お買い得品が大集合
家具・インテリア、寝具、収納用品、キッチン用品、生活雑貨、ガーデニング用品など
新品:
¥25,522 税込
ポイント: 2552pt  (10%)
無料配送 明日 4月14日にお届け
発送元: エムサウンド
販売者: エムサウンド
ポイント: 2552pt  (10%)  詳細はこちら
無料配送 明日 4月14日にお届け(2 時間 41 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥25,522 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥25,522
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
エムサウンド
エムサウンド
出荷元
エムサウンド
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
【動作確認済】◆付属品は写真をご覧ください。◆本体には目立った傷もなく綺麗な状態でございます。◆商品到着後すぐにお使い頂けます。◆Amazon専用在庫のため、各種支払い対応・倉庫より迅速に発送致します。◆万一商品に不具合がある場合は全額返金保証等ございますので、ご安心してお買い求めください。
無料配送4月15日 火曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 4月14日にお届け(12 時間 41 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥25,522 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥25,522
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、AmelioKが販売し、Amazon.co.jp が発送します。

ローランド USBオーディオ・インターフェース Rubix24

5つ星のうち4.0 303個の評価

11パーセントの割引で¥25,522 税込
参考価格: ¥28,600
ポイント: 2552pt  (10%)  詳細はこちら
出品者による発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
出品者による発送
  • Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
    詳しくはこちら
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥25,522","priceAmount":25522.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"25,522","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"emhKIsMtNzKVHnW81bt8DukKCBTZbl%2FyQabLY49Q4qBOz8iLthMJu3fXeD3VKzFEdGTF8Ikkq0%2BSIDGlx4GGPm3J5qrojGJnJ0MvV8QYUeF%2F4rhhFM%2F7M4%2FeoV4FoSJ3gTJAgpDY9oR8utDQr15MRseMFRo%2BEkQMc3tAqnz%2BLW0UfIRrKqObI4Wov1dRj44s","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥19,800","priceAmount":19800.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"19,800","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"emhKIsMtNzKVHnW81bt8DukKCBTZbl%2Fyv%2FuHJGArWxQR6fXtCZlongCRPWtNFzilK0CBJEYNJ%2BHotd0XQx29mRiJyDq6hK21hwjjwGDEZmKlLz1bq0VDoHqMxqimg7jw30UzKPhSt5rJeBWKopOQ96sO5o3AX4DbtMwoeDvA%2BHI7BFMnA4FigQW5t7HG%2BMAR","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

ブランド Roland(ローランド)
対応デバイス パソコン, タブレット, ノートパソコン, スマートフォン
対応ソフトウェア Garage Band,ZENBEATS, Ableton Live Liteほか
接続技術 Usb,インタフェース
チャンネル数 2

この商品について

  • 24bit/192kHz対応、2in/4outのUSBオーディオ・インターフェース
  • クリアな音質を実現する、徹底した低ノイズ設計と堅牢なメタル・ボディ
  • 低ノイズ、高音質設計のマイク・プリアンプを2機搭載
  • 録音時も安心のな視認性の高いレベル・インジケーターとコンプレッサー/リミッター搭載
  • 配信や「歌ってみた」に使いやすい内蔵コンプレッサー/リミッター
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

人気のブランド

Roland(ローランド)

93%の高評価を9000人以上から取得

6000人以上が直近3カ月にこのブランドの商品を購入

よく一緒に購入されている商品

対象商品: ローランド USBオーディオ・インターフェース Rubix24
¥25,522
最短で4月15日 火曜日のお届け予定です
残り16点 ご注文はお早めに
この商品は、イシバシ楽器が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥13,200
最短で4月15日 火曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の情報

詳細情報

電池 ‎1 リチウムイオン 電池
商品モデル番号 ‎RUBIX24
メーカーにより製造中止になりました ‎いいえ
対応アイテム ‎パソコン, タブレット, ノートパソコン, スマートフォン
インターフェース ‎USB
対応ソフトウェア ‎Garage Band,ZENBEATS, Ableton Live Liteほか
電池種別 ‎リチウムイオン
OS ‎Mac OS,Windows,iOS,iPad OS
電圧 ‎5

登録情報

ASIN B071GYB7DT
おすすめ度
5つ星のうち4.0 303個の評価

5つ星のうち4.0
Amazon 売れ筋ランキング - 7,804位楽器・音響機器 (楽器・音響機器の売れ筋ランキングを見る)
- 86位オーディオインターフェイス
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 2017/6/16

ご意見ご要望

ローランド USBオーディオ・インターフェース Rubix24


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

Price Availability
/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

商品紹介

Rubix24は、ローランド製オーディオ・インターフェース伝統のエッセンスを集約した、2in/4out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェースです。さまざまな楽器や音響機器に対応した入出力端子、入力から出力まで徹底した低ノイズ設計、視認性の高いインジケーターなど、様々なシチュエーションに対応する機能を、コンパクトなメタル・ボディに収めました。パソコン・ベースの音楽制作やオーディオの再生、iPad / iPhone (Apple iOS 9以上)を使用したモバイル・レコーディングなど、どんな環境下でもスタジオ・クラスのサウンドを提供する一台です。

ご注意(免責)>必ずお読みください

掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。


メーカーによる説明

コンパクト・ボディに高音質なコンポーネントを集約。24bit/192kHz対応のUSBオーディオ・インターフェース。

RUBIX24_banner

Rubix24について

Rubix24は、ローランド製オーディオ・インターフェース伝統のエッセンスを集約した、2in/4out、24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェースです。

さまざまな楽器や音響機器に対応した入出力端子、入力から出力まで徹底した低ノイズ設計、視認性の高いインジケーターなど、様々なシチュエーションに対応する機能を、コンパクトなメタル・ボディに収めました。

パソコン・ベースの音楽制作やオーディオの再生、iPad / iPhone (Apple iOS 9以上)を使用したモバイル・レコーディングなど、どんな環境下でもスタジオ・クラスのサウンドを提供する一台です。

  • 24bit/192kHz。2in/4outのUSBオーディオ・インターフェース
  • クリアな音質を実現する、徹底した低ノイズ設計と堅牢なメタル・ボディ
  • 低ノイズ、高音質設計のマイク・プリアンプを2機搭載
  • ミスを未然に防ぐ録音環境を提供する視認性の高いレベル・インジケーターとコンプレッサー/リミッター
  • 音楽創作に最適、Windows環境ではASIOに、MacOS, iOSではCoreAudioに対応

コンプレッサー/リミッターを装備

Rubix24には、使いやすいハードウエアによるコンプレッサー/リミッターを搭載。設定レベル以上のダイナミックレンジをおさえて、録音しやすく、使いやすいサウンドにします。パネル面と上面どちらからも確認できる、見やすい入力インジケーターと相まって、確実で歪みのない録音を可能にします。

Rubixシリーズの製品登録で6ヵ月間のRoland Cloud Proメンバーシップが付属

Roland Cloudには、モバイル・デバイスにも対応する音楽制作アプリZenbeatsや、20,000を超える高品質なサウンドを備えたプロクオリティのRolandプラグイン・インストゥルメントをご用意しています。

お持ちのRubix製品を今すぐRoland Backstageに登録してRoland Cloudを体験しましょう。すでにRubixをお持ちの方でも、購入したばかりの方でもご参加いただくことができます。

Rubixシリーズの主な特長

Rubix Series

クラス最高水準のAD/DAコンバーター

ローランドが培ってきた技術とノウハウを惜しむことなく投じて完成させた、オーディオ・インターフェース「Rubix」シリーズ。

汎用性が高く、安定動作のHi-Speed USB(USB2.0)を採用し、Mac/WindowsだけでなくiPadにも対応。24bit/192kHz対応のクラス最高水準となるAD/DAコンバーターを実装し、定評ある音質をさらにブラッシュ・アップ。

音楽制作はもちろんのこと、レコーディング/ミックス/マスタリングからライブ・パフォーマンスに至るまで、幅広い用途で活用できます。

RUBIX22マイク入力アップ

専用設計のマイク・プリアンプ回路を搭載

レコーディング品質を決定づける重要なファクターとなるのが、入力段のマイク・プリアンプ回路です。

Rubixシリーズでは、専用に開発したマイク・プリアンプ回路を搭載。シリーズを共通して充分な入力ダイナミック・レンジ(104dB)を備え、14dBのヘッドルームを確保。

徹底した低ノイズ設計により、さまざまな録音トラブルを未然に防ぐとともに、ボーカルやアコースティック楽器の音色をありのままに捉えます。

Rubix_LED

視認性に優れたマルチ・カラーのレベル・インジケーター

Rubixシリーズのデザイン面でのアクセントとなっているのが、フロント・パネル上部に備わったレベル・インジケーター。

高輝度のLEDが切り欠き状に埋め込まれているため、正面からはもちろん、斜め上からの視認性も高くなっています。

レベル・インジケーターはマルチ・カラー仕様で、入力信号が-24dB以上で緑色に、-3dB以上で赤色の点灯。

Rubix24およびRubix44に搭載されたリミッターつまみの上には、同じデザインのCOMP/LIMITインジケーターが備わっています。

RUBIX_COMP

音量のバラつきを整えるコンプレッサー/リミッター

Rubix24/Rubix44のADコンバーターの前段には、アナログ回路のコンプレッサー/リミッターを搭載。レコーディング時に音量のバラつきを整えることができ、ミキシングの作業効率を格段に高めます。

コンプレッサー/リミッターは、「楽器向けコンプレッサー」と、よりアタック・タイムが短い「ボーカル向けコンプレッサー」、そして過大音を抑制する「リミッター」の3種類のモードを切り替え可能。

フロント・パネルのつまみ1つで、かかり具合を簡単に調整することができます。

Rubix_Vol_HP

独立したヘッドホン出力とダイレクト・モニタリング対応

フロント・パネルにはヘッドフォン端子を装備。

メイン・アウトとは独立したボリュームつまみが備わっているので、ヘッドフォン出力の音量を個別に調整することができます。

またRubixシリーズはダイレクト・モニタリングにも対応。入力音をパソコン/iPadを通さずに、そのままモニタリングすることが可能。

演奏者にとって最適な音量で、レイテンシーのない快適なモニタリングをかなえます。

グラウンドリフト

グラウンド・ループ・ノイズを遮断できるグラウンド・リフト機能

グラウンド・ループに起因するノイズが遮断できる、グラウンド・リフト機能を搭載。

パソコンを使ったDAWシステムで問題になりがちなグラウンド・ループによるノイズの影響を受けることがありません。

またRubixシリーズでは、外部ノイズの影響を受けにくい堅牢なメタル筐体を採用しています。

MIDI

外部MIDIデバイスを接続できるMIDI入出力

外部MIDIデバイスを併用する際に欠かせないMIDI入出力端子を装備。

マスター・キーボードや音源モジュールをはじめ、USB端子の無いシンセサイザー/ドラム・マシンなどもダイレクトに接続することができます。

Hi-res

高度なサウンド・クオリティの証。ハイレゾ認定を取得済み

音質へのこだわりを貫いたオーディオ・インターフェースとして、2017年に日本オーディオ協会のハイレゾリューション・オーディオ認定を取得。

録音、再生の両面で実現した、高度なサウンド・クオリティの証そのものです。

※日本オーディオ協会のハイレゾ定義に準拠しています。 ロゴは商標であり、日本オーディオ協会のライセンスを受けて使用されています。

Rubixシリーズ共通仕様

信号処理 PCインターフェース:24ビット AD/DAコンバーター:24ビット
サンプリング周波数 AD/DAコンバーター:44.1kHz、48kHz、96kHz、192kHz
インターフェース Hi-Speed USB MIDI入出力
対応OS Microsoft Windows7、Windows8、Windows8.1、Windows10、Windows11、 Apple Mac OS X 10.10以上 Apple iOS 9以上
規定入力レベル(可変) INPUT端子(XLRタイプ):-60~-12dBu INPUT端子(TRS標準タイプ):-44~+4dBu
最大入力レベル INPUT端子(XLRタイプ):+2dBu  INPUT端子(TRS標準タイプ):+18dBu
規定出力レベル OUTPUT端子:-6dBu(インピーダンス・バランス)
最大出力レベル OUTPUT端子:+8dBu(インピーダンス・バランス)
PHONES出力パワー 20mW+20mW(L+R、47Ω負荷時)
ヘッドルーム 14dB
Rubix22
Rubix24
Rubix44
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3 441
5つ星のうち4.0 303
5つ星のうち4.2 134
価格 ¥20,800 ¥25,522 ¥38,500
オーディオ入力チャンネル数 2 2 4
オーディオ出力チャンネル数 2 4 4
コンプレッサー/リミッター - no data
ループバック - no data
MONOスイッチ - no data
電源方式 USBバスパワー、またはDC5V USBバスパワー、またはDC5V 付属ACアダプター
外形寸法 145(幅)×165(奥行)×46(高さ)mm 183(幅)×165(奥行)×46(高さ)mm 310(幅)×165(奥行)×46(高さ)mm
質量(本体のみ) 1.0kg 1.2kg 1.8kg
付属品 セットアップ・ガイド(保証書含む) 安全上のご注意チラシ USBケーブル ローランド ユーザー登録カード セットアップ・ガイド(保証書含む) 安全上のご注意チラシ USBケーブル ローランド ユーザー登録カード セットアップ・ガイド(保証書含む) 安全上のご注意チラシ ACアダプター 電源コード USBケーブル ローランド ユーザー登録カード

ブランド紹介

類似商品と比較する

この商品
ローランド USBオーディオ・インターフェース Rubix24
ローランド USBオーディオ・インターフェース Rubix24
おすすめ
Audient audient 「iD14mkII」10in/6out USB3.0対応オーディオ・インターフェース[国内正規品]
 
スタインバーグ Steinberg USB2.0 オーディオインターフェイス 24bit/192kHz ホワイト IXO22 W
 
ZOOM ズーム UAC-232 USBオーディオインターフェース 2イン/2アウト仕様 デュアルAD&32bitフロート技術を搭載 ゲイン調整不要 レコーディングからポッドキャスト収録まで 縦置き横置き可能
 
Focusrite Scarlett 2i2 第4世代 USBオーディオインターフェース 録音、作詞ライティング、ストリーミング、ポッドキャスティング用 — ハイファイ、スタジオ品質の録音、録音に必要なすべてのソフトウェア。
 
ローランド USBオーディオ・インターフェース Rubix44
詳細
追加されました
spCSRF_Treatment
詳細
追加されました
spCSRF_Treatment
詳細
追加されました
spCSRF_Treatment
詳細
追加されました
spCSRF_Treatment
詳細
追加されました
spCSRF_Treatment
詳細
追加されました
spCSRF_Treatment
価格-11% ¥25,522
参考:¥28,600

2552ポイント(10%)
¥52,030
5203ポイント(10%)
-19% ¥15,818
参考:¥19,440

158ポイント(1%)
-10% ¥21,500
参考:¥24,000

215ポイント(1%)
¥28,600
286ポイント(1%)
¥38,500
2860ポイント(7%)
配達
最短で4月15日 火曜日のお届け予定です
最短で4月15日 火曜日のお届け予定です
最短で4月15日 火曜日のお届け予定です
最短で4月15日 火曜日のお届け予定です
最短で4月15日 火曜日のお届け予定です
お客様の評価
販売元:
チャンネル数
ハードウェアインターフェイス
接続技術
年式

重要なお知らせ

ご注意(免責)> 必ずお読み下さい

掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
303グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこの製品の使いやすさを高く評価しています。シンプルで使いやすいと好評です。無骨でシンプルな見た目が気に入られています。音質についても、綺麗で瑞々しくツルっとした音が出ており、モニターとギターの録音で使用すると良い印象があると述べています。また、マイクプリも優秀だと評価されています。ただし、ラインでの録音については意見が分かれているようです。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

選択して詳細を見る

4人のお客様が「使いやすさ」について述べています。4肯定的0否定的

お客様はこの製品の使いやすさを高く評価しています。シンプルで使いやすいと感じており、ノイズが少なく、デザイン・音・使い勝手が良いと好評です。

"手軽に使えますが、安定性は星三つ⭐️⭐️🌟です。..." もっと読む

"便利で簡素。 リミッターは便利だが、やはりコンプレッサーも使いたい。両方同時使用が出来ないので正直台無し。 コンプレッサーは音圧が上がると割れるので、調整が難しい。 電源を取る際、物によっては電力が足りないので注意。" もっと読む

"きれいな音で音楽を楽しめています。 またフロント部分に必要なボタンが大体集まっていて機能が使いやすいです。 comp/limitつかたときに若干ホワイトノイズが入りますが、録音してみて聞いたところ消えていたのでモニタリングのときだけ生じているのかも。" もっと読む

"ノイズが少なく、デザイン・音・使い勝手良いです。..." もっと読む

3人のお客様が「デザイン」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこの製品のデザインを高く評価しています。無骨でシンプルな見た目が好評です。また、綺麗な瑞々しくツルっとした音が出ており、モニターとギターの録音に適していると感じています。ツマミもしっかりしており、長期間使用できるという意見もあります。

"...PCオンボードの音声端子の音が汚い感じがする環境では音が良くなると思います。 綺麗で瑞々しくツルっとした音が出ますがオーディオ機器と比較すると物足りなく感じます。 アタック部のリズム感タイミング感は良いのですが、強弱の振れ幅が少ない印象。..." もっと読む

"...ベース録音と たまにコンデンサーマイクによる録音なので あまり多くは求めませんがUA25よりは音も良く LEDランプも見やすくて良い感じです ツマミもしっかりしており永く使えそうな印象..." もっと読む

"届いてまず思ったのは「重っw」でした笑 箱から取り出してみると外側が鉄製で理由がわかりました 無骨でシンプルな見た目がとても良いです 音に関して、モニターとギターの録音で使用した感じは、 以前使用していたものよりも広がりと低音が感じられ、..." もっと読む

3人のお客様が「品質」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこの製品の品質を高く評価しています。クオリティは言うことなしで、クリップせずにキレイに録音できる点も好評です。マイクプリの性能も優れていると感じており、ラインでも非常に質の良い音で録音できるようです。

"...音質とかは好きなんですが ループバックオンオフだけで変に機能が複雑になるので 機能はあんまり使ってないのですが 評価はいいけど使いやすさはちょっとなんともって感じ" もっと読む

"...クリップせずにキレイに録音出来ました。 コンプも良いですが、マイクプリも随分優秀な様です。 ラインでも非常に質の良い音で録音出来ます。 ダイレクトモニタリングとソフトモニタリングの割合をミックス出来るのも簡単で、..." もっと読む

"...MacとつないでGarageBandでいろいろやってます。各種エフェクターの効果をためしたり楽しんでやってるようです。値段もお手ごろだし、クオリティは言うことなし!いいもの買いました!" もっと読む

21人のお客様が「音質」について述べています。11肯定的10否定的

お客様はこの製品の音質について意見が分かれています。デザイン・音質、エレキの鳴り具合が良く、ノイズが少なく安定の音質にしてくれます。また、サックスのレコーディングでも自然なかかり具合で録音できると好評です。ただし、一部のお客様は音が飛び、録音時ノイズが入り使い物にならないという指摘もあります。マイクの音質が激変する可能性があり、音割れしなくなったという報告もあります。

"...耳は素人なので細かいことは語れませんが、簡単に言うと私好みの音が出ます。マイク(Blueの黒いやつ)を使っていますが音質も問題なし。エレキも普通に鳴ります。 少し移動させた拍子に音が後ろからしか聞こえなくなったので焦りましたが、本体裏のスイッチを動かしたら治りました。焦った" もっと読む

"マイクの音質が激変すると思っての購入はおすすめしません。 あくまでXLR接続のマイクをノイズ抑制してPCに接続するものなので、マイクの音質はマイクに寄るところが大きいという事です。 つまみの部分の説明などが少ないのでYouTubeなどで調べる必要があります。" もっと読む

"...PCオンボードの音声端子の音が汚い感じがする環境では音が良くなると思います。 綺麗で瑞々しくツルっとした音が出ますがオーディオ機器と比較すると物足りなく感じます。 アタック部のリズム感タイミング感は良いのですが、強弱の振れ幅が少ない印象。..." もっと読む

"...またUSBハブを使用することは推奨されておらず、使用すると声の入出力が出来ないなどバグが発生します。 ヘッドフォンから聞こえてくる音質もあまりよくはありません。" もっと読む

音が良く良質なボディー
星5つ中5つ
音が良く良質なボディー
UA25を10年以上騙し騙し使ってきましたが PC入れ替えに伴って使えなくなってしまったので購入 ファンタム電源&Hiインピーダンスインプット&リミッターも必須であったので このモデルにしました DAW環境で主にギターベース録音と たまにコンデンサーマイクによる録音なので あまり多くは求めませんがUA25よりは音も良く LEDランプも見やすくて良い感じです ツマミもしっかりしており永く使えそうな印象 ウインドウズ10環境ですがドライバーのインストールはローランドHPからおこなわなくてはならず面倒でした 勝手にインストールされると思っていたのに少々残念
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2022年11月19日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    Steinberg UR12が故障したので乗り換え。
    耳は素人なので細かいことは語れませんが、簡単に言うと私好みの音が出ます。マイク(Blueの黒いやつ)を使っていますが音質も問題なし。エレキも普通に鳴ります。

    少し移動させた拍子に音が後ろからしか聞こえなくなったので焦りましたが、本体裏のスイッチを動かしたら治りました。焦った
    8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2023年11月22日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    マイクの音質が激変すると思っての購入はおすすめしません。
    あくまでXLR接続のマイクをノイズ抑制してPCに接続するものなので、マイクの音質はマイクに寄るところが大きいという事です。
    つまみの部分の説明などが少ないのでYouTubeなどで調べる必要があります。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年4月18日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    まぁ…Roland好きな事も有るのですが…。Windows10での使用です。

    実際に国内他機と比較した訳では無いのですが、少なくとも無名中華製品(有名メーカーの劣化クローン)を使った時よりは、確実に音が良いです。
    良く考えて設計されているらしく、無音時のヒスノイズ等は殆ど感じられません。(勿論、入力に混入してれば別ですが)

    恐らく他機でも同様な機能が標準的に揃っているので「これがベスト!」とは断言出来ませんが、スペック・使い勝手・デザイン・サポートと、どれを取ってもオススメ出来ます。
    (メールでのサポートは時間が掛かる場合が有りました。でも丁寧な案内・解説での返信でした)

    但し、入力数・リアルタイム操作性等は見劣りしますので、自分の必要なスペックを良く考慮した上で購入なさって下さい。
    私は2ch-IN、MIDI-IN/OUT、Direct Monitor、コンプレッサー・リミッタ、GROUND LIFT、筐体の頑丈さでこの商品を選択しました。
    最新のドライバーでは、主要なDAW(試用含む)での不具合は一切無かった事を付け加えておきます。

    ひとつだけ残念なのは、22・24では専用外部電源が用意されて無い事でしょうか。バスパワーで十分利用出来るのですが、モバイル機器で利用する場合は別電源が必要になる事が有ります。
    所謂、USB5V用ACアダプターが有れば事足りるのですが、安全・安定性・ノイズ等を考えると、電源用USBケーブルを含め、おいそれとは選べないのが気がかりです。

    追記:
    Windows10 1809 (64bit) + Chrome 73.0.3683.103 (64bit) でYoutubeの音が出なくなる事が有ります。
    排他モードの変更、サンプルレート等の変更をしても、ブラウザを再起動するまで回復しません。

    ただ、これはMS Edge等では発生しませんので、Chrome側の問題だと思います。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年2月21日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    【追記2】ホームページから最新のドライバを手動で入れると特定条件で録再できました。が、Cakewalkで録音してオーディオファイルをエクスポートしてそのまま別ソフトで再生ができません。Cakewalkで作業中に息抜きでyoutube見ても再生されません。
    【追記】比較的重要なので先頭に書きます。
    win10からwin11環境に移行したところ、本機を使って再生しながらの録音ができません。
    原因がドライバなのかOSなのか不明です。
    録音デバイスと再生デバイスが同じもの(名称?)を選択していると、例えばメディアプレイヤを再生した状態ではサウンドレコーダーを起動できても録音実行できません。
    予め作っておいたトラックを聞きながら重ね撮り等ができず、DTMの機材として使えません。ドライバが更新される気配もなく、メーカー側が気付いていない可能性もあるかな?
    --------------------------------------------------
    PCオンボードの音声端子の音が汚い感じがする環境では音が良くなると思います。
    綺麗で瑞々しくツルっとした音が出ますがオーディオ機器と比較すると物足りなく感じます。
    アタック部のリズム感タイミング感は良いのですが、強弱の振れ幅が少ない印象。
    別USB電源に設定するとACアダプタの音質差を試せます。良かれとモバイルバッテリーを複数試しましたがどれも音冴えなかったです。持っている中ではアンカーの重めのアダプターの音が力強くてしっくり合いました。
    あとダイレクトモニターのPlayback/Inputフェーダーは応答が遅く細かい調整が少ししにくいです。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2025年3月26日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    数年前に購入。今からこれを買う選択肢はないかと。
    まずusbはtype B(2.0)を使用しており、c to cが主流であるこれから先の時代には合いません。
    またUSBハブを使用することは推奨されておらず、使用すると声の入出力が出来ないなどバグが発生します。
    ヘッドフォンから聞こえてくる音質もあまりよくはありません。
  • 2020年2月4日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    音質
    主にAT4040を繋げてるんですが
    音質はいい感じ
    でも入力感度が他のインターフェースと比べてちょっと低いかな?

    機能
    機能はあんまり使ってないんですが
    いつも音の出力はパソコンにイヤホンを繋げて聞いてるんですが(サウンドデバイスでパソコンスピーカーにしてます)
    ループバックをオンにしないとモノラルスイッチでマイク入力を両耳から聞こえるようにすることが出来ない
    サウンドデバイスでパソコンスピーカーにしてるから
    ループバックは必要無いと思い長いことオフにしてたんですが
    ループバックをオンにしないと反応しない録音アプリとかもあって普通じゃ気付かない感じでした

    安定性
    まぁ特に接続が切れるとかは無いかな

    音質とかは好きなんですが
    ループバックオンオフだけで変に機能が複雑になるので
    機能はあんまり使ってないのですが
    評価はいいけど使いやすさはちょっとなんともって感じ
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2022年12月16日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    All you need to start up your studio
  • 2018年5月15日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    十数年前のローランドの製品は、どうしてもハイがキンキンしてレンジが狭い、
    ローが変なところで膨らむという印象が強くて、正直あまり好みではありませんでした。

    出先で簡易的に使えるインターフェイスを探していたところ、価格と前評判の良さで購入しました。

    実際に使ってみると、今までのローランドのイメージは見事払拭されていました。
    全体的に音色はフラットになって、デッドになっています。
    本体でかかるコンプも思ったいた以上の出来で、サックスのレコーディングでも自然なかかり具合で
    クリップせずにキレイに録音出来ました。
    コンプも良いですが、マイクプリも随分優秀な様です。
    ラインでも非常に質の良い音で録音出来ます。

    ダイレクトモニタリングとソフトモニタリングの割合をミックス出来るのも簡単で、
    何かと痒いところに手が届いています。
    本当にこの価格で、素晴らしい製品を作っていると思います。

    ただし、ヘッドホンの出力が結構小さいのでそこは減点ポイントです。
    あくまで、簡易的にという意味では及第点というレベルですが、
    プレイヤーとしては厳しいレベルです。
    20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
  • Moyus Platatonium
    5つ星のうち5.0 Conectar y empezar a usar.
    2022年1月27日にスペインでレビュー済み
    Amazonで購入
    Mi antigua M-box dejo de funcionar al actualizar software, tanto en mac como en pc y esta ha sido llegarme, conectar y empezar a funcionar con los diferentes softwares de edición que tengo. Mejor calidad que mi antigua tarjeta, más económica y más prestaciones sin software.Tiene 4 salidas y Direct Monitor variable entre muchas otras opciones de acceso directo en la parte trasera. Recomendable al 100%.
    レポート
  • Alexander S.
    5つ星のうち5.0 Für den versierten Privatgebraucher
    2021年8月12日にドイツでレビュー済み
    Amazonで購入
    Ich war auf der Suche nach einem Audiointerface mit Eingängen für je Mikrofon (48V+) und Gitarre (Hi-Z), 2 Stereo Ausgängen und eingebauten Hardware Compressor. Auf empfehlung meines Tonmenschen habe ich mir dieses Gerät zugelegt.

    Es ist sehr übersichtlich und entspricht allen erwartungen.
    Das eigenrauschen ist nur mit starker verstärkung und Kompression wahrnehmbar, auch wenn man seine Gitarre im High-Gain bereich spielt bekommt man vom Rauschen nicht viel mit.
    An Ausgang 1-2 ist meine Anlage angeschlossen und an 3-4 Aktivlautsprecher welche ich hauptsächlich für den Sprach- und Videochat nutze. Musik (Loudness) und Sprache (angehobene Mitten) voneinander zu Trennen gibt einen enormen Qualitätsanstieg für beides. Geroutet wird das ganze über Voicemeter und läuft mit ASIO gefühlt Latenzfrei.
    Wenn ich über Reaper live Gitarre spiele und es über VoiceMeter geroutet wird, ist die Latenz kaum zu spüren.
    Der ASIO-Treiber und as Gerät tun hier wirklich erstklassige Arbeit, auch wenn der ASIO Treiber sehr rudimentär ist: es lässt sich bei mir nur der Buffer einstellen, die Abtastrate muss ich teils etwas umständlich in der Software konfigurieren welche auf das Gerät zugreift (manchmal beißt sich da was).
    Probleme mit dem Treiber hatte ich zwischenzeitlich nur am Desktop und nur wenn andere Software auf Windows Audio zugreifen wollte; Manchmal hat VirtualBox das Interface raus geworfen, mal war es ein (Early Acces) Game. Das Problem habe ich jedes mal damit gelöst indem ich den Schalter zur Stromversorgung umgelegt und in VoiceMeter die Audio Engine neu gestartet habe.
    Das Gerät lässt sich Problemlos über USB2 betreiben, die zusätzliche Stromversorgung nutze ich nur wenn ich am Laptop arbeite und den Akku schonen möchte.

    Fazit: Top Gerät zu Fairem Preis
  • Roberto Delledonne Dj Falco Nero
    5つ星のうち5.0 Ottima schada grande suono
    2023年4月30日にイタリアでレビュー済み
    Amazonで購入
    La scheda della Roland, fa un lavoro egregio, e' una interfaccia semplice che si allaccia benissimo con il sistema Windows. E' stabile, suona da DIO e ha le regolazioni che servono, esterne ed interne, poche ma buone, in piu' ha anche un compressore limiter che aiuta a non avere picchi indesiderati. Ottimo rapporto qualita' prezzo, ottima davvero. Parola di Dj
  • smonff
    5つ星のうち5.0 Roland ne nous déçoit pas
    2024年3月13日にフランスでレビュー済み
    Amazonで購入
    Utilisateur de produits Edirols depuis le milieu des années 2000, j'ai possédé deux cartes son qui m'ont rendu heureux. Une FA66 il y a quelques temps et une UA25 plus récemment. Difficile cependant de continuer à les utiliser, car elles ne sont plus bien supportées par les systèmes d'exploitation modernes.

    Je suis un utilisateur avancé, mais moins j'en ai à faire, mieux je me porte.

    À noter pour les personnes sous Linux: fonctionne parfaitement bien sur Ubuntu 22.04. Plug & play, zéro configuration. Toutes les fonctionnalités sont disponibles.

    Les boutons de controle sont très pratiques. On appréciera les 4 pistes de sortie, ainsi que les contrôles de volume dissociés pour le casque et la sortie principale.

    Les vue-mètres sont très étonnants. Au début c'est un peu déconcertant (led verte qui devient rouge en cas de saturation), mais très pratique.

    Testé pour les conférences de télétravail avec micro 48V Beyer Dynamics, et aussi pour du home studio.

    Les préamplis sont peut être légèrement moins sensibles que ceux que j'ai pu avoir dans le passé. Mais que demander pour ce prix, c'est du très beau matériel.
    カスタマー画像
    smonff
    5つ星のうち5.0
    Roland ne nous déçoit pas

    2024年3月13日にフランスでレビュー済み
    Utilisateur de produits Edirols depuis le milieu des années 2000, j'ai possédé deux cartes son qui m'ont rendu heureux. Une FA66 il y a quelques temps et une UA25 plus récemment. Difficile cependant de continuer à les utiliser, car elles ne sont plus bien supportées par les systèmes d'exploitation modernes.

    Je suis un utilisateur avancé, mais moins j'en ai à faire, mieux je me porte.

    À noter pour les personnes sous Linux: fonctionne parfaitement bien sur Ubuntu 22.04. Plug & play, zéro configuration. Toutes les fonctionnalités sont disponibles.

    Les boutons de controle sont très pratiques. On appréciera les 4 pistes de sortie, ainsi que les contrôles de volume dissociés pour le casque et la sortie principale.

    Les vue-mètres sont très étonnants. Au début c'est un peu déconcertant (led verte qui devient rouge en cas de saturation), mais très pratique.

    Testé pour les conférences de télétravail avec micro 48V Beyer Dynamics, et aussi pour du home studio.

    Les préamplis sont peut être légèrement moins sensibles que ceux que j'ai pu avoir dans le passé. Mais que demander pour ce prix, c'est du très beau matériel.
    このレビューの画像
    カスタマー画像
  • andrea
    5つ星のうち5.0 Brand più che affidabile.la consiglio.sostituzione di una Mackir.
    2021年11月25日にイタリアでレビュー済み
    Amazonで購入
    Qualità costruttiva.pesante così non me lo aspettavo.un altro pianeta rispetto ad altri brand.comodo la funzione del compressore con tasto fisico.secondo me ovviamente.