画面サイズ(インチ) | 7 インチ |
---|---|
連続使用可能時間 | 4 months |
対応機種 | パソコン, タブレット |
カラー | グラファイト(1年保証) |
電池付属 | はい |
電池使用 | はい |
ブランド名 | Logicool(ロジクール) |
メーカー | Logicool(ロジクール) |
製品型番 | MXTB1d |
対応OS | Chrome OS |
その他 機能 | ワイヤレス |
接続方式 | Bluetooth |
サイズ | 1個 (x 1) |
製品サイズ | 13.25 x 9.98 x 5.14 cm; 259 g |
商品重量 | 259 グラム |
Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
【Amazon.co.jp限定】 ロジクール ワイヤレス トラックボール MX ERGO MXTB1d Bluetooth Unifying 無線 8ボタン 高速充電式 windows mac iPad OS Chrome マウス 国内正規品 [ Amazon.co.jp限定 壁紙ダウンロード付き ]
購入オプションとあわせ買い
ブランド | Logicool(ロジクール) |
色 | グラファイト(1年保証) |
接続技術 | Bluetooth |
特徴 | ワイヤレス |
ムーブメント検出技術 | トラックボール |
この商品について
- 腕や手首が疲れにくい/ロジクールMXシリーズより登場した高機能トラックボールマウス [ Amazon.co.jp限定 壁紙ダウンロード付き ]
- MXTB1d/メーカー保証期間1年間(従来モデルは2年間)/メーカー保証期間をのぞく、機能やデザインは従来モデルMXTB1sと同じです
- 傾斜角を20°に調整可能/自然に近い手のポジションでマウスを使用し通常のマウスに比べ筋緊張を20%削減
- トラッキング速度を変更できるプレシジョンモードボタン/ボタンを押すだけでスピードモードとプレシジョンモードを瞬時に切り替え
- ティルト搭載プレシジョンスクロールホイール/水平スクロールとミドルクリック、左右ティルト(横にたおす)が可能
人気のブランド
Logicool(ロジクール)

92%の高評価を20万人以上から取得

20万人以上が直近3カ月にこのブランドの商品を購入
よく一緒に購入されている商品

商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | MXTB1d |
---|---|
ASIN | B0BXCTQJP7 |
発売日 | 2023/3/30 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2023/3/16 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.5 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 7,674位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 43位トラックボール |
保証とサポート
ご意見ご要望

【Amazon.co.jp限定】 ロジクール ワイヤレス トラックボール MX ERGO MXTB1d Bluetooth Unifying 無線 8ボタン 高速充電式 windows mac iPad OS Chrome マウス 国内正規品 [ Amazon.co.jp限定 壁紙ダウンロード付き ]
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?
Fields with an asterisk * are required
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
MX ERGOにメーカー保証期間を1年間としたモデル(※1)、MXTB1dが登場。 MX ERGOはロジクールMXシリーズより登場したロングセラーの高機能トラックボールマウス。 本体は動かさずトラックボールを動かしカーソルを操作するため、腕や手首が疲れにくく、 限られたワークスペースやベッドの上などの省スペースでも使用することができます。 また、本体ボディは傾斜角を20°に調整可能。自然に近い手のポジションでマウスを使用することができるため、通常のマウスに比べ筋緊張を20%削減します。 操作ボタンにはトラッキング速度を変更できるプレシジョンモードボタンを搭載。ボタンを押すだけでスピードモードとプレシジョンモードを瞬時に切り替えることができ、アプリケーション毎にお好みの操作を選ぶことができます。 またティルト搭載プレシジョンスクロールホイールを装備。水平スクロールとミドルクリック、左右ティルト(横にたおす)ができます。 操作ボタンは無料アプリケーションLogicool Options(※1)を使えば、お好みに操作ボタンをカスタマイズすることも可能です。 さらに2台までの対応した接続デバイスをボタン1つで簡単切り替えられるロジクール独自のEasy-switch機能と2台までのデバイス間をマウスドラッグのみでデータ移動できるFLOW機能を搭載(※2)。 生産性をさらに向上させています。接続はBluetoothまたはUnifyingUSB(※3)に対応。1回のフル充電で最長4ケ月、1分間の充電で8時間の利用が可能な高速充電を搭載。 機能性と疲れにくさを兼ねそろえたハイスペックマウスです。1年間のメーカー保証。充電式。 (※1) Logicool Optionsはロジクールの対応端末の操作をカスタマイズできるロジクール独自の無料アプリケーションです。ロジクールオフィシャルホームページで無料ダウンロードできます。Logicool OptionsはWindows、Macのみに対応しています。 (※2) Easy-switch機能とFLOW機能はWindows、Macのみに対応しています。 (※3) UnifyingUSBは本製品に同梱されています。 対応OS: [Logicool Unifying] Windows 10,11 以降、macOS 10.15以降、ChromeOS [Bluetooth Low Energy] Windows 10,11以降、macOS 10.15以降、iPadOS 13.4以降、ChromeOS
類似商品と比較する
この商品 ![]() 【Amazon.co.jp限定】 ロジクール ワイヤレス トラックボール MX ERGO MXTB1d Bluetooth Unifying 無線 8ボタン 高速充電式 windows mac iPad OS Chrome マウス 国内正規品 [ Amazon.co.jp限定 壁紙ダウンロード付き ] | おすすめ | |||||
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥17,500¥17,500 175ポイント(1%) | ¥17,800¥17,800 178ポイント(1%) | ¥16,200¥16,200 | ¥7,700¥7,700 77ポイント(1%) | ¥16,900¥16,900 169ポイント(1%) | -14% ¥5,990¥5,990 過去: ¥6,990 60ポイント(1%) |
配達 | 最短で4月17日 木曜日のお届け予定です | 最短で4月17日 木曜日のお届け予定です | 最短で4月17日 木曜日のお届け予定です | 最短で4月17日 木曜日のお届け予定です | 最短で4月17日 木曜日のお届け予定です | 最短で4月17日 木曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
販売元: | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Rayce store | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
接続技術 | Bluetooth | Bluetooth | Bluetooth | Bluetooth | Bluetooth, USB | Bluetooth |
手の向き | 右利き | 右利き | 右利き | 右利き | 右利き | — |
追跡方法 | トラックボール | — | 光学 | — | — | 光学 |
ボタン数 | 8 | 8 | 8 | 5 | 7 | 5 |
ハードウェアプラットフォーム | PC | PC | — | PC | PC, Mac | PC, Mac |
バッテリー数 | 1 lithium polymer | 1 lithium polymer | 1 lithium polymer, 1 lithium ion, 1 product specific | 1 aa | 1 lithium polymer | 1 aa |
要バッテリー | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
重量 | 259 grams | 259 grams | 0.14 kilograms | 145 grams | 141 grams | 146 grams |
平均バッテリー寿命 | 4 months | 120 days | 4 months | 18 months | 70 days | 46 months |
オペレーティングシステム | Chrome OS | Chrome OS | (USBポート) Windows 10,11 以降、macOS 10.15 以降、ChromeOS (Bluetooth) Windows 10,11 以降、macOS 10.15 以降、iPadOS 13.4 以降、ChromeOS | Windows 10, Windows 11, macOS 11 Big Sur, Chrome OS, Linux | Chrome OS | 対応機種:Bluetooth(R)HOGPに対応したWindowsOS、Android、macOS、iOS、iPadOS、 ChromeOS 搭載機 |
メーカーによる説明


腕や手首が疲れにくい/高機能トラックボールマウス
MX ERGO(MXTB1s)はロジクールMXシリーズより登場したロングセラーの高機能トラックボールマウス。
⻑時間の使用でも疲れにくくスムーズな操作感を実現しています。
一度触れたら手放せないほどの使い心地を是非、お試しください。
本体は動かさずトラックボールを動かしカーソルを操作・省スペース
トラックボールはマウス本体は動かさずにマウスのトラックボールを転がしてマウス操作を行うタイプのマウス。
肩を動かさずにマウス操作ができるので腕や手首が疲れにくく、限られたワークスペースやベッドの上などでも使用することができます。
20°の傾斜角で自然に近い手のポジションでマウスを使用
MX ERGOは本体の傾斜角を傾けて20°に調整することが可能。
自然に近い手のポジションでマウスを使用することができるので、通常のマウスに比べ筋緊張を20%削減します。
トラッキング速度を変更できるプレシジョンモードボタン
本体サイド、トラックボールの上にはボタンを押すだけでトラッキング速度を変更できるプレシジョンモードボタンを搭載。作業目的や使用するアプリケーションにあわせて、スピードモード(※1)とプレシジョンモード(※2)を瞬時に切り替えることができます。
(※1) スピードモードでは操作スピードを優先するためトラッキング精度(DPI)を上げます。早い操作性が求められる作業、例えばWebページを一気にスクロールしたいときなどに向いています。
(※2) プレシジョンモードではより正確なカーソル操作を行なうために、トラッキング精度(DPI)を落とし、カーソル操作の精度を向上させます。
カーソルをより細かく操作することが可能なため、細かいエクセル操作やフォトショップなどの画像加工アプリケーションの操作に向いています。
ティルト搭載プレシジョンスクロールホイール
ホイールはティルト搭載プレシジョンスクロールホイールを装備。水平スクロールとミドルクリック、左右ティルト(横にたおす)ができます。
BluetoothまたはUnifyingUSBに対応
接続はBluetoothまたはUnifyingUSBに対応。
ロジクール独自のワイヤレスアドバンス2.4GHzテクノロジーで混雑した接続環境でも途切れにくくなっています。
接続距離10m(※1)。
対応OS:[Bluetooth] Windows 10、11以降、Mac OS 10.15 以降、iPadOS 13.4以降、Chrome [Unifying] Windows 10、11以降、Windows 7、Mac OS 10.15 以降
(※1) 環境や状況によって異なる場合があります。
Easy-switch/FLOW
ロジクールの独自機能、Easy-switchとFLOW(※1)を搭載。
Easy-switchでは2台までの対応した接続デバイスを本体ボディのボタン1つで簡単切り替えることができます。
(ホイール下のボタンを押していただくと、「1」「2」それぞれに接続されたデバイスに切り替わります。)
また、FLOWでは接続された2台までのデバイス間をマウスドラッグのみでデータ移動できます。
例えば、左側のWindowsデスクトップに置いたエクセルのデータを右側のWindowsデスクトップにドラッグ移動できます。
Windows、Mac間の異なるデバイス間でも流れるようなデータ移動が可能です。
(※1) FLOWはWindowsとMacのみに対応しています。
充電式/高速充電にも対応
1回のフル充電で4ケ月(※1)、1分間の充電で8時間の利用ができる高速充電が可能です(※2)。
(※1) 使用状況・環境によって異なる場合があります。
(※2) 本製品には充電ケーブルが同梱されています。
Logicool Optionsで操作をカスタマイズ
無料アプリケーションLogicoolOptions(※1)を使えば、ティルトを含む操作ボタンをお好みにカスタマイズすることが可能。
作業効率が更にアップします。
(※1) Logicool Optionsは対応端末の操作をカスタマイズできるロジクール独自の無料アプリケーションです。ロジクールオフィシャルホームページで無料ダウンロードできます。LogicoolOptionsはWindows、Macのみに対応しています。
重要なお知らせ
表示領域の画面対角線
7" / 18 cm
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこのトラックボールについて、以下のような評価をしています: 操作性が良く、使い心地が良いと好評です。慣れないと使いづらいという意見もありますが、手首や腕への負担が少なく、手の疲れが軽減されるとの声があります。また、左右スクロールボタンがついていることも魅力的だと感じています。 一方で、充電口のタイプについては不満の声もあります。USBのタイプBであることや、重量感、滑り具合、価格については意見が分かれているようです。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこのトラックボールの操作性を高く評価しています。毎日使いやすく、使い心地も良いと感じています。また、慣れないと使いづらいという指摘もあります。充電口がUSBのタイプBであることも不満として挙げられています。
"トラックボールマウスは親指と人差し指のボールの二種類試しましたが、結局親指のタイプに落ち着きました。 慣れてしまえばこちらのほうが凄く楽で手首への負担も少ないです。 慣れるまでが大変なんですが・・・・・..." もっと読む
"...どうしても使えるトラックボールマウスが欲しいので こちらを購入。 初日から問題なく使えてます。 トラックボールの引っ掛かりもなく快適です。 ERGO Sと迷いましたが少しの違いなだけなので こちらを選びました。..." もっと読む
"...ただ使い始めると1日、2日で慣れてしまい元のマウスにはもう戻れないと感じています。 特に、マウスの速度を変えることのできる機能は細かい作業する時に便利! 作業中にイラっとすることも減ったと思います笑..." もっと読む
"購入直後はスルスル動き、手首も疲れなくなり最高の使い心地で満足していたが、半年ほど経った最近マウスポインタが時々動かなくなりストレス溜まりまくり。高額商品なのでガッカリ。交換して欲しい。メーカに連絡したら交換してくれたので☆一つから3に変更します。..." もっと読む
お客様はこのマウスの握りやすさを高く評価しています。手首の負担が少なく、手の疲れが軽減されると好評です。また、角度が変えられるため、疲れにくいと感じています。さらに、ボール部分が軽い操作で動くため慣れが必要だと指摘されています。フィット感も抜群で、下位モデルとは違う使い心地があると感じているようです。
"...慣れてしまえばこちらのほうが凄く楽で手首への負担も少ないです。 慣れるまでが大変なんですが・・・・・ あと、机の上のスペースが少なくて済むところや大きなマウスパッドが必要ないってのもメリットです。..." もっと読む
"...logioption+のショートカットがめちゃ捗る ・スクロールボタンに、左右スクロールボタンがついてる ・角度変化と、手のおさまり感が絶妙 特にデジタル制作をされる方・表計算などの左右スクロールを使う方にはとても良い機能がついてると思います。..." もっと読む
"購入直後はスルスル動き、手首も疲れなくなり最高の使い心地で満足していたが、半年ほど経った最近マウスポインタが時々動かなくなりストレス溜まりまくり。高額商品なのでガッカリ。交換して欲しい。メーカに連絡したら交換してくれたので☆一つから3に変更します。..." もっと読む
"...ワンボタンでシームレスにパソコン間を移動でき、ストレスも減るわ作業効率は上がるわ最高です。 欲を言えばUSBがType-Cならうれしいかな。 トラックボールのマウスに慣れた方ならおすすめの一品です!" もっと読む
お客様はこのマウスについて、角度調整機能を高く評価しています。手や手首の角度が自然で、自然な状態で操作できる点を高く評価しています。また、右腕外側への微妙な傾斜(マグネットで選択可)や、重量感があり手に持った時の安定感が優れていると感じています。また、スクロールホイールの便利な割り振りや、気分転換に本体を傾ける機構が付いていることも好評です。
"...logioption+のショートカットがめちゃ捗る ・スクロールボタンに、左右スクロールボタンがついてる ・角度変化と、手のおさまり感が絶妙 特にデジタル制作をされる方・表計算などの左右スクロールを使う方にはとても良い機能がついてると思います。..." もっと読む
"...M575S と比べてよかったところ。 ・角度調整できるところがよいです。というか調整できなくてもよくて、手首が縦に近くなる角度だけでよいですw ・ホイールが横スクロールできるチルトタイプになって、でかい excel などが少し便利になりました。 ・..." もっと読む
"BluetoothにUSBなしで接続できるのが魅力。角度も変更でき、手首の疲れが低減され使いやすかった。" もっと読む
"...自分は色味でテンション変えたいので、紫ボールがオススメ!きれいだよ 角度の変更で手の負担軽減は本当にロジクールマウス使ってて1番負担がない! 今までのものも素晴らしいけど、角度変えた方が負担ない! 本当にないからね!..." もっと読む
お客様はこの製品について、品質が良く、トラックボールとして最高だと評価しています。充電の頻度も少なく、新品らしいほどよいボールやホイールの滑り抵抗感が良いと感じています。また、タッチ感も良いため満足度が高く、不具合も無いようです。
"...分解掃除というか開けやすくて整備性も良いし、普段は充電ケーブルを繋ぎっぱなしなのであまり関係ないですが、 5年ものあいだ問題なく使えている内蔵 LIPO 電池ですが、これも交換しようと思えば比較的簡単に交換できます。..." もっと読む
"発売と同時に本製品を職場で使ってきました。 全く故障することもなく、順調に動いていました。充電の頻度も大変すくなく、良い製品です。 なれは必要ですが、この商品になれるとマウスを手で移動して、操作するのは大変「ださく」感じられます。..." もっと読む
"先に、他の安価な製品を購入して使っていましたが、少々、扱いに難がありました。これに変えてからは、そういうストレスが無く、非常に良い製品だと思います。" もっと読む
"...バッテリーで使えるのもメリット タッチ感もいいので満足度はかなり高い 今のところ不具合も無い" もっと読む
お客様はこのトラックボールの耐久性を高く評価しています。一度充電すればしばらく使い続けられるため、忙しい時でも充電切れが心配なく、長時間使用できると好評です。また、電池交換を忘れずに使える点や、斜めにできる点が便利だと感じています。Bluetooth接続も安定しており、耐久性にも優れているようです。一方で、リチウムイオンバッテリーのため寿命が気になるという声もあります。
"トラックボール派なので色々とここまで使ってきましたが、これは満足度が高い バッテリーで使えるのもメリット タッチ感もいいので満足度はかなり高い 今のところ不具合も無い" もっと読む
"...個人的には別売りの社外品への交換をお勧めします。スムーズさが段違いです。 高速充電式で、すぐに充電できるのもポイント。長いバッテリー寿命なので、一度充電すればしばらく使い続けられます。忙しい時でも充電切れの心配がなくて安心です。 デザインもシンプルでスタイリッシュ。..." もっと読む
"右側のKensington Pro Fit Ergo Verticalワイヤレストラックボールからの買い増しです。 <良い点>充電式(追加購入の理由) <悪い点>まだロジクールに慣れていないことと、男性よりも手のひらが小さいからかもしれないが、 ・..." もっと読む
"...接続性については、3つの接続を記憶しておくことができ、BluetoothやUSBレシーバーを用いての接続ができます。 充電しながらの使用も可能です。 バッテリーの持ちについては、あまり気にしていませんが、切れるのが早いなあとは感じません。..." もっと読む
お客様はこのマウスについて、どっしりとした重量感とトルク感を評価しています。手に持った時の安定感があり、傾斜調整ができる点も好評です。また、手首の負担が軽減され、耐久性が高いという声もあります。一方で、持ち運びにはあまり向かないようです。Bluetooth接続やUnifyingの2つの接続方法により、あらゆるデバイスとの接続が可能で、どんなデバイスとも簡単に接続できる点が特に好まれています。
"トラックボール愛好家ですが、トラックボールの最高峰だと思います。他製品に比べて重量感があり、手に持った時の安定感があります。傾斜を調整できるのも手首の負担が軽減されて良い感じです。 個人的に1番良いところはBluetoothで2台同時接続できるところかと思います。2台というのが肝です。..." もっと読む
"...トラックボールは 1-2週間に 1回は掃除要なのでこれはめんどくさい... ・ほぼ鉄板のせいですが重くなりました。私は固定して使うのでよいですが、持ち運ぶ人は大変かも。 ・充電タイプはどっちとも言えない感じですね。M575S の乾電池タイプでも 1年は楽に持つので..." もっと読む
"...でもホント買って良かったですね! 手にしたその瞬間から明らかに下位モデルとは違う使い心地、安心できる重量感から高級感もあって所有満足度も高いです。 チルト機構でめっちゃ使いやすくなるしで、トラックボールマニアの人は是非手に入れてください!!..." もっと読む
"...知り合いが目の前でやってくれたから良かったですけど、自分には説明書をよんでも 全然わからなかったです。 あと持ち歩くには重い。 そして手の小さい自分には デカすぎる気がします。 ただショートカット使いこなして..." もっと読む
お客様はこのマウスについて、滑り具合について意見が分かれています。ボール操作もスルスルと動いており、カーソルの移動も親指で直感的に操作できる点が好評です。また、スクロールやカーソルの細かい移動が容易になり、ワイドスクリーン内の移動が楽になったという声もあります。一方で、一部のお客様がポインタの動きが悪くなり、横方向の動きが鈍くなったという指摘があります。また、軸受けに工夫が必要だという意見もあります。
"発売と同時に本製品を職場で使ってきました。 全く故障することもなく、順調に動いていました。充電の頻度も大変すくなく、良い製品です。 なれは必要ですが、この商品になれるとマウスを手で移動して、操作するのは大変「ださく」感じられます。..." もっと読む
"購入直後はスルスル動き、手首も疲れなくなり最高の使い心地で満足していたが、半年ほど経った最近マウスポインタが時々動かなくなりストレス溜まりまくり。高額商品なのでガッカリ。交換して欲しい。メーカに連絡したら交換してくれたので☆一つから3に変更します。..." もっと読む
"...スリープ基本だからたまにのストレスくらい ホイールも他社に比べて空回りもなくスムース ボールも特に違和感なく動作する。 遅いと思えばマウスの設定から速度変えればいいだけの話 自分は色味でテンション変えたいので、紫ボールがオススメ!..." もっと読む
"マウス操作多い方にはおすすめ。 フィット感も抜群でした。" もっと読む
お客様はこの製品の価格について意見が分かれています。値段なりの価値があり、改善の余地があるという声があります。一方で、表面のラバー加工が劣化しやすく、USB-Microとお値段が高いという指摘もあります。
"購入直後はスルスル動き、手首も疲れなくなり最高の使い心地で満足していたが、半年ほど経った最近マウスポインタが時々動かなくなりストレス溜まりまくり。高額商品なのでガッカリ。交換して欲しい。メーカに連絡したら交換してくれたので☆一つから3に変更します。..." もっと読む
"...量販店で色々と触ってみましたこちらの商品は入門用にしては安価ですしおすすめです。 型落ちは安く買えますし。" もっと読む
"...USBとbluetooth切り替えはありがたかった。角度調整する磁石板が底についているが、これは普通に使いやすい。だが2万は高いなー。" もっと読む
"価格的に高級品の位置ズケだと思いますが・・・マウスポインタの動きに村が有り、使っていてイライラしてしまう事が良くあります。なんかボールが滑っているような反応でポインタが鈍重にしか動かないときが多々あるのです。..." もっと読む
イメージ付きのレビュー

便利だけどクリック音うるさい
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2025年2月2日に日本でレビュー済み色: グラファイト(1年保証)スタイル: マウスAmazonで購入トラックボールマウスは親指と人差し指のボールの二種類試しましたが、結局親指のタイプに落ち着きました。
慣れてしまえばこちらのほうが凄く楽で手首への負担も少ないです。
慣れるまでが大変なんですが・・・・・
あと、机の上のスペースが少なくて済むところや大きなマウスパッドが必要ないってのもメリットです。
量販店で色々と触ってみましたこちらの商品は入門用にしては安価ですしおすすめです。
型落ちは安く買えますし。
- 2025年2月2日に日本でレビュー済み色: グラファイト(1年保証)スタイル: マウスAmazonで購入今まで試しでエレコムのトラックボール使ってきましたが
個人的にあまり使えずMX Anywhere 2Sを常用してきました。
どうしても使えるトラックボールマウスが欲しいので
こちらを購入。
初日から問題なく使えてます。
トラックボールの引っ掛かりもなく快適です。
ERGO Sと迷いましたが少しの違いなだけなので
こちらを選びました。
個人的に左右スクロールボタン必須なので
ここはありがたいところです。
一つ気になる点は自分の手にはデカすぎる
もう少し小さくなって充電Type-cなら満点でした!
トラックボールは今までで
エレコムM-XT2URBK-G と
M-DPT1MRBKを使いましたが人差し指操作タイプはどうしても慣れず
親指操作タイプのエレコムはトラックボール操作に問題なくても
頻繁に引っ掛かりがあり使い物にならずでした。
- 2024年10月26日に日本でレビュー済み色: グラファイト(1年保証)スタイル: マウスAmazonで購入仕事柄、3D制作を中心に使っております。
ちなみに、
これの前にMX Master3sを試しておりましたが、
あちらは重すぎて、長時間の利用で腱鞘炎になりそうな疲労感があり断念しました。
(機能は良いと思います)
では本題です。
ーーーーーー
これまでは、
Amazonで評判のいい、コスパの良いトラックボールを使用しておりました。
必要最低限のシンプルなトラックボールで、それなりに快適に使えていて不満はありませんでしたが、最高レベルで評価のある物はどれくらい違うものかなと思い、プライムデーで購入してみました。
結果として、やはりめちゃくちゃ良いですね。
良いなと思った点は
・ボールの精度が素晴らしい
・ポインター速度を切り替えられるボタンがついてる
・クリックがとにかく自分好み
・logioption+のショートカットがめちゃ捗る
・スクロールボタンに、左右スクロールボタンがついてる
・角度変化と、手のおさまり感が絶妙
特にデジタル制作をされる方・表計算などの左右スクロールを使う方にはとても良い機能がついてると思います。
トラックボールに抵抗がない人なら、まずは試してみる価値はあると思います!
長時間の細かい作業が多い方は、こちらのマウスをお勧めします
唯一USBタイプCではないのは残念ですが、
充電は数ヶ月に一回ですので、それを補って余りある良さが自分にはあったので星5つとしています。
- 2025年1月30日に日本でレビュー済み色: グラファイト(1年保証)スタイル: マウスAmazonで購入仕事で使用していたマウスが故障気味になり、購入しました。
同僚のおすすめでトラックボールにしましたが、初めてなので当初は不安でした。
ただ使い始めると1日、2日で慣れてしまい元のマウスにはもう戻れないと感じています。
特に、マウスの速度を変えることのできる機能は細かい作業する時に便利!
作業中にイラっとすることも減ったと思います笑
トラックボールにしようかと迷ってる方におすすめしたい商品です。
- 2025年1月26日に日本でレビュー済み色: グラファイト(1年保証)スタイル: マウスAmazonで購入マウスの使いすぎで腱鞘炎になりかけたのがきっかけで MX Virtical に変えて楽にはなったものの、結局 2019年頃に乗り換えたトラックボールが MX Ergo です。
それ以来、5年以上の長きに渡って酷使に耐えトラブルもなく使い続けられている愛用の品です。
マウスと違って机が広く使えるのもトラックボールの利点です。
ボールは互換品で好みのえんじ色のを買って交換して使っています。
ホイールに詰まったゴミの分解掃除をきっかけに、同じものを買い足しました。
後継機種として静音をうたっている MX Ergo S が発売されていますが、そちらには私は価格上昇分の価値が見いだせませんでした。
Bluetooth と Unifying receiver があれば Logi Bolt の必要性は少ないし、充電専用なら USB Type-C でなくても良いし、
何より静音とかどうでもいいから Omron のマイクロスイッチ (D2F-01) の信頼性は捨てがたいです。
分解掃除というか開けやすくて整備性も良いし、普段は充電ケーブルを繋ぎっぱなしなのであまり関係ないですが、
5年ものあいだ問題なく使えている内蔵 LIPO 電池ですが、これも交換しようと思えば比較的簡単に交換できます。
難点はボール受けのゴミ掃除がしにくいのと、プラのウレタンコーディングが加水分解でベタベタになってきたり剥がれたりするところですが、
コーティングは剥がせるところは剥がして他は気にせずそのまま使っています。
キーボードとポインティングデバイスは永遠のテーマだと思いますが、私にとって片方の解は MX Ergo みたいです。
マウスの使いすぎで腱鞘炎になりかけたのがきっかけで MX Virtical に変えて楽にはなったものの、結局 2019年頃に乗り換えたトラックボールが MX Ergo です。
それ以来、5年以上の長きに渡って酷使に耐えトラブルもなく使い続けられている愛用の品です。
マウスと違って机が広く使えるのもトラックボールの利点です。
ボールは互換品で好みのえんじ色のを買って交換して使っています。
ホイールに詰まったゴミの分解掃除をきっかけに、同じものを買い足しました。
後継機種として静音をうたっている MX Ergo S が発売されていますが、そちらには私は価格上昇分の価値が見いだせませんでした。
Bluetooth と Unifying receiver があれば Logi Bolt の必要性は少ないし、充電専用なら USB Type-C でなくても良いし、
何より静音とかどうでもいいから Omron のマイクロスイッチ (D2F-01) の信頼性は捨てがたいです。
分解掃除というか開けやすくて整備性も良いし、普段は充電ケーブルを繋ぎっぱなしなのであまり関係ないですが、
5年ものあいだ問題なく使えている内蔵 LIPO 電池ですが、これも交換しようと思えば比較的簡単に交換できます。
難点はボール受けのゴミ掃除がしにくいのと、プラのウレタンコーディングが加水分解でベタベタになってきたり剥がれたりするところですが、
コーティングは剥がせるところは剥がして他は気にせずそのまま使っています。
キーボードとポインティングデバイスは永遠のテーマだと思いますが、私にとって片方の解は MX Ergo みたいです。
このレビューの画像
- 2025年1月7日に日本でレビュー済み色: グラファイト(1年保証)スタイル: マウスAmazonで購入トラックボールが手首に良いと聞いて、試しに M575S を買い、気に入って 1.5年ほど使い続けてきました。上位機種のこれがほしくなり、モデルチェンジしたのと迷いましたが USB-C になったのと静音化されたくらいでしたので、安くなった旧機種を買いました。
M575S と比べてよかったところ。
・角度調整できるところがよいです。というか調整できなくてもよくて、手首が縦に近くなる角度だけでよいですw
・ホイールが横スクロールできるチルトタイプになって、でかい excel などが少し便利になりました。
・切り替えボタンが前面にあるので、頻繁に切り替える人は便利になりました。# 私は違うけどw
残念ながらよくないところもありますね。
・トラックボールを外す穴が細くて指では無理になりました。トラックボールは 1-2週間に 1回は掃除要なのでこれはめんどくさい...
・ほぼ鉄板のせいですが重くなりました。私は固定して使うのでよいですが、持ち運ぶ人は大変かも。
・充電タイプはどっちとも言えない感じですね。M575S の乾電池タイプでも 1年は楽に持つので...
- 2025年1月28日に日本でレビュー済み色: グラファイト(1年保証)スタイル: マウスAmazonで購入発売と同時に本製品を職場で使ってきました。
全く故障することもなく、順調に動いていました。充電の頻度も大変すくなく、良い製品です。
なれは必要ですが、この商品になれるとマウスを手で移動して、操作するのは大変「ださく」感じられます。昨日は全く問題ありませんでしたが、ある日マウスの表面が汚れていることに気がついて、掃除しようと思い拭きました。そしたら汚れと思ったのは樹脂の劣化で、溶け出したような感じ。
長らく使用して十分仕事をしてくれたので、新しいものに買い換えることにしました。
- 2025年1月16日に日本でレビュー済み色: グラファイト(1年保証)スタイル: マウスAmazonで購入購入直後はスルスル動き、手首も疲れなくなり最高の使い心地で満足していたが、半年ほど経った最近マウスポインタが時々動かなくなりストレス溜まりまくり。高額商品なのでガッカリ。交換して欲しい。メーカに連絡したら交換してくれたので☆一つから3に変更します。代替品が来たので、動作が鈍い方の現品を苦労して(torxという特殊ドライバーが必要なため購入)分解した結果、私の服から発生した毛玉がセンサー部に付着。取り除くと元通りスルスル動くようになった。こんな事象はかなり市場で出ていると思うので、簡単に分解掃除できる構造にして欲しい