Amazon Music Unlimitedのよくある質問
Back to: Amazon Music Unlimited | Amazon Music Prime | ファミリープラン | 学生プラン
Amazon Music Unlimitedとは何ですか?
Amazon Music Unlimitedは1億曲以上の楽曲やプレイリスト、ラジオなどを楽しめる音楽聴き放題サービスです。パソコン、Fireタブレット、Fire TVシリーズ、iPhone/iPad、Android端末、さらにAmazon EchoなどのAlexa対応機器で、いつでもどこでも音楽を聴くことができます。
楽曲と楽曲の間に広告が流れることはありません。また、楽曲をモバイル端末にダウンロードすれば、インターネット接続がなくても聴くことができます。
Amazon Music Unlimitedは、お客様の好みに合わせて、お客様のためだけのおすすめ楽曲をご紹介いたします。通勤、通学中にぴったりのプレイリストも、週末に懐かしのJ-POPを楽しむことも、お気に入りのアーティストの最新ヒット曲を聴くことも、新しいインディーズのおすすめを見つけることも、Amazon Music Unlimitedならすべて可能です。
Amazonプライム会員は月額980円または年額9,800円、プライム会員でない方は月額1,080円でご利用いただけます。
Amazon Music PrimeとAmazon Music Unlimitedのサービス内容の違いは何ですか?
Amazon Music PrimeはAmazonプライム特典の1つである、音楽聴き放題サービスです。プライムの年会費に含まれているので、プライム会員は追加料金なしで、楽曲や音楽の専門家が選曲したプレイリスト、ラジオをご利用いただけます。
Amazon Music Unlimitedは、Amazon Music Primeのすべての機能に加えて、人気アーティストの最新作を含んだ1億曲以上の楽曲やプレイリスト、そしてポッドキャストをお楽しみいただけます。豊富な楽曲数を揃えているので、お気に入りのアーティストのアルバムをすべて聴くことや、最新のヒット曲や過去の名曲を楽しむこと、聴いたことのないジャンルの音楽を試すなど、さまざまな楽しみ方が可能です。
Amazon Music UnlimitedはAmazonプライム会員は月額980円または年額9,800円、プライム会員でない方は月額1,080円でご利用いただけます。
ファミリープランを利用できる家族の条件はありますか?
ファミリープランに登録できるご家族は13歳以上のお客様に限られます。
ファミリープランは1つのアカウントを家族で共有するのですか?
1つのアカウントを共有するのではなく、ご家族が個々のAmazonアカウントでアクセスできるので、それぞれが好きな音楽を好きなだけお楽しみいただけます。
ファミリープランの料金の支払いは誰が行いますか?
ファミリープランに会員登録した方が会員となり、月額1,680円または年額16,800円(プライム会員限定プラン)の会費を、お支払いに指定されている支払い方法(クレジットカードなど)を利用してお支払いいただきます。
家族それぞれの音楽の趣味が異なります。ファミリープランに申し込んだ場合、それぞれが楽曲のおすすめ機能やマイミュージック(ライブラリ)を利用することはできますか?
はい、登録されたご家族それぞれが個人プランに申し込んだ場合と同じ機能をご利用いただけます。それぞれが自分だけのマイミュージックやプレイリスト、おすすめ楽曲を楽しむことができます。
ファミリープランで同時に利用できる端末数の上限はありますか?
同時に6台の端末までご利用いただけます。
ファミリープランでは、例えばキッチンにEcho、リビングルームにDotがある場合に同時に音楽をかけるには、それぞれの端末を別の家族に紐づけないといけませんか?
いいえ。どちらも、同じご家族のアカウントに紐づけることができます。どのご家族のアカウントと紐づいているかにかかわらず、合計で6台の端末まで同時に音楽を流すことが可能です。
ワンデバイスプランとは何ですか?
ワンデバイスプランとは、月額480円でAmazon Music Unlimitedを1台のEchoまたはFire TVデバイスでご利用いただけるプランです。Amazon Music Unlimitedでは1億曲以上の楽曲を用意しており、Alexaに聴きたいアーティストや楽曲をリクエストするだけで音楽が流れてきます。まるでお客様のためのジュークボックスのように。「アレクサ、Amazon Music Unlimitedに登録して」と話しかけて、30日間の無料体験を始めてみてください。
Echoで音楽を聴くにはワンデバイスプランへの申込みが必要ですか?
いいえ。Amazon Music Unlimitedのどのプランにご登録いただいても、Echo端末をご利用いただけます。Amazon Music Primeも同様です。ワンデバイスプランは、スマートフォンやタブレット、パソコンなどでは聴かず、Echo端末でのみAmazon Music Unlimitedを利用したいお客様のための特別プランです。
どのプランを選ぶとよいでしょうか?
パソコン、Fireタブレット、Fire TVシリーズ、iPhone/iPad、Android端末、Amazon Echoなど、さまざまなデバイスでAmazon Music Unlimitedを楽しみたい場合は、個人プランがおすすめです。
ご家族で利用する場合にはファミリープランがお得です。ご家族最大6名様が同時に利用することができ、それぞれの好みに合わせた楽曲やプレイリストのおすすめ機能など、個人プランで使える機能も楽しめます。
誰がプライム会員特別価格の対象になりますか?
Amazonプライム、Amazonファミリー、Prime Studentの有料会員および無料体験中のお客様がプライム会員特別価格の対象になります。
複数のEcho端末を持っています。ワンデバイスプランに申し込むと、どのEcho端末でもAmazon Music Unlimitedを利用できますか?
ワンデバイスプランでAmazon Music Unlimitedをご利用いただけるEcho端末は1台のみです。スマートフォンやタブレット、パソコン、Fire TVなどを含め、複数の端末でAmazon Music Unlimitedをご利用になりたい場合は、個人プランに登録してください。
ワンデバイスプランの無料体験を始めるにはどうしたらよいですか?
Echo端末でAlexaに「アレクサ、Amazon Music Unlimitedに登録して」と話しかけるだけで、30日間の無料体験を始めることができます。
Alexaボイスコントロールとは何ですか?
Alexaボイスコントロールとは、Alexaに話しかけて音楽を流す方法のことです。例えば、このようなことをAlexaに話しかけてみてください。
・お気に入りのアーティストの新曲やアルバムを聴きたいけれど、曲名が分からない場合は、「アレクサ、ノラ・ジョーンズの最新アルバムをかけて」と言ってみましょう。
・好きなアーティストの初期の曲を聴きたい場合は、「アレクサ、ヴァン・ヘイレンの70年代の曲をかけて」と言ってみましょう。
・友人を家に招いたときは、「アレクサ、楽しい曲をかけて」と言ってみましょう。
・お任せで音楽をかけたいときは、「アレクサ、音楽をかけて」と言ってみましょう。
Amazon Music Unlimited学生プランとは?
Amazon Music Unlimited学生プランとは、現在、大学、大学院、短大、専門学校、高等専門学校に在籍中の学生向けに割引料金で提供される定額制音楽配信サービスです。加入資格確認のために、全てのお客様はSheerIDという第三者認証機関による在学認証を受ける必要があります。
Amazon Music Unlimited学生プランの加入資格を得るにはどうしたらよいでしょうか。
現在、大学、大学院、短大、専門学校、高等専門学校に在学中の場合、こちらからAmazon Music Unlimited学生プランの登録プロセスを開始できます。 会員登録にあたっては、在学証明を求められます。在学証明は第三者のSheerIDによって認証されます。自動的にお客様の在学状況が認証できない場合、手動で在学証明書類をアップロードするよう求められます。以下のいずれかを提供していただく必要があります。
・教育機関からの正式な在学証明書類。(合格証は認められません。)
・現在の学期の時間割
・登録受領書または学費領収書
・現在実施中のクラスの成績証
・お客様の姓名が記載されており、現在の学期または過去3か月以内に学校が発行した書類。
お客様が在学中の学校がSheerIDの認証リストにない場合、追加を要求することができます。専門学校や職業訓練校の一部はAmazon Music Unlimited学生プランの認証対象ではない場合があります。 加入資格が確認され次第、Amazon Music Unlimitedにアクセスできます。在学中は4年間学生割引を利用できます。
既にPrime Studentの会員です。Amazon Music Unlimitedの学生プランの加入資格認証を受ける必要がありますか。
はい。Amazon Music Unlimitedは、現在Prime Studentのプロセスとは別の学生認証プロセスを利用しています。
既にAmazon Music Unlimitedを利用していて、さらに学生プランの加入条件を満たしている場合、どのように切り替えられますか。
Amazon Musicの設定から加入資格の認証を受け、学生プランを選択してください。SheerIDの認証プロセスが始まります。
どのプランを選ぶとよいでしょうか?
パソコン、Fireタブレット、Fire TVシリーズ、iPhone/iPad、Android端末、Amazon Echoシリーズなど、さまざまなデバイスでAmazon Music Unlimitedを楽しみたい場合は、個人プランがおすすめです。 ご家族で利用する場合にはファミリープランがお得です。ご家族最大6名様が同時に利用することができ、それぞれの好みに合わせた楽曲やプレイリストのおすすめ機能など、個人プランで使える機能も楽しめます。 Amazon Music UnlimitedをAmazon Echoのひとつのデバイスでのみ聴きたい場合、ワンデバイスプラン480円がおすすめです。ワンデバイスプランより多くのデバイスで聴きたくなった場合、個人プランにいつでもアップグレードできます。「アレクサ、Amazon Music Unlimitedのプランをアップグレードして」とAlexaにリクエストするか、Amazon Musicの設定にアクセスしてください。 現在、大学、大学院、短大、専門学校、高等専門学校の学生である場合、Amazon Music Unlimited学生プランをご利用いただけます。個人プランの音楽や機能がたったの580円でお楽しみいただけます。
学生認証はどのように行われますか?
第三者認証機関であるSheerIDがAmazon Musicの学生認証を行っています。
学生であることが認証できません。
第三者認証機関であるSheerIDがAmazon Musicの学生認証を行っています。
以下の内容を確認してください。
・お客様の学校がリストに記載されていない場合は、学生プランはご利用いただけません。その場合は、こちらのフォームから学校の追加を依頼してください。
・適用期間の最長4年を超えていないことをご確認ください。お客様の在学状況が確認できる限りは、最長4年間学生プランをご利用いただけます。
以上を確認しても、問題が解決しない場合は、直接[SheeID](/gp/redirect.html?location=https://www.sheerid.com&token=ECAD9BC6AE5DE8417B69FDE35D75ADB0CEF9A58A&source=standards (https://development.amazon.com/gp/redirect.html?location=https://www.sheerid.com&token=ECAD9BC6AE5DE8417B69FDE35D75ADB0CEF9A58A&source=standards))にお問い合わせください。(英語のみ対応)
在籍している学校がリストにありません。
在籍している学校がリストにない場合は、SheerIDに学校の追加を依頼してください。こちらのフォームに必要事項を記入の上、送信をお願いします。(英語のみ対応)
学校名は表示されますが、学生ポータルサイトへのリダイレクトがエラーになります。
学生ポータルへのリダイレクトがエラーになる場合は、こちらから手動で在学証明書類のアップロードをお願いいたします。
手動で在学証明書類を提出しましたが、在学状況を確認できないと連絡がありました。
こちらから別の証明書類をアップロードしてください。問題が解決しない場合は、直接SheeIDにお問い合わせください。(英語のみ対応)