ブランド | ベンキュージャパン |
---|---|
メーカー | ベンキュージャパン |
シリーズ | MOBIUZ |
製品サイズ | 19.4 x 60.9 x 52.2 cm; 7.6 kg |
商品モデル番号 | EX270QM |
カラー | ダークグレー |
商品の寸法 幅 × 高さ | 19.4 x 60.9 x 52.2 cm |
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ | 27 インチ |
解像度 | 2560 x 1440 Pixels |
USB3.0用ポート数 | 3 |
HDMIポート数 | 2 |
電圧 | 240 ボルト (AC) |
商品の重量 | 7.6 Kilograms |
新品:
¥129,800¥129,800 税込
無料配送 4月15日-16日にお届け
発送元: mokomokoインボイス対象店舗 販売者: mokomokoインボイス対象店舗
中古品 - 非常に良い
¥88,900¥88,900 税込
無料配送 4月15日-16日にお届け
発送元: SATO store アマゾン店【古物商許可正式入手済】 販売者: SATO store アマゾン店【古物商許可正式入手済】
ベンキュージャパン BenQ MOBIUZ EX270QM ゲーミングモニター(27インチ/WQHD/IPS/240Hz/1ms/HDRi/2.1chスピーカー/FreeSync Premium Pro/Black eQualizer/輝度自動調整/ブルーライト軽減/フリッカーフリー)
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細は☆mokomoko☆インボイス対象店舗の配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はSATO store アマゾン店【古物商許可正式入手済】の配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
- 【EX270QM】27インチ/240Hz/WQHD/広色域/高音質/バックライト
- 【EX270M】27インチ/240Hz/1ms/広色域/高音質
- 【新製品|EX271Q】27インチ/180Hz/WQHD/1ms/HDR400/広色域
- 【新製品|白筐体|EX271U|EX2710U後継品】4K/165Hz/USB-C/高さ調整
- 【新製品|白筐体|EX271|EX2710S後継品】180Hz/広色域/高音質
- 【ホワイト|EX2710U】27インチ/4K/144Hz/HDR600/PS5対応
- 【新製品|白筐体|EX251|EX2510S後継品】220Hz/広色域/高音質
- 【ホワイト|EX321UX】31.5インチ/ミニLED/144Hz/HDR1000/広色域
購入オプションとあわせ買い
ブランド | ベンキュージャパン |
画面サイズ | 27 インチ |
解像度 | QHD Wide 1440p |
縦横比 | 16:9 |
画面表面の説明 | 非光沢 |
人気のブランド
ベンキュージャパン

95%の高評価を4万人以上から取得

1万人以上が直近3カ月にこのブランドの商品を購入
よく一緒に購入されている商品

商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B0BJKFSTYG |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 71,974位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 1,754位ディスプレイ |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2022/10/20 |
ご意見ご要望

ベンキュージャパン BenQ MOBIUZ EX270QM ゲーミングモニター(27インチ/WQHD/IPS/240Hz/1ms/HDRi/2.1chスピーカー/FreeSync Premium Pro/Black eQualizer/輝度自動調整/ブルーライト軽減/フリッカーフリー)
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?
Fields with an asterisk * are required
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
WQHD画質でもリフレッシュレート240Hz対応の27インチゲーミングモニター BenQ MOBIUZ EX270QM ~IPSパネル・240Hz・1ms(MPRT/GtG)・DisplayHDR 600・HDRi・FreeSync Premium Pro・高音質2.1ch treVoloスピーカー・ゲームプレイに最適なモード設定搭載~
類似商品と比較する
この商品 ![]() ベンキュージャパン BenQ MOBIUZ EX270QM ゲーミングモニター(27インチ/WQHD/IPS/240Hz/1ms/HDRi/2.1chスピーカー/FreeSync Premium Pro/Black eQualizer/輝度自動調整/ブルーライト軽減/フリッカーフリー) | おすすめ | ||||
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥129,800¥129,800 | ¥171,000¥171,000 22230ポイント(13%) | ¥29,700¥29,700 297ポイント(1%) | ¥49,000¥49,000 490ポイント(1%) | ¥90,000¥90,000 900ポイント(1%) |
配達 | 4月 15 - 16 日にお届け | 最短で4月17日 木曜日のお届け予定です | 最短で4月15日 火曜日のお届け予定です | 最短で4月15日 火曜日のお届け予定です | 最短で4月15日 火曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | |||||
販売元: | ☆mokomoko☆インボイス対象店舗 | 【BenQ Japan公式】BenQ Direct Shop | 【BenQ Japan公式】BenQ Direct Shop | サカツクストア【365日安心配送】 | Amazon.co.jp |
ディスプレイサイズ | 27 inches | 32 inches | — | 27 inches | 24.5 inches |
解像度 | QHD Wide 1440p | 4K UHD 2160p | FHD 1080p | 2K DCI 1080p | FHD 1080p |
ハードウェアインターフェイス | hdmi, displayport | hdmi, displayport | hdmi, displayport | hdmi, displayport | hdmi, displayport |
取り付けタイプ | ウォールマウント | ウォールマウント | ウォールマウント | ウォールマウント | ウォールマウント |
HDMIポート | 2 | 2 | — | 2 | 3 |
USBポートの数 | 3 | 5 | — | 0 | 1 |
重量 | 7.6 kilograms | 9.5 kilograms | — | — | 6.1 kilograms |
モデル名 | MOBIUZ | MOBIUZ | ex240n | EX2710S | ZOWIE |
リフレッシュレート | 240 | 144 | 165 | 165 | 240 |
電圧 | 240 volts of alternating current | 240 volts | 240 volts | — | — |
ネイティブ解像度 | — | — | 1920x1080 | 1920x1080 | 1920x1080 |
ブランド紹介

-
■ MOBIUZ(モビウス)
無限に続くメビウスリングから由来された「ゲームの世界に没入する」という意味を持つ「MOBIUZ」は、「ゲームをよりリアルな体験へ:Imagine a New Reality」のコンセプトをもとに、HDRiやtreVoloオーディオシステムなどBenQ独自の技術を搭載し、高音質・高画質・滑らかなゲームプレイでゲーム体験に究極の没入感を実現します。
-
《HDRi技術搭載》
センサーで周辺環境の明るさレベルを検知し、HDRコンテンツを自動的に調整することで、あらゆる場面で最適な視聴体験を実現します。
-
《treVoloスピーカー搭載》
エネルギッシュな高音から重低音まで迫力のあるサウンドが臨場感を高めます。さらに、3~5種類の、FPSやRPGなどコンテンツに最適化されたサウンドモードも搭載。
-
《Light Tuner機能》
画面の明暗を-10から10まで、20段階で変更可能。暗い洞窟内のシーンを明るくしたり、眩しい空や砂漠の表現を暗くすることができ、ゲームエリアを探索することができます。
-
《Color Vibrance機能》
色の鮮やかさを調整することで、より立体的な映像表現を実現。キャラクターや環境の視認性を高め、隠れている敵を発見しやすくします。
-
《目に優しいアイケア技術》
BenQ独自のアイケア技術 (ブライトネスインテリジェンスプラス (B.I.+) )やフリッカーフリー技術、ブルーライト軽減機能搭載で、長時間の使用でも快適な視聴環境を実現します。
-
MOBIUZ 全製品
メーカーによる説明


ゲーミングモニター | EX270QM
27インチ 1ms 240Hz WQHD
240Hzの高リフレッシュレートに加え、応答速度 1ms(MPRT/GtG)により滑らかな映像表示を実現しています。鮮やかな色表現を可能にするHDRi技術、3種類のゲームモードとゲームプレイに最適な機能が満載のゲーミングモニターとなっています。
2.1ch treVoloスピーカーを内蔵し、エネルギッシュな高音から重低音まで迫力のあるサウンドを楽しむことができます。
- WQHD(2560 x 1440)/IPSパネル
- 240Hz/応答速度1ms(MPRT/GtG)
- FreeSync Premium Pro/HDRi技術搭載
- サウンドモード5種類/ゲームモード3種類
- ゲーム向け機能満載
- treVoloスピーカー内蔵
- アイケアテクノロジー/スウィーベル/高さ調整
- HDMI 2.1×2/DP 1.4×1
画面のちらつきを軽減
ともにリフレッシュレート 240Hzを実現しており、画面のちらつきを抑制し、滑らかな画面表示が可能です。動きのあるシーンや素早い操作が求められるシーンでも流れるようなゲーム操作を可能にします。FreeSync Premiumに対応し、映像の乱れを低減し、より快適なゲーム体験をお届けします。
細部まで明瞭に映し出すHDRi 機能
HDRi機能による没入感のあるディテールは、リアルなゲームの世界へと私たちをいざないます。センサーで周辺環境における明るさのレベルを検知、表示されるHDR 映像を調整することで暗い部分のディテールも明瞭な表示を可能にします。通常のHDRiに加え、ゲームHDRi、シネマHDRiをプリセットし、視聴するコンテンツに合わせて没入感を高めます。
Light Tuner & Black eQualizer機能
Light Tuner機能を搭載し、画面の明暗を-10から10まで、20段階で変更可能です。暗い洞窟内のシーンを明るくしたり、まぶしい空や砂漠の表現を暗くすることができ、ストレスフリーでゲームエリアを探索することができます。
また、Black eQualizer機能により、暗かったり見えにくい場面でも、隠れている敵や障害物を素早く発見できるようになります。
色の鮮やかさに微調整する
Color Vibrance機能では、色の鮮やかさを調整することで、より立体的な映像表現が可能です。これにより、敵を見つけやすい状態にすることができたり、敵に照準が合わせやすくなったり、背景色を明瞭にすることもできます。
臨場感を高める高音質サウンド
2.1chの高音質treVoloスピーカーを搭載、さらに2つの2Wスピーカーに加え5Wサブウーファーも備え、エネルギッシュな高音から重低音まで迫力のあるサウンドが臨場感を高めます。
ゲームモード・サウンドモード搭載
FPS、RPG、レーシングゲームの 3種類のゲームモードを搭載し、各ジャンルにおいて丁寧にカラー補正された最適なビジュアルおよび、ゲームジャンル別に調整した5種類のサウンドモード(FPS、レーシング、スポーツゲーム、シネマ、ライブ/ポップ)でゲームの世界観を忠実に表現します。
![]()
EX270QM
|
![]()
EX2710U
|
![]()
EX3415R
|
![]()
EW3880R
|
![]()
XL2566K
|
![]()
XL2411K
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4 694
|
5つ星のうち4.4 694
|
5つ星のうち4.5 157
|
5つ星のうち4.8 13
|
5つ星のうち4.4 311
|
5つ星のうち4.6 6,005
|
価格 | ¥129,800¥129,800 | ¥98,000¥98,000 | ¥90,980¥90,980 | ¥178,800¥178,800 | ¥94,000¥94,000 | ¥25,000¥25,000 |
サイズ・パネル | 27インチ・IPS | 27インチ・IPS | 34インチ・IPS | 37.5インチ・IPS | 24.5インチ・TN | 24インチ・TN |
解像度 | 2560×1440 (WQHD) | 3840×2160 (4K UHD) | 3440×1440 | 3840×1600 (WQHD+) | 1920×1080 (Full HD) | 1920x1080 (Full HD) |
使用シーン | 仕事から高画質でなめらかなゲームプレイまで使える | FPSもシネマも高画質、高音質で楽しみたい | 緩やかな湾曲でゲームや在宅ワークでもマルチに活躍 | 湾曲率2300Rの大きなパネルで没入感のある体験を楽しめる | 最高レベルのなめらかさ 応答速度で撃ち負けない | プロと同じブランドを使ってFPSをプレイしたい |
フレッシュレート | 240Hz | 144Hz | 144Hz | 60Hz | 360 Hz | 144Hz |
入出力端子 | HDMI 2.1 / DP 1.4 / ヘッドフォンジャック | HDMI 2.1 / DP 1.4 / ヘッドフォンジャック | HDMI 2.0 / DP 1.4 / ドフォンジャック | HDMI 2.0 / DP 1.4 / USB Type-C (60W給電) / ヘッドフォンジャック | HDMI2.0 / DP1.4 / ヘッドフォンジャック | 72% NTSC |
色域 | DCI-P3 98.5% | DCI-P3 98% | DCI-P3 98% | P3 95% | ─ | ─ |
HDR10対応 | DisplayHDR 600 | DisplayHDR 600 | DisplayHDR 400 | HDR10 | ─ | HDMI 1.4 / HDMI 2.0 / DP 1.2 / ヘッドフォンジャック |
treVoloスピーカー | 2.1ch (2W×2+5Wサブウーファー) | 2.1ch (2W×2+5Wサブウーファー) | 2.1ch (2W×2+5Wサブウーファー) | 2.1ch (3W×2+8Wウーファー) | ─ | ─ |
リモコン付属 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | S.Switch付属 | ─ |
輝度自動調節機能(B.I.+) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ─ | ─ |
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこのモニターについて、ちょうどいい画質と画面の大きさを高く評価しています。綺麗な景色を堪能したい人や、美しい文字がくっきりと見える点も好評です。また、色の表現力の高さやハイレベルな没入感、高い応答性など、様々な用途で使用できる点が評価されています。特に格闘ゲームやリモートワークなどの作業に適しており、色合い調整機能も充実しているとの声があります。価格面でも満足度が高く、スピーカー、価格、品質については意見が分かれているようです。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこのモニタの画質を高く評価しています。画面が超絶綺麗で、デザインもかっこよく、操作性も良好だと感じています。また、視認性が良すぎてプレイが楽になったという声もあります。一方で、ローカルディミングの挙動がおかしく、突然明るくなったり暗くなったりする現象が発生するようです。
"...良かった点 ・画質調整はデフォルト設定値から少ない変更でマトモな調整ができた。 ・発色がとにかく鮮やかできれい。 ・KVMが慣れると便利。昼は仕事用PC、プライベートは自分用PCでUSBデバイスを切り替え共用できてデスクがスッキリします。..." もっと読む
"デザインもかっこよく、プレ4で使用しているが、操作等に問題はない。 画質等も良く、主にAPEXで使っているが、以前使っていたモニターよりも見やすく、色合いも調整できるので、敵が見やすい。 気持ちですが、キル数が増えた気がする。..." もっと読む
"29800円の60hz4K32インチから更新。 箱出し状態で使用。 発色はきれいだし機能もたくさん。 しかし15万の差があるかと言われると何とも言えない。もっと感動があるかと思いきや、おーきれいだなー。くらいかな。..." もっと読む
"画質は粒感も無くかなり綺麗 色補正やブレ低減機能や暗所補正は流石業界トップクラスと言われる性能です。 AI補正試していますがじんわり効いている感じはします。 ONしても急なあからさまな変化はしない。 モニタの性能は兎に角文句無しです..." もっと読む
お客様はこのモニターについて、色の表現力の高さを高く評価しています。ハイレベルな没入感や高い応答性があり、色合い調整が容易で、敵が見やすいと好評です。また、画質調整機能も優れており、好みに合わせて調整できる点が特に好評です。パネル自体のドット抜けも良く、音質についても期待以上の品質だと感じています。
"...動作環境はKubuntu 24.10 KDE Plasma 6.1.5になります。 良かった点 ・画質調整はデフォルト設定値から少ない変更でマトモな調整ができた。 ・発色がとにかく鮮やかできれい。 ・KVMが慣れると便利。..." もっと読む
"...画質等も良く、主にAPEXで使っているが、以前使っていたモニターよりも見やすく、色合いも調整できるので、敵が見やすい。 気持ちですが、キル数が増えた気がする。 難点をあげるなら、設定等がリモコンがないため、行いずらい。" もっと読む
"画質は粒感も無くかなり綺麗 色補正やブレ低減機能や暗所補正は流石業界トップクラスと言われる性能です。 AI補正試していますがじんわり効いている感じはします。 ONしても急なあからさまな変化はしない。 モニタの性能は兎に角文句無しです..." もっと読む
"...画質は4Kなのもありめっちゃ綺麗です ただ、色々なカラーバランスの設定があり逆に迷ってしまいます 正直こんなに要らないだろと思います あとスピーカー付いてないけどリモコンが付いてます!" もっと読む
お客様はこのモニターについて、性能面と使い勝手の良さを高く評価しています。映像や機能面で申し分なく、故障もなく快調に使えています。また、デザインもかっこよく、操作に問題がないようです。リモコンの使いやすさも好評です。
"デザインもかっこよく、プレ4で使用しているが、操作等に問題はない。 画質等も良く、主にAPEXで使っているが、以前使っていたモニターよりも見やすく、色合いも調整できるので、敵が見やすい。 気持ちですが、キル数が増えた気がする。..." もっと読む
"画質はある程度好み通りに調整できるほか機能も豊富ですし、パネル自体もドット抜けなども良く、モニター本体は良いものだと思います。 が、それをそっくり台無しにするレベルで、リモコンのリスポンスの悪さが目立つ。..." もっと読む
"映像、機能面等申し分なかったが1年ほどした所で電源が入らなくなりました。製品保証書を紛失してしまい、有償修理に・・。5万オーバーの費用になりそうだと、敢え無く廃棄になりました。保証書大事ですね。ただ調べてみると、ベンキュー製モニターによくある故障みたいで、品質面で当たりはずれが大きいみたいです。..." もっと読む
"...ちなみにDisplayP3およびsRGBモードに関してはローカルディミングは強制OFFになります。 せっかくの高性能モニターなのでその性能をフルに活用して楽しみたいところ。今後のファームウェア更新で改善されることを期待したいですね。" もっと読む
お客様はこのモニターについて、リモコンが便利だと評価しています。電源を入れ直すと音が出るため、PCでイヤホン/ヘッドセット使用時にはモニター自体から音が出ないという点も好評です。また、多機能ながら説明書の説明が足りないという指摘もあります。
"...正直こんなに要らないだろと思います あとスピーカー付いてないけどリモコンが付いてます!" もっと読む
"27インチ、WQHD、240Hz、この要素に加えてリモコン付属、HDR600とまでくるのはこのモニタ以外にあるのだろうか? 画質は当然申し分なく、無輝点保証もついている。 HDRを含めた出力の設定も、ある程度の調整でしっかりとした表示をしてくれる。..." もっと読む
"...が、それをそっくり台無しにするレベルで、リモコンのリスポンスの悪さが目立つ。 入力やプリセットの切り替えの際、リモコンを使うことになるのですが、反応は鈍いし、連続操作を受け付けないなど、使う方としてはリモコンでサッと切り替えたいのに毎回イラっとさせられます。..." もっと読む
"...それより、フレームレートとHDRの増加で綺麗で自然なゲーム体験が出来るのがいいです。 欠点? リモコンが便利だったのでスイッチも繋げて、入力切替してPCと併用しようとしましたが、..." もっと読む
お客様はこの製品の操作性を高く評価しています。全てにおいて使いやすいと感じており、リモコンで操作もしやすく、画面の明るさも良好だと好評です。また、画質やフレームレートについても満足しており、スマブラの応答速度が向上したため、持ち帰った仕事をするのに非常に楽になったという声もあります。デザイン面でもかっこよく、背面LEDは不要だという意見があります。ただし、接続ケーブルの質に注意が必要だと言われています。
"...画質調整はデフォルト設定値から少ない変更でマトモな調整ができた。 ・発色がとにかく鮮やかできれい。 ・KVMが慣れると便利。昼は仕事用PC、プライベートは自分用PCでUSBデバイスを切り替え共用できてデスクがスッキリします。タイプCから信号が出ている方の端末で使えます。..." もっと読む
"...前に使ってたモニターより格段に画質が良くなったし、スマブラも応答速度がいい為とてもやりやすい。 ただ説明書が英語で組み立てはイラストを見て問題なくて出来たのだが明るさや音量調節のやり方が分からなくて日本語の説明書をダウンロードした。..." もっと読む
"...現在はオーバースペック状態となっています。 画面は当然明るく綺麗です。 リモコンで操作もしやすく、満足しています。 ただ画面のカスタアイズや、入力切り替えの際電源が落ちてしまうことが難点です。..." もっと読む
"とても綺麗 スピーカーもいらない リモコンが使いやすい" もっと読む
お客様はこのモニターについて、スピーカーの音質について意見が分かれています。一部のお客様は音質が良いと評価していますが、他のお客様は音がでないという指摘もあります。また、角度調整や高さ調整が可能で、高リフレッシュレートに対応している点も好評です。一方で、内臓スピーカーに問題を抱えている方もいます。小音を自動でノイズキャンセルしてしまう可能性があるという報告があります。
"使い勝手もよく音も良く映像も良くすごくいい" もっと読む
"気に入って所は鮮やかな画質と音質が素晴らしく。映画を見るときも迫力がありました。 サポート面 初めは初期不良にあたってしまいましたがサポートセンター連絡して1週間ほどで交換してもらいました。 残念な点..." もっと読む
"...ただ、不具合が多すぎるので同じような環境で使ってる人は購入非推奨。 eARKでSonosBeamに繋いでいるが、DolbyAtomosが認識せず音が出ない。相性問題? FireStickの方ではDolbyDegitalに設定すれば音は出る。..." もっと読む
"...ゲームパソコン買えば性能いかせるので、それまでは諦めてPS5で使います。 音質についてはモニターにしては良いですね。特にこだわりがない人でしたら全く問題ないと思います。" もっと読む
お客様はこの製品の価格について意見が分かれています。値段相応であり、少し値が張ると感じる方もいます。一方で、高価な製品であることや、少し値が張りやすいという意見もあります。
"...追記ff7リバースやったらかなり綺麗だった。 太陽は眩しいし洞窟は暗く、なかなかの映像美です。ただどう考えても値段がねぇ…" もっと読む
"...モニター内蔵の音質が思っていたよりも良く、2万円台のスピーカーを買うくらいならこれで良いと思いました 当たり前ですが物がいいです値段相応のしっかりした作りであとは故障せずに何年も使えると言う事無しです。..." もっと読む
"...悪い点 24インチフルHDモニターとしては価格が高価。 性能が良いので、当然と言えば当然なのですが、カジュアルゲーマーにとっては少し手を出しにくく、ハードゲーマーにとってはハイエンドのZowieシリーズが視野に入ります。..." もっと読む
"色々設定で画面を変更出来る所と色彩がハッキリしてるし、音の方はあんまり期待してなかったが期待以上でした! 値段見合った価値があると思います!" もっと読む
お客様はこの製品の品質について意見が分かれています。一部のお客様は、物は良いものの、高品質ではないと感じています。ハイスペックな次世代機を思う存分楽しむには最適だと評価しています。一方で、不具合が多く、初期不良ガチャ惨敗などのトラブルも報告されています。また、音質については不満の声もあります。
"使い勝手もよく音も良く映像も良くすごくいい" もっと読む
"...「このメーカーの色味は好きじゃないな」「見た目が微妙だな、作りが粗悪だな」で271Uを買っておけばよかったなあと思った可能性もあるからです。..." もっと読む
"...当たり前ですが物がいいです値段相応のしっかりした作りであとは故障せずに何年も使えると言う事無しです。 240FPSも出ますがRTX3070 core i7 12700k の性能では最高設定でゲーム(OW2)をプレイした時に150-60程度しか出ませんでした。..." もっと読む
"...末尾に書きますが一部注意が必要なポイントがあるので、その点だけ確認の上購入することをお勧めします。ディスプレイとしては高級品ですので。 画質: WQHDかつHDR600で、色の表示領域も広く大変満足です。..." もっと読む
イメージ付きのレビュー

アウトレット品でも大丈夫!
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2025年4月4日に日本でレビュー済みサイズ: 27インチスタイル: 【新製品|白筐体|EX271U|EX2710U後継品】4K/165Hz/USB-C/高さ調整Amazonで購入EX2510SからEX271Uに乗り換えて2週間使用した後のレビューコメントになります。
動作環境はKubuntu 24.10 KDE Plasma 6.1.5になります。
良かった点
・画質調整はデフォルト設定値から少ない変更でマトモな調整ができた。
・発色がとにかく鮮やかできれい。
・KVMが慣れると便利。昼は仕事用PC、プライベートは自分用PCでUSBデバイスを切り替え共用できてデスクがスッキリします。タイプCから信号が出ている方の端末で使えます。両方オンなら基本先勝ち接続の方が握ってます。片方の端末をシャットダウンしておけば思い通りに切り替え操作できます。(2台ともHDMI出力+タイプCの場合)
・フルHDから買い換えでしたが4K 150%Zoomで文字サイズも違和感なく使えてます。
・USBポートがたくさんついており下向きに口が出ていて並びがよい。
残念な点(という程でもないけれど)
・音質はこだわらないのでスピーカーがついていると良かった。
・KVMに慣れるのに苦労した。シャットダウンでUSBパワーが出ている場合UEFIで無効にしましょう。とにかくいじくり回して理解するしかない。
※ちなみにeARCとリモコンは使っていません。
個人的には機能を過不足なく使えており、見た目も含め大変満足しています。
- 2025年2月2日に日本でレビュー済みサイズ: 24.5インチスタイル: 【新製品|白筐体|EX251|EX2510S後継品】220Hz/広色域/高音質Amazonで購入デザインもかっこよく、プレ4で使用しているが、操作等に問題はない。
画質等も良く、主にAPEXで使っているが、以前使っていたモニターよりも見やすく、色合いも調整できるので、敵が見やすい。
気持ちですが、キル数が増えた気がする。
難点をあげるなら、設定等がリモコンがないため、行いずらい。
- 2024年12月10日に日本でレビュー済みサイズ: 31.5インチスタイル: 【ホワイト|EX321UX】31.5インチ/ミニLED/144Hz/HDR1000/広色域Amazonで購入29800円の60hz4K32インチから更新。
箱出し状態で使用。
発色はきれいだし機能もたくさん。
しかし15万の差があるかと言われると何とも言えない。もっと感動があるかと思いきや、おーきれいだなー。くらいかな。
あくまで個人の感想です。
追記ff7リバースやったらかなり綺麗だった。
太陽は眩しいし洞窟は暗く、なかなかの映像美です。ただどう考えても値段がねぇ…
- 2025年1月19日に日本でレビュー済みサイズ: 27インチスタイル: 【新製品|EX271Q】27インチ/180Hz/WQHD/1ms/HDR400/広色域Amazonで購入画質は粒感も無くかなり綺麗
色補正やブレ低減機能や暗所補正は流石業界トップクラスと言われる性能です。
AI補正試していますがじんわり効いている感じはします。
ONしても急なあからさまな変化はしない。
モニタの性能は兎に角文句無しです
不満点があるとすれば
台がデカくて適合する安価で小さめな置台が中々無い
横50cmと奥行30cmは必要
設置面が3点の先端で立つのではみ出し置きは出来ません
性能とは関係ありませんが注意点があります
当方Amazon新品で購入しましたが
届いた時には添付写真のように、封止テープが既に切断されており
段ボールのロック爪部分に力を加えた跡が有ったので
一度中身取り出されている商品のようです。
箱もかなり凹みが多かったので、一瞬5000円程度安く売ってる
リユース品を、誤って買ってしまったかと思った程です。
履歴ではちゃんと新品購入でした
特にモニタに異常は無かったので
返品手続きが面倒もあり、そのまま使用し始めましたが
チェックはしっかりした方が良いと思います。
画質は粒感も無くかなり綺麗
色補正やブレ低減機能や暗所補正は流石業界トップクラスと言われる性能です。
AI補正試していますがじんわり効いている感じはします。
ONしても急なあからさまな変化はしない。
モニタの性能は兎に角文句無しです
不満点があるとすれば
台がデカくて適合する安価で小さめな置台が中々無い
横50cmと奥行30cmは必要
設置面が3点の先端で立つのではみ出し置きは出来ません
性能とは関係ありませんが注意点があります
当方Amazon新品で購入しましたが
届いた時には添付写真のように、封止テープが既に切断されており
段ボールのロック爪部分に力を加えた跡が有ったので
一度中身取り出されている商品のようです。
箱もかなり凹みが多かったので、一瞬5000円程度安く売ってる
リユース品を、誤って買ってしまったかと思った程です。
履歴ではちゃんと新品購入でした
特にモニタに異常は無かったので
返品手続きが面倒もあり、そのまま使用し始めましたが
チェックはしっかりした方が良いと思います。
このレビューの画像
- 2024年10月21日に日本でレビュー済みサイズ: 27インチスタイル: 【EX270M】27インチ/240Hz/1ms/広色域/高音質Amazonで購入使い勝手もよく音も良く映像も良くすごくいい
- 2025年2月24日に日本でレビュー済みサイズ: 24.5インチスタイル: 【新製品|白筐体|EX251|EX2510S後継品】220Hz/広色域/高音質Amazonで購入モンハンワイルズのために買いました!
試しにCoD:BO6もプレイしましたがヌルヌルで綺麗です!
ただスピーカーはそこまでなので、安くてもいいので買うことをオススメします︎^_^
モンハンワイルズのために買いました!
試しにCoD:BO6もプレイしましたがヌルヌルで綺麗です!
ただスピーカーはそこまでなので、安くてもいいので買うことをオススメします︎^_^
このレビューの画像
- 2025年3月31日に日本でレビュー済みサイズ: 27インチスタイル: 【新製品|白筐体|EX271U|EX2710U後継品】4K/165Hz/USB-C/高さ調整Amazonで購入FHDからの乗り換えでしたが、正直なところ「4Kの感動」みたいなものは一切ありませんでした
同じ27インチでも画面が大きくなったように感じるのと(情報量が増えたため)、色味が少し豊かになったような気はしてます
ただ基本的にFHDのドットの粗さが無くなった程度しか実感がありません。2710Sがもともとかなり綺麗だったんでしょうね。
物自体はとてもよくて、ドット抜けなどの不具合もなく、信頼していたBenQクオリティでした。
セール時実質8万で買えましたし、「不満は特にない」ということで、買ったことは後悔していません。
しかし人にすすめるかといえば微妙なところで、たぶんiodataのWQHD HDR1000のモニターか、271Qあたりを買ったほうがコスパは良いと思います。(FHDモデルもHDR400でP3色域95%は本機と同じです)
もうちょっと出せばOLED QHDのぬるぬるモニターも視野に入ってきますし、メーカーに拘らなければ4K miniLEDもあります。「271Uより良い選択肢がいくらでもある」というのは事実だと思います。
ただ、自分が他の製品を選択したときに満足できたのか、不満はなかったのかと考えると微妙なところです。「QHDだとドットの粗さが目立つな」「このメーカーの色味は好きじゃないな」「見た目が微妙だな、作りが粗悪だな」で271Uを買っておけばよかったなあと思った可能性もあるからです。
過去にDellやMSIは色味が自分と合わないなと思ったことがあり、高い買い物でそうなったらどうしようという不安もありました。(おそらく上位機種ならそのようなことはないのでしょうが)
そういう意味では、「つけた瞬間に期待通りの色が出る」「特に不満がない」ということで、この製品を買ってよかったなと思っています。
FHDからのステップアップであれば、「失敗はない」という意味で、アリな製品だと思います。
271Uが前世代よりスペックダウンしている時代遅れの性能なのは事実なので、すでにQHDや4Kを使っている人であれば、他の製品を検討したほうがよいかもしれません。同じ価格で4K miniLED量子ドットなどが視野に入ります。
同じBenQにしても、もう少ししたら271UXが出る可能性もありますし、様子見したほうがよさそうですね。
以上、個人的には可もなく不可もなくという感じでした。
正直、どうせ165FPSも出ないのだからゲーミングでなくとも安い4Kでよかったんじゃないかとも思いますが、先述の通り「失敗した」と思った可能性も否めません。
「特に不満がない、これから違和感なく使っていけそう」という点で、良い買い物をしたと思っています。
にしてもまあ、8万はどうなんだろう…
駄文失礼いたしました
- 2025年2月14日に日本でレビュー済みサイズ: 24.5インチスタイル: 【新製品|白筐体|EX251|EX2510S後継品】220Hz/広色域/高音質Amazonで購入三年ほどアイ・オー・データのゲーミングモニターを使用していたが、もっといいものを使いたいと思いゲーミングモニターの中で評判の良かったベンキューのモニターに買い替え。
MOBIUZ EX240Nと迷ったがhdmiケーブルが一つしかないのでスイッチとプレステをやるとき挿し直さないといけないのが不便だと感じhdmiケーブルが二つあるこちらを購入。
前に使ってたモニターより格段に画質が良くなったし、スマブラも応答速度がいい為とてもやりやすい。
ただ説明書が英語で組み立てはイラストを見て問題なくて出来たのだが明るさや音量調節のやり方が分からなくて日本語の説明書をダウンロードした。
使い始めて3日だが慣れたら設定もやりやすいです。