モデル名 | SOUNDPEATS GoFree2 |
---|---|
接続技術 | ワイヤレス |
ワイヤレス通信技術 | Bluetooth |
付属コンポーネント | イヤホン充電ケース, SOUNDPEATS GoFree2イヤホン本体, Type-C充電ケーブル, 日本語取扱説明書 |
対象年齢 | 大人 |
材質 | シリコーン |
充電時間 | 2 Hours |
対応デバイス | Galaxy / Huawei / Xiaomi / OPPO / Xpeira / Nexus / ASUS / Fujitsu等Android各機種, iPhone15シリーズ / iPhone14シリーズ / iPhone13シリーズ / iPhone12シリーズ / iPhone11シリーズ / iPhone8シリーズ / iPhoneXシリーズ / iPhone7 / iPhone SE / iPhone6s / iPhone6 / iPhone5s等iPhone各機種, iPad Pro / iPad Air / iPad Mini等iPad各機種、iPod各機種, Windows / Macbook Air / Pro搭載PC / パソコンやウォークマンなど対応できます |
制御タイプ | タッチコントロール |
ケーブルの特徴 | 脱着式 |
耐水レベル | 耐水 |
周波数範囲 | 20Hz-40KHz |
バッテリー要/不要 | はい |
連続使用可能時間 | 35 Hours |
メーカー | SoundPEATS(サウンドピーツ) |
メーカー型番 | GoFree2 |
サイズ | M |
発売年 | 2023 |
素材 | シリコーン |
梱包サイズ | 12.6 x 12.5 x 3.9 cm; 200 g |
タイムセール価格
非セール価格
-
-
-
-
-
-
-
2 ビデオ
-

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
SOUNDPEATS(サウンドピーツ) GoFree2 ワイヤレスイヤホン オープンイヤー LDAC対応 ハイレゾ 耳掛け式 イヤホン 耳を塞がない 究極のフィット感 マルチポイント接続 最大35時間再生 Bluetooth5.3 アプリ対応 開放型イヤホン 究極のフィット感 【VGP 2024 金賞】(パールブラック)
詳細はこちら
ブランド | SoundPEATS(サウンドピーツ) |
色 | パールブラック |
耳の位置 | オープンイヤー |
ヘッドホン型式 | 耳掛け型 |
ノイズコントロール | 遮音 |
この商品について
- 【オープンイヤー設計、究極のフィット感】 耳掛け型のオープンイヤーデザインだから耳に優しく、しかもしっかりフィット。軽快な装着感にくわえて耳への負担を軽減します。重さはわずか9g(イヤホンのみ)、羽のような軽さとコンパクトでスマートなボディは、着けているのを忘れるほど。耳を塞がないから、圧迫感がありません。長時間使用しても疲れにくく、ストレスフリーでお使いいただけます。※ご注意:初回使用時にはイヤホンの充電金属接触点のシールを剥がしてから使用してください。
- 【ながら聴きイヤホン、もっと「自 由」に】オープンイヤー型で周囲の音も自然に耳に入ってくるから、好きな曲を聞いている時でも、周りの声を聞き逃しません。通話中に宅配便が来てもすぐ気付くなど、テレワークとの相性は良好です。散歩中や家事などさまざまな場面で、コンテンツと環境音が自然に重なり、オー プンイヤーならではの開放感を体感いただけます。
- 【Hi-Res認証取得、オープンイヤーの音質がここまで進化!】GoFree2は日本オーディオ協会の「Hi-Res Wireless」ロゴを取得、オー プンイヤー型イヤホンの常識を打破するサウンドクオリティを実現しました。深く響く重低音から優しく包み込む中高域まで、全体の調和がとれたサウンドを、耳を塞がないリラックスした状態でお楽しみいただけます。
- 【アップデート版アプリ・マルチポイント接続】アップデート版アプリ「PeatsAudio」を使うと、イコライザー機能により重低音の量感など、GoFree2 のサウンドを自分好みにカスタマイズしていただけます。同時に2台の端末に接続できるマルチポイント機能も搭載しているので、1 台のスマートフォンは音楽再生でもう1台は電話待ち受け用、といった使い方が可能です。音楽再生中に他の端末からの着信を見逃すことはありません。※マルチポイント接続をご利用の場合は、PeatsAudioアプリ上で機能をオンにしてください。
- 【最大35Hの長時間再生、音楽を一日中楽しめる】イヤホン単体で最大9時間、充電ケースを併 用すると最大35時間の音楽再生が可能です。頻繁に充電する手間が省けるから通勤通学はもちろん、出張や電話会議に も安心してご利用いただけます。充電ケースは約2時間程度で満充電可能です。※再生時間は音楽再生時の時間であり、音量、再生内容、使用環境によって異なる場合があります。
- 【スポーツ愛好家向け】イヤーフックデザインにより、イヤホンが落ちにくく、軽量で快適な装着感があります。IPX5により、汗や雨の中でも信頼性が保証され、ユーザーは運動に集中し、音楽の力を存分に楽しむことができます。スポーツの理想的なパートナーです。
- 【ビジネスオフィス向け】ENCノイズリダクション機能により、通話品質が確保され、マルチポイント接続機能により、複数のデバイスに同時に接続して簡単に切り替えることができます。GoFree2は頻繁に電話会議やビジネス通話必要とするユーザーに、クリアで安定した通話体験を提供します。
- 【日常のリラックスシーン】GoFree2 は優れた音質と豊かな低音効果により、さまざまな音楽ジャンルを楽しむのに適しています。軽量で快適な装着感なので、地下鉄や公園、自宅で自由に音楽、ポッドキャスト、映画を楽しむことができます。
人気のブランド
SoundPEATS(サウンドピーツ)

86%の高評価を7万人以上から取得

3万人以上が直近3カ月にこのブランドの商品を購入
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | GoFree2 |
---|---|
ASIN | B0CPY4HM7T |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2023/12/11 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.0 |
Amazon 売れ筋ランキング |
|
保証とサポート
ご意見ご要望

SOUNDPEATS(サウンドピーツ) GoFree2 ワイヤレスイヤホン オープンイヤー LDAC対応 ハイレゾ 耳掛け式 イヤホン 耳を塞がない 究極のフィット感 マルチポイント接続 最大35時間再生 Bluetooth5.3 アプリ対応 開放型イヤホン 究極のフィット感 【VGP 2024 金賞】(パールブラック)
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?
Fields with an asterisk * are required
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
安全性と商品リソース
安全性に関する文書
ブランド紹介

商品の説明
耳を塞がない新感覚!一日中快適、最高のフィット感!!
通話への応答について
①スマートフォンにイヤホンを接続しておけば、通話がかかってきた際に、イヤホンのタッチボタンをダブルタップして、イヤホンによる電話を受けます。②電話がかかってきたとき、スマートフォンで応答した後、ワイヤレスイヤホンは動作を一時停止し、音声を受信しなくなります。スマートフォンからの音声情報を受信しています。(通話に ワイヤレスイヤホンを使用するには、スマートフォンで音声の切り替えを実行する必要があります。)
オープンイヤーの「ながら聴き」イヤホン、あらゆるシーンです べての音を解き放つ
片耳しか聞こえない場合:イヤホンをセットした後、蓋を閉じて再び開き、リ乜ット操作を実行してください。充電ケースのフタを開いた状態で、両方のイヤホンのタッチボタンを同時に10秒間長押ししてください。充電ケースのLEDインジケーターが白・赤2回づつ点滅すれば、リセットは完了です。
充電できない場合:①初回使用時にはイヤホンの充電金属接触点のシールを剥がしてから使用してください。②イヤホンを一定期間使用した後、アルコール綿でイヤホンと充電ケースの充電端子を定期的に清掃してください。
-
セゴリータ三世 さん
軽い装着感でストレスフリ一
めっちや軽い、あんな感じてランニングでも使ってみましたけれども、結構ね、揺れるは揺れるんですよ。
そのカチっと角度を変えられるわけじやないから、ポ一ンと飛んでつちやうかなっていう風にも思ったんだけど、意外や意外全然大丈夫ま重ささがないからね。
軽くつけられるからこそも反動があんまりないっていうか、すごい軽い装着感でダダダダと走ることができましたね。音もですしっかり聞こえます。カナル型ほど音が近くてですね。定期しっかり響くかっていうとそうじやないけど、でも走ってて周りの音とかですね。ボ一カル何歌ってるかとうか、定期何流れてるかとかですね。そういったことも問題なく分かるんで、コスパとしてはめちやくちやいしいなっていう風に思いましたね。
あとマルチポイント使えたりとか35時間使えたりipx5だだったりアプリも使えたりとか欲しい機能もね十分入ってるなっていう風には感じました。
-
ワタナベカズマサ さん
この音が再現できているのが素晴らしい
感想としては、コスパがです。ちょっとやばいですね。
こちらはあのいろんなオープンイヤー イヤ木ンレビユ一してきましたけども、コストパフオ一マンスってところに関しては現状最強なんじやないカなと思います。
ノイキャンとか外用取り込みとかですね。そういった機能性がない分ま機能はすごくシンプルなんですけども、やっばりその分この装着感とかデザイン性とか音質っていうところにです振ってるイや木ンがですね。やっばり多いのかなっていうとこですね。
こちらはマルチポイントも対応し、音質も非常に優秀しますので、予算が限られてオープンイヤ木ン探してる方にはひったりなんじやないかなと思います。
-
ぱぱのひとりごと さん
iPhoneの方も高音質で楽しめる
まず、良かったところはリーズナブルです。7880めちやくちやお安いんじやないでしょうか。高速のアプリ接続っていうのも嬉しいポイントだと思います。高価なイヤ木ンでも、なかなかプリ接続うまくいかないってやつもありますんで優秀だと思います。
あとケ一スがかなりねコンパクトですね。9g以下で非常に軽量で、軽いつけ心地なのもグッドポイントです。
あともう1個、GoFree2でこのケ一スの充電端子が全部青いんですよね。これがちょっと悪め立ちするというかこれ黒だったらもっとかっこいいのになと思うんですけど、どうでしょう。
-
独自音響技術に完成度高いデザインが魅力
“耳を塞がないのに高音質” ! SOUNDPEATS「GoFree2」による新たなリスニング体験をチェック
装着面では、思わず着けていることを思わず忘れる軽さ。そのうえ、イヤホン本体の重心のバランスが良く、外耳のくぼみにもピタリとフィットする。少し細めなイヤーハンガーを耳に添えるように掛けると、身体を激しく動かしてもグラつかないほど安定する。イヤーハンガーは柔らかく曲がるので、メガネと一緒に装着しても耳が痛くならなかった。
音質面では、まず一聴してみると音の広がりに独特な豊かさが加わるサウンドが印象的。16.2mmのダイナミックドライバー搭載と、独自技術「ラムダ型音響空間2.0」の2つの特徴を活かした、堂々とした鳴りっぷりの良さがとても魅力的だ。音漏れも、耳にピタリとフィットする装着感によってか、他の耳を塞がないイヤホンに比べるとよく抑えられている。
スポーツ中や普段の街歩きなどで“ながら聴き”を楽しみたい場面や、腰を据えて音楽を楽しみたい場面など、様々なシーンでGoFree2は活用できる。すでに複数台のイヤホンを活用しているという方こそ、GoFree2による斬新なリスニング体験を一度体感してみてほしい。
GoFree2!!オープンイヤー イヤホンの音漏れを確認する
-
室内で音漏れに関して
室内で音漏れに関しての感想は音量が40%くらいです。
40%以下→[耳に装着して再生したときに外の音もイヤホンの音も両方自然に聞こえる音量]→耳から50cmほどの距離でかすかに音漏れが聞こえる程度です。他人には聞こえないだろうといった感じます。
40%以上→[耳に装着して再生したときに外の音があまり聞こえずイヤホンの音が少しうるさい音量]50cmほど離れたところでもかすかに音漏れが聞こえる程度です。他人から音漏れを指摘されそうな感じます。
図書館のような非常に静かな環境や、人との距離が近い電車では、音量を下げるか使用を控えた方が良いでしょう。
-
屋外で音漏れに関して
屋外で音漏れに関しての感想は音量が60%くらいです。
60%以下→[耳に装着して再生したときに外の音もイヤホンの音も両方自然に聞こえる音量]→耳から50cmほどの距離でかすかに音漏れが聞こえる程度です。他人には聞こえないだろうといった感じます。
60%以上→[耳に装着して再生したときに外の音があまり聞こえずイヤホンの音が少しうるさい音量]50cmほど離れたところでもかすかに音漏れが聞こえる程度です。他人から音漏れを指摘されそうな感じます。
図書館のような非常に静かな環境や、人との距離が近い電車では、音量を下げるか使用を控えた方が良いでしょう。
『ラムダ型音響空間2.0』——さらに磨き上げた高音質
-
技術 ! UP !! 『ラムダ型音響空間2.0』
より良い低音を生み出すために、『ラムダ型音響空間』をさらに進化させた『ラムダ型音響空間2.0』を搭載します。
※イや木ンをケ一スに乜ットする時に、イや木ンと充電ケ一スの充電端子を接触されるかどうカを確認します。接触が悪い場合は、完璧に接触するまで少々金属接点位置に合わせて調整してみてください。
-
新アプリ【PeatsAudio】
ご注意:
①【PeatsAudio】をダウンロードすると、最新の機能を利用できるようになり、アプリのセキュリティや安定性も向上します。最高の状態で音楽を楽しみましょう。
②マルチポイント接続をご利用の場合は、アプリ上で機能をオンにしてください。
-
オープンイヤーでも、ハイレゾ音質を愉しめるLDAC対応
原音を忠実にトレースし、ハイレゾ音源の繊細なニュアンスを描き出します。一般社団法人日本オーディオ協会が定める各種基準をクリア、ハイレゾオーディオワイヤレスの認証も取得しました。
もちろん、iPhoneをお使いの方にも高音質でご使用いただけます。
※LDACモードをオンにする時にゲームモードはご利用できません。
-
2台の機器に同時接続
GoFree2がBluetooth 5.3を搭載して、接続が安定のほか、2台の端末に同時接続いただけるマルチポイント接続も対応できます。
パソコンとスマートフォンを利用しているとき、両方に接続していれば、突然パソコン側でビデオ会議が始まったとしても、スマートフォン側の音楽再生を停止しパソコンにつなぎ替える必要はありません。
ご注意:
①直射日光や高温環境から遠ざけてく ださい。熱が蓄積して過熱になる恐れがあります。②イヤホンを大音量で長時間連続使用しないでください。熱が蓄積して過熱になる恐れがあります。③充電する際、電圧・電流が5V/1Aを超えないようご注意ください。④マルチポイント接続をご利用の場合は、新アプリ【PeatsAudio】上で機能をオンにしてください。
-
周囲の音が自然に耳に入るため、車や歩行者に気を配ることがで き、散歩やランニングをリラックスして楽しめます
コンテンツと環境音が自然にミックスされて、散歩や家事などさまざまな場面で解放感が得られます。
-
耳を塞がないため圧迫感がなく、汗をかいて も蒸れにくいので、清潔な状 態のままご使用いただけます。
※IPX5防水性能です。サウナや浴室など水蒸気が多く発生する場所での使用は避けてください。
-
※ご注意
本製品は肌に優しい液体シリコンを使用しておりますので、シリコンが苦手な方はご使用をお控えください。
-
音楽を聴きながら友人と話をす ることはもちろん、周 囲の音が自然に耳に入るため不要な動 作を減らすことができます。
友人とのコミュニケーションを妨げることなく、音楽とともに過ごすことができます。
SOUNDPEATS
![]() 【オープンイヤー】GoFree2 | ![]() 【量感があって楽しい音】Chasers | ![]() SOUNDPEATS CC イヤーカフ | ![]() 【至上の体験!】UUイヤーカフ | ![]() あなたの耳に合わせて【Breezy】 | ![]() 【音楽の世界に入り込む】Space | ![]() 【MEMSドライバー】Capsule3 Pro+ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
価格
| ¥5,888¥5,888 | ¥7,743¥7,743 | ¥5,532¥5,532 | ¥4,696¥4,696 | ¥5,344¥5,344 | ¥5,584¥5,584 | ¥10,548¥10,548 |
ノイズキャンセリング
| ENC通話ノイキャン | ENC+AI通話ノイキャン | AI通話ノイキャン | ENC通話ノイキャン | AI通話ノイキャン | ★アダプティブANC | ★アダプティブANC |
再生可能時間 (イヤホン / 充電ケース)
| ★9時間 /35時間 | ★10時間 /35時間 | 6時間 / 24時間 | ★8時間 / 30時間 | ★10時間 /40時間 | 123時間 | 6.5時間 / 43時間 |
ドライバー構成
| ★16.2mmダイナミック | ★18×11mmのカスタムドライバー | 12mmダイナミック | 10.8mmデュアルマグネット | デュアルマグネットドライバー | ★40mmドライバー | ★MEMS+12mmダイナミック |
対応コーデック
| ★LDAC,AAC,SBC | ★LDAC,AAC,SBC | AAC,SBC | AAC,SBC | AAC,SBC | AAC,SBC | LDAC,AAC,SBC |
防水レベル
| IPX5 (イヤホン) | IPX5(イヤホン) | IPX5(イヤホン) | IPX5(イヤホン) | IPX4 (イヤホン) | / | IPX4 (イヤホン) |
本体操作
| タッチコントロール | タッチコントロール | タッチコントロール | 物理ボタン式 | タッチコントロール | 物理ボタン式 | タッチコントロール |
マルチポイント接続対応
| ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
重要なお知らせ
安全上のお知らせ
充電する際は、5V/1Aを超える電流で充電しないでください。また、高速充電アダプターは使用しないでください。
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこのイヤホンについて、耳への負担が軽くて快適だと評価しています。ワイヤレスで耳が痛くならず、長時間使用しても痛みを感じないようです。装着感も良く、フィット感は最高だと好評です。軽量でソフトな作りのため、長時間の使用でも疲れにくいとの声があります。また、音質についても満足している様子です。一方で、バッテリー周りについては意見が分かれているようです。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこのイヤホンについて、耳への負担が楽だと評価しています。ワイヤレスで耳が痛くならず、長時間使用しても痛みを感じないという声があります。また、装着感が良く、耳にかけるタイプで簡単に落ちにくいという意見もあります。耳を塞がなく、痒くならない点も好評です。外音も聞こえるため、歩いていても安心できるとの声もあります。
"色すごくかわいい。音もいい。耳が痛くならない。期待通りです…が、音漏れするようです。電車に乗ったとき、隣の人もイヤホンしてれば大丈夫ですが、気になる人は気になるかも…家族によると不快なほどではないようですが、せいぜい音量を最低限にして聴こうと思います。残念" もっと読む
"耳を塞がないという点が好きで購入後気に入っていたのですが、壊れてしまったので2回目を購入しました。 しかし半年も経たずにまたも左耳用の接続が安定しなくなり充電ができなくなり壊れました。 ※8/20サポートで交換していただくことが出来ました。" もっと読む
"気持ちいい音楽が聞けました。耳を塞がないので、子どもの面倒を見ながら、使えます。最高です。 ただ1つ難点が、説明書が全く役に立ちません。 日本語で書いてあるとこはすごく少なくネットで検索しながらの設定しました。改善して欲しいですね。" もっと読む
"自転車通勤のお供にしてます。 耳をふさがず、快適です。 まっ、普通のイヤフォンに比べると、少し遠くで音楽が流れている感じになりますが、充分楽しめます。電車内や集中したいときは、別のイヤフォンを使用してます。 お手軽に音楽が楽しめて、買ってよかったです。" もっと読む
お客様はこの製品の価格について高く評価しています。安価で低価格でありながら、品質と使い勝手が十分だと感じています。また、故障のリスクもある程度あるため、コストパフォーマンスが高いと感じているようです。
"...マルチポイントはとても便利です。 ながら聞きイヤホンとして必要十分で低価格でとても満足しています。" もっと読む
"音は、そこそこクリアです。 ボリューム、そこそこ上げると音漏れします。 値段相応で、私自身は満足です。" もっと読む
"安いのであまり期待していなかったが、ちゃんと聴ける音で感動した。他メーカーの高価格帯と比べると接続面や細かいサウンドが負けるが仕事中に使うとか動画の流し聞きとかなら十分だと思う。" もっと読む
"...正直、ここまで満足度が高いとは思ってもみませんでした。 この価格でこの品質ならオススメです。" もっと読む
お客様はこの製品の軽量性を高く評価しています。装着感が良く、耳の当りが柔らかく耳に負担がかからないと好評です。また、長時間使用してもバッテリーが十分持続する点も魅力的だと感じています。一方で、静かな場所での音漏れに注意が必要だと言われています。
"ランニング専用に入手 軽いしズレることもないしフィット感は最高 もちろん外音が聞こえるのでリスク回避に有用 音漏れは屋内でテーブルを挟んだ対面の距離で普通に曲の判別がつきます 汗や落下に気を取られる価格でもないので重宝してます" もっと読む
"...装着感は悪くなく、1ヶ月弱使用してるなかで勝手に外れて落ちたことはまだありません。 軽く、開放感があり、耳への負担はほぼありません。最初はフックが当たる部分が気になるかもしれませんが、慣れれば着けてたことさえ忘れてしまいます。 デザイン:かっこいいです。..." もっと読む
"軽量で耳に1日中かけていても耳の外側は痛くならず⭕️ カタログ値本体のみで9h、マルチ接続や音の調整を使用して8hは使えたので⭕️ 片耳利用も問題なく⭕️ アプリ経由で本体のタッチセンサーを切る事ができ⭕️..." もっと読む
"...これが一番落胆しているデメリットです。 メリットとしては価格の安さと軽さとバッテリーの持ちです。 価格は1万円を切る安さで、本体重量も軽く全然気になりません。 バッテリーもかなり持つので頻繁に充電をしなくてもいいので楽です。..." もっと読む
お客様はこのイヤホンについて、使いやすさを高く評価しています。ストレスなく装着でき、外の音も聞こえやすく、便利だと感じています。また、カバーを開けたらすぐにペアリングしてくれるため使いやすいと好評です。また、耳への負担がなく長時間使用できる点も魅力的だと考えています。さらに、アプリで自動設定が可能で、再ペアリングが楽だという意見もあります。
"...とにかく軽い。つけてる感じがほとんどない。 ・音も悪くない。(但しやはり低音は弱い) ・タッチの反応も良く、使いやすい。 ・周りの音が聞こえる為、安全に走行できる ・軽い振動でも外れることが無い(耳の形に合えば最高だと思います。)..." もっと読む
"使いやすく、耳への負担もなく、音も良い。" もっと読む
"耳へのかかり具合も良く、普通に使えます。スマホで音楽を聴いたり、PCでオンライン会議などで使用してます。マイクの感度が少し悪いのが要改善点。" もっと読む
"...何かもうダメ元で購入してみたら、 音量上げなくてもしっかり聞こえて、 音漏れもせず、ズレにくく、とても良かったです。 ただ、メガネとマスクと併用したら耳の後ろが荒れて痒くなりました。どちらかにした方が良さそうです。" もっと読む
お客様はこのイヤホンの着用感と耐久性について意見が分かれています。長時間使用してもポロッと取れることがなく、耳の形によっては揺れる感じがあると指摘しています。また、音質も良く、長時間安心して使えるという声もあります。一方で、ヒンジが破損したケースや片側だけ折れてしまったなどの不具合報告があります。構造上の問題なのか欠陥の商品だという指摘もあります。
"...両方の耳に対し、それぞれスピーカーが二箇所ずつあることにより、音に立体感を感じるのかなあ?と思いました。 耐久性に関しては購入したばかりなのでまだわかりませんが、今のところ不具合は全くないです。 私は顔は大きいのですが、耳だけが小さいです。..." もっと読む
"耐久性に難あり(個体差?)..." もっと読む
"...アプリを入れさせたいからでしょうか、、、 ケースが大きいくらいです。 それでも前述した着用感、使用感など気に入ってるので使います。" もっと読む
"耐久性は低い..." もっと読む
お客様はこのイヤホンについて、バッテリーの持ちと充電性能を評価しています。長時間使用しても電池のもちが良く、長時間の使用にも適していると感じています。また、外の音も聞こえるため、耳への負担が少なく、長く使えるという声もあります。一方で、未接続時の電池の持ちについては意見が分かれています。ケース無しでのバッテリー持ちは良くないという指摘があります。また、低出力のアダプタを探すのが面倒だという指摘もあります。
"購入して5ヶ月くらいだと思います。 いい商品だと思って使って来ましたがいきなり充電不可に。3千円とかの商品なら半年買い替えは納得できますがこの金額で1年持たずとは残念です。 保証とか修理とかはないのでしょうか" もっと読む
"製品の質感、オープンイヤー型とは思えない高音質、軽くて付けてることを忘れる装着感、バッテリー持ち、マルチポイント接続可能なことを考えるとコスパは抜群ですね。..." もっと読む
"充電できなくなった……😢※追記あり..." もっと読む
"...通話も全然問題なく、聞くコト話すコト、ストレスありません。でも周りが賑やかな環境だとわかりません。バッテリーもいいと思います。いいコトばかり書いてますが、コレまでの安いイヤホンを使ってホント後悔してます。笑 家だけとか使用すると決めたらすごくいいと思います。" もっと読む
イメージ付きのレビュー

ランニングに最適
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2024年5月17日に日本でレビュー済み色: パールブラックAmazonで購入オープンエアータイプだが、意外と低音が出ます。
イヤホンの形状としては、耳掛けタイプなので、絶対に耳から落ちない、
と言う事は有りませんが、一般的な感覚では、まず落ちる心配は無いと思います。
私は今まで、カナル型イヤホン(耳掛けではない)を外出中に落としたことは、
幸い、有りませんが、自宅で、フトした拍子に、
耳からイヤホンが落ちた事が数回有るので、
やはり、耳掛け式だと安心感が有ります。
オープンエアータイプなので、カナル型の様に、
耳の中に入れる(耳の穴をふさぐ)タイプでは無く、
耳の外側に 【小さなスピーカーを置く】そんな感じです。
その為、メリットとして、外部の音を聞く事が出来る為、
車が近付いてきた場合などは、カナル型と比べると、
外部の音が聞こえる為、安全に繋がりますが、逆に、
踏切で電車の通過を待っている時なども、
大きな音が、バッチリ入ってきてしまう為、
音量を最大まで上げたとしても、聞こえないと思います?
(やった事無いので分かりませんがwww)
そして当然、音漏れも有りますので、要注意です。
外では、音量にも因りますが、それ程、音漏れが気にならないかも??ですが、
室内・電車内等では、意外と漏れが大きい場合が有るので、要注意です。
と言いますか、この様なオープンエアータイプを電車内で使うと、
上記の様に外部音が入ってきてしまう為、ガタンゴトンの音が、
聞こえてしまう為、電車内で使うには、適さないと思いますwww。
(使った事が無いので分かりませんがw)
使う場所としては、イワユル一般的な屋外、と言う事になるかと。
私はウォーキングをしているので、その時に使っています。
時々、車道も通るので、その時に車の接近に気が付けるし、
自転車のチャリチャリーンというベルの音もバッチリ聞こえる為、安全です。
過去にカナル型で、ちょっと危険な事が有りました。
一般的(特に安価なイヤホン)に、オープンエアータイプと言う物は、
低音の音量(音圧)が、どうしても出ません。
その結果、聞く音楽ジャンル等にも因りますが、
音が安っぽく、イマイチならぬイマニ の音で悲しい気分になりますが、
こちらのイヤホンは、詳しいことは分かりませんが、
ラムダ型音響空間?なる構造が有り、それによって、低音の音量が上がっている為、
悲しい気持ちにはなりにくいかと。
逆にチョット、低温が出過ぎでは?と感じる事 【も】有ります。
私は普段、ニュース系のyoutubeを見る事が多いのですが、
全てでは有りませんが、男性が話している事が多いです。
言うまでも無く、男性は声の周波数が低いので、
低音が出ないオープンエアータイプで聞くと、
本当に、ガッカリする感じの声になるので、不満ですが、
(話している日本語が理解できない、と言う事は有りませんがw)
こちらのイヤホンだと、比較的、普通に聞こえる感じで良いです。
男性の声に何と言いますか、安定感が出る感じ、とでも言うのでしょうか、
そういう感じです。
女性ボーカルの音楽を聞く場合でも、やはり低音域の周波数は大事で、
安価なオープンエアータイプと聞き比べれば、
音質に拘りが無い人でも分かるくらいに、その差は歴然です。
専用のアプリが有るようですが、
私的には、特に使わなくても、今の所、
そ れ な リ に、満足しているので、アプリは使っていません。
(基本的にスマホに入れるアプリは必要最小限度にしたいので)
確かに安価なオープンエアータイプよりは低音が出るが、
だからと言って、総合的に凄く音質が良いか?と問われたら、
そういう事は無く、あくまでオープンエアータイプの割には、
まぁ~それなりに良いと言う事で、
音質面での拘りが有る場合は、多くの場合、納得できないと思うので、
やはり、音質を求めるなら、基本的にはカナル型を選ぶ必要が有るかと。
音質面ではカナル型と比較した場合、どうしても負ける為、
家で音楽をジックリ聴くと言う時に使うのではなく、
正に商品ページに書いて有るように
○○しながら聞く時に使う と言う、ながら聞きの時に、
非常に適していると思います。
ザックリ、このイヤホンの事をまとめると・・・、
耳掛けタイプで落下による故障・紛失の心配が少なく、
耳に入れ込むカナルタイプでは無い為、耳が楽チン。
そして、オープンエアーだが、低温がソコソコ出るので、
スッカラカンの音では無いが、凄く良い音と言う事も無い、
こんな感じですかね?
個人的に凄く気に入っています^^。
安価なオープンエアーのイヤホンって、
本当に悲しくなる程の音なのでね。
マルチポイントとの事なので、iPhoneとアンドロイドでペアリングしてみましたが、
残念ながら、マルチペアリングにはなりませんでした、残念。
なんでかな?と思い、商品ページを見たら・・・、
あっ!!アプリ入れてアプリ側でONにするって書いて有りました(笑)。
私は普段、2台接続と言う使い方をしていないので、別に問題有りません。
スマホの電話着信、通話に関しても、私は普段、使っていない為、未検証です。
ノイズキャンセリング等に関しても同様です。
私は、スマホの電話着信は、スマホを使って通話したいと考える人なので。
街を歩いていると、結構な頻度で、BTイヤホンで会話している人を見かけますが、
個人的にその姿は、非常に違和感が有り滑稽な姿に見えるので、
私は電話着信時は、スマホを耳に当てて、話したいと考えています。
この製品以外にも、似た様な耳掛けタイプのオープンエアータイプイヤホンは有りますが、
言うまでも無く値段に比例すると思います。
この製品以上の価格となると、1万円オーバーとなると思いますので、
音に拘りが有るなら、その様なイヤホンも良いと思いますが、
そうでは無く、耳からイヤホンを落としたくなく、更に、
オープンエアータイプで耳に優しく、外部音も聞こえる状態で、出来るだけ、
まぁ~まぁ~の音質で聞きたい(この辺りは個人差大きいですがwww)ならば、
この製品が、値段等の事を考えると、良い塩梅だと思います。
オーディオ(良い音の追求)は、一度嵌ると、本当に沼なので、危険です(笑)。
なので、程々で満足する事が必要です、本当に(笑)。
こんな私も過去、一応、俗に言う、オーディオマニアだったので、
良い音質には、今でも、勿論、拘りが有りますが・・・ね。
新しいスマホも欲しかったりするので(笑)。
と言う事で、他の全てのイヤホンの音質を確認した訳では有りませんし、
このイヤホンの音質に大満足、と言う事も有りませんが、
【色々な事を総合的に考えて】このイヤホンは、良いと思います。
耳掛け式の為、収納ケースは、カナル型と比較すると、
少し大きくなりますので、小さなケースで持ち歩きたい人は、要注意。
大体・・・横が8.3cmで、縦が6.5cm です。
充電は タイプC で、充電中は、ゆっくり点滅で、
充電後は点灯します。
収納ケースのバッテリー残量に応じて、LEDの色が、
赤 → 黄色 → 緑 と変化しますが、
黄色と緑の色の区別がしにくいです。
まぁ~大きな問題点でも有りませんがw、一応、書いておきます。
【2025/6追記】
このイヤホンの購入時(2024/2)では、ながら聞き耳掛けタイプのイヤホンは、
種類が少なく、このイヤホンよりも上の価格帯だと、1万円以上と言う感じでしたが、
久しぶりに覗いたら、あっら!!いつの間にか、同価格帯で、
色々なメーカーの耳掛けイヤホンが販売されていますね。
なので、購入を考えておられる方は、色々と選ぶ楽しみ(悩む苦しみwww)が、
増えたと思います。
レビューをじっくり読み込んで、各自、予算とかデザインを考えて、
納得できるイヤホンを購入してください。
何万円もするイヤホンではないですが、それでも牛丼よりは高額なのでw。
それと・・・、最近はイヤーカフ型が流行りのようですが?
私の周りで数人ですが 『使っていると耳が痛くなる』
という事を聞いたので(勿論、個人差有ると思いますが?)
私は購入予定は有りませんが、普段メガネを掛けている人は、
耳掛けタイプの場合は、眼鏡のフレームとの干渉はゼロではないと思いますので、
(私は眼鏡は使っていませんが)
その辺りの事も考慮する必要が有ると思いますので、
一応、書いておくことにします。
オープンエアータイプだが、意外と低音が出ます。
イヤホンの形状としては、耳掛けタイプなので、絶対に耳から落ちない、
と言う事は有りませんが、一般的な感覚では、まず落ちる心配は無いと思います。
私は今まで、カナル型イヤホン(耳掛けではない)を外出中に落としたことは、
幸い、有りませんが、自宅で、フトした拍子に、
耳からイヤホンが落ちた事が数回有るので、
やはり、耳掛け式だと安心感が有ります。
オープンエアータイプなので、カナル型の様に、
耳の中に入れる(耳の穴をふさぐ)タイプでは無く、
耳の外側に 【小さなスピーカーを置く】そんな感じです。
その為、メリットとして、外部の音を聞く事が出来る為、
車が近付いてきた場合などは、カナル型と比べると、
外部の音が聞こえる為、安全に繋がりますが、逆に、
踏切で電車の通過を待っている時なども、
大きな音が、バッチリ入ってきてしまう為、
音量を最大まで上げたとしても、聞こえないと思います?
(やった事無いので分かりませんがwww)
そして当然、音漏れも有りますので、要注意です。
外では、音量にも因りますが、それ程、音漏れが気にならないかも??ですが、
室内・電車内等では、意外と漏れが大きい場合が有るので、要注意です。
と言いますか、この様なオープンエアータイプを電車内で使うと、
上記の様に外部音が入ってきてしまう為、ガタンゴトンの音が、
聞こえてしまう為、電車内で使うには、適さないと思いますwww。
(使った事が無いので分かりませんがw)
使う場所としては、イワユル一般的な屋外、と言う事になるかと。
私はウォーキングをしているので、その時に使っています。
時々、車道も通るので、その時に車の接近に気が付けるし、
自転車のチャリチャリーンというベルの音もバッチリ聞こえる為、安全です。
過去にカナル型で、ちょっと危険な事が有りました。
一般的(特に安価なイヤホン)に、オープンエアータイプと言う物は、
低音の音量(音圧)が、どうしても出ません。
その結果、聞く音楽ジャンル等にも因りますが、
音が安っぽく、イマイチならぬイマニ の音で悲しい気分になりますが、
こちらのイヤホンは、詳しいことは分かりませんが、
ラムダ型音響空間?なる構造が有り、それによって、低音の音量が上がっている為、
悲しい気持ちにはなりにくいかと。
逆にチョット、低温が出過ぎでは?と感じる事 【も】有ります。
私は普段、ニュース系のyoutubeを見る事が多いのですが、
全てでは有りませんが、男性が話している事が多いです。
言うまでも無く、男性は声の周波数が低いので、
低音が出ないオープンエアータイプで聞くと、
本当に、ガッカリする感じの声になるので、不満ですが、
(話している日本語が理解できない、と言う事は有りませんがw)
こちらのイヤホンだと、比較的、普通に聞こえる感じで良いです。
男性の声に何と言いますか、安定感が出る感じ、とでも言うのでしょうか、
そういう感じです。
女性ボーカルの音楽を聞く場合でも、やはり低音域の周波数は大事で、
安価なオープンエアータイプと聞き比べれば、
音質に拘りが無い人でも分かるくらいに、その差は歴然です。
専用のアプリが有るようですが、
私的には、特に使わなくても、今の所、
そ れ な リ に、満足しているので、アプリは使っていません。
(基本的にスマホに入れるアプリは必要最小限度にしたいので)
確かに安価なオープンエアータイプよりは低音が出るが、
だからと言って、総合的に凄く音質が良いか?と問われたら、
そういう事は無く、あくまでオープンエアータイプの割には、
まぁ~それなりに良いと言う事で、
音質面での拘りが有る場合は、多くの場合、納得できないと思うので、
やはり、音質を求めるなら、基本的にはカナル型を選ぶ必要が有るかと。
音質面ではカナル型と比較した場合、どうしても負ける為、
家で音楽をジックリ聴くと言う時に使うのではなく、
正に商品ページに書いて有るように
○○しながら聞く時に使う と言う、ながら聞きの時に、
非常に適していると思います。
ザックリ、このイヤホンの事をまとめると・・・、
耳掛けタイプで落下による故障・紛失の心配が少なく、
耳に入れ込むカナルタイプでは無い為、耳が楽チン。
そして、オープンエアーだが、低温がソコソコ出るので、
スッカラカンの音では無いが、凄く良い音と言う事も無い、
こんな感じですかね?
個人的に凄く気に入っています^^。
安価なオープンエアーのイヤホンって、
本当に悲しくなる程の音なのでね。
マルチポイントとの事なので、iPhoneとアンドロイドでペアリングしてみましたが、
残念ながら、マルチペアリングにはなりませんでした、残念。
なんでかな?と思い、商品ページを見たら・・・、
あっ!!アプリ入れてアプリ側でONにするって書いて有りました(笑)。
私は普段、2台接続と言う使い方をしていないので、別に問題有りません。
スマホの電話着信、通話に関しても、私は普段、使っていない為、未検証です。
ノイズキャンセリング等に関しても同様です。
私は、スマホの電話着信は、スマホを使って通話したいと考える人なので。
街を歩いていると、結構な頻度で、BTイヤホンで会話している人を見かけますが、
個人的にその姿は、非常に違和感が有り滑稽な姿に見えるので、
私は電話着信時は、スマホを耳に当てて、話したいと考えています。
この製品以外にも、似た様な耳掛けタイプのオープンエアータイプイヤホンは有りますが、
言うまでも無く値段に比例すると思います。
この製品以上の価格となると、1万円オーバーとなると思いますので、
音に拘りが有るなら、その様なイヤホンも良いと思いますが、
そうでは無く、耳からイヤホンを落としたくなく、更に、
オープンエアータイプで耳に優しく、外部音も聞こえる状態で、出来るだけ、
まぁ~まぁ~の音質で聞きたい(この辺りは個人差大きいですがwww)ならば、
この製品が、値段等の事を考えると、良い塩梅だと思います。
オーディオ(良い音の追求)は、一度嵌ると、本当に沼なので、危険です(笑)。
なので、程々で満足する事が必要です、本当に(笑)。
こんな私も過去、一応、俗に言う、オーディオマニアだったので、
良い音質には、今でも、勿論、拘りが有りますが・・・ね。
新しいスマホも欲しかったりするので(笑)。
と言う事で、他の全てのイヤホンの音質を確認した訳では有りませんし、
このイヤホンの音質に大満足、と言う事も有りませんが、
【色々な事を総合的に考えて】このイヤホンは、良いと思います。
耳掛け式の為、収納ケースは、カナル型と比較すると、
少し大きくなりますので、小さなケースで持ち歩きたい人は、要注意。
大体・・・横が8.3cmで、縦が6.5cm です。
充電は タイプC で、充電中は、ゆっくり点滅で、
充電後は点灯します。
収納ケースのバッテリー残量に応じて、LEDの色が、
赤 → 黄色 → 緑 と変化しますが、
黄色と緑の色の区別がしにくいです。
まぁ~大きな問題点でも有りませんがw、一応、書いておきます。
【2025/6追記】
このイヤホンの購入時(2024/2)では、ながら聞き耳掛けタイプのイヤホンは、
種類が少なく、このイヤホンよりも上の価格帯だと、1万円以上と言う感じでしたが、
久しぶりに覗いたら、あっら!!いつの間にか、同価格帯で、
色々なメーカーの耳掛けイヤホンが販売されていますね。
なので、購入を考えておられる方は、色々と選ぶ楽しみ(悩む苦しみwww)が、
増えたと思います。
レビューをじっくり読み込んで、各自、予算とかデザインを考えて、
納得できるイヤホンを購入してください。
何万円もするイヤホンではないですが、それでも牛丼よりは高額なのでw。
それと・・・、最近はイヤーカフ型が流行りのようですが?
私の周りで数人ですが 『使っていると耳が痛くなる』
という事を聞いたので(勿論、個人差有ると思いますが?)
私は購入予定は有りませんが、普段メガネを掛けている人は、
耳掛けタイプの場合は、眼鏡のフレームとの干渉はゼロではないと思いますので、
(私は眼鏡は使っていませんが)
その辺りの事も考慮する必要が有ると思いますので、
一応、書いておくことにします。
このレビューの画像
- 2025年5月7日に日本でレビュー済み色: パールブラックAmazonで購入ランニング専用に入手 軽いしズレることもないしフィット感は最高 もちろん外音が聞こえるのでリスク回避に有用 音漏れは屋内でテーブルを挟んだ対面の距離で普通に曲の判別がつきます 汗や落下に気を取られる価格でもないので重宝してます
ランニング専用に入手 軽いしズレることもないしフィット感は最高 もちろん外音が聞こえるのでリスク回避に有用 音漏れは屋内でテーブルを挟んだ対面の距離で普通に曲の判別がつきます 汗や落下に気を取られる価格でもないので重宝してます
このレビューの画像
- 2025年6月5日に日本でレビュー済みAmazonで購入屋内で音楽やAudibleを流しています。
没入感がありつつ、宅配の車の音やペットの鳴き声もしっかり聞き取れるので、すぐに対応でき助かっています。
スピーカーでは聴き取れていなかった音(楽器)が拾えるようになり、新鮮な気持ちで聴けています。正直、ここまで満足度が高いとは思ってもみませんでした。
この価格でこの品質ならオススメです。
- 2025年4月23日に日本でレビュー済み色: パールブラックAmazonで購入ジムで音楽を聴きながらトレーニングをするために購入しました。
装着感はとてもよく、耳にフィットする感じで、トレーニングをしていても外れそうな感覚はないです。
本体の触り心地も良く、プラスチッキーな感じではなく滑らかなゴムでコーティングされているような表面生地です。
音質ですが、少しこもった感じが否めません。
バランスとしては低音が弱いですね。
全体的に音質は普通といったところでしょうか、かといって悪くはないです。
帯域で言えば中音域が一番目立っている感じですね。
あと一番残念なのは、ボリューム最大にしても音が小さめです。
あれ?もっと音大きくしたいのにと思ってもそれ以上上がりません。
これが一番落胆しているデメリットです。
メリットとしては価格の安さと軽さとバッテリーの持ちです。
価格は1万円を切る安さで、本体重量も軽く全然気になりません。
バッテリーもかなり持つので頻繁に充電をしなくてもいいので楽です。
気軽にアウトドアやスポーツで音楽を聴きたいのであればとりあえず買ってみるのも悪くないかなと思います。
- 2025年1月25日に日本でレビュー済み色: パールブラックAmazonで購入クリアな音質で装着感も良いです。長時間使用しても耳に負担がかかりません。しかし、外出時の騒がしい環境では音が聞き取りにくいので、私はインナーイヤー型と使い分けしています。室内など比較的静かな場所での利用がメインでインナーイヤー型が苦手な方におすすめです。
- 2025年5月4日に日本でレビュー済み色: パールブラックAmazonで購入今まで、安いイヤホンを使ってました。コレはほんとにストレスもなく、人の話しも聞きながら、音楽など聞けるのですごく便利です。
耳が小さく、よく他のイヤホンではすぐに落ちることが多々あったけど、家事などするとき全然落ちなかった。
眼鏡をかけた時も眼鏡と干渉しないです。
音には特にこだわりがなく、今までが安いイヤホンだったので、すごくよく聞こえます。
通話も全然問題なく、聞くコト話すコト、ストレスありません。でも周りが賑やかな環境だとわかりません。バッテリーもいいと思います。いいコトばかり書いてますが、コレまでの安いイヤホンを使ってホント後悔してます。笑
家だけとか使用すると決めたらすごくいいと思います。
- 2025年6月4日に日本でレビュー済みAmazonで購入ランニングでも音が良く耳にフィットするイアホンを探していました。
値段が高いものばかりの中、コストも低く、評価も良いこちらをえらびました。
私の期待以上に素晴らしいです。
音質、特に低音がとても良く、感動しました。
お気に入りのイアホンになりました。
これからたくさん使います。
- 2025年4月27日に日本でレビュー済み色: パールブラックAmazonで購入家で何かしながら聴くのには良い!軽くて長時間着けていても痛くならないのもいい!
音質も普段使いする分には申し分ない。
1個残念な点は電話するとBluetoothの接続問題なのか、相手に自分の声が断続的に途切れて聞こえる。