでありながら、静音性が高く消費電力も低く、コストパフォーマンスが良いと感じています。また、価格相応の性能だと感じているようです。
"とにかく寸法が小型のためMICRO ATXケースに簡単に収まる。 低負荷ではFANが停止です。ゲーム専用ではないのでこれで十分。人気が高いのがわかりました。" もっと読む
"DLSSの効果を実感したくて2080から買い替えました 思いのほかコンパクトで静音せいもたかく消費電力的にも大満足 スペックも価格相応(ずいぶん安くなったしね)でこの価格なら十分満足できるものでした" もっと読む
"...ボードのサイズもデュアルファンなのにさほど変わりません。 Core i5 13600KFと組み合わせて使用しています。 消費電力はさほど変わらないのにゲームでの画質が良くなり、ファンの音も静かになりました。..." もっと読む
"30シリーズと悩みましたが1650だったため思い切ってこちらにしました サイズは非常にコンパクトで性能も申し分ありませんがやはりコスパはあまり良くありません プライムデーでポイント込み実質5.6万でした" もっと読む
お客様はこのビデオカードについて、それなりに快適に遊べると評価しています。4KぎりぎりのラインでFHDであれば十分楽しめるという声があります。また、コスパも良いと感じています。ただし、特に浮かばない人は4070superを購入した方がよいようです。
"インテル10世代i7のPCを延命させてます。 VRAM16GBの使い所がわかる人はコスパ良好ですが、特に浮かばない人は大人しく4070superでも買っておきましょう。 今後新しい高性能PCを買っても、サブとして使えそうな懐の広さです。..." もっと読む
"GTX980から4060tiに変えてゲームを少しやったらめちゃくちゃ快適に動作してゲームが面白くなりました!!" もっと読む
"...GPUをフルで動かしているとCPUファンがとてつもなくうるさくなったり、温度が100度を超えたりしたので、CPUファンを変えたところ、快適にゲームや重い処理も動かせてます。 GPUに関しては文句なしだったので星5です。" もっと読む
"現在サブPCで使用中。 一応starfiledは設定落としながらであればそれなりに快適に遊べた。 4KぎりぎりのラインなのでFHDであればこれでも十分いけると思う。 コスパはまだよくないかなぁー。という感じ。..." もっと読む
お客様はこの製品の静音性を高く評価しています。ファンの音も静かになり、ゲームでの画質が良くなったと感じています。また、10Home 64bitの動作についても問題なく安定していると報告されています。
"...OS:Windows10Home 64bit 【安定性】 基本的に問題なく静かに動いていますが、コンパクト筐体で放熱に余裕がないのか多少負荷がかかると即座に五月蝿くなります。..." もっと読む
"DLSSの効果を実感したくて2080から買い替えました 思いのほかコンパクトで静音せいもたかく消費電力的にも大満足 スペックも価格相応(ずいぶん安くなったしね)でこの価格なら十分満足できるものでした" もっと読む
"...Core i5 13600KFと組み合わせて使用しています。 消費電力はさほど変わらないのにゲームでの画質が良くなり、ファンの音も静かになりました。..." もっと読む
イメージ付きのレビュー

FHDであればモンハンワイルズは問題なさそう
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2024年12月28日に日本でレビュー済みスタイル: 3)RTX4060 Ti VENTUS メモリ16GBAmazonで購入色々言われてる本製品ですが、モノはなかなかいいです。ゲーム性能も◎AI用途も◎
- 2024年12月21日に日本でレビュー済みスタイル: 2)RTX4060 Ti VENTUS メモリ8GBAmazonで購入4060tiでWQHDは厳しいかもしれないと思いながらも4070sは手が出なかったのでダメ元で購入。でもほぼ問題なくタルコフWQHDいけました。
SoTでたまにごく一瞬カクツクことがある程度でゲームに支障は無いです。fpsも問題なし。
設定見直す前はレイド開始時にしばらく画面が暗転したままで焦りましたが。
思い切ってWQHD環境にして正解でした。
画質中設定
DLSS使用
CPU 5800X3D
メモリ32G
- 2024年11月14日に日本でレビュー済みスタイル: 3)RTX4060 Ti VENTUS メモリ16GBAmazonで購入インテル10世代i7のPCを延命させてます。
VRAM16GBの使い所がわかる人はコスパ良好ですが、特に浮かばない人は大人しく4070superでも買っておきましょう。
今後新しい高性能PCを買っても、サブとして使えそうな懐の広さです。
ちなみに、モンハンワイルズは余裕です。
- 2025年3月18日に日本でレビュー済みスタイル: 2)RTX4060 Ti VENTUS メモリ8GBAmazonで購入そこそこのゲームには十分
- 2025年3月2日に日本でレビュー済みスタイル: 2)RTX4060 Ti VENTUS メモリ8GBAmazonで購入満足度100%で満足
- 2025年2月20日に日本でレビュー済みスタイル: 2)RTX4060 Ti VENTUS メモリ8GBAmazonで購入注文してからすぐに届いたので高評価です
- 2024年11月28日に日本でレビュー済みスタイル: 3)RTX4060 Ti VENTUS メモリ16GBAmazonで購入b450 gaming plusに取り付けて使用
問題なく動作して満足しています
- 2025年2月17日に日本でレビュー済みスタイル: 2)RTX4060 Ti VENTUS メモリ8GBAmazonで購入3060から乗り換えです。
性能は劇的に変わったとは言いにくいのですが、試しにエルデンリングをWQHD表示でやると、設定高でもヌルヌル動くようになりました。
ワイルズはまだワイド画面で検証していませんが、これならベンチマークも高いスコアが出せそうです
他の国からのトップレビュー
-
Esteban2024年11月23日にメキシコでレビュー済み
5つ星のうち5.0 Bien.
スタイル: 2)RTX4060 Ti VENTUS メモリ8GBAmazonで購入Pasé de una 1050 Ti a ésta tarjeta, ya que se estaba quedando corta, juego X4:Foundations y Cyberpunk 2077 (sí, el 1050 ti lo corre) entre otros, y mejoró notoriamente la imagen de Cyberpunk, en foundations sí mejoró pero no como la diferencia en cyberpunk, ya tengo tarjeta para otros 6 años, espero.
-
Marquis2023年11月14日にアメリカ合衆国でレビュー済み
5つ星のうち5.0 Best Choice for PC with 500W PSU; 60+fps on 4K Highest Settings on most of games!
スタイル: 3)RTX4060 Ti VENTUS メモリ16GBAmazonで購入For the people with constraints on the power supply, this RTX 4060 Ti (16GB) provides the best performance. Most people may choose RTX 4070 for even better performance, or RTX 3060/4060 for better value. However, in my case, my HP Envy desktop came with 310W HP-customized PSU, and the most powerful PSU I could upgrade to was 500W as the motherboard and the chassis don't take standard PSU. RTX 4070 is recommended to have 650W PSU, while 4060 Ti is recommended to have 500-550W PSU, so RTX 4060Ti is the most powerful candidate that I could try.
The benchmark scores didn't disappoint me. I got 26541 in Passmark. As comparison, the average score of 4060 Ti is 22565, average RTX 4070 is 26841, average RTX 3080 is 25354. The OC frequency I observed in Afterburner is 2775 MHz (much higher than the 2626 MHz claimed in the title), and it stays at this frequency very stably for long time. The power consumption during gaming also stays at 160-165W very stably, and it could go lower if you turn on V-Sync and set refresh rate to 60fps. In idle mode, the power consumption is between 10-13W and the fans stop spinning.
As a conclusion, I believe the higher OC frequency brings the Passmark score to be on par with RTX 4070 and even slightly exceeds RTX 3080, although I guess in the real games, probably it is still going to be a little behind those 70/80-class cards, but not too much.
Update Jan’24: I’am getting 90fps on the highest quality settings on 4K resolution of Baldur’s Gate 3 (with DLSS on). I tried both dx11 and Vulcan, similar FPS but with VSync the Vulkan gets lower GPU load (60%) on 60 Hz, which reduces the power consumption and fan noise significantly. Very impressive! By the way, sometimes the GPU Memory usage reaches 9GB+ on Volkan.
On Total War Warhammer II 4K resolution benchmarks, I got 60.7 fps on High settings and 50.8 fps on Ultra settings.
Update Sept. '24: I have tested many games so far: FF7 Remake, FF15, FF16, Horizon Zero Dawn/Forbidden West, Monster Hunter Rise/World, The Outer World, Mass Effect, Cyberpunk, Civ 6 etc. After careful configuration of DLSS, I could consistently get 60+fps at 4K resolution with the highest quality settings on most of these games! The only exceptions are the Total War series (which doesn't support DLSS at all so I had to reduce the quality setting) and Cyberpunk 2077 (which I still got 50+ fps, after turning off certain effects like film grains etc. and choose DLSS Ultra performance).
Also I consistently see more than 8GB graphics memory usage -- and it could be up to 14GB on Horizon Zero Dawn!
Considering the highest memory usage (more than the 12GB offered by 4070) and the lower power consumption, I still believe this is the best choice for power limited users like me.
-
Xingde Li2025年3月22日にアメリカ合衆国でレビュー済み
5つ星のうち5.0 Works great. Excellent price too.
スタイル: 2)RTX4060 Ti VENTUS メモリ8GBAmazonで購入This is the second one we purchased and really like the MSI brand. Easy to install. The GPU works very well. Very reliable.
-
Juls2025年1月31日にカナダでレビュー済み
5つ星のうち5.0 Great Price for a HUGE upgrade!
スタイル: 3)RTX4060 Ti VENTUS メモリ16GBAmazonで購入Bought this to build my first PC, upgrading from a laptop to play games.
The difference is truly like night and day. I definitely reccommend for other first time PC-builders like myself; quality graphics and performance for a fractiontion of the price of newer models. (You loose out on other top of the line stats, but worth the sacrifice on a budget!)
-
Rahul Prasad2024年11月30日にインドでレビュー済み
5つ星のうち4.0 Expected too much!
スタイル: 3)RTX4060 Ti VENTUS メモリ16GBAmazonで購入Vram is high but fps drops are there. I can’t run The last of us pc at 60fps stable at 1080p max settings. Fps goes down to 40s. Red Dead Redemption 2 also gets 50-65 at 1080p max settings. This is 1440p gaming card but we can get hardly 60fps on max settings at 1080p. Premiere pro works well, After effects may have some lag and render issues, Overall average GPU and Value for money, noise level is bit higher like a jet engine, performance is average. Paired with Amd Ryzen 5 3500X, 4X8 16gb DDR4 ram, using nvme M.2 4.0, psu 750w 80 certified.
Rahul PrasadExpected too much!
2024年11月30日にインドでレビュー済み
このレビューの画像