延長保証

- 本製品には、製品購入後1年間のハードウェア製品限定保証と90日間のテクニカルサポートがついています。
- AppleCare+ に加入すると、保証とサポートが2年に延長されます。
- さらに、過失や事故による損傷に対する修理などのサービスを、1回につき3,700円(税込)のサービス料で、利用回数の制限なく受けられます。
- Appleの専任スペシャリストにチャットまたは電話で優先的に問い合わせることもできます。
- 購入されたデバイスは購入時にAppleCare+に登録され、デバイス出荷から3日以内に、Proof of Coverage (AppleCare登録書)がAmazonより電子メールで送信されます。利用規約は、Appleのホームページでご確認いただけます。この商品は、ライブラリにてダウンロードする必要はありません。
- 保証開始日は商品購入日です。
- デバイスが AppleCare や Apple の製品限定保証の対象かどうかを調べるには、「mysupport.apple.com」からApple ID でサインインして、お使いのデバイスを選択してください。
Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
Apple AirPods 4ワイヤレスイヤーバッド、Bluetoothヘッドフォン、アクティブノイズ キャンセリング搭載、適応型オーディオ、外部音取り込みモード、パーソナライズされ た空間オーディオ、USB-C充電ケース、ワイヤレス充電、H2チップ
購入オプションとあわせ買い
ブランド | Apple(アップル) |
色 | ホワイト |
耳の位置 | インイヤー |
ヘッドホン型式 | インイヤー |
ノイズコントロール | アクティブノイズキャンセル |
この商品について
- 快適性のために再設計 ̶ 再設計された AirPods 4 は、一日中つけても抜群に快適。安 定感も向上しました。シルエットが改良されて軸部分が短くなり、すばやく押すだけで 音楽や通話をコントロールできる機能も搭載。
- アクティブノイズキャンセリング ̶ アクティブノイズキャンセリング搭載 AirPods 4 は、あなたの耳に届く前に外部からの雑音を低減。いま聴いているものに夢中になれま す*。
- 周囲の様子を聞ける ̶ AirPods 4 はパワフルな H2 チップを内蔵。適応型オーディオ がアクティブノイズキャンセリングと外部音取り込みモードをシームレスに融合するの で、周囲の音が正確かつ快適に聞こえます。周りの様子もわかるので、あらゆる環境で 最高のリスニング体験を楽しめます*。近くにいる人と話している時は、会話感知機能 が再生中のオーディオの音量を自動的に下げます*。
- さらに優れた音質と通話品質 ̶ 「声を分離」機能は、雑音の大きい場所での通話品質 を向上させます。先進的なコンピュテーショナルオーディオを活用して、周囲の雑音を 低減。あなたの声を分離して、クリアな音声にしながら通話の相手に届けます*。
- 魔法のような体験 ̶「Hey Siri」と話しかけるだけで、曲の再生、電話の発信、スケ ジュールのチェックが思いのまま*。これからは、「はい」ならうなずく、「いいえ」 なら首を横に振るだけで Siri に応答できます*。ペアリングしたい時は、AirPods 4 をあ なたのデバイスの近くに置き、画面上で「接続」をタップするだけ*。2 組の AirPods で音楽や映画を共有するのも簡単です*。肌検出センサーがオーディオを再生するタイ ミングを識別するので、あなたが AirPods をつけている時だけ再生し、外すと一時停 止します。「探す」アプリで AirPods と充電ケースを探すこともできます*。
- パーソナライズされた空間オーディオ ̶ パーソナライズされた空間オーディオとダイ ナミックヘッドトラッキングが、あなたの周りに音を配置。音楽、テレビ番組、映画、 ゲームなどに映画館のようなリスニング体験をもたらします*。
- 再設計されたケース ̶ 充電ケースは、ワイヤレス充電対応モデルでは業界最小のサイ ズ。充電には Apple Watch の充電器、USB-C 充電ケーブル、Qi 規格の充電器が使えま す*。
- 長時間持続するバッテリー ̶ アクティブノイズキャンセリングを有効にすると、1 回 の充電で最大 4 時間、充電ケースを使えば最大 20 時間再生できます。アクティブノイ ズキャンセリングを使わない場合は、合計再生時間が最大 30 時間になります*。
- 防塵性能と耐汗耐水性能 ̶ AirPods 4 と充電ケースは、IP54 等級の防塵性能と耐汗耐 水性能を持っています。激しいワークアウトや雨で濡れても安心です*。
- *免責事項 ̶ これらは製品の主な機能の概要です。詳しくは以下をご覧ください。
Apple AirPods 比較表
価格 | ¥28,596 から | ¥38,192 から | ¥20,919 から |
評価 | 5つ星のうち4.4 (745) | 5つ星のうち4.6 (4,749) | 5つ星のうち4.4 (745) |
Bluetooth |
![]() |
![]() |
![]() |
ワイヤレス |
![]() |
![]() |
![]() |
装着部分 | ワンサイズ | カスタマイズできる | ワンサイズ |
アクティブノイズキャンセリング |
![]() |
![]() |
![]() |
アダプティブイコライゼーション |
![]() |
![]() |
![]() |
チップ | H2 | H2 | H2 |
Hey Siri | 常にオン | 常にオン | 常にオン |
耐汗耐水性能 |
![]() |
![]() |
![]() |
再生時間(1回の充電で) | 最大5時間のリスニングが可能 | 最大6時間のリスニングが可能 | 最大5時間のリスニングが可能 |
再生時間(Wireless Charging Caseを使用した場合) | 最大30時間 | 最大30時間 | 最大30時間 |
ワイヤレス充電ケース |
![]() |
![]() |
![]() |
技術仕様
2024 AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載
重量 |
AirPods Pro (左右各):4.3 g / MagSafe充電ケース:34.7 g |
サイズ |
AirPods (左右各):30.2 x 18.3 x 18.1 mm / MagSafe充電ケース:46.2 x 50.1 x 21.2 mm |
AirPodsセンサー(左右各) |
デュアルビームフォーミングマイク、内向きのマイク、光学式インイヤーセンサー、動きを感知する加速度センサー、音声を感知する加速度センサー、感圧センサー |
電源 |
アクティブノイズキャンセリング搭載AirPods 4 :アクティブノイズキャンセリングを有効にした場合、1回の充電で最大4時間の再生時間, 1回の充電で最大4.5時間の連続通話時間 / アクティブノイズキャンセリング搭載AirPods4と充電ケース(USB-C)を使用した場合 /アクティブノイズキャンセリングを有効にした場合 : 最大20時間の再生時間、ノイズコントロールをオフにした場合:最大30時間の再生時間 / 最大20時間の連続通話時間、充電ケースでの5分間の充電で約1時間の再生時間、または約45分の連続通話時間 |
発売日 |
2024/9/10 |
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこのイヤホンについて、以下のような評価をしています: ノイズキャンセリングの効きが良く、音が重くなく必要な情報が入手できると好評です。また、装着感も良く、長時間つけていても違和感がなく、フィット感も抜群だと評価されています。 音質については、最高に良いという声が多くあります。 Proの良さ、4の良さが共存しており、ながら作業にも適しているとの声があります。 使いやすさについても、問題なく使用でき、ノンストレスで仕事も捗るという意見もあります。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
選択して詳細を見る
お客様はこのイヤホンのノイズキャンセリング機能を高く評価しています。音質が良く、音が重くなく必要な情報が入手できると好評です。また、インナーイヤー型でありながらノイズキャンセリングを搭載しており、長時間つけていても耳が疲れにくいという声もあります。
"高度なノイズキャンセリングを求めるならProだけど、4もそれなりに効く。 電車で使えばProは寝落ちするレベルだが、4ならほどよく雑音が消える。 音質はProと遜色なし。 それでいてこの価格差。 耳にフィットするなら断然アリ。" もっと読む
"...このAirPods 4はそんな自分にぴったりのイヤホンでした。インナーイヤー型なのにノイズキャンセリングを搭載していて、長時間つけていても耳が疲れません。耳の穴が小さめな自分でも痛みを感じることもありませんでした。..." もっと読む
"ノイズキャンセルは、初めて使った時に感動しました。完全にノイズが消えるわけではありませんが私には十分でした。長押しでつまんですぐに切り替えられるのも便利。その他全ての体験がすばらしい。" もっと読む
"...音の評価 airpodspro→高音から中音が強くどの音も綺麗に鳴らしてバランスも良い、空間オーディオとの相性が抜群。 beatsfitpro→beats特有の低音が強く鳴る、ただ空間オーディオを使えばボーカルが前に出て綺麗に鳴るようになる。..." もっと読む
お客様はこの製品の装着感を高く評価しています。低音がしっかり出て、はずれにくいと好評です。また、長時間つけていても違和感がなく、耳が疲れないという声もあります。また、ノイズキャンセリング機能を搭載しており、長時間使用しても耳に異物感が無く、快適に音楽を楽しめるという意見があります。一方で、左右のバッテリーに関しては当たりハズレがあるようです。
"...音質はProと遜色なし。 それでいてこの価格差。 耳にフィットするなら断然アリ。" もっと読む
"...このAirPods 4はそんな自分にぴったりのイヤホンでした。インナーイヤー型なのにノイズキャンセリングを搭載していて、長時間つけていても耳が疲れません。耳の穴が小さめな自分でも痛みを感じることもありませんでした。..." もっと読む
"...ただairpods4は装着性も良く耳穴に異物感が少なく耳が蒸れない、イヤーピースを追加で購入する必要がないというメリットとトレードオフのような印象です。(これはカナル型には無い最高のメリット)..." もっと読む
"本日新型のAppleイヤホン第4世代china制(ノイズキャンセリングモデル)を受け取りました。音質は素晴らしいのですが、私の耳にはサイズが合わないようです。装着すると簡単に外れてしまい、全体的に小さすぎると感じます。女性の方や耳の小さめの方にはぴったりなデザインなのかもしれませんね。" もっと読む
お客様はこの製品の音質を高く評価しています。最高に良いと感じており、Proの良さや4の良さが共存している点も好評です。また、ワイヤレスイヤホンとして完成度が高く、全ての体験がすばらしいという声があります。また、長押しでつまんですぐに切り替えられる機能も便利だと感じているようです。一方で、価格面ではコストパフォーマンスが高いと評価されています。ノイキャン最高だという意見もあります。
"...完全にノイズが消えるわけではありませんが私には十分でした。長押しでつまんですぐに切り替えられるのも便利。その他全ての体験がすばらしい。" もっと読む
"最高に良い❤︎高いだけあり" もっと読む
"すごく良い! 文句なし。" もっと読む
"...全く耳に負担がかからない。 設定一つで、外の音を入れることも出来る。人声が聞こえたら曲の音量が自動で下がるのも大変便利である,凄いワイヤレスイヤホンである。" もっと読む
お客様はこの製品の使いやすさを高く評価しています。問題なく使用でき、ノイキャンの使用が不要で最高だと感じています。また、仕事も捗る点や、没頭したい時にも適していると述べています。機能面では、密閉されたカナル型と比べて機能が劣りますが、十分に機能するとの声があります。
"...ノイズキャンセリング機能は、もちろん密閉されたカナル型には劣りますが、それでも十分に機能します。音楽やラジオをそれならのボリュームで聴いていれば、話しかけられても気づかない、もしくは『話しかけられてるな』と思っても注意しないとその内容はわからないレベルかと。 おすすめです!" もっと読む
"問題なく使えてます" もっと読む
"ノイキャンモードの時に、高音がきつくなる印象ではあるが、総合的に良い質感に仕上がっています。イヤホン本体において、操作がしにくい。" もっと読む
"大満足です。ノイキャンは、使う必要がないくらい最高です。" もっと読む
お客様はこの製品について、価格と品質のバランスが分かれています。値段以上の品質で価値ありだと感じており、音量調整ができない点も残念だという意見もあります。一方で、音質については不満の声があり、高いだけで失敗する可能性や不便さを感じる方もいます。
"...電車で使えばProは寝落ちするレベルだが、4ならほどよく雑音が消える。 音質はProと遜色なし。 それでいてこの価格差。 耳にフィットするなら断然アリ。" もっと読む
"...音質も他社製品の比較的安価なものとは比べ物にならない高音質(個人的には低音が少々出過ぎに感じます)。流石に高額ですがお値段以上の価値はあります。ただ、滑りやすいので外出時に落とさないかだけ心配しています。" もっと読む
"...セールじゃなきゃ買わなかった。 それでも高価だと思う。 音質は良いし、装着感も良い、ネックは価格かなぁ。" もっと読む
"お値段分の価値は、あります" もっと読む
イメージ付きのレビュー

Better Fit, Better Sound:
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2025年4月5日に日本でレビュー済みスタイル: アクティブノイズキャンセリング搭載パターン: AirPods 4Amazonで購入高度なノイズキャンセリングを求めるならProだけど、4もそれなりに効く。
電車で使えばProは寝落ちするレベルだが、4ならほどよく雑音が消える。
音質はProと遜色なし。
それでいてこの価格差。
耳にフィットするなら断然アリ。
- 2025年4月3日に日本でレビュー済みスタイル: アクティブノイズキャンセリング搭載パターン: AirPods 4Amazonで購入「もっと早く買っておけばよかった!」と思いました。
今までAirPods Pro 2を使っていましたが、カナル型なので長時間使用すると耳の中が痛くなっていました。
また、蒸れにより耳の中がかゆくなったりと、あまり気軽に使えませんでした。人によっては外耳炎まで発症するようなのでちょっと心配でした。
自分はそこまでひどくはなりませんでしたが、だんだんとAirPods Pro 2の使用頻度は減っていきました。
無印のAirPods(第2世代)も持っていたのですが、やっぱりノイズキャンセリング機能もほしいなと思い、ヘッドホンも購入を検討したのですが、蒸れるという点ではカナル型と同じだろうということで敬遠していました。
このAirPods 4はそんな自分にぴったりのイヤホンでした。インナーイヤー型なのにノイズキャンセリングを搭載していて、長時間つけていても耳が疲れません。耳の穴が小さめな自分でも痛みを感じることもありませんでした。
ノイズキャンセリングの効き具合は、テレビがついている部屋でも音楽や動画を集中して楽しめるぐらいのレベルはあります。完全に音が消えるわけではないですが、外の音が小さくなって気にならなくなる感じです。
家の中で使う分には、周りの会話も全然気になりません。
あと会話感知機能がAirPods Pro 2のときよりもスムーズになった気がします。
話し始めるとイヤホンの音量が低くなって、外の音が聞き取りやすくなります。会話が終わればまた自動的にもとの状態に戻ります。この機能が無印のAirPodsについてくれたのがうれしいです。
欲を言えば、電池持ちを良くしてほしいのと音量調節をProのモデルみたいにイヤホンでできれば良かったなと思いました。しかし、この価格でこれ以上のものを求めるのは酷かなとも思います。
Apple製品を使っているとバッテリー残量の確認が容易なのと、Mac、iPad、iPhoneなどデバイス間の切り替えがスムーズです。最近はAI技術が進化してきてAndroid端末も魅力がありますが、こういった普段の使い勝手を考えるとApple製品からなかなか抜け出せません。
ワイヤレスイヤホンも音質や機能性が優れていて値段も安いものがありますが、Apple製品を使っている人ならAirPodsががやっぱり最適解だと思います。特にカナル型が苦手で、ノイズキャンセリングがほしい人にはこのAirPods 4はとてもおすすめです。
- 2025年4月12日に日本でレビュー済みスタイル: アクティブノイズキャンセリング搭載パターン: AirPods 4Amazonで購入ノイズキャンセルは、初めて使った時に感動しました。完全にノイズが消えるわけではありませんが私には十分でした。長押しでつまんですぐに切り替えられるのも便利。その他全ての体験がすばらしい。
- 2025年3月20日に日本でレビュー済みスタイル: アクティブノイズキャンセリング搭載パターン: AirPods 4Amazonで購入私の環境だと1世代のairpodsproとbeatsfitproを2台所持してます。
過去にも一応旧型のairpodsやらSONY、SHURE、オーテク、AKGのイヤホンも様々使っていました。
今回は珍しい解放型でのノイキャンがあるairpods4が気になって購入しました。
結果を言うと音も遮音性も前者のairpodspro等には余裕で負けます。
特に遮音性に関しては100人中100人がproのが上って言えるレベルで戦いにはならんと思います。
ただairpods4は装着性も良く耳穴に異物感が少なく耳が蒸れない、イヤーピースを追加で購入する必要がないというメリットとトレードオフのような印象です。(これはカナル型には無い最高のメリット)
airpods4を使って改めてairpodspro等の凄さを再認識できましたが開放型で必要最低限のノイキャンを効かせられるairpods4も普通に凄いのは間違いない。
まとめ
・音に拘らない人はカナル型とか関係なく4
(ノイキャン特有の圧迫感的とかがなくて楽)
・運動等での装着性を求めるならbeatsのfitpro
(落ちない、空間オーディオで音もちゃんと綺麗)
・音、遮音性を求めるならairpodspro
(デメリットはカナル型ってことくらい)
音の評価
airpodspro→高音から中音が強くどの音も綺麗に鳴らしてバランスも良い、空間オーディオとの相性が抜群。
beatsfitpro→beats特有の低音が強く鳴る、ただ空間オーディオを使えばボーカルが前に出て綺麗に鳴るようになる。(ぶっちゃけコスパだけ求めるならこいつが最強)
airpods4→基本的に得意な音とかは無い、空間オーディオを使うと一気にドンシャリ化する。
ただproの音を知らんかったらこれで充分とも思います。
- 2025年4月12日に日本でレビュー済みスタイル: アクティブノイズキャンセリング搭載パターン: AirPods 4Amazonで購入期待以上でした。カナルだと耳が痛くなったり圧迫感を感じるので、こうしたインナーイヤー出ないと長く着けていられないのですが、音質も良く驚きました。
ノイズキャンセリング機能は、もちろん密閉されたカナル型には劣りますが、それでも十分に機能します。音楽やラジオをそれならのボリュームで聴いていれば、話しかけられても気づかない、もしくは『話しかけられてるな』と思っても注意しないとその内容はわからないレベルかと。
おすすめです!
- 2025年4月2日に日本でレビュー済みスタイル: アクティブノイズキャンセリングなしパターン: AirPods 4Amazonで購入今まで他社製品のワイヤレスイヤホンを使っていましたがAir Podsに買い換えて、もっと早く買っていればと後悔しました。当方はiPhone ・iPad・MacBookを所持しておりますが、耳に入れた途端にアクティブな各機器に接続されることにまずびっくり。音質も他社製品の比較的安価なものとは比べ物にならない高音質(個人的には低音が少々出過ぎに感じます)。流石に高額ですがお値段以上の価値はあります。ただ、滑りやすいので外出時に落とさないかだけ心配しています。
- 2025年4月11日に日本でレビュー済みスタイル: アクティブノイズキャンセリング搭載パターン: AirPods 4Amazonで購入音質よくて最強です!周囲の雑音も気にならなくなります。
- 2025年4月5日に日本でレビュー済みスタイル: アクティブノイズキャンセリングなしパターン: AirPods 4Amazonで購入もっと価格を抑えてくれると良かった。
セールじゃなきゃ買わなかった。
それでも高価だと思う。
音質は良いし、装着感も良い、ネックは価格かなぁ。