ブランド | アイ・オー・データ |
---|---|
メーカー | アイ・オー・データ |
製品サイズ | 21 x 61.5 x 40.3 cm; 8.51 kg |
商品モデル番号 | EX-GDQ271JA |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 21 x 61.5 x 40.3 cm |
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ | 27 インチ |
解像度 | 2560x1440 |
解像度 | 2560×1440 Pixels |
HDMIポート数 | 2 |
商品の重量 | 8.51 Kilograms |
Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥43,800¥43,800 税込
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品 - ほぼ新品
¥36,800¥36,800 税込
無料配送 4月17日-19日にお届け
発送元: Firstep公式 販売者: Firstep公式
アイ・オー・データ IODATA ゲーミングモニター 27インチ GigaCrysta WQHD 180Hz AHVAパネル ブラック(HDMI×2/DisplayPort/VESA対応/高さ調整/縦横回転/土日サポート/日本メーカー) EX-GDQ271JA
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はFirstep公式の配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | アイ・オー・データ |
画面サイズ | 27 インチ |
解像度 | QHD Wide 1440p |
縦横比 | 16:9 |
画面表面の説明 | 非光沢 |
この商品について
- 【WQHD&180Hz対応のモニターで映像美となめらかさを実現!】WQHD(2560×1440)対応となりフルHD(1920×1080)と比べて約1.8倍ゲームを繊細に表示することが可能、かつ最大180Hzの高速リフレッシュレートに対応。FPSなどにおいては敵の視認性向上、追従性向上に役立ちます。
- 【Clear AIM機能でブレを低減し、よりクリアな視認性を!】一般的に液晶パネルのある色から別の色へ変化する際に色変化にわずかに時間がかかり、それが映像描写の遅延となりブレにつながります。Clear AIM機能はリフレッシュレートに応じてバックライトを点灯/消灯させ、動きの激しい映像の「ブレ(モーションブラー)」を低減できます。
- 【ティアリング(映像のずれ)のないゲームプレイを実現!】各種可変リフレッシュレート技術に対応および認証を取得しています。ゲーム内FPS値が変動することによって発生する画面のずれやカクつきに対してモニターも合わせて変動(可変)させることで「画面のずれ、カクつき」の発生を抑え、快適なゲームプレイを体験いただけます。
- 【DisplayHDR 400】DisplayHDR 400を取得しているので、通常のHDR対応ディスプレイと比べ、HDR対応のゲームや映像をよりダイナミックで高画質に表示することができます。
- 【「ファイナルファンタジーXIV」推奨ディスプレイ】本商品は、株式会社スクウェア・エニックスのオンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」Windows版のプレイにおいて、株式会社スクウェア・エニックスの検証基準を満たし、動作確認を受けたディスプレイです。 SQUARE ENIX
人気のブランド
アイ・オー・データ

91%の高評価を10万人以上から取得

10万人以上が直近3カ月にこのブランドの商品を購入
よく一緒に購入されている商品

商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B0CH7ZWQD5 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 1,670位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 35位ディスプレイ |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2023/9/5 |
ご意見ご要望

アイ・オー・データ IODATA ゲーミングモニター 27インチ GigaCrysta WQHD 180Hz AHVAパネル ブラック(HDMI×2/DisplayPort/VESA対応/高さ調整/縦横回転/土日サポート/日本メーカー) EX-GDQ271JA
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?
Fields with an asterisk * are required
気に入るかもしれないおすすめのアイテム
商品の説明
■特長:最大180Hz高リフレッシュレート!WQHD対応27型ゲーミングモニター
■画面:27型/2560×1440/非光沢/400cd/平方メートル/0.7ms[MPRT]、0.2ms[GTG]※180Hz/オーバードライブ レベル3、Clear AIM レベル3設定時ms[GTG]
■端子:HDMI×2/DisplayPort×1/アップストリーム USB Standard Bコネクタ USB 2.0(マイク入力機能専用端子)/ダウンストリーム USB Standard A コネクタ USB 2.0(メンテナンス専用)
■サイズ(スタンドあり)/重量(スタンドあり):約615(W)×211(D)×403~533(H)mm/約6.6kg
■付属品:電源コード(PSE適合品)、DisplayPortケーブル、HDMIケーブル、USBケーブル(A-B USB 2.0)、台座、台座ネック、VESAプレート、ケーブルホルダー、VESAプレート取付ネジ(4本)、リモコン、取扱説明書 ※電池は添付しておりません。単4形電池を2本ご用意ください。
類似商品と比較する
この商品 ![]() アイ・オー・データ IODATA ゲーミングモニター 27インチ GigaCrysta WQHD 180Hz AHVAパネル ブラック(HDMI×2/DisplayPort/VESA対応/高さ調整/縦横回転/土日サポート/日本メーカー) EX-GDQ271JA | おすすめ | |||||
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥43,800¥43,800 438ポイント(1%) | -12% ¥43,999¥43,999 参考: ¥49,800 | ¥69,800¥69,800 698ポイント(1%) | ¥39,800¥39,800 398ポイント(1%) | -18% ¥32,680¥32,680 過去: ¥40,000 327ポイント(1%) | ¥28,800¥28,800 288ポイント(1%) |
配達 | 最短で4月14日 月曜日のお届け予定です | 最短で4月14日 月曜日のお届け予定です | 最短で4月14日 月曜日のお届け予定です | 最短で4月14日 月曜日のお届け予定です | 最短で4月14日 月曜日のお届け予定です | 最短で4月14日 月曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
販売元: | Amazon.co.jp | 【「誠実対応」「迅速発送」】✤【A&M ONLINE】 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | FPD Nippon |
ディスプレイサイズ | 27 inches | 27 inches | 27 inches | 27 inches | 27 inches | 27 inches |
解像度 | QHD Wide 1440p | 4K UHD 2160p | QHD Wide 1440p | QHD Wide 1440p | 5K QHD 1440p | QHD Wide 1440p |
ハードウェアインターフェイス | usb, hdmi, displayport | usb, hdmi, displayport | — | usb, hdmi, displayport | hdmi, displayport | hdmi, displayport |
視野角 | — | — | — | 178 degrees | 178 degrees | 178 degrees |
取り付けタイプ | ウォールマウント | ウォールマウント | — | ウォールマウント | ウォールマウント | ウォールマウント |
HDMIポート | 2 | 1 | — | 2 | 2 | 2 |
モデル名 | — | — | — | G274QPF-E2 | NITRO | H27S17 |
リフレッシュレート | 180 | 60 | 240 | 180 | 180 | 180 |
画像コントラスト比 | — | — | — | 1,000:1 | 100,000,000:1 | 5000:1 |
ネイティブ解像度 | 2560x1440 | 3840x2160 | — | 2560x1440 | 2560x1440 | 2560x1440 |
ディスプレイ解像度 | 2560×1440 | 3840×2160 | 2560×1440 | 2560 x 1440 | 2560 x 1440 | 2560 x 1440 |
メーカーによる説明

-
フルHDの約1.8倍情報を表示できるWQHD解像度
本商品は、WQHD解像度に対応し、フルHD(1920×1080)の約1.8倍の表示領域を実現する2560×1440ドットの解像度です。フルHDと比べると、より広く情報を表示できるので、スクロールの手間を省き、全体を広く見ることができます。
-
180Hzの高速リフレッシュレート対応
1秒間に180回映像を書き換えるので、一般的な60Hzのディスプレイより、3倍高速に映像を表示させることになり、なめらかで美しい映像を表示可能です。特に、FPSなどのスピード感あふれるゲームなどにピッタリです。
-
Clear AIM機能でブレを低減し、よりクリアな視認性を実現
Clear AIM機能は、リフレッシュレートに応じてバックライトを点灯/消灯する「黒挿入技術」により、動きの激しい映像の「ブレ」を低減させる機能です。
-
NVIDIA G-SYNC Compatible “Adaptive-Sync” 対応ディスプレイ
“Adaptive-Sync” に対応したディスプレイです。スムーズでティアリング(画像のずれ)のない快適な映像でゲームを楽しむことが出来ます。
※G-SYNC Compatible機能時、スルーモードはONに固定されます。
※G-SYNC CompatibleはDisplayPortのみ対応しています。
-
VESA AdaptiveSync
本商品は、映像技術の標準化団体であるVESA(Video Electronics Standards Association)が制定した、可変リフレッシュレート技術に対応したディスプレイの標準規格となる、“Adaptive-Sync”に準拠しています。
-
DisplayHDR 400に対応
本商品はDisplayHDR 400を取得しているので、通常のHDR対応ディスプレイと比べ、HDR対応のゲームや映像をよりダイナミックで高画質に表示することができます。HDR対応ゲームの白飛びや黒つぶれのない広い空間の色表現を楽しめます。

お好みの高さ、角度にできる「ゲーミングスタンド」
本商品は「ゲーミングスタンド」を採用。見やすい位置に高さや角度を調整することで、目や肩の疲れやストレートネック対策の一つとしても効果的です。お好みの姿勢をとれるので、ゲームや動画を見たりと長時間ディスプレイに集中しやすくなります。

豊富な入力端子でパソコン、AV機器にも便利
DisplayPortやHDMI×2の豊富な入力端子を搭載し、パソコンやレコーダー、ゲームなど豊富な機器と接続できます。また、DisplayPortケーブル・HDMIケーブルも添付しているので、すぐに機器とつないで使えます。
-
「ファイナルファンタジーXIV」動作確認済み
本商品は、株式会社スクウェア・エニックスのオンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」Windows 版のプレイにおいて、株式会社スクウェア・エニックスの検証基準を満たし、動作確認を受けたディスプレイです。
-
どこから見ても鮮やか、広視野角AHVAパネル採用
上下左右178°の広視野角なAHVA(Advanced Hyper-Viewing Angle)パネルを採用。見る位置や角度による色やコントラストの変化が少なく、どこから見ても映像を鮮明に映し出します。また、広視野角で色鮮やかなパネルでありながらも、動きの激しいゲームでも快適に使用できる応答速度の速いパネルを採用しております。
-
オーバードライブ機能で応答速度0.2ms[GTG]を実現
オーバードライブ機能をONにすると、画面の応答速度を向上させることができます。動きの速いシーンの残像感を低減し、動きの激しい映像やゲームでもクッキリした映像をお楽しみいただけます。
※0.2ms[GTG]:180Hz/オーバードライブレベル3、Clear AIMレベル3設定時
※0.7ms[MPRT]:180Hz/オーバードライブレベル3、Clear AIMレベル3設定時
-
ゲーミングマイクヘッドフォン対応
ヘッドフォン端子は4極CTIAステレオミニジャックに対応し、ディスプレイ本体へのマイク入力ができます。また、ヘッドフォン側の音量操作ボタンにより、ディスプレイ本体の音量操作やマイクをミュートにできます。
※ボリュームコントロール機能は、iPhone/iPad/iPod専用イヤホンには非対応。
※スマートフォン対応の4極CTIAステレオミニジャック φ3.5mm対応ヘッドホンをお使いください。
-
各種ゲーム機との動作確認済み
PS5、PS4 Pro、PS4、Nintendo Switch、Xbox Series X、Xbox Series Sの動作確認済みです。
-
すっきりスタイリッシュなフレームレスパネルを採用
パネルとフレーム(枠)による段差がないフラットなフレームレスパネルを採用しました。わずか約2.2mmの極細フレームですっきりした印象を与え、マルチディスプレイにもオススメです。スタイリッシュなデザインの液晶ディスプレイは、オフィスにも自室にもマッチします。

暗いシーンを鮮明に表示「Night Clear Vision」
暗いシーンに隠れた敵もより鮮明に映し出すことができる「Night Clear Vision」を搭載。暗闇に隠れた敵や微妙な変化を見逃さず、ゲームを満喫することができます。お好みに合わせて、2段階で調整できます。

コンテンツに応じた映像表示ができる「画面モード」
それぞれのコンテンツに適した設定がプリセットされています。モードを選ぶだけで、コンテンツに応じて見やすく美しい画質を表示することができます。また、お好みに応じて、各モードに設定されている画質の調整も可能です。
![]() EX-GDQ271JA | ![]() LCD-GC251RXAB/E | ![]() EX-GD271UAX | ![]() EX-LDGC241UDB | ![]() EX-LDGC243HDB | ![]() EX-LDGC242HTB | |
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマーレビュー
|
5つ星のうち4.4 5,002
|
5つ星のうち4.2 145
|
5つ星のうち4.2 145
|
5つ星のうち4.4 2,502
|
5つ星のうち4.4 2,502
|
5つ星のうち4.4 5,002
|
価格
| ¥43,800¥43,800 | ¥79,800¥79,800 | ¥41,501¥41,501 | ¥31,854¥31,854 | ¥27,060¥27,060 | ¥18,700¥18,700 |
パネルサイズ
| 27インチ | 24.5インチ | 27インチ | 23.8インチ | 23.8インチ | 23.6インチ |
パネルの種類
| AHVAパネル | AHVAパネル | AHVAパネル | ADSパネル | ADSパネル | TNパネル |
リフレッシュレート
| 180Hz | 360Hz | 240Hz | 240Hz | 165Hz | 144Hz |
応答速度
| 0.2ms[GTG] | 0.2ms[GTG] | 0.2ms[GTG] | 0.9ms[GTG] | 1ms[GTG] | 0.6ms[GTG] |
輝度
| 400cd/m² | 400cd/m² | 400cd/m² | 350cd/m² | 350cd/m² | 300cd/m² |
解像度
| 2560×1440 | 1920×1080 | 1920×1080 | 1920×1080 | 1920×1080 | 1920×1080 |
本体サイズ(W×D×H)
| 約615×211×403~533mm | 約557×227×455~549mm | 約615×211×403~533mm | 約540×231×396~492mm | 約540×231×396~492mm | 約550×231×412~522mm |
入力端子
| DisplayPort×1、HDMI×2 | DisplayPort×1、HDMI×2、USB-C×1 | DisplayPort×1、HDMI×2 | DisplayPort×1、HDMI×2 | DisplayPort×1、HDMI×3 | DisplayPort×1、HDMI×3 |
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこのモニターの画質を高く評価しています。画質が明瞭で、ダイナミックな印象があると好評です。また、作業効率が良くなり、高fpsを両立させたい人にも適しているとの声があります。リモコン付きで設定と操作がしやすく、ゲーム中にちらつきやチラつきがないという声もあります。価格面でも満足度が高く、コストパフォーマンスが良いと感じているようです。一方で、画面の明るさやスピーカーの音質については意見が分かれているようです。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこのモニターの画質を高く評価しています。画質が綺麗で、明瞭な映像をゲーム中にちらつきなく見れると好評です。WQHD対応でVRR対応しており、クッキリ見えるようになり、ヒット確認やヒットの確認もしやすくなったという声があります。また、リモコンが付いている点も重宝しているようです。価格に対して性能が良いと感じており、機能面でも満足されています。
"...発色や黒の表現など以前のモニターより格段によく、美しい映像で遊べるようになりました。 モニターサイズも24インチと小さめなので、FHDでも十分な画質です。 何より120Hzになったことによる細かいエイムの実現、敵の視認性の良さなど非常に快適にゲームを楽しめています。..." もっと読む
"量子ドットモニター、綺麗。 何ひとつ文句無しだが、糞スピーカーいらない。 改良して欲しいところは、タイプCケーブル対応、糞スピーカーなくしても安くして欲しい。" もっと読む
"...購入してから到着までに1.5ヶ月かかりました。 モニターサイズは前と同じなのですが、WQHDのおかげでよりダイナミックな印象があります。 また、色の表現力が良いのでゲームなどの没入感が高くなりました。..." もっと読む
"今を生きるゲーマーに必見!! AHVAパネルで180hz出るモニターは 数少ないので唯一無二に等しい。 高コスパなモニターを探してる人に おすすめな一品です。" もっと読む
お客様はこのモニターの性能を高く評価しています。性能が十分で、遅延も感じず、FPS向けの設定もしっかりしているようです。また、カーソルの反応速度や動画の残像が少ないという声もあります。コストパフォーマンスが良いと感じているお客様が多いようです。
"...結論から言うと、満足度の高い買い物であった。映像美と高fpsを両立させたい人におすすめ。 5000円も値上げしているが、ここまで手堅くまとまっているモニタはそうないからアリではないかと思う。..." もっと読む
"...180Hzのリフレッシュレートは非常に滑らかで、60Hzモニターからのアップグレードだったため、その違いに感動しました。遅延もほとんど感じません。 総評 HDRの体験がやや期待外れだったため、価格を考えると少し割高に感じました。..." もっと読む
"...欲を言うとGigaCrystaの濃い青をもう少し散りばめてくれると嬉しいです。 ディスプレイとしての性能は最高です!" もっと読む
"...HDMI2ケ、オーディオアウトなど非常に使いやすい。使用用途から分かるように必要十分な性能、ただ赤が強い?使い込んでみます。" もっと読む
お客様はこのモニターについて、使いやすさを高く評価しています。説明書が分かりやすく、取替がスムーズに終わりました。また、リモコンの操作性も良く、各種設定時に手探りでやらずに済む点も好評です。HDMI2ケやオーディオアウトなど、非常に使いやすいと感じているようです。価格面でも手頃で、シンプルなデザインだと感じています。
"...使い始めの時点では無輝点、ドット抜けはありませんでした。 メリット ・組み立てが簡単 ・モニターの高さ調節が容易にできる ・台座の形が良い デメリット ・..." もっと読む
"...3カ月間使用しましたが、不具合は特に発生していません。安定して動作しています。 セットアップ セットアップは非常に簡単で、ネジを回す必要もなく、スムーズに組み立てられました。 映像と設定 主に「ゲーム」モードで使用しています。..." もっと読む
"...WQHDで27インチの物が欲しかったのでいろいろ調べた結果購入。 組み立ては説明書が要らないくらい簡単で、モニターの上げ下げや角度の調整も楽ちん。 そして肝心の画質はというと、メチャクチャ綺麗で感動した!・・・なんてことは全然無かったです。..." もっと読む
"ずっとモニターを探していて、悩んだ末にこちらの商品を購入しました。スタンドに少し刺さりにくくて焦りましたが、とても使いやすくて重宝しています。" もっと読む
お客様はこの製品の価格と性能について高く評価しています。お値段以上の性能で、HDMI 2.1を搭載しており、画質もWQHDとして良いと感じています。また、安くて丁度いい大きさであることも好評です。
"...国産で保証がついていたので安心して購入できました。 120fpsが出せるCS機を持っていて、安価にヌルヌル感を体験したい方へのエントリーモデルとしておすすめです。 ※他の方も書かれていますが、スピーカーは内蔵ではないので必要な方は別途購入する必要があります。..." もっと読む
"リフレッシュレート180Hz、0.2ms[GTG]、WQHD、日本メーカーというスペックでこの価格は正にお買い得かと。 PC、PS5での使用ですが大満足です。 デフォルトだとホワイトが眩しく感じましたので、調整は必要かもしれません。..." もっと読む
"安くて丁度いい大きさなので購入しました。スピーカーは内蔵されてなかったのでイヤホンで聴くかスピーカーを買って取り付けるかしないと音を聞かないのが少し残念ですが、画面も綺麗でとても快適です。学生でお金がない人たちにもとてもぴったりな商品だと思います!" もっと読む
"暗い部分と明るい部分のメリハリが美しくコスパも良くて最高のモニターです この価格でこれだけのスペックは今のところ他に無いんじゃないでしょうか 買ってよかった!" もっと読む
お客様はこのモニターについて、しっかりした作りで組み立てが簡単だと評価しています。画面は割れや抜けがなく、映像もきれいだという声があります。また、品質面でも日本ブランドであることが高く評価されています。特に、首振りスムーズでどっしりと安定しており、付属品も良い出来だと考えています。ただし、設置時にスタンドに刺さりにくいという指摘もあります。
"...迅速な対応に満足しています。 使用感 3カ月間使用しましたが、不具合は特に発生していません。安定して動作しています。 セットアップ セットアップは非常に簡単で、ネジを回す必要もなく、スムーズに組み立てられました。..." もっと読む
"ずっとモニターを探していて、悩んだ末にこちらの商品を購入しました。スタンドに少し刺さりにくくて焦りましたが、とても使いやすくて重宝しています。" もっと読む
"強いて言うならこの先の耐久性が心配" もっと読む
"...付属品。これも作りが良い。柱から台、ネジに至るまでモノが良く、滑らかに付けられる。 完成後のモニターは首振りもスムーズで、かつどっしりと安定しており付属品も良い出来だと感じた。 最後にモニターの画像ももちろんキレイで、総じて満足度の高い買い物でした。" もっと読む
お客様はこのモニターの画面について、圧倒的な鮮明さと鮮明さを高く評価しています。画面が明るく、ハッキリして使いやすいと好評です。また、画面端の光量不足や発色が悪く、黒ずんで見えるという指摘もあります。一方で、一部のお客様が「画面の四隅が暗い」「画面の四隅が暗い」などの不満を抱いています。また、接続方法やモードによっては設定変更できない調整項目が多く、分かりにくい点も指摘されています。
"...モニターサイズも24インチと小さめなので、FHDでも十分な画質です。 何より120Hzになったことによる細かいエイムの実現、敵の視認性の良さなど非常に快適にゲームを楽しめています。 国産で保証がついていたので安心して購入できました。..." もっと読む
"...HDRモードは、ゲームをやると色味がおかしくなったり、細かな設定が固定されてしまうため使っていません。 使い始めの時点では無輝点、ドット抜けはありませんでした。 メリット ・組み立てが簡単 ・..." もっと読む
"UーNEXTなどの動画見るようになり、1-2万円で買ったFHDのモニターより良い映像がみたいと思い購入。結果として初めはがっかり。何がというと暗い画面でグラデーションが滑らかでない、背景がグレーの時などに雨が降っているようなノイズ様の画面になるのにがっかりしました。..." もっと読む
"...ゲームでの使用感 ゲーム用途では非常に快適です。27インチWQHDはちょうど良い画素密度で、細部までクリアに見えます。180Hzのリフレッシュレートは非常に滑らかで、60Hzモニターからのアップグレードだったため、その違いに感動しました。遅延もほとんど感じません。..." もっと読む
お客様はこのゲームモニターについて、スピーカーの音質を高く評価しています。カーソルの反応速度や動画の残像が少なく、モナルハンやスマブラなどのゲームを快適に楽しめると好評です。また、内蔵スピーカーの音がかなりこもっているという指摘もあります。一方で、音割れの問題も報告されています。設定変更できない調整項目が多く、使い方がわからないという意見があります。
"量子ドットモニター、綺麗。 何ひとつ文句無しだが、糞スピーカーいらない。 改良して欲しいところは、タイプCケーブル対応、糞スピーカーなくしても安くして欲しい。" もっと読む
"フルHDからの買い替えです。 品切れが続いてましたがやっと購入出来ました。画像が綺麗でゲームに没入出来買って良かった!音に関しては満足感が欲しかったのでスピーカーは別に購入しました。 ほんとコスパ最高です。" もっと読む
"...無事ティアリングは改善したので満足。 気になる点としては内蔵スピーカーの音質が良くない所程度。" もっと読む
"...個人的にはバックのギガグリスタのライトも気にいってます。ブラックフライデーで安く買えたし日本のメーカーで安心だし買って良かった。スピーカーもそこそこ聞ける作りですが、もともとサウンドブラスターの音が気にいってたのでクリエイティブのペブルスピーカーを買って使っています。買って良かった!大満足!" もっと読む
お客様はこの製品の発色について意見が分かれています。黒色が目立つことや、黒挿入機能があることや、応答速度が高速であることなど、多くのメリットがあると評価しています。一方で、一部のお客様は画面の発色が悪く、黒ずんで見えるという指摘があります。また、HDR機能を有効にすると画面の白っぽくなり画質が低下するという指摘もあります。また、一部のお客様は、バックライト漏れや緑色のドット抜けなどの不具合も報告されています。
"...PC、PS5での使用ですが大満足です。 デフォルトだとホワイトが眩しく感じましたので、調整は必要かもしれません。 ディスプレイにリモコンを求める方は一択かもしれませんね。" もっと読む
"...主にXboxSeriesXでAPEX、OW2、R6SなどのFPSゲームをプレイするために購入。 発色や黒の表現など以前のモニターより格段によく、美しい映像で遊べるようになりました。 モニターサイズも24インチと小さめなので、FHDでも十分な画質です。..." もっと読む
"...PS5(最大リフレッシュレート120Hz)では問題なく利用できます。 しかし、リフレッシュレート180HzのPCで利用すると画面上部にチラつきが発生します。常時ではありませんが発生頻度がかなり高く、安定しません。非常にストレスを感じます。 解決方法:..." もっと読む
"...HDMI2ケ、オーディオアウトなど非常に使いやすい。使用用途から分かるように必要十分な性能、ただ赤が強い?使い込んでみます。" もっと読む
イメージ付きのレビュー

HDRやローカルディミングは期待外れだが、反応速度や発色は大満足
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2025年3月31日に日本でレビュー済みスタイル: 24.5インチ/120Hz/FHDパターン: 単品Amazonで購入5年以上使用した27インチ60HzのFHDモニターからの買い替え。
主にXboxSeriesXでAPEX、OW2、R6SなどのFPSゲームをプレイするために購入。
発色や黒の表現など以前のモニターより格段によく、美しい映像で遊べるようになりました。
モニターサイズも24インチと小さめなので、FHDでも十分な画質です。
何より120Hzになったことによる細かいエイムの実現、敵の視認性の良さなど非常に快適にゲームを楽しめています。
国産で保証がついていたので安心して購入できました。
120fpsが出せるCS機を持っていて、安価にヌルヌル感を体験したい方へのエントリーモデルとしておすすめです。
※他の方も書かれていますが、スピーカーは内蔵ではないので必要な方は別途購入する必要があります。
私のようなイヤホン、ヘッドホンをしてゲームをする方は全く問題ありません。
- 2025年3月26日に日本でレビュー済みスタイル: 27インチ/180Hz/WQHDパターン: 単品Amazonで購入量子ドットモニター、綺麗。
何ひとつ文句無しだが、糞スピーカーいらない。
改良して欲しいところは、タイプCケーブル対応、糞スピーカーなくしても安くして欲しい。
- 2025年1月14日に日本でレビュー済みスタイル: 27インチ/WQHD/180Hz/MiniLEDパターン: 単品Amazonで購入他社製27インチFHDモニターからの移行です
購入してから到着までに1.5ヶ月かかりました。
モニターサイズは前と同じなのですが、WQHDのおかげでよりダイナミックな印象があります。
また、色の表現力が良いのでゲームなどの没入感が高くなりました。
HDRモードは、ゲームをやると色味がおかしくなったり、細かな設定が固定されてしまうため使っていません。
使い始めの時点では無輝点、ドット抜けはありませんでした。
メリット
・組み立てが簡単
・モニターの高さ調節が容易にできる
・台座の形が良い
デメリット
・他のGigaCrystaと違いリモコンが無い
後は長持ちしてくれれば嬉しいです。
- 2025年3月31日に日本でレビュー済みスタイル: 27インチ/180Hz/WQHDパターン: 単品Amazonで購入今を生きるゲーマーに必見!!
AHVAパネルで180hz出るモニターは
数少ないので唯一無二に等しい。
高コスパなモニターを探してる人に
おすすめな一品です。
- 2025年2月19日に日本でレビュー済みスタイル: 27インチ/WQHD/180Hz/MiniLEDパターン: 単品Amazonで購入発売間もなく飛びつく形で54800円にて購入、32インチ 4K HDR600から乗り換え。
結論から言うと、満足度の高い買い物であった。映像美と高fpsを両立させたい人におすすめ。
5000円も値上げしているが、ここまで手堅くまとまっているモニタはそうないからアリではないかと思う。
自分はHDRゲーミングが主となっているため、HDR1000と576分割なMiniLEDの威力は凄まじいと感じる。
MiniLEDの宿命であるハロー現象はあるにはあるが、実際のゲームや動画では気にならない。
光点がバラけて存在する意地悪な動画ではさすがに気になるが。
発色も量子ドットのおかげでかなりのレベル。
180HzリフレッシュレートとG-Sync Compatibleも地味に良い。
3年保証も良い。
スピーカーとリモコンはないが、自分の使い方では不要なので無評価とする。
黒挿入もないが、ガチで勝ちたい人向けではないだろうから、これも無評価とする。
- 2025年2月11日に日本でレビュー済みスタイル: 27インチ/180Hz/WQHDパターン: 単品Amazonで購入リフレッシュレート180Hz、0.2ms[GTG]、WQHD、日本メーカーというスペックでこの価格は正にお買い得かと。
PC、PS5での使用ですが大満足です。
デフォルトだとホワイトが眩しく感じましたので、調整は必要かもしれません。
ディスプレイにリモコンを求める方は一択かもしれませんね。
- 2025年3月17日に日本でレビュー済みスタイル: 27インチ/WQHD/180Hz/MiniLEDパターン: 単品Amazonで購入(画像はローカルディミングのON/OFF比較)
\54800で購入。「入荷待ち」の状態でしたが、注文後わずか3日で届きました。迅速な対応に満足しています。
使用感
3カ月間使用しましたが、不具合は特に発生していません。安定して動作しています。
セットアップ
セットアップは非常に簡単で、ネジを回す必要もなく、スムーズに組み立てられました。
映像と設定
主に「ゲーム」モードで使用しています。WindowsのHDR機能を試しましたが、HDR部分と他のUIの輝度差が大きく、見づらさを感じたためオフにしています。ローカルディミングも試しましたが、ブラウジング時には白文字周辺の明るさが細かく変化するため、不向きだと感じました。ただし、黒の表現は非常に美しく、映画鑑賞には適していると思います。
操作性とデザイン
本体のメニューボタンはやや固く、慣れるまでは操作しづらいと感じました。また、スピーカーは内蔵されていないため、外部スピーカーが必要です。付属のスタンドで高さ調整はできますが、動きが滑らかではなく、微調整はしにくい印象です(通常使用には問題なし)。
ゲームでの使用感
ゲーム用途では非常に快適です。27インチWQHDはちょうど良い画素密度で、細部までクリアに見えます。180Hzのリフレッシュレートは非常に滑らかで、60Hzモニターからのアップグレードだったため、その違いに感動しました。遅延もほとんど感じません。
総評
HDRの体験がやや期待外れだったため、価格を考えると少し割高に感じました。しかし、発色の美しさや高リフレッシュレートの快適さには満足しています。映画やゲームをメインで楽しみたい方にはおすすめできます。
(画像はローカルディミングのON/OFF比較)
\54800で購入。「入荷待ち」の状態でしたが、注文後わずか3日で届きました。迅速な対応に満足しています。
使用感
3カ月間使用しましたが、不具合は特に発生していません。安定して動作しています。
セットアップ
セットアップは非常に簡単で、ネジを回す必要もなく、スムーズに組み立てられました。
映像と設定
主に「ゲーム」モードで使用しています。WindowsのHDR機能を試しましたが、HDR部分と他のUIの輝度差が大きく、見づらさを感じたためオフにしています。ローカルディミングも試しましたが、ブラウジング時には白文字周辺の明るさが細かく変化するため、不向きだと感じました。ただし、黒の表現は非常に美しく、映画鑑賞には適していると思います。
操作性とデザイン
本体のメニューボタンはやや固く、慣れるまでは操作しづらいと感じました。また、スピーカーは内蔵されていないため、外部スピーカーが必要です。付属のスタンドで高さ調整はできますが、動きが滑らかではなく、微調整はしにくい印象です(通常使用には問題なし)。
ゲームでの使用感
ゲーム用途では非常に快適です。27インチWQHDはちょうど良い画素密度で、細部までクリアに見えます。180Hzのリフレッシュレートは非常に滑らかで、60Hzモニターからのアップグレードだったため、その違いに感動しました。遅延もほとんど感じません。
総評
HDRの体験がやや期待外れだったため、価格を考えると少し割高に感じました。しかし、発色の美しさや高リフレッシュレートの快適さには満足しています。映画やゲームをメインで楽しみたい方にはおすすめできます。
このレビューの画像
- 2025年2月27日に日本でレビュー済みスタイル: 27インチ/WQHD/180Hz/MiniLEDパターン: 単品Amazonで購入BenQの24インチFHD、TNパネルからの買い替え。
WQHDで27インチの物が欲しかったのでいろいろ調べた結果購入。
組み立ては説明書が要らないくらい簡単で、モニターの上げ下げや角度の調整も楽ちん。
そして肝心の画質はというと、メチャクチャ綺麗で感動した!・・・なんてことは全然無かったです。
ただ以前のモニターが異常に眩しくて調整も難しかったので、それに比べれば長時間の作業が楽にはなったかなあ…。
正直この値段なら、もう少し綺麗で疲れにくいのがあったんじゃないかと思いつつも、特に不満点も無いので星5です。
あとPCでHDRはあまり使い道が無いと思う…。