豊富なデザインのスマホケース特集
この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
¥39,960 税込
ポイント: 400pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送4月30日 水曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 4月29日にお届け
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥39,960 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥39,960
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon
Amazon
出荷元
Amazon
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら

TourBox Elite 左手デバイス 無線 Bluetooth プロ向け 2台同時接続 触覚フィードバック 動画編集 写真編集 イラスト制作 Premiere Pro DaVinci Resolve Lightroom クリスタ対応

5つ星のうち4.4 659個の評価

¥39,960 税込
ポイント: 400pt  (1%)  詳細はこちら
クーポン:
¥3232 OFFクーポンの適用 規約 | 買い物をする 2025年4月23日水曜日 から 2025年5月2日金曜日まで
Amazonによる発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
Amazonによる発送
  • Amazon.co.jpが発送する商品の通常配送では、条件を満たした場合、日本国内へは無料で商品をお届けします。

    初めてお買い物をされるお客様については、ご注文金額に関わらず通常配送が無料になります。詳しくは、配送料についてをご覧ください。 Amazonプライム会員およびPrime Student会員の方は、配送オプションに関わらず配送料無料です。

    商品の配送状況は注文履歴からも追跡できます。
    配送状況についての詳細はこちらをご覧ください。
  • 詳細はこちら
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.
色: クラシックブラック(本体のみ)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥39,960","priceAmount":39960.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"39,960","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"vNE7ZgKesSoHNDFK9AnIyzi4x1lHSdhmdqHqYo5CKIT8HjhRqc7EB38eJqxSYAKqkAh4cfcCLIwXZ4OK8qTtQXoHt%2BNr1Ecfxbb9%2FajPq4c4ZDzOVErmDgSlUmZ8wIKWm2NxkNVFmTyhWfcsyfg3sUsg6VEAo4ThnvdNNLvh5EA81Q2PwYNvEiiZkkurIG2h","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

ブランド TOUR BOX
対応デバイス パソコン, Windows, Mac
接続技術 ケーブル, デュアルBluetooth 5.0
キーボードの説明 Macro
特徴 ショートカットキーカスタム, UV耐指紋塗装、人間工学的、片手ブラインド操作、創作に集中, マウス操作、ビルトイン、マクロ、TourMenuを自由に配置, デュアルBluetooth5.0接続 触覚フィードバック 2台同時接続, 一つのプリセットに300個以上の機能を登録可能 表示を増やす
クラシックブラック(本体のみ)
キーの数 14
スタイル モダンなミニマリスト
商品の寸法 11.6長さ x 10.1幅 x 4.4高さ cm

この商品について

  • 【接続環境】macOSとWindowsに対応。ご注意:Elite、LiteおよびNEOはiPadOSとAndroidのデバイスに対応できません(iPadやAndroidシステムのタブレットなど)。
  • 【デュアルBluetooth 5.0】TourBox Eliteはあらゆるデジタルクリエイティビティを加速させるBluetoothコントローラーです。前世代機種のTourBox NEOからバージョンアップし、様々な新機能が追加されています。新たにBluetoothを搭載し、デバイス2台の同時接続が可能になりました。例えばパソコン2台を接続してシームレスに切り替え、作業効率をアップできます。
  • 【触覚フィードバック】ノブ、スクロール、ダイヤルを回転させる時、触覚フィードバックによって直感的に操作できます。またアップグレードしたチップと4種類のスイッチエンコーダーを搭載したことで様々なシーンでより適した動作を実現しました。
  • 【数百種類の機能をカスタマイズ可能】ボタン11個とノブ、スクロール、ダイヤルを搭載しており、単独使用でのシングルクリック、ダブルクリック、長押し、または組み合わせであらゆる機能を設定できます。キーボードショートカットやTourメニューの登録、またマクロコマンドを設定してマウスの移動やドラッグ、テキスト入力も実行可能です、プロフェッショナル向けの高度なカスタマイズ性。
  • 【ノールック片手コントロール】ボタンとノブ、スクロール、ダイヤルは形が全て異なっており、手触りだけで区別できるため、作業中に視線を動かしてボタンを確認する必要がありません。
  • 【ほぼ全てのソフトウェアに対応】Photoshop、Lightroom、Premiere、Illustrator、DaVinci Resolve、FCPX、Clip Studio Paint、Camera Raw、Capture One、SAI、AutoCAD、Blender、Pro Tools、Chrome、iTunes、Spotifyなどほぼ全てのソフトウェアに対応できます。
  • 【マクロを使用して10のコマンドを自動化】マクロを使用して1回のクリックで100のコマンドを送信できます。マウスの移動やドラッグ、テキストのアクセス、ファイルやWebページのオープンなどをサポートしています。アクションの間に遅延を追加したり、繰り返したり、マクロコマンドをホイールにバインドしたりできます。
  • 【TourMenuプラグイン】TourBoxによって提供されるプラグインパネル。お気に入りのスライダーやツールをパネルにまとめることができます。異なるワークスペース間でワークフローを同期し、生産性を高めることができます。

その他の詳細

Transparencyによる確認済み
このブランドは、各商品に一意のTransparencyコードを適用しています。Amazonは、商品が発送される前にこのコードを確認します。このコードをAmazonショッピング向けアプリで検索することにより、本当にこのブランドのものであるかを確認したり、商品の詳細を見たりすることができます。
Transparencyによる確認済み
各商品には固有のコードがあり、出荷前に当社が確認しています。 詳細はこちら
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

人気のブランド

TOUR BOX

94%の高評価を800人以上から取得

2000人以上が直近3カ月にこのブランドの商品を購入

よく一緒に購入されている商品

対象商品: TourBox Elite 左手デバイス 無線 Bluetooth プロ向け 2台同時接続 触覚フィードバック 動画編集 写真編集 イラスト制作 Premiere Pro DaVinci Resolve Lightroom クリスタ対応
¥39,960
最短で4月30日 水曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、TourBox公式ストアが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥17,800
最短で4月30日 水曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品は、それぞれ別の出品者から販売、発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の情報

詳細情報

ブランド ‎TOUR BOX
メーカー ‎TourBox Tech Inc.
シリーズ ‎TourBox Elite
製品サイズ ‎14.3 x 14.9 x 16.4 cm; 376 g
電池 ‎2 単3形 電池(付属)
商品モデル番号 ‎TourBox Elite AMTBECA
カラー ‎クラシックブラック(本体のみ)
商品の寸法 幅 × 高さ ‎14.3 x 14.9 x 16.4 cm
通信形式 ‎Bluetooth
電圧 ‎3 ボルト (DC)
ハードウェアプラットフォーム ‎PC, Windows, Mac
OS ‎Mac OS 10.11以降, windows_10以降
バッテリー数 ‎2
同梱バッテリー ‎はい
リチウム電池パック ‎電池付属
商品の重量 ‎376 g

登録情報

ASIN B0B5XCMFQD
おすすめ度
5つ星のうち4.4 659個の評価

5つ星のうち4.4
Amazon 売れ筋ランキング - 14,259位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る)
- 55位グラフィックタブレット&ペン
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 2022/8/26

ご意見ご要望

TourBox Elite 左手デバイス 無線 Bluetooth プロ向け 2台同時接続 触覚フィードバック 動画編集 写真編集 イラスト制作 Premiere Pro DaVinci Resolve Lightroom クリスタ対応


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

Price Availability
/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。
安全性と商品リソース
安全性に関する文書

ブランド紹介


商品の説明

TourBox Elite: デジタルクリエイターの究極コントローラー

ビデオでは使用中の商品を紹介しています。このビデオでは、商品セットアップの手順を説明します。このビデオでは、複数の商品を比較しています。ビデオは商品が開梱されているところを表示しています。
1
片手キーボード
1

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
659グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこの製品の作業効率について高く評価しています。動画編集や事務作業、パワーポイントの作業効率化に優れており、操作性も期待通りだと感じています。また、ボタンの位置に慣れると手が離せなくなり、使いやすいと好評です。一方で、Bluetooth接続については不満の声が多くあります。特に3分ごとに接続が切れるなどの問題があり、接続途中でアプリが落ちるという報告もあります。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

27人のお客様が「作業効率」について述べています。27肯定的0否定的

お客様はこの製品の作業効率を高く評価しています。動画の編集や事務作業にも役立つと好評です。操作性も非常に高く、直感的に動かしやすく、長時間の作業でもストレスなく作業ができるようです。また、多機能で使いやすいため、レタッチなどの作業がはかどると言っています。

"...また、テキスト入力のマクロを組むことで事務作業にも便利に使えますし、クリエイティブ分野以外でも使い勝手のいいデバイスだと思います。" もっと読む

"左手デバイスの購入は初めてでしたが、作業が想像以上にはかどり助かっています。 キーボードのキーの割り当てだけでなく、マクロも組めるのでボタン一つで一連の複数のボタン操作を行ってくれるためボタンのクリック数も減りました。..." もっと読む

"...現在購入して4ヶ月目くらいです。 もちろん慣れるまでに時間はかかりはするものの直感的に動かしやすく、とても性能はいいのですが、(私の環境だと)Bluetoothがまぁ接続しない。..." もっと読む

"操作性は大いに期待できたのですが、私にはクリック音が気になり結局使うのを断念しました。 クリック音はボタンによって違いがつけられていて、フィードバックという点ですごくいいと思う一方、気にもなります。その点は事前に確認できないので後悔しました。" もっと読む

22人のお客様が「操作性」について述べています。19肯定的3否定的

お客様はこの製品の操作性を高く評価しています。PhotoshopとIllustratorでもスムーズに移行でき、割り当て用のアプリも分かりやすく、ブラウザなどのスクロールも手軽に行えると好評です。また、ボタンレイアウトを覚える時間が必要で、慣れるとかなりの時短になると感じています。一方で、ボタンレイアウトを覚えるのに時間がかかるという指摘もあります。

"...ハードもさることながらソフトの出来が素晴らしい。 触覚フィードバックがあるので、ダイヤルを回した時に手応えがあって分かりやすい。..." もっと読む

"...画面を回転させる、ペンサイズを変える、等の操作をノブ、スクロール、ダイヤルで出来るのは分かりやすい。 TourBox以外だと大体テンキーみたいなのに操作を割り振ってタイピングして使うみたいなのが殆どでした。..." もっと読む

"ほぼ全てのボタンの形状がバラバラで、その為にブラインドで操作ができる。 その恩恵でLightroomでの現像が大げさで無く3倍以上早く処理出来るようになりました。 また、1年使っていて最近反応が悪いなと感じたのですが、原因はバッテリー切れw..." もっと読む

"...単純なコントローラーもどきにしては価格がとても高いので数か月迷って買ってみました。設定は非常に簡単で、公式ソフトを入れる事により即座に使い始める事が出来ました。ゲームなどのマクロ登録などに慣れている方は特に楽勝だと思います。..." もっと読む

14人のお客様が「操作感」について述べています。14肯定的0否定的

お客様はこの製品の操作感を高く評価しています。触り心地やダイヤル音が気持ちよく、快適に使用できると好評です。また、質感や直観的な操作感が購入前の期待通りだと感じています。一方で、重さが370gを越えているにもかかわらず、しっかり地に足がついているようで安心できるという意見もあります。

"質感や操作性はよいです。安定性もいいと思います。そのぶんそれなりに重さがあるので、持ち運びには不向きかもしれません。 なお、このTourBox Elite はiPad非対応です。..." もっと読む

"高いんですけど快適です。 ショートカットの割り振りは多少面倒ですが、自分にあった配置を探すのも楽しいです。白は汚れが目立つので、適度に拭いています。" もっと読む

"重さ370g越えだが、しっかり地に足がついているようで安心できる。 トランスルーセントは手触りが良く高級感もあって 長時間もストレスなく作業が出来そうです。 BLUETOOTHも狭いところに置く場合に自由度が増します。..." もっと読む

"...慣れてしまえばきっと便利。 今の所一部しか使えていませんが、それでも快適ですから。" もっと読む

13人のお客様が「品質」について述べています。13肯定的0否定的

お客様はこの製品の品質について高く評価しています。信頼性が高く、安定性と操作性が優れていると感じています。また、質感や操作性も良好で、価格に対して満足しているようです。一方で、重量があり持ち運びには不向きだと指摘する声もあります。

"質感や操作性はよいです。安定性もいいと思います。そのぶんそれなりに重さがあるので、持ち運びには不向きかもしれません。 なお、このTourBox Elite はiPad非対応です。..." もっと読む

"問題ありません。品質の良い製品です。" もっと読む

"ボリュームスイッチの箇所などが押せるようになったためショートカットのバリエーションが増えました。 使い勝手に関してはファームウェアの安定性など信頼性も厚いので特に以前から大きく変わったなどはありません。 持って握るタイプで無く固定式なので確実に好みが分かれます。..." もっと読む

"...ワイヤレスでもせめて2万円ぐらいで販売して欲しい。 しかし、元々のTourBoxの出来が良い上に、ワイヤレスでホイールのフォースフィードバックありの製品は唯一無二です。 実際にワイヤレスにしてみると、使い勝手は劇的に向上。..." もっと読む

28人のお客様が「ボタン」について述べています。17肯定的11否定的

お客様はこのキーボードのボタンについて意見が分かれています。ボタンフィーリングの改善や振動のフィードバック、ワイヤレス機能など、多くのメリットがあると評価しています。ボタンそれぞれの形が違うため一瞬で覚えられる点や、自分でボタン設定をカスタマイズできる点が好評です。また、ワンボタンで直感的に操作でき、素早い操作が可能だと述べています。一方で、最初の各ボタンへの登録設定がかなり面倒臭いという指摘もあります。慣れると想定以上に使い勝手が良いとの声があります。

"今までいくつかの左手デバイスを使ってきましたがこれが一番使いやすいです。 プロファイルでそれぞれのアプリごとに設定を変えられたり複数のボタンを組み合わせて設定できるので良いです。 ソフトウェアもそこそこの頻度で更新されるので安心できます。..." もっと読む

"...フルに機能を割り当てて使っていますが、これでもボタンが足りない。 -レイヤーの非表示 -塗りベタのレイヤー追加 -アクションで割り当てた透明度の変更 -ブラシサイズの拡大 -キャンバスの回転 -ハンドツール -..." もっと読む

"...キーボードのキーの割り当てだけでなく、マクロも組めるのでボタン一つで一連の複数のボタン操作を行ってくれるためボタンのクリック数も減りました。 また、ダイヤルは通常はマウスのホイールしかありませんが、3種類用意されているので、割り当て方を工夫すれば可能性は無限大です。..." もっと読む

"ほぼ全てのボタンの形状がバラバラで、その為にブラインドで操作ができる。 その恩恵でLightroomでの現像が大げさで無く3倍以上早く処理出来るようになりました。 また、1年使っていて最近反応が悪いなと感じたのですが、原因はバッテリー切れw..." もっと読む

18人のお客様が「ブルートゥース接続」について述べています。5肯定的13否定的

お客様はこのBluetoothキーボードについて、接続が切れる問題や、接続が安定しないという指摘が多くあります。PC立ち上げると繋がらなくなることや、接続途中でアプリが落ちるという報告もあります。また、遅延もひどく、作業効率を上げるどころか設定に費やす時間のほうが長いという意見があります。

"...そこから外付けBluetoothを買って安定したかと思いきやまた接続がプツプツと切れ始め… 電池も交換しコンソールのver.も最新にし、ありとあらゆる手は尽くし、結局直らず…..." もっと読む

"...商品としてはとても便利で、これのおかげで作業速度がかなり上がったと感じています。 ただ、購入から一か月経ちましたがBluetooth接続が切れることがしばしば…。 TourBoxコンソールから再接続をしようとしても繋がらずないので、結局毎回パソコンを再起動しています。..." もっと読む

"...Bluetoothも問題なく支えております。 かっこいいからという理由で透明モデルにしましたが入り込んだ細かな埃などが見えてしまうのが残念。 分解して清掃ができるわけでもないので気になる方は透明モデルは避けた方がいいと思いました。" もっと読む

"...保存 ・フィルターON、OFF 気になる点としては、 ①Bluetoothで接続ができるもののアプリ依存なので、必ずアプリをインストールしてないと使えないところ。..." もっと読む

最高
星5つ中5つ
最高
これはもっと早く買えば良かったと思いました。 ハードもさることながらソフトの出来が素晴らしい。 触覚フィードバックがあるので、ダイヤルを回した時に手応えがあって分かりやすい。 logicoolから発売された左手デバイスも気になっていたのですが、Clip Studio Paintで使えるということが直接のきっかけで、こちらにしました。 フルに機能を割り当てて使っていますが、これでもボタンが足りない。 -レイヤーの非表示 -塗りベタのレイヤー追加 -アクションで割り当てた透明度の変更 -ブラシサイズの拡大 -キャンバスの回転 -ハンドツール -投げ縄ツール…etc など割り当ています。 また資料にevernoteを使っているのですが、evernoteに割り当てができたのもかなり嬉しかった。 仕事では使っていませんが、slackとかにも割り当てが出来たら便利そう
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2025年2月17日に日本でレビュー済み
    色: トランスルーセント(本体のみ)Amazonで購入
    Mac環境に追加しました。
    Magic Trackpadはさまざまな動作を割り当てられる便利なデバイスですが、それを右手だけで操作すると負担が大きく、一日が終わると小さくない疲れを感じていました。
    TourBoxを導入後はいくつかの動作を左手に割り当てることで左右のバランスがとれるようになり、明らかに疲労感が減ったことを実感できます。
    また、テキスト入力のマクロを組むことで事務作業にも便利に使えますし、クリエイティブ分野以外でも使い勝手のいいデバイスだと思います。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2025年2月2日に日本でレビュー済み
    色: クラシックブラック(本体のみ)Amazonで購入
    これはもっと早く買えば良かったと思いました。
    ハードもさることながらソフトの出来が素晴らしい。

    触覚フィードバックがあるので、ダイヤルを回した時に手応えがあって分かりやすい。

    logicoolから発売された左手デバイスも気になっていたのですが、Clip Studio Paintで使えるということが直接のきっかけで、こちらにしました。

    フルに機能を割り当てて使っていますが、これでもボタンが足りない。

    -レイヤーの非表示
    -塗りベタのレイヤー追加
    -アクションで割り当てた透明度の変更
    -ブラシサイズの拡大
    -キャンバスの回転
    -ハンドツール
    -投げ縄ツール…etc

    など割り当ています。
    また資料にevernoteを使っているのですが、evernoteに割り当てができたのもかなり嬉しかった。

    仕事では使っていませんが、slackとかにも割り当てが出来たら便利そう
    カスタマー画像
    5つ星のうち5.0
    最高

    2025年2月2日に日本でレビュー済み
    これはもっと早く買えば良かったと思いました。
    ハードもさることながらソフトの出来が素晴らしい。

    触覚フィードバックがあるので、ダイヤルを回した時に手応えがあって分かりやすい。

    logicoolから発売された左手デバイスも気になっていたのですが、Clip Studio Paintで使えるということが直接のきっかけで、こちらにしました。

    フルに機能を割り当てて使っていますが、これでもボタンが足りない。

    -レイヤーの非表示
    -塗りベタのレイヤー追加
    -アクションで割り当てた透明度の変更
    -ブラシサイズの拡大
    -キャンバスの回転
    -ハンドツール
    -投げ縄ツール…etc

    など割り当ています。
    また資料にevernoteを使っているのですが、evernoteに割り当てができたのもかなり嬉しかった。

    仕事では使っていませんが、slackとかにも割り当てが出来たら便利そう
    このレビューの画像
    カスタマー画像
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2025年2月23日に日本でレビュー済み
    色: クラシックブラック(本体のみ)Amazonで購入
    質感や操作性はよいです。安定性もいいと思います。そのぶんそれなりに重さがあるので、持ち運びには不向きかもしれません。

    なお、このTourBox Elite はiPad非対応です。
    iPadで使いたい人はTourBox Elite plusを選択してください。
    しかしTourBox Elite plusでもiPad対応アプリケーションが限られているようなので、その点もよく確認する必要があります。
    13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2025年3月12日に日本でレビュー済み
    色: クラシックブラック(本体のみ)Amazonで購入
    今までいくつかの左手デバイスを使ってきましたがこれが一番使いやすいです。
    プロファイルでそれぞれのアプリごとに設定を変えられたり複数のボタンを組み合わせて設定できるので良いです。
    ソフトウェアもそこそこの頻度で更新されるので安心できます。
    プロファイルを切り替えるときの通知が右上固定なので左上などに変更できるようになったらもっといいなと思いました。
    ジョイスティックがあって、標準でマウスカーソル移動ができるようになったらもっと良かったなと思いました。
  • 2024年12月30日に日本でレビュー済み
    色: クラシックブラック(本体のみ)Amazonで購入
    左手デバイスの購入は初めてでしたが、作業が想像以上にはかどり助かっています。
    キーボードのキーの割り当てだけでなく、マクロも組めるのでボタン一つで一連の複数のボタン操作を行ってくれるためボタンのクリック数も減りました。
    また、ダイヤルは通常はマウスのホイールしかありませんが、3種類用意されているので、割り当て方を工夫すれば可能性は無限大です。
    特定のアプリにのみ対応するわけではなく、紐づけるアプリを登録出来るのでマイナーなソフトにも使えます。
    くわえて今メインウインドウとなっているアプリを自動で判断してくれるので、複数アプリで使うようにしてもいちいち切り替えをしなくて済むのも嬉しいです。
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年8月2日に日本でレビュー済み
    色: クラシックブラック(本体のみ)Amazonで購入
    左手デバイスを探していてせっかくならと奮発して購入。現在購入して4ヶ月目くらいです。
    もちろん慣れるまでに時間はかかりはするものの直感的に動かしやすく、とても性能はいいのですが、(私の環境だと)Bluetoothがまぁ接続しない。
    パソコンのBluetoothは5.0のはずなのに全然繋がらなくて、お問い合わせしたところ外付けBluetoothの方がいいかもしれないとのお返事が。
    そこから外付けBluetoothを買って安定したかと思いきやまた接続がプツプツと切れ始め…
    電池も交換しコンソールのver.も最新にし、ありとあらゆる手は尽くし、結局直らず…
    無線の方が見た目的にも操作的にも良いし、作業を快適にするために買ったら、逆にストレスが溜まる一方。
    結局USBコードを買うことにしました。
    これだったら最初から有線の方を買えばよかったなぁ、と思いました。
    31人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2025年1月5日に日本でレビュー済み
    色: アイボリーホワイト(キャリーケース & USBケーブル付き)Amazonで購入
    高額な商品なので買うまでに悩みに悩んで購入したのに、すぐにiPad対応のものが出てショックを受けましたが、
    自分の作業環境にiPadで描画作業はないので結局問題なしでした。

    機能としてはまだまだ使いこなせてないけど究極液タブ内の作業ツールを削除して画面いっぱいで作業するのが目標です。
    TourBoxを使用する前にも左手デバイスを複数所持していますがこれが一番イラスト向きかも知れません。
    直感的に操作が可能と言われていますが、本当にその通りだなって感触です。
    画面を回転させる、ペンサイズを変える、等の操作をノブ、スクロール、ダイヤルで出来るのは分かりやすい。
    TourBox以外だと大体テンキーみたいなのに操作を割り振ってタイピングして使うみたいなのが殆どでした。

    結局は「慣れ」の部分が大きいと思いますので私はこれをイラストソフト専用のデバイスツールとして活用する事にしました。

    左手デバイスとして割と重要なのが「例え壊れても同じのが購入出来る」なのも強み。
    有名メーカーでも製造終了の憂き目に合います。
    片手の相棒と突然のお別れをしてしまうと最悪描けなくなることもあるので、
    TourBoxならなくなることもなさそうだな。と言う安心感があります。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2025年1月23日に日本でレビュー済み
    色: クラシックブラック(本体のみ)Amazonで購入
    ほぼ全てのボタンの形状がバラバラで、その為にブラインドで操作ができる。
    その恩恵でLightroomでの現像が大げさで無く3倍以上早く処理出来るようになりました。
    また、1年使っていて最近反応が悪いなと感じたのですが、原因はバッテリー切れw
    ほぼ毎日使用で、電池交換無しでほぼ一年使える事にも驚きました。
    とにかく画像毎に処理を施す仕事をしている人は、買って損は無いでしょう!
    欠点ってほどでは無いですが、マットブラックなので、手の脂で汚く見えるのだけは残念ですが、それは我慢しましょう。

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
  • Sorami Reika
    5つ星のうち5.0 A Must-Have Tool for Creatives!
    2024年12月9日にアメリカ合衆国でレビュー済み
    色: アイボリーホワイト(本体のみ)Amazonで購入
    The TourBox Elite has completely transformed my workflow for photo and video editing. As a designer, I rely on precision and efficiency, and this Bluetooth controller delivers both in spades. The compact, ergonomic design fits perfectly in my hand, making it easy to access all the buttons and dials without ever having to look away from my screen.

    One of the standout features is its seamless Bluetooth connectivity. I was impressed by how quickly it paired with my devices, and there’s no noticeable lag, which is crucial when working on detailed projects. It’s compatible with all the major software I use, including Photoshop, Lightroom, and Premiere Pro, and the level of customization is amazing. Every button, dial, and knob can be programmed to suit my specific needs, allowing me to speed through repetitive tasks and focus on the creative process.
    カスタマー画像
    Sorami Reika
    5つ星のうち5.0
    A Must-Have Tool for Creatives!

    2024年12月9日にアメリカ合衆国でレビュー済み
    The TourBox Elite has completely transformed my workflow for photo and video editing. As a designer, I rely on precision and efficiency, and this Bluetooth controller delivers both in spades. The compact, ergonomic design fits perfectly in my hand, making it easy to access all the buttons and dials without ever having to look away from my screen.

    One of the standout features is its seamless Bluetooth connectivity. I was impressed by how quickly it paired with my devices, and there’s no noticeable lag, which is crucial when working on detailed projects. It’s compatible with all the major software I use, including Photoshop, Lightroom, and Premiere Pro, and the level of customization is amazing. Every button, dial, and knob can be programmed to suit my specific needs, allowing me to speed through repetitive tasks and focus on the creative process.
    このレビューの画像
    カスタマー画像
    レポート
  • Gourav
    5つ星のうち2.0 Product good. Seller does not send storage box.
    2024年7月14日にインドでレビュー済み
    色: クラシックブラック(キャリーケース & USBケーブル付き)Amazonで購入
    Even though it is mentioned that they sell (with storage box), they don’t send it. The product is good.
  • Guadalupe Eng
    5つ星のうち5.0 Buen complemento
    2023年9月28日にメキシコでレビュー済み
    色: トランスルーセント(キャリーケース & USBケーブル付き)Amazonで購入
    Excelente!! Me es muy útil tenía mucho tiempo queriendo adquirirlo y me encanto
  • Luke Durg
    5つ星のうち5.0 Absolutely Incredible Product for Power Computer User
    2024年5月31日にカナダでレビュー済み
    色: クラシックブラック(本体のみ)Amazonで購入
    I cannot express enough how amazing this product is. It has completely reinvented how I use and interact with my computer.

    I use and have programmed the Tourbox for Adobe Premiere, Photoshop, & Lightroom, as well as Pro Tools, and Davinci Resolve. I have even created custom presets for Finder, VLC, Chrome, and more. It auto switches functions as I move between apps making the buttons ALWAYS what I need it to be. When I'm editing in premiere I barely even use my keyboard... just tourbox and mouse.

    I love how customizable this thing is. Want a commonly used hotkey? Go to the app, press the button where you want it, and tell it what hotkey. It's simplicity and incredibly designed software and hardware make this the ULTIMATE tool.

    This has become an essential tool for me when video editing, colour grading, and vocal tuning.

    My suggestion for new users is to start your own preset in the app you use instead of downloading a premade one. A lot easier to add the things you need one by one than trying to learn an entirely new set of pre-determined buttons.

    This item is easily my favourite purchase of 2023.
  • Christopher M Eves
    5つ星のうち5.0 Knocked out of the park
    2023年5月13日にアメリカ合衆国でレビュー済み
    色: クラシックブラック(本体のみ)Amazonで購入
    I've been editing, doing motion gfx in both After Effects and Cinema 4D for 15-20 years now. I've bought a ridiculous amounts of gadgets to "speed up" my workflow. While all fun to toy with at first, I quickly realized how my muscle memory of keyboard and mouse greatly trumped the speed I thought that was giving me. (Looking at you Loupedeck, 3DConnexion Mouse etc). That was, until I got the Tourbox. While difficult at first to train my brain, I found that I very quickly acclimated to the button shortcuts. I can also quickly jump between Photoshop, After Effects, Premiere etc and the new presets instantly pop up for that respective program. I do wish they had an english preset "pack" for After Effects on Mac. So I had to create one from scratch. A bit annoying, but luckily only had to do once.

    Its extremely well built and feels solid. Every button has its own sound AND feel, so you get multiple levels of feedback to know what you're pressing without looking down. I thought the TourBox looked sort of silly at first - almost like one of those fidget gadgets, but realized after using it that having every button look AND feel different was purposeful. But I gotta say, it's quite satisfying to click the buttons.

    Downside is the unbelievable decision to use AA batteries. Beyond me why they don't use a rechargeable Li-ion battery. So I end up just keeping it plugged in and not even using the Bluetooth. I feel like I could very easily walk away at night, leaving it switched on, to come back the next day with the expensive batteries drained. I would still get the Elite version for the haptic feedback which you can really feel.

    Other thing I found odd - the TourBox console does NOT show up as an open program when switching programs on my mac. So if I wanted to quickly Cmd+Tab to the Tourbox console program as I was setting up the profile, it did not show up and I had to manually minimize windows to find the TourBox console. Strange and pretty annoying - Attached photo of what I meant.

    Everyone's different, but for me, it was WELL worth it. It's simple, easy to set up, and just works great.
    カスタマー画像
    Christopher M Eves
    5つ星のうち5.0
    Knocked out of the park

    2023年5月13日にアメリカ合衆国でレビュー済み
    I've been editing, doing motion gfx in both After Effects and Cinema 4D for 15-20 years now. I've bought a ridiculous amounts of gadgets to "speed up" my workflow. While all fun to toy with at first, I quickly realized how my muscle memory of keyboard and mouse greatly trumped the speed I thought that was giving me. (Looking at you Loupedeck, 3DConnexion Mouse etc). That was, until I got the Tourbox. While difficult at first to train my brain, I found that I very quickly acclimated to the button shortcuts. I can also quickly jump between Photoshop, After Effects, Premiere etc and the new presets instantly pop up for that respective program. I do wish they had an english preset "pack" for After Effects on Mac. So I had to create one from scratch. A bit annoying, but luckily only had to do once.

    Its extremely well built and feels solid. Every button has its own sound AND feel, so you get multiple levels of feedback to know what you're pressing without looking down. I thought the TourBox looked sort of silly at first - almost like one of those fidget gadgets, but realized after using it that having every button look AND feel different was purposeful. But I gotta say, it's quite satisfying to click the buttons.

    Downside is the unbelievable decision to use AA batteries. Beyond me why they don't use a rechargeable Li-ion battery. So I end up just keeping it plugged in and not even using the Bluetooth. I feel like I could very easily walk away at night, leaving it switched on, to come back the next day with the expensive batteries drained. I would still get the Elite version for the haptic feedback which you can really feel.

    Other thing I found odd - the TourBox console does NOT show up as an open program when switching programs on my mac. So if I wanted to quickly Cmd+Tab to the Tourbox console program as I was setting up the profile, it did not show up and I had to manually minimize windows to find the TourBox console. Strange and pretty annoying - Attached photo of what I meant.

    Everyone's different, but for me, it was WELL worth it. It's simple, easy to set up, and just works great.
    このレビューの画像
    カスタマー画像カスタマー画像