最小周波数 | 16 KHz |
---|---|
電源 | 電源コード式 |
材質 | アクリロニトリルブタジエンスチレン, プラスチック, 金属 |
S/N比 | 80 dB |
ハードウェアプラットフォーム | デスクトップパソコン, ゲーム機, ノートパソコン |
周波数範囲 | 50Hz-16kHz |
周波数応答 | 16 KHz |
メーカー | FIFINE |
カラー | ホワイト |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | FIFINE |
製品型番 | AmpliGame AM8W |
その他 機能 | ミュート機能, ボリュームコントロール, スタンド |
素材 | アクリロニトリルブタジエンスチレン, プラスチック, 金属 |
梱包サイズ | 24.7 x 12.5 x 8.6 cm; 800 g |
Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
FIFINE USB/XLRスタンドアロンマイク テレワーク ストリーマー ゲーマー コンテンツクリエイター向け 単一指向性 ダイナミックマイク PC/PS4/PS5/サウンドカード/ミキサー/オーディオインターフェース対応可能 ミュートボタン RGBイルミネーションスイッチ 入力/出力音量調節 ヘッドフォン端子付き 白 AmpliGame AM8W
購入オプションとあわせ買い
商品の推奨用途 | ストリーミング, ゲーミング |
ブランド | FIFINE |
接続技術 | USB, XLR |
コネクタタイプ | USB Type-C, XLR |
特徴 | ミュート機能, ボリュームコントロール, スタンド |
対応デバイス | パソコン, オーディオミキサー, ノートパソコン |
色 | ホワイト |
付属コンポーネント | 取扱説明書, USBケーブル, マイク風防, 土台, ダイナミックマイク本体 |
ポーラーパターン | 単一指向性 |
最大周波数 | 50 Hz |
この商品について
- 【綺麗な音声】マイクのコア周波数応答は50Hz-16KHzで、スムーズな中音域、明るい高音域、パワフルな低音域を備えたバランスの取れたオーディオ範囲を提供し、聴衆の共感を呼びやすくなります。単一指向性(カーディオイド指向性)ダイナミックマイクは、音声を誇張するのではなく、ゲームストリーミングの録画時に、不要なノイズを大幅に抑制し、音声のオリジナリティと明瞭度を実現します。 (ご注意: マイクを使用するときは、AM8の上部を音源に向けてください)
- 【音質を向上】安定したXLR接続により、低ノイズかつはっきりとしたサウンドを楽しめるのが魅力です。お気に入りのサウンドカード、ミキサー、その他のスタジオグレードのオーディオ機器を使用してマイクの音質を次のレベルに引き上げることができます。さらに、ボーカル音声の柔軟性が向上し、さまざまな録音方法が楽しめます。ホワイト機体の配信用マイクは、優れた干渉耐性を備えた送信端子を介して、周囲のノイズからリアルでクリアなサウンドを分離します。
- 【便利な機能キー】面倒な設定をスキップし、USBケーブルを接続するだけでダイナミックマイクの機能を直接解除で き、初心者や上級者のポッドキャスターに適しています。システムや録音プログラムの設定に関係なく、内蔵されたタッチミュート機能より、マイクをすばやくに制御し、ライブ中にプライバシーを保護できます。LEDミュートボタンが一目瞭然で、ミュート解除の忘れを防ぐのに役立ちます。(すべての機能キーはUSB経由で接続されている場合にのみ使用できます)
- 【RGBライティング機能】RGBライティングは3つのモードと10種類以上の明るい色のパターンコレクションを備えており 、PCコンポーネントとアクセサリとして使用され、薄暗い部屋でも不思議な効果を発揮します。RGBボタンを制御することで、ゲームごとに異なるゲームの雰囲気を作り出せます。RGBメモリ機能が搭載されており、毎回RGB選択を繰り返す必要がなく、電源を入れると前回のRGBモードが自動的に表示されます。
- 【ダイレクトモニタリング機能】マイクに3.5mmのヘッドフォンジャックが備わっており、ヘッドホンを挿せば、ご自分の声をリアルタイムで聞こえます。ダイレクトモニタリング機能を活用し、ボイスチャットまたは配信中に音量のバランスを適切に設定することができます。
- 【幅広い場合に対応可能】デュアルホールド接続を備えたXLR/USBダイナミックマイクはゲーム、テレワーク、ライブ配信、ポッドキャスト、ナレーション録音など、幅広くご利用いただけます。付属のデスクトップマイクスタンドは、ホームスタジオや外出先での使用にも便利です。内蔵の3/8"と5/8″の変換アダプターにより、外部アダプターなしで一般的なブームマウントに組み立てることができます。ノイズキャンセル風防は近くの電子機器からのサブノイズを排除し、よりクリアな音声を提供します。
- 【注意事項】本製品のパッケージに映る製品イメージの色はブラックになっておりますが、内容物の色はご注文いただいた製品と一致しております。予めご了承ください。
人気のブランド
FIFINE

91%の高評価を8000人以上から取得

1万人以上が直近3カ月にこのブランドの商品を購入
よく一緒に購入されている商品

商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | AmpliGame AM8W |
---|---|
ASIN | B0CBLWD9T5 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2023/7/11 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 8,804位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 38位PC用マイク |
保証とサポート
ご意見ご要望

FIFINE USB/XLRスタンドアロンマイク テレワーク ストリーマー ゲーマー コンテンツクリエイター向け 単一指向性 ダイナミックマイク PC/PS4/PS5/サウンドカード/ミキサー/オーディオインターフェース対応可能 ミュートボタン RGBイルミネーションスイッチ 入力/出力音量調節 ヘッドフォン端子付き 白 AmpliGame AM8W
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?
Fields with an asterisk * are required
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
類似商品と比較する
この商品 ![]() FIFINE USB/XLRスタンドアロンマイク テレワーク ストリーマー ゲーマー コンテンツクリエイター向け 単一指向性 ダイナミックマイク PC/PS4/PS5/サウンドカード/ミキサー/オーディオインターフェース対応可能 ミュートボタン RGBイルミネーションスイッチ 入力/出力音量調節 ヘッドフォン端子付き 白 AmpliGame AM8W | おすすめ | |||||
もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | |
価格 | ¥8,729¥8,729 87ポイント(1%) | -25% ¥12,479¥12,479 参考: ¥16,639 125ポイント(1%) | ¥7,980¥7,980 80ポイント(1%) | ¥8,299¥8,299 83ポイント(1%) | -20% ¥6,799¥6,799 過去: ¥8,499 68ポイント(1%) | ¥5,403¥5,403 54ポイント(1%) |
配達 | 最短で4月13日 日曜日のお届け予定です | 最短で4月13日 日曜日のお届け予定です | 最短で4月13日 日曜日のお届け予定です | 最短で4月13日 日曜日のお届け予定です | 最短で4月13日 日曜日のお届け予定です | 最短で4月13日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
販売元: | FIFINE Japan | FIFINE Japan | Amazon.co.jp | FIFINE Japan | Nature shopping | FIFINE Japan |
電源 | 電源コード式 | 電源コード式 | 電源コード式 | 電源コード式 | 電源コード式 | 電源コード式 |
接続技術 | USB, XLR | USB, XLR | USB | USB | USB | USB |
コネクタタイプ | USB Type-C, XLR | USB Type-C, XLR | USB端子 | USB Type-A, USB Type-C | USB端子, 3.5mm端子 | USB Type-A |
端末の型番 | AmpliGame AM8W | — | 519T2AA | FIFINE AmpliGame-A8W | DM30 RGB | FIFINE K669W |
材質 | 金属, アクリロニトリルブタジエンスチレン, プラスチック | アクリロニトリルブタジエンスチレン, 金属 | — | アクリロニトリルブタジエンスチレン | 金属 | 金属 |
オーディオ感度 | -50 decibels | -58 decibels | -6 decibels | -40 decibels | — | -34 decibels |
周波数範囲 | 50Hz-16kHz | 70Hz-15KHz | — | 50Hz-20KHz | 20Hz - 20kHz | 20Hz-20KHz |
周波数応答 | 16 KHz | 15 KHz | — | 20 KHz | — | 20 KHz |
S/N比 | 80 decibels | 75 decibels | 74 decibels | 70 decibels | — | 78 decibels |
ハードウェアプラットフォーム | デスクトップパソコン, ノートパソコン, ゲーム機 | デスクトップパソコン, スマートフォン, ゲーム機 | デスクトップパソコン | デスクトップパソコン, ゲーム機, スマートフォン | デスクトップパソコン, ノートパソコン, スマートフォン | デスクトップパソコン, ノートパソコン, ゲーム機 |
ポーラーパターン | 単一指向性 | 単一指向性 | カーディオイド | 単一指向性 | 単一指向性 | 単一指向性 |
ブランド紹介

FIFINE
Understand Your Voice Better
-
-高品質なオーディオ製品・お客様サポートを提供する専門屋-
FIFINEは、10数年間、全世界のお客様に向けてオーディオ製品を専門的に開発・製造・提供する企業です。
日本国内だけではなく、海外にも多くのお客様に愛された製品が出品させています。
-
配信用ゲーミングセット
-
USBゲーミングコンデンサーマイク
-
USBゲーミングコンデンサーマイク
-
ブームアーム付きUSBコンデンサーマイク
-
XLR/USB両対応ゲーミングダイナミックマイク
-
配信用ゲーミングセット
-
USBゲーミングダイナミックマイク
商品の説明
-
アップグレードされたXLR接続
バランスの取れた音声獲得可能
-
スタジオ級のXLR接続
周りの騒音を低減し、音声を明瞭にキャプチャ
-
録音設置のレベルアップ
周辺機器のレベルアップとともに音質上昇
-
かんたんなUSB接続
お手元に届くすぐ録音可能
-
プラグ&プレイのUSB接続
面倒な設定を要らずにすぐスタート
-
XLR/USBゲーミングマイク
多機能で多目的作業に対応できるダイナミックマイク


3/8″および5/8″ネジ山内蔵
2種類サイズのネジ山が内蔵しており、アダプターを要らずに、一般的なブームアームとの互換性があります。屋外録音や在宅勤務などにもさらに便利なっています。

さまざまなマイクスタンドに適用
つまみネジを調整して、マイクの角度を調節できます。 より多くの角度と高さの調整により、最適な録音距離を得て、好ましい音声を出力できます。

カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこのマイクについて、以下のような評価をしています: 音質がクリアで聞き取りやすいと好評です。また、物理つまみがあり、音量調節が簡単にできる点が魅力的だと感じています。 デザイン面でも、見た目がスタイリッシュでRGBライティングが綺麗だと評価されています。 コストパフォーマンスについても高く評価されており、コスパの良さや使いやすさを高く評価しています。 USB接続だけで簡単に使用でき、スマホと簡単に繋げるという意見もあります。 操作性については、簡単で操作も簡単なため、一般会社員でも使いやすい最高の商品だと考えています。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこのマイクの音質について高く評価しています。クリアで聞き取りやすいと好評です。また、物理つまみがあり音量調節が簡単にできる点も魅力的だと感じています。PCやiPadでも使用でき、1タッチでミュートや音量調節ができる点が特に好評です。カラー展開もかわいいとの声もあります。
"...スタンドがついているので、すぐに使い始められて良いです。 見た目も可愛く、オシャレだと思います。 音は雑音が入りにくく、クリアに録音出来ました!" もっと読む
"マイクが壊れたため購入した 音質、見た目どれもよかった しかし数か月たったらマイクとpcを繋ぐ線が壊れてしまった、すぐに壊れたためビックリした それがなかったら星5" もっと読む
"...■音質 1万円未満の価格帯の製品とは思えないような高品質な音で録音できるので驚きました。スマホやヘッドセットのマイクなどで録音したときのような低音の抜けた軽い音ではなく、有名なYouTuberさんが使っているようなリッチな音になるので気分が上がります。..." もっと読む
"...USBで繋げると、ライトも光ることで、ゲーミング感も感じられました。また、金額の割にマイク音もしっかりした音が出るのでとても良かったです。..." もっと読む
お客様はこのマイクのデザインを高く評価しています。スタイリッシュなデザインとLEDライトで配信画面が華やかになり、テンションが上がるという声があります。また、カラー展開もかわいいと好評です。RGBライティングが綺麗でゲイン調整やモニタリングができる点も便利だと感じています。また、音質についても満足しているようです。
"組み立て、取り付けが簡単でした! スタンドがついているので、すぐに使い始められて良いです。 見た目も可愛く、オシャレだと思います。 音は雑音が入りにくく、クリアに録音出来ました!" もっと読む
"マイクが壊れたため購入した 音質、見た目どれもよかった しかし数か月たったらマイクとpcを繋ぐ線が壊れてしまった、すぐに壊れたためビックリした それがなかったら星5" もっと読む
"見た目もスタイリッシュでRGBも綺麗 音質も値段をみれば良いと思います。 個人的には振動音やコントローラーの操作音を拾って気になったので、 マイクアーム付きのセットを購入するか、 別売りのマイクアームの購入をおすすめします。..." もっと読む
"...総合評価コメント: FIFINEのスタンドアロンマイクは、単一指向性でクリアな音声を提供し、ミュートボタンや音量調節、RGBイルミネーションなど、機能が豊富で使い勝手が良いです。ヘッドフォン端子が付いているのも便利で、様々な配信や録音環境に対応できるのが嬉しいポイントです。..." もっと読む
お客様はこの製品の価格と音質を高く評価しています。値段無視の高性能マイクで、1万円を切る価格でこの音質がNICEだと感じています。USBやXLRの両方に対応し、ゲーム実況などでの使用も好評です。また、USB・XLRの両方で使用できる点も魅力的だと考えています。
"とりあえずマイクが欲しい人には、安いしよいのでは?買い替え前提で、買い替え後はサブマイクとしてストックしておくのもあり。" もっと読む
"値段そこそこで音質がよいものとYouTubeを観まくりこちらを購入。 MacBook Proと比べ、MacBook Proの方が音質は良い。 マイク側で音量MAXにしても小さく聞こえる。 けちらずに高いマイクにすればよかった。 失敗。" もっと読む
"見た目もスタイリッシュでRGBも綺麗 音質も値段をみれば良いと思います。 個人的には振動音やコントローラーの操作音を拾って気になったので、 マイクアーム付きのセットを購入するか、 別売りのマイクアームの購入をおすすめします。..." もっと読む
"おいて使うも、アームでつるすもよし何ですが、調整のノブとミュートボタンが同じ面に欲しかったかなってところです。 音質はこの価格帯ではかなり良いです。 某有名な定番入門マイクから変えたらすぐにマイクかえた?って程音が変わったようです" もっと読む
お客様はこのマイクの使いやすさを高く評価しています。USB接続だけで簡単に使える点や、スマホと簡単に繋げて繋ぎたいという声が多くあります。また、タッチセンサーでミュート操作ができる点が便利だと感じています。音質も良好で、一般会社員でも使いやすい最高の商品だと感じているようです。 さらに、風防が分厚いため風がマイクに届きにくく、気を使わずに使用できる点も好評です。
"組み立て、取り付けが簡単でした! スタンドがついているので、すぐに使い始められて良いです。 見た目も可愛く、オシャレだと思います。 音は雑音が入りにくく、クリアに録音出来ました!" もっと読む
"使いやすく見た目も可愛いので、最高です!" もっと読む
"シンプルで使いやすい" もっと読む
"ゲーミングデスクや部屋の間接照明など自分好みの色に調整可能でおしゃれな雰囲気を作り出せる。音質も良好でUSB接続だけで簡単に使えるのも魅力的。 より声を拾ってもらうにはできるだけマイクに口元近づけた方がよりクリアに聞こえる印象。" もっと読む
お客様はこのマイクについて、コストパフォーマンスを高く評価しています。USB接続でもXLR接続でも使えるため、コスパが高いと感じています。音質や見た目も良好で、高クオリティなマイクを探している方におすすめだと述べています。また、ノイズ対策にも優れており、ゲーム実況の用途に適していると好評です。
"正直JBLのマイクよりも高性能でビックリしてます。 こんなに良いマイクが中国のメーカーにあるとは思っても見ませんでした。コスパも良すぎるし、、、。" もっと読む
"光るマイクって、ゲーマーは惹かれる人多いんじゃないかなあ〜! 光るし、音質も1万円以上するものに引けを取らないし、コスパ良いし、1タッチでミュートもマイクの音量調節できるし、、、、最強?😂 あと個人的にカラー展開がかわいい!..." もっと読む
"...環境音を拾いすぎるのでこちらのダイナミックマイクに切り替えてみましたが、約半額の8,000円クラスにしては十分すぎるコスパ。 土台使用のUSB接続だと若干ゲイン不足と打鍵音が乗ってしまいますがソフト側の設定で十分対応可能なレベル。..." もっと読む
"USB接続でもXLR接続でも使えるのに約8,000円とコスパ良い。USB接続でも十分クリアに聞こえるが、XLR接続だと声の輪郭がさらにはっきりしていい。 初めてのマイク探している人や配信で使えるコスパのいいダイナミックマイクを探している人におすすめです。..." もっと読む
お客様はこのマイクについて、高クオリティなマイクで、安価でコスパの高いダイナミックマイクだと評価しています。ゲーム実況や配信用として最適な製品だと感じています。音質と見た目が良く、デスクに合わせられる点も好評です。
"...ただ、デザインやサイズ、価格に関しては好みや予算に応じて検討が必要かもしれません。それを踏まえても、非常に高機能で満足度の高いマイクです。" もっと読む
"...一般的なマイクと同じくXLRで繋いだ際のゲインが低いのが気になるポイントでしょうか? 比較的コスパも高いマイクなので★4つとさせて頂きました。" もっと読む
"...他のマイクと比較してですが、メインマイクとなっています ゲーム実況で使っていますが、安価で高クオリティなマイクを探している方におすすめできます" もっと読む
"...初めてのマイク探している人や配信で使えるコスパのいいダイナミックマイクを探している人におすすめです。 ちょっと残念なのはXLR接続だとライティングとミュート機能が使えないことかな。 まぁアンプでミュートすればいい。" もっと読む
お客様はこの製品の性能を高く評価しています。マイクの性能が最高で、ダイナミックマイクとして非常に優秀だと感じています。また、コストパフォーマンスが良いと感じているようです。操作性も格段に向上し、配信環境のクオリティが劇的にアップしたと報告されています。
"普通にいい!" もっと読む
"PS使ってるならFIFINEで色々揃えて使えば問題ないかと思います。性能も非常に良いです。" もっと読む
"...価格がやや高め: 機能が充実している分、価格がやや高めに感じることがありますが、それに見合う性能はあります。 総合評価コメント:..." もっと読む
"...◆FIFINE SC3との相性も抜群 FIFINEのオーディオミキサーSC3と一緒に使用していますが、音質の向上はもちろん、操作性も格段に向上しました。 配信環境のクオリティが劇的にアップし、本当に嬉しいです!..." もっと読む
お客様はこのマイクの操作性を高く評価しています。タッチ操作のマイクミュートスイッチが使いやすいと好評です。また、ダイナミックマイクを気軽に使用できる点も魅力的だと感じています。ボタンの配置も使いやすく、直感的に操作ができる点が便利だと考えています。音質については低音がしっかり効いているため落ち着きのある音があると評価されています。
"...ミュートボタンが便利: ミュートボタンが付いているので、すぐに音声を切ったり再開したりできるのが良いです。 RGBイルミネーションスイッチ: RGBイルミネーションで、見た目がスタイリッシュで、ゲーミングや配信にぴったり。..." もっと読む
"オーディオインターフェースを介さず、USBでダイレクトにPC接続できるのがありがたい。 ダイナミックマイクを気軽に使用できるので、入門用に最適と思います。 音質は低音がしっかり効いていて、落ち着きのある音です。" もっと読む
"...◆使いやすいセンサーミュート マイク上部のタッチセンサーでミュート操作ができるのも便利。 配信中も慌てることなくミュートにできます。 ◆圧倒的なかわいさ..." もっと読む
"...その他機能には目立った特徴もなく使いやすいマイクで、特に欠点もないですが強いて言えばミュート機能は静電スイッチでなく物理的に押し込める、プッシュスイッチ等が良かったと思います。" もっと読む
イメージ付きのレビュー

雑音が入りにくい
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2025年3月23日に日本でレビュー済み色: ホワイトAmazonで購入組み立て、取り付けが簡単でした!
スタンドがついているので、すぐに使い始められて良いです。
見た目も可愛く、オシャレだと思います。
音は雑音が入りにくく、クリアに録音出来ました!
組み立て、取り付けが簡単でした!
スタンドがついているので、すぐに使い始められて良いです。
見た目も可愛く、オシャレだと思います。
音は雑音が入りにくく、クリアに録音出来ました!
このレビューの画像
- 2025年3月20日に日本でレビュー済み色: ブラックAmazonで購入マイクが壊れたため購入した
音質、見た目どれもよかった
しかし数か月たったらマイクとpcを繋ぐ線が壊れてしまった、すぐに壊れたためビックリした
それがなかったら星5
- 2025年2月11日に日本でレビュー済み色: ピンクAmazonで購入FIFINE A8とAM8で悩み抜いた末にこちらを購入しました。
ダイナミック型かつ単一指向性なのでUSBバスパワーでは音量を取りにくいのではないかというのが最大の懸念点でしたが、実際に使ってみるとまったくそんなことはなくて安心しました。
■音質
1万円未満の価格帯の製品とは思えないような高品質な音で録音できるので驚きました。スマホやヘッドセットのマイクなどで録音したときのような低音の抜けた軽い音ではなく、有名なYouTuberさんが使っているようなリッチな音になるので気分が上がります。マイク感度を最大にしてもホワイトノイズが気になったりすることもなく、単一指向性のため周囲の雑音の影響を受けにくいので非常にクリアで本格的な音が録れます。
■音量
スマホに繋いだ場合は特に何もしなくても十分な音量を確保できます。PCだとサウンドカードが貧弱なためか、かなり小さな音量でしか収録できないのですが、この問題は「Equalizer APO」というフリーソフトをダウンロードしてゲインを上げることで簡単に解決できました。レビューを見るとSC3を使ったとしても小さな音でしか録音できないと書いてる方がいたので、最低限必要かと思いSC3まで一緒に購入してしまったのですが、正直いらなかったかなと思っています。音量の問題でSC3を検討されている方は、まずは「Equalizer APO」などを試してみることをおすすめします。
■距離
「Equalizer APO」で適切なゲイン調整をすれば、マイクから20~30cmほど離れていても十分な音量で録音できます。通話や簡単な配信程度であれば特にマイクアームなどがなくても大丈夫だと思います。
■使い勝手
デバイスを問わず、プラグ&プレイですぐに使用開始できるのでとても楽です。ただ、マイクの表裏にミュートボタンと音量調整つまみがついているのでマイク使用中の物理的な操作性に関してはやや悪いように感じます。
■ケーブルの相性問題
多くのマイクに言えることですがUSBケーブルの相性をかなり選びます。データ通信に対応しているUSB type Cケーブルでも使えるものとそうでないものがあるので、付属品以外のケーブルを使うときは注意が必要です。例えばC to Cケーブルを使いたい場合はUSB2.0と明記されているものを選ぶと失敗がないように思います。下記のAnkerのケーブルは使用できることを確認しましたのでおすすめです。
Anker 高耐久ナイロン USB-C&USB-C 2.0 ケーブル
https://amzn.to/3CPioYT
- 2024年12月15日に日本でレビュー済み色: ホワイトAmazonで購入とりあえずマイクが欲しい人には、安いしよいのでは?買い替え前提で、買い替え後はサブマイクとしてストックしておくのもあり。
- 2024年12月1日に日本でレビュー済み色: ホワイトAmazonで購入普段はXLR端子のマイクを使っていますが、パソコンなどとつなげるにはUSBで繋げたほうがお手軽なので、こちらを購入しました。
USBで繋げると、ライトも光ることで、ゲーミング感も感じられました。また、金額の割にマイク音もしっかりした音が出るのでとても良かったです。
ミュートに関しては、マイクのマークをタップしてできるのですが、マイクを傾けた時に触れただけで反応してしまうので気を付けると良いと思います。
また、XLR端子にも対応しているので、別でオーディオミキサーなどを持っている場合は、そちらも一緒につなげるとさらに鮮明に感じられます。単体でも良いマイクだと思いますのでお金に余裕ができた時にオーディオミキサーも購入すると良いかもです。(オーディオミキサーにつなげた際には、USBでの出力がなくなるので、マイク側はのライトは光らなくなります)
PS5でも使えるので、自分の環境ではノートパソコンやPS5でボイスチャットするときの最強のお供になっています!
普段はXLR端子のマイクを使っていますが、パソコンなどとつなげるにはUSBで繋げたほうがお手軽なので、こちらを購入しました。
USBで繋げると、ライトも光ることで、ゲーミング感も感じられました。また、金額の割にマイク音もしっかりした音が出るのでとても良かったです。
ミュートに関しては、マイクのマークをタップしてできるのですが、マイクを傾けた時に触れただけで反応してしまうので気を付けると良いと思います。
また、XLR端子にも対応しているので、別でオーディオミキサーなどを持っている場合は、そちらも一緒につなげるとさらに鮮明に感じられます。単体でも良いマイクだと思いますのでお金に余裕ができた時にオーディオミキサーも購入すると良いかもです。(オーディオミキサーにつなげた際には、USBでの出力がなくなるので、マイク側はのライトは光らなくなります)
PS5でも使えるので、自分の環境ではノートパソコンやPS5でボイスチャットするときの最強のお供になっています!
このレビューの画像
- 2024年3月31日に日本でレビュー済み色: ホワイトAmazonで購入値段そこそこで音質がよいものとYouTubeを観まくりこちらを購入。
MacBook Proと比べ、MacBook Proの方が音質は良い。
マイク側で音量MAXにしても小さく聞こえる。
けちらずに高いマイクにすればよかった。
失敗。
値段そこそこで音質がよいものとYouTubeを観まくりこちらを購入。
MacBook Proと比べ、MacBook Proの方が音質は良い。
マイク側で音量MAXにしても小さく聞こえる。
けちらずに高いマイクにすればよかった。
失敗。
このレビューの画像
- 2024年11月28日に日本でレビュー済み色: ホワイトAmazonで購入入力音量小さすぎて発狂するレベルで声出さないと声を拾わない
- 2025年4月2日に日本でレビュー済み色: ホワイトAmazonで購入見た目もスタイリッシュでRGBも綺麗
音質も値段をみれば良いと思います。
個人的には振動音やコントローラーの操作音を拾って気になったので、
マイクアーム付きのセットを購入するか、
別売りのマイクアームの購入をおすすめします。
XLRケーブルは付属しないので注意が必要です