ブランド | エンドゲームギア(Endgame Gear) |
---|---|
メーカー | エンドゲームギア(Endgame Gear) |
シリーズ | EGG XM2WE WHT |
製品サイズ | 6.6 x 12.2 x 3.8 cm; 64 g |
電池 | 1 リチウムポリマー 電池(付属) |
商品モデル番号 | EGG-XM2WE-WHT |
カラー | ホワイト |
商品の寸法 幅 × 高さ | 6.6 x 12.2 x 3.8 cm |
同梱バッテリー | はい |
リチウム電池 | 1.5 ワット時 |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
リチウムイオン電池数 | 1 |
商品の重量 | 64 g |
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
エンドゲームギア(Endgame Gear) XM2we ゲーミングマウス ワイヤレス ホワイト EGG-XM2WE-WHT
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はイーベスト家電の配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | エンドゲームギア(Endgame Gear) |
色 | ホワイト |
特徴 | 軽量, ワイヤレス |
ムーブメント検出技術 | 光学 |
ボタンの数 | 7 |
この商品について
- 【ホイールとサイドボタン】ホイールやサイドボタンも、内部構造から見直したことでXM1シリーズよりもクリック感と耐久性が向上。サイド/ミドルマウスボタンには2000万回耐久のKailh GM 2.0スイッチを搭載。
- 【付属ドングルで低遅延接続】付属のUSBドングルを使用し、2.4GHz帯での高速無線通信が可能。マウスとドングルそれぞれのMCUが主要タスクとデータ転送を分けて管理することで、電力消費量を抑えつつ、低遅延かつ安定したワイヤレス接続を実現。
- 【考え抜かれた握り心地】つかみ持ち・つまみ持ちに最適な“くぼみ”のある流線形フォルム。シームレスなシェルには、XM1シリーズ同様のマットUVコーティングを施し、手の湿り具合によらず高いグリップ力でマウス操作が可能。
- 【上向きコネクタのケーブル付属】ケーブル「Flex Cord 3.0」付属。2.0と同様の柔らかさを保ちつつ、ケーブル内部構造を強化して耐久性アップ。コネクタも上向きに固定されているため、バッテリー切れの際も有線マウスとしてストレスなく操作を継続できる。
- 【幅広のマウススケート】高耐久PTFE製の幅広マウススケートを使用。縁を削ることで引っ掛かりを減らしており、様々なマウスパッド表面においてスムーズな滑りを体感できる。
よく一緒に購入されている商品

商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B0BVKX7XSF |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 29,632位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 268位ゲーミングマウス |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2023/6/7 |
保証とサポート
ご意見ご要望

エンドゲームギア(Endgame Gear) XM2we ゲーミングマウス ワイヤレス ホワイト EGG-XM2WE-WHT
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?
Fields with an asterisk * are required
好みの商品を探す
価格
ブランド
接続方式
カラー
オペレーティングシステム
幅
利き手
ムーブメント検出技術
使用方法
仕上げ
接続性
装飾機能
特徴
スタイル
電源のタイプ
長さ
素材
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
類似商品と比較する
この商品 ![]() エンドゲームギア(Endgame Gear) XM2we ゲーミングマウス ワイヤレス ホワイト EGG-XM2WE-WHT | おすすめ | |||||
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥12,980¥12,980 130ポイント(1%) | ¥14,649¥14,649 146ポイント(1%) | -9% ¥5,200¥5,200 参考: ¥5,720 52ポイント(1%) | -25% ¥9,980¥9,980 過去: ¥13,231 | ¥15,672¥15,672 157ポイント(1%) | ¥8,800¥8,800 |
配達 | 最短で5月7日 水曜日のお届け予定です | 最短で5月7日 水曜日のお届け予定です | 最短で5月7日 水曜日のお届け予定です | 最短で5月7日 水曜日のお届け予定です | — | 最短で5月7日 水曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
販売元: | アーキサイト@ダイレクト | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | 【BenQ Japan公式】BenQ Direct Shop | Amazon.co.jp | 【BenQ Japan公式】BenQ Direct Shop |
手の向き | 両手利き | 右利き | 両利き | 右利き | — | 右利き |
電源 | — | — | バッテリー式 | プラグ&プレイ | — | 電源コード式 |
追跡方法 | 光学 | 光学 | 光学 | — | 光学 | — |
ボタン数 | 7 | 5 | 6 | 5 | 5 | 5 |
バッテリー数 | 1 lithium polymer, 1 lithium ion | 1 a, 1 lithium ion, 1 nonstandard battery | 1 aa | — | 1 lithium ion, 1 product specific | — |
要バッテリー | ✗ | ✓ | ✓ | ✗ | ✓ | ✗ |
重量 | 64 grams | 53 grams | 0.1 kilograms | 77 grams | 52 grams | 0.27 kilograms |
オペレーティングシステム | — | — | Windows 7以降, macOS 10.13以降, Chrome OS | Windows, macOS, Linux | Windows, macOS, Linux | — |
ブランド紹介

Endgame Gear(エンドゲームギア)
eスポーツの歴史が長いドイツのプロフェッショナル達による監修のもと、ゲーミングマウス「XM1」シリーズを筆頭に質実剛健なモノづくりを追求。
-
ドイツでコンピューター機器やPCパーツ、ゲーミングデバイス等を取り扱う商社/販売店のCaseking社が2019年に開始したゲーミングデバイスブランド。eスポーツの歴史が長いドイツのプロフェッショナル達による監修のもと、ゲーミングマウス「XM1」シリーズを筆頭に質実剛健なモノづくりを追求する。ゲーミングチェア「noblechairs」は同じくCasekingの姉妹ブランド。
-
XM2 8K
「XM2 8K」は、Endgame Gearを代表するXM形状マウスの有線・8Kモデル。「OP1 8K」と同じハードウェア・ファームウェアを搭載し、高速トラッキングと超低遅延のクリック性能を備えた、プロフェッショナルなゲーミングマウス。
-
ストアで詳細を確認
-
OP1 8K
つかみ持ち特化の小型フォルム8Kポーリングレートの有線マウス
-
ストアで詳細を確認
-
OP1we
つかみ持ち特化の新型ワイヤレスマウス
-
OP1we
-
XM2we
軽量&ワイヤレス。つかみ持ち・つまみ持ちに適した“くぼみ”のある流線形フォルム。
-
XM2we
-
XM1r
「XM1r」は、XM1のフォルムと握り心地はそのままに、センサー、スイッチ、ケーブルなど基幹部分を改善したリニューアルモデル。初代XM1の発売からおよそ2年を経て、コミュニティから受けた様々なフィードバックを生かし、eスポーツのタフな環境でも耐えられるようパワーアップ。
-
XM1r
-
MPJ Mousepad
しなやかな布生地を使用し、肌ざわりはソフトで優しく、ロール梱包から出しても巻きグセが少ない。厚みは3mmで適度な反発力があるため、手や腕のクッションとして、またデスク環境の静音化にも使える。
-
MPJ Mousepad
-
MPC CORDURA(R) Gaming Mousepad
スピードと耐久性を追求したCORDURA(R)製マウスパッド
-
MPC CORDURA(R) Gaming Mousepad
-
MPX CORDURA(R) Gaming Mousepad
フラットなスピード派マウスパッド。CORDURA(R)とシリコンを融合したハイエンドモデル。
-
MPX CORDURA(R) Gaming Mousepad
商品の説明
-
つかみ持ち・つまみ持ちに適した“くぼみ”のある流線形フォルム
つかみ持ち・つまみ持ちに適した“くぼみ”のある流線形フォルムです。シームレスなシェルには、ドライグリップコーティングを施し、手の湿り具合によらず高いグリップ力でマウス操作が可能です。
-
Kailh GM 2.0スイッチを搭載
サイド/ミドルマウスボタンには2000万回耐久のKailh GM 2.0スイッチを搭載しています。クリック感と耐久性が向上しています。
-
メインボタンには、8000万回耐久のKailh GO光学式スイッチを搭載。
素早い応答速度においても予期しないダブルクリックを防ぐことができます。また、アクチュエーションポイントに確かなフィードバックを設けているので、機械式スイッチのようなクリック感を得ることができます。
-
付属のUSBドングルを使用し、2.4GHz帯での高速無線通信
マウスとドングルそれぞれのMCUが主要タスクとデータ転送を分けて管理することで、電力消費量を抑えつつ、低遅延かつ安定したワイヤレス接続を実現しています。
-
約63グラム
シェルの金型やスイッチの配置、ホイール構造など一からすべてを作り直したことで、剛性感を保ちながら約63グラムの軽量マウスが完成。
-
幅広のマウススケート
高耐久PTFE製の幅広マウススケートを装備
マウススケートの縁を削ることで引っ掛かりを減らしており、様々なマウスパッド表面においてスムーズな滑りを体感することができます。別売のXM2 マウススケートで好みの滑りやすさや、マウスパッドの相性などを考慮してカスタムできます。
-
ケーブル「Flex Cord 3.0」が付属
Flex Cord 3.0は、Flex Cord 2.0と同様の柔らかさを保ちつつ、ケーブル内部構造を強化して耐久性アップしています。また、コネクタも上向きに固定されているため、バッテリー切れの際も有線マウスとしてストレスなく操作を継続することができます。
-
バッテリー残量が分かるインジケーター
マウス裏面の「mode」ボタンを1.5秒押すと、ロゴ下のインジケーターでバッテリー残量を確認。また、マウスを使用していない状態で1.5時間経つと低電力モードに入り、バッテリーを節約。 (Red:0-10% Orange:11-40% Yellow:41-70% Green)
-
ソフトウェアでカスタマイズ
「XM2we」専用のカスタマイズソフト
各ボタン設定、デバウンスタイムの調整、ポーリングレートやLOD設定等が行えるソフトウェア
エンドゲームギア エックスエムツーダブリューイー
形状 | 左右対称 右利き用 |
接続 | 無線(2.4 GHz、ドングル:USB 2.0 Type A)/ 有線(USB2.0 PC側:USB-A、本体側:USB-C) |
バッテリー容量 | 410mAh |
ボタン数 | 7個(天面x2、サイドx2、マウスホイールx1、裏面CPIボタンx1、裏面電源ボタンx1) |
メインボタン(左右)/ ミドルマウスボタン / サイドボタン | Kailh GO 光学式スイッチ(8000万回耐久)/ Kailh GM 2.0スイッチ(2000万回耐久)/ Kailh GM 2.0スイッチ(2000万回耐久) |
センサー | PixArt PAW3370 光学式 |
解像度 | 50-19,000CPI(50-10,000までは50刻み、10,000-19,000までは100刻み) プリセット:400 / 800(デフォルト) / 1600 / 3200 |
ポーリングレート | 125 / 250 / 500 / 1000Hz(デフォルト) |
リフトオフディスタンス | 1mmまたは 2mm(デフォルト) |
加速度 | ~50G |
認識速度 | ~400 IPS |
マイクロコントローラー(MCU) | CX52850(マウス)/CX52650(ドングル) |
ホイールエンコーダー | TTC シルバー(ワイド) |
ケーブル | 約 180cm ブラック Flex Cord 4.0 パラコードケーブル(USB 2.0 USB-A to USB-C) |
表面処理 | ドライグリップコーティング |
本体サイズ / 本体重量 | 約 122 x 66 x 38 mm (L x W x H) / 約 63g |
-
ファームウェアをアップデートしたい
「エンドゲームギア」の公式ページよりダウンロードしてください。※ファームウェアは、一度アップデートすると以前のバージョンに戻すことはできません。
-
ソフトウェアをダウンロードしたい
「エンドゲームギア」の公式ページよりダウンロードしてください。
-
ソフトウェアが起動しない
Endgame Gear の他のマウス、および他のマウス専用ソフトウェアを立ち上げていると、ソフトウェアが起動できない場合があります。他のソフトウェアをすべて終了させてから、再度お試しください。Windows OSの場合は、ソフトウェアのウィンドウを閉じるだけでなく、デスクトップ画面右下のアイコンを右クリック→終了させてください。
-
物理的な衝撃でボタンが押されてしまう
マウスを床面に打ち付けた際や、その他物理的な衝撃でボタンが可動してしまう場合は、XM2we専用ソフトウェアをダウンロードしていただき、デバウンスタイム(Debounce)を+側に調整してください。
-
メインボタンが左右でクリック感・クリック音が違う
メインボタンにおいて左右のクリック感・クリック音が異なるのは仕様です。
-
接続直後はマウスホイールが作動しスクロールができますが、しばらくするとスクロールができなくなってしまいます、有線無線でも同様の症状、ソフトウェア、ファームウェアともに実施済み
パソコン側でUSBドライバの入れ直しをしてください。
-
右クリックからカラカラ鳴るようになった
精密機器のため、強い衝撃を与えると故障の原因となります。取り扱いには十分にご注意ください。本製品は繊細な構造のため、落下などの衝撃にご注意ください。
-
チャタリングが発生
XM2we専用ソフトウェアでデバウンスタイム(Debounce)を+側に調整してください。
-
数十秒放置後にクリックしても反応しないことがある 置きなおすとクリックが誤反応 若干カタつき
マウスを充電してください。また、ファームウェアアップを行なってください。
Endgame Gear ゲーミングマウス
![]() XM2we ホワイト | ![]() XM2we ブラック | ![]() XM1r ホワイト | ![]() XM1r ブラック | ![]() OP1we ホワイト | ![]() OP1we ブラック | |
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマーレビュー
|
5つ星のうち4.4 319
|
5つ星のうち4.4 319
|
5つ星のうち4.4 1,690
|
5つ星のうち4.4 1,690
|
5つ星のうち4.4 131
|
5つ星のうち4.4 131
|
価格
| ¥12,980¥12,980 | ¥12,980¥12,980 | — | — | — | — |
形状の特長
| つかみ持ち・つまみ持ちに適した“くぼみ”のある流線形フォルム | つかみ持ち・つまみ持ちに適した“くぼみ”のある流線形フォルム | つかみ持ち・つまみ持ちに適した“くぼみ”のある流線形フォルム | つかみ持ち・つまみ持ちに適した“くぼみ”のある流線形フォルム | つかみ持ちに特化した設計”側面は逆ハの字ではなくフラット” | つかみ持ちに特化した設計”側面は逆ハの字ではなくフラット” |
シリーズ名
| XM2we | XM2we | XM1r | XM1r | OP1we | OP1we |
本体サイズ
| 約122 x 66 x 38 mm (LxWxH) | 約122 x 66 x 38 mm (LxWxH) | 約122.14×65.81×38.26mmLxWxH) | 約122.14×65.81×38.26mm(LxWxH) | 約118.2 x 60.5 x 37.2 mm(LxWxH) | 約118.2 x 60.5 x 37.2 mm(LxWxH) |
本体重量
| 約 63g | 約 63g | 約 70g | 約 70g | 約 58.5g | 約 58.5g |
センサー
| PixArt PAW3370 光学式 | PixArt PAW3370 光学式 | PixArt PAW3370 光学式 | PixArt PAW3370 光学式 | PixArt PAW3370 光学式 | PixArt PAW3370 光学式 |
解像度
| 50-19,000CPI | 50-19,000CPI | 50-19,000CPI | 50-19,000CPI | 50-19,000CPI | 50-19,000CPI |
接続方式 (無線)
| 2.4 GHz、ドングル:USB 2.0 Type A | 2.4 GHz、ドングル:USB 2.0 Type A | なし | なし | 2.4 GHz、ドングル:USB 2.0 Type A | 2.4 GHz、ドングル:USB 2.0 Type A |
接続方式(有線)
| USB2.0 PC側:USB-A、本体側:USB-C | USB2.0 PC側:USB-A、本体側:USB-C | 有線 USB2.0 USBタイプA | 有線 USB2.0 USBタイプA | USB2.0 PC側:USB-A、本体側:USB-C | USB2.0 PC側:USB-A、本体側:USB-C |
ボタン数
| 7個 | 7個 | 6個 | 6個 | 7個 | 7個 |
メインボタン(左右)
| Kailh GO 光学式スイッチ(8000万回耐久) | Kailh GO 光学式スイッチ(8000万回耐久) | Kailh GM 8.0スイッチ(8000万回耐久) | Kailh GM 8.0スイッチ(8000万回耐久) | Kailh GO 光学式スイッチ(8000万回耐久) | Kailh GO 光学式スイッチ(8000万回耐久) |
ミドルマウスボタン
| Kailh GM 2.0スイッチ(2000万回耐久) | Kailh GM 2.0スイッチ(2000万回耐久) | Kailhタクタイルスイッチ(クリック荷重:70±10gf) | Kailhタクタイルスイッチ(クリック荷重:70±10gf) | Kailh GM 2.0スイッチ(2000万回耐久) | Kailh GM 2.0スイッチ(2000万回耐久) |
サイドボタン
| Kailh GM 2.0スイッチ(2000万回耐久) | Kailh GM 2.0スイッチ(2000万回耐久) | TTCマイクロスイッチ | TTCマイクロスイッチ | Kailh GM 2.0スイッチ(2000万回耐久) | Kailh GM 2.0スイッチ(2000万回耐久) |
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこのマウスについて、以下のような評価をしています: 形状が良く、かぶせ持ちとして良好だと感じています。使い心地も良く、違和感なく操作できると好評です。また、使いやすさも高く評価されており、手にフィットして使いやすく、どんな持ち方にも合うという意見があります。 一方で、音がする点については不満の声が多くあります。左クリック時に軋み音が鳴ったり、高い音が発生するなどの問題点が報告されています。特に、イヤホンを外して使用すると耳障りになるという指摘もあります。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこのマウスの形状を高く評価しています。元祖xm1形状にこだわりがあり、無線化したい人など、クリック感の大きな変更があっても大丈夫という意見があります。ただし、手のサイズが日本人の平均より小さい方はやや大きく感じる可能性があるようです。
"何より形が良い。 手にフィットして、使い心地がとても良い。 優先の頃から使ってましたが、やっぱり無線が楽ですね!" もっと読む
"とにかく形がよい。 くびれや後部の盛り上がりも良いが、 意外にもクリック部分が浅く平らなのがかなりしっくりきた。 つかみ持ちで、指でなぞるようにAIMする人には合うと思う。 ゲーム中のとっさのマウスの握り直しでも違和感なく操作ができる。..." もっと読む
"...マウスパッドはSkyPAD 3.0 XL ・良い点 やっぱり形状は神だと思う パクリマウスがいっぱい出るだけある ・悪い点 正直スイッチが微妙 後世界的に販売されたのは結構前だから仕方ないが..." もっと読む
"...さほど使用してないのに左クリックが軋みます。初期不良?返品対応してみます。 形はかぶせ持ちマウスとしては良好。手のサイズが日本人の平均より小さい方はやや大きく感じるかもしれません。" もっと読む
お客様はこのマウスの操作性を高く評価しています。違和感なく操作でき、ゲーム中のとっさの握り直しでも違和感なく操作できるようです。また、使い心地が良く、手にフィットし使いやすいという声もあります。無線機能も便利だと感じており、持ち方で悩むことがなくなったという意見があります。
"...使うか知らんけど。 まぁ、結論を言うとエイムしやすかったです。はい。頭当てれますね。はい。 クリック感とホイールが少し固めでヴァロラント向けだと思います。(個人の感想です。) 僕にはドンピシャでした。..." もっと読む
"何より形が良い。 手にフィットして、使い心地がとても良い。 優先の頃から使ってましたが、やっぱり無線が楽ですね!" もっと読む
"...つかみ持ちで、指でなぞるようにAIMする人には合うと思う。 ゲーム中のとっさのマウスの握り直しでも違和感なく操作ができる。 くびれと後部盛り上がりにより手のひら後方が安定するのと、..." もっと読む
"タイトルの通り、サイドがとても凹んでいるので指先の位置が固定され持ち方で悩む事が無くなりました" もっと読む
お客様はこのマウスの使いやすさを高く評価しています。手にフィットし、つかみ持ちとつまみ持ちに合う形で、どんな持ち方にも合うと感じています。また、シェルが頑丈で握りしめてもたわむことがないという声もあります。形状やクリック感も良好で、どんな持ち方にも適していると好評です。
"購入後1年経たずに壊れてしまった。 軽いし自分の手にフィットするし、カチカチっとしっかりクリック感があるのが気に入って問題なく使っていた。 去年の9月ごろから在宅ワークと趣味でほぼ毎日使っていた。..." もっと読む
"何より形が良い。 手にフィットして、使い心地がとても良い。 優先の頃から使ってましたが、やっぱり無線が楽ですね!" もっと読む
"シェルがとても頑丈で強く握りしめてもたわむことがありません。 また、形状やクリック感もとてもいいです。 残念なのはポーリングレートの最大値が1000hzの事くらいです。" もっと読む
"形 つかみ持ちとつまみ持ちに合う形で、この形目当てで買ったので不満はありません。 ホイール 回したときの音は静かで、ノッチ感も十分にあります。 クリック すべてのクリックが重めです。..." もっと読む
お客様はこのマウスの重量について高く評価しています。ちょうどいい重さで、つかみやすく振りやすいと好評です。また、若干ではありますが軽量化されており、握ったフィーリングも良好だと感じています。
"...ローセンシには40gはちょっと軽いかなって思うんですよね。 その点このマウス60gとちょうどいい重さで つかみやすく振りやすいマウスです。 コスパも良いですしDPIボタンが無いのもいいですね。たまに撃ち合いでDPI変わっちゃったりしてましたので。..." もっと読む
"購入後1年経たずに壊れてしまった。 軽いし自分の手にフィットするし、カチカチっとしっかりクリック感があるのが気に入って問題なく使っていた。 去年の9月ごろから在宅ワークと趣味でほぼ毎日使っていた。..." もっと読む
"...使用していてその時はあまりしっくりこなかったのですが、無線の今回はメインボタンの押し心地がとても良くなっておりサイドボタンも◎、重さも丁度よくメインマウスになりました。" もっと読む
"...形状はそのままで素晴らしく、若干ではありますが軽量化されており握ったフィーリングは良好です。 しかしメインボタンのクリック感が許容できないほどにゴミ。この一点だけでxm2の使用をやめてxm1rに戻りたくなるほどです。..." もっと読む
お客様はこのマウスのクリック感について意見が分かれています。カチカチっとしっかりクリック感があり、メインボタンの押し心地が良いと評価しています。また、形状やクリック感も非常に良いという声があります。一方で、一部のお客様はクリック感がパコパコしていると指摘しており、致命的な問題だと感じているようです。
"購入後1年経たずに壊れてしまった。 軽いし自分の手にフィットするし、カチカチっとしっかりクリック感があるのが気に入って問題なく使っていた。 去年の9月ごろから在宅ワークと趣味でほぼ毎日使っていた。..." もっと読む
"...まぁ、結論を言うとエイムしやすかったです。はい。頭当てれますね。はい。 クリック感とホイールが少し固めでヴァロラント向けだと思います。(個人の感想です。) 僕にはドンピシャでした。マジpay to winです。..." もっと読む
"シェルがとても頑丈で強く握りしめてもたわむことがありません。 また、形状やクリック感もとてもいいです。 残念なのはポーリングレートの最大値が1000hzの事くらいです。" もっと読む
"とてもいいマウスなんですが、クリック時にキュッキュっと音が鳴り始めました。 あと右のクリックが軽くなり違和感があるので買い換えました。 2回ほど落としてしまったので、その時に壊れたのかも… 軽く作られているから衝撃には弱いのかもしれません。" もっと読む
お客様はこのマウスについて、左クリックだけ異音がする点や、クリック時の軋み音が発生することを指摘しています。また、イヤホンを外して使用すると耳障りになるという声もあります。ただし、初期不良ではない可能性もあり、返品対応を検討しているようです。
"とてもいいマウスなんですが、クリック時にキュッキュっと音が鳴り始めました。 あと右のクリックが軽くなり違和感があるので買い換えました。 2回ほど落としてしまったので、その時に壊れたのかも… 軽く作られているから衝撃には弱いのかもしれません。" もっと読む
"...しかし、一つ残念なポイントがありまして、ほかの方もレビューに記載されておりますが、 クリックしたときの軋み音が鳴ることですね。 キッキッと高い音が鳴ります。 気にならないかなと思いましたが、意外と高い音なのでイヤホンを外して使用する場合は、かなり耳障りに感じます。" もっと読む
"届いて3日目。さほど使用してないのに左クリックが軋みます。初期不良?返品対応してみます。 形はかぶせ持ちマウスとしては良好。手のサイズが日本人の平均より小さい方はやや大きく感じるかもしれません。" もっと読む
"2週間前に購入し使っているが、左クリックだけ異音がする。自分の個体だけなのだろうか。返品交換が対応してるなら返品したい。形が良く、使いやすいのに残念だ。" もっと読む
イメージ付きのレビュー

【名は体を現す】とは正にこのマウス
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2024年6月3日に日本でレビュー済みスタイル: ホワイトAmazonで購入800 0.165
ガラスパッドで使ってます。
このマウスを買うと汗芋で無双できます。
普段40gのマウス使ってたんですけど、
ローセンシには40gはちょっと軽いかなって思うんですよね。
その点このマウス60gとちょうどいい重さで
つかみやすく振りやすいマウスです。
コスパも良いですしDPIボタンが無いのもいいですね。たまに撃ち合いでDPI変わっちゃったりしてましたので。
専用ソフトを使えば[1]単位でDPI変えられるっぽいのでそこも素晴らしいと思います。使うか知らんけど。
まぁ、結論を言うとエイムしやすかったです。はい。頭当てれますね。はい。
クリック感とホイールが少し固めでヴァロラント向けだと思います。(個人の感想です。)
僕にはドンピシャでした。マジpay to winです。
Apexでも使えたよ!!
是非とも試して欲しいマウスです。皆さんどうぞご検討ください。
- 2024年8月13日に日本でレビュー済みスタイル: ホワイトAmazonで購入購入後1年経たずに壊れてしまった。
軽いし自分の手にフィットするし、カチカチっとしっかりクリック感があるのが気に入って問題なく使っていた。
去年の9月ごろから在宅ワークと趣味でほぼ毎日使っていた。
だけど、ここ1〜2週間まえからスクロールすると、1〜2回ほど逆回転が入力されつつ、何回か空回りしてからやっと回転させた方へページが送られるようになってしまった。
WindowsでもmacOSでも特に標準ドライバーのまま使っていて、まったく同じ症状なのでソフトウェア的な不具合ではなさそうなので、恐らく、ハードウェア的に壊れたと思っている。
- 2023年7月13日に日本でレビュー済みスタイル: ホワイトAmazonで購入何より形が良い。
手にフィットして、使い心地がとても良い。
優先の頃から使ってましたが、やっぱり無線が楽ですね!
- 2025年4月23日に日本でレビュー済みスタイル: ホワイトAmazonで購入とてもいいマウスなんですが、クリック時にキュッキュっと音が鳴り始めました。
あと右のクリックが軽くなり違和感があるので買い換えました。
2回ほど落としてしまったので、その時に壊れたのかも…
軽く作られているから衝撃には弱いのかもしれません。
- 2024年7月18日に日本でレビュー済みスタイル: ホワイトAmazonで購入シェルがとても頑丈で強く握りしめてもたわむことがありません。
また、形状やクリック感もとてもいいです。
残念なのはポーリングレートの最大値が1000hzの事くらいです。
- 2024年1月20日に日本でレビュー済みスタイル: ブラックAmazonで購入形
つかみ持ちとつまみ持ちに合う形で、この形目当てで買ったので不満はありません。
ホイール
回したときの音は静かで、ノッチ感も十分にあります。
クリック
すべてのクリックが重めです。個人的には慣れてしまいましたが、かなり特徴的だと思います。他のマウスでミスクリックが多発してしまう人の場合、それが解決されるかもしれませんが、軽いクリックで特に問題がない/軽いクリックが好きな人にはまったくおすすめできません。軽めのクリックが良い場合、横幅が3mm短くなってしまいますが、Pulsar X2V2が似ている候補になると思います。Pulsar X2Hは後ろのコブがXM2weよりも高く、握ったのきの感覚がかなり違うので注意してください。
グリップ
指紋がかなり残ってしまいますが、滑りにくいコーティングがされています。
- 2023年8月4日に日本でレビュー済みスタイル: ホワイトAmazonで購入とにかく形がよい。
くびれや後部の盛り上がりも良いが、
意外にもクリック部分が浅く平らなのがかなりしっくりきた。
つかみ持ちで、指でなぞるようにAIMする人には合うと思う。
ゲーム中のとっさのマウスの握り直しでも違和感なく操作ができる。
くびれと後部盛り上がりにより手のひら後方が安定するのと、
前方が平らなため、人差し指がどの位置にあってもクリック感が均一になってくれる。
前方が浅いため、まるでマウスパッドを直接指でなぞるような直感的なフィーリングがある。
クリック感が重く、今まで某SUPERLIGHTの浅いクリック感で慣れていたので、
そこは違和感がある。
とはいえValoのような初弾が重要なFPSを想定すれば、ある程度硬い方が誤射の防止、
初弾への集中力が上がると思われるので、悪いことばかりではなさそう。
この点は実戦で使ってみないと分からない。
-------
追記
3日ほど使いましたが、クリック感がパコパコしており致命的に感じました。
Kailh GOという最新のマイクロスイッチらしいですが、繊細なクリックが難しく感じました。
クリック時の反発が強いためか、人差し指の関節に振動が響き、長時間使用していると関節への負荷が積み重なり突き指をした時のような激痛が発症しました。
他が良いだけにもったいないです
買い換えます
- 2024年1月31日に日本でレビュー済みスタイル: ホワイトAmazonで購入タイトルの通り、サイドがとても凹んでいるので指先の位置が固定され持ち方で悩む事が無くなりました
他の国からのトップレビュー
-
D2023年9月18日にイタリアでレビュー済み
5つ星のうち5.0 Mouse ottimo
スタイル: ホワイトAmazonで購入Premetto che usavo un viper mini con cui mi trovavo benissimo.
Il mouse si muove in maniera fluida. Non si sente in alcun modo la differenza con mouse cablati.
Sto utilizzando la polling rate più alta e il mouse mette moltissimo a scaricarsi (una settimana utilizzandolo moltissimo).
La forma per me è ottima. Ci ho messo due giorni ad abituarmi completamente e già dal primo era niente male.
Potrebbe essere uno dei migliori acquisti informatici che io abbia mai fatto.
-
n3matZ2024年4月23日にドイツでレビュー済み
5つ星のうち5.0 Awesome mouse
スタイル: ブラックAmazonで購入Really good mouse, battery is very good, fits good in hand.
-
John Watts2024年11月10日に英国でレビュー済み
5つ星のうち5.0 Remarkably unremarkable
スタイル: ブラックAmazonで購入I like this mouse. It feels nicer in the hand than it seems it should. There's nothing about it that I've found annoying except perhaps the odd misclick of the back button on the side which is easily remedied by click the forward button right next to it and I can't remember the last time I actually did it. The cable is nice and long. I paid a lot more for it than I thought I ever would for a mouse but it seems to be money well spent.
-
Gleaming Pickleman2025年4月30日にアメリカ合衆国でレビュー済み
5つ星のうち5.0 solid alternative mouse
スタイル: ブラックAmazonで購入very good
skates it ships with are solid already
shape was weird for a moment, but got used to it and i like it.
mouse click and scroll feel good. does all i need it to
as a bonus i really, really loved uninstalling logitech g hub from my PC.
-
Miguel2024年9月23日にカナダでレビュー済み
5つ星のうち5.0 The Best Performance to Price FPS Mouse
スタイル: ブラックAmazonで購入I was in the market for a good FPS mouse that wouldn't break the bank, and in my research, I came by XM2we. This little can-do company is making a great name for itself, appearing in multiple RTINGS.com articles, so I took the chance to try it out.
Lo and Behold, I fell in love with this mouse and gave Razer Viper V3 pro a run for its money.
Been fragging left and right on COD, so much so that my friends bought the same mice for themselves and had the same reaction I had. I'm betting my 2.1 KD on MKB; you'll love it, too!
Also, their support is so easy to get in touch with. It's one of the BEST customer support I've ever dealt with. Shout out to Chris! Awesome Support Agent!