お買い得品が大集合
家具・インテリア、寝具、収納用品、キッチン用品、生活雑貨、ガーデニング用品など
この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
¥12,989 税込
0% が請求されました
限定数: 35
ポイント: 130pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送4月9日 水曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(8 時間 42 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥12,989 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥12,989
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon
Amazon
出荷元
Amazon
販売元
AqaraDirectJP
販売元
(28件の評価)
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら

Aqara インターホン ワイヤレス 工事不要 G4 Alexa対応 ドアホン スマホ カメラ付き アカラ ビデオドアホン インターフォン ドアベル IPX3防水等級 玄関 HomeKit Google Home 人感検出 双方向音声 一人暮らし セキュリティ 電池式 有線チャージ 両方通話 家族共有

5つ星のうち3.8 2,541個の評価

タイムセールNO_OF_HOURS 時間 NO_OF_MINUTES 分 タイムセール NO_OF_MINUTES分 タイムセール NO_OF_MINUTES分NO_OF_SECONDS秒 タイムセール NO_OF_SECONDS秒 タイムセール
18パーセントの割引で¥12,989 税込
過去価格: ¥15,840
ポイント: 130pt  (1%)  詳細はこちら
Amazonによる発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
Amazonによる発送
  • Amazon.co.jpが発送する商品の通常配送では、条件を満たした場合、日本国内へは無料で商品をお届けします。

    初めてお買い物をされるお客様については、ご注文金額に関わらず通常配送が無料になります。詳しくは、配送料についてをご覧ください。 Amazonプライム会員およびPrime Student会員の方は、配送オプションに関わらず配送料無料です。

    商品の配送状況は注文履歴からも追跡できます。
    配送状況についての詳細はこちらをご覧ください。
  • 詳細はこちら
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
この商品は Alexaとの互換性が認定されます。
Works with Alexa認定製品
画面付きAlexa端末と組み合わせて音声コントロールを追加
  • この商品
  • +
  • おすすめ
  • =
  • "アレクサ、フロントカメラを見せて"

合計価格: ¥25,969
折りたたむ
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥12,989","priceAmount":12989.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"12,989","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"2yIsSGGLEnw6i0z%2BISKqC2jUQvdx4Ki8yNFwboI0gYHj9xFsk7h2d%2BZ2pg91bZgyxGRoBNblCDUd9jLzWTkTBHnPwPbuWP678ScMaqkLBlixp7H7wSZzdD6kZKbzKWfuVIWIno0TGGHv70zFeh67hnoTi7I6PMIFw6DA%2F%2F9bazgHVSTSm9PtiGBDT%2BSp%2Bwh5","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

ブランド Aqara
モデル名 Aqara スマートビデオドアベル G4
接続技術 無線
特徴 ローカルレコーディング, 双方向オーディオ, 暗視, HD解像度, モーションセンサー
屋内/屋外使用 インドア
対応デバイス タブレット, スマートフォン
電源 電源コード式, バッテリー式
接続プロトコル Wi-Fi
コントローラーの種類 アップルホームキット, アマゾンアレクサ, グーグルアシスタント

この商品について

  • ※ご注意※本製品は2.4GHz帯のWi-Fiにのみ対応しています。
  • 【工事不要】パッケージには3Mの両面テープとネジが付属し、個人の好みに応じて直接G4を貼り付けることができます。配線や複雑な作業は必要ありませんので、初心者にも使いやすいです。単三電池6本で使用するバッテリー式およびUSB-Cポートも装備されており、バッテリー工事不要で手軽に使用を開始することができます(バッテリー交換および有線チャージの両方を使用可能)。中継器とドアベルの間の信号が強く接続されるため、推奨される距離は5メートル以内です。
  • 【AI顔認識および人感検知】AIベースの顔認識は、最大30人の顔を登録して保存することができます。例えば、お母さんが帰宅すると(お母さんの顔が認識された場合)、カスタマイズされた音声が流れて「お母さん、お帰りなさい~」と言います。また、見知らぬ顔を検知すると、スマホに即時通知が届きます。また、外出先でも来訪者をリアルタイムで確認することができます。
  • 【エコシステム連携および防水等級】Alexa、HomeKit、Google Homeなどに対応しており、音声操作や遠隔操作、タイマーの設定が可能です。IPX3の防水等級で、防水スプラッシュに対応しています。ドアベルの構造上、完全防水ではありません。そのため、雨水が直接かからないように、屋根やポーチのある玄関やその他の日陰の場所に設置することをお勧めします。
  • 【双方向通話および音声変更】最大95dBの音量で双方向通話ができます。通話時にはオリジナルの音声だけでなく、ロボット、おじさん、またはピエロの声に変更することもできます。例えば、宅配便が届いたときには「玄関に置いてください」とおじさんの声で返事します。一人暮らしの方にも対応しています。室内機と室外機の両方で来客通知音を鳴らすことができるため、自動化にも柔軟に対応できます。
  • 【異常状態アラーム】人感検知機能が搭載されており、異常なイベント(例えば、玄関前で異常な顔が検出されたり、人がうろついたり、製品が強制的に取り外されたりすること)が検出されると、すぐにスマホに通知されたり、警報音が鳴ったり、事前に録音された音声が再生されることもあります。
  • 【FHD解像度およびナイトビジョン】ビデオ画像は1080pの解像度で記録することができます。また、940nmの赤外線ナイトビジョン機能が搭載されており、夜間でも来訪者をはっきりと確認することができます。

よく一緒に購入されている商品

対象商品: Aqara インターホン ワイヤレス 工事不要 G4 Alexa対応 ドアホン スマホ カメラ付き アカラ ビデオドアホン インターフォン ドアベル IPX3防水等級 玄関 HomeKit Google Home 人感検出 双方向音声 一人暮らし セキュリティ 電池式 有線チャージ 両方通話 家族共有
¥12,989
最短で4月9日 水曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、AqaraDirectJPが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥12,980
最短で4月9日 水曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品は、それぞれ別の出品者から販売、発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

類似商品のビデオ

類似商品と比較する

この商品
Aqara インターホン ワイヤレス 工事不要 G4 Alexa対応 ドアホン スマホ カメラ付き アカラ ビデオドアホン インターフォン ドアベル IPX3防水等級 玄関 HomeKit Google Home 人感検出 双方向音声 一人暮らし セキュリティ 電池式 有線チャージ 両方通話 家族共有
Aqara インターホン ワイヤレス 工事不要 G4 Alexa対応 ドアホン スマホ カメラ付き アカラ ビデオドアホン インターフォン ドアベル IPX3防水等級 玄関 HomeKit Google Home 人感検出 双方向音声 一人暮らし セキュリティ 電池式 有線チャージ 両方通話 家族共有
おすすめ
アイホン ドアホン インターホン ワイヤレス 子機電池式 配線工事不要 親機と子機セット WL-11
 
【2024年 盗難防止機能 300万画素】 インターホン ワイヤレス 工事不要 ドアホン スマホ連動 Wi-Fi搭載 来客応答 動き検知 音声通話 遠隔監視 IP65防塵防水 室内チャイム付き Alexa対応 大容量バッテリー 充電式 防犯カメラ兼用 録画可能 防犯対策 玄関インターホン iPhone/Android対応 日本語説明書付き
 
SecuSTATION スマホでドアホン MI73(A) 新生活を始める方に! 外出先でも会話できる インターホン 配線工事不要 ワイヤレス 連動 録画 防犯カメラ 機能 屋外 通話 暗視 玄関チャイム wifi対応 バッテリー 充電式
 
aosu インターホン ワイヤレス 500万高画素 8Gストレージ内蔵 2.4/5ghzWi-Fi対応 充電式工事不要/有線接続 166°広角 人体検知自動アラーム ビデオドアベル カメラ付き HD暗視機能 アプリ双方向通話 家族共有 動画再生 無料クラウド保存 Alexa対応 SDカード不要 ip66防塵防水
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
価格-18% ¥12,989
過去:¥15,840

130ポイント(1%)
-39% ¥11,264
参考:¥18,480

113ポイント(1%)
¥10,499
105ポイント(1%)
¥9,800
98ポイント(1%)
-15% ¥16,141
参考:¥18,990

161ポイント(1%)
配達
最短で4月9日 水曜日のお届け予定です
最短で4月9日 水曜日のお届け予定です
最短で4月9日 水曜日のお届け予定です
最短で4月9日 水曜日のお届け予定です
最短で4月9日 水曜日のお届け予定です
お客様の評価
販売元:
電源
ビデオ解像度
無線技術
視野角
暗視範囲
取り付けタイプ
アラートタイプ
ビデオキャプチャ形式
ズーム比
ズームタイプ
光源タイプ

商品の説明

g4
g4

AI 顔認識より誰が来るのを素早く分かる

AI対応の顔認識技術を搭載。家族や友人、または要注意人物の登録など、最 大30人の顔を登録することができます。家族が帰ってきたら「お帰り」シーンをカスタマイズ等、使用用途は様々です。また、外出先でも来訪者をリアルタイムで確認出来。

g4

多様なエコシステムに対応・iPhoneとの相性抜群

Alexa、Google HomeおよびApple Homeなどのエコシステムに対応。また、HomeKit対応のセキュアビデオカメラも利用でき、映像をiCloudに保存・どこからでも視聴することが可能。連携したiPhoneで来客の確認・通話が可能。不在時に配達があった場合「ドアの近くに置いてください」と直接頼むことが可能に。

g4

音をカスタマイズして変更可能

G4を通じて、「男性」「ロボット」「ピエロ」また「オリジナル」(ご自身の声)の4種の音声に変更可能。女性の一人暮らしの方でも安 心できるプライバシー保護機能が搭載されています。また、中機器にはカスタム着信音を設定することもでき、柔軟な音のカスタマイズが可能です。

g4

異常状態警報

G4には人感検知機能が搭載されており、異常なイベント(例えば、玄関前で異常な顔が検出されたり、人がうろついたり、製品が強制的に取り外されたりすること)が検出されると、すぐにスマートフォンに通知されたり、警報音が鳴ったり、事前に録音された音声が再生されることもあります。

g4

手軽に取付OK

パッケージには、3Mの両面テープとネジが付属しています。個人の好みに応じて、直接G4を貼り付けることができます。配線や複雑な作業は必要なしで、初心者にも使いやすいです。

g4

配線工事不要

単三電池6本で使用するバッテリー式なので、工事不要で手軽に使用を開始することができます。 また、USB-Cポートも装備されており、有線チャージによる充電も対応しています。

g4

暑い日も寒い日も性能を発揮する

IPX3の防水等級で、日常的な水しぶきに対応することができます。また、暑い日や寒い日など、さまざまな環境でも問題なく性能を発揮します。

g4

無料で1週間分の映像を保存する

無料で1週間分の映像をクラウドに保存します。どこからでも訪問者の確認が可能です。最 大で512GBまでのMicroSDカード(別売り)を使用して映像を保存することができます。

  • 1. Wi-Fiが2.4Ghzであることを確認してください。

    2. アプリが最新レベルであることを確認してください。

    3. 中継器とドアベルの間の信号が強く接続されていることを確認してください。 推 奨される距離は5メートル以内です

    4. 上記の手順で問題が解決しない場合は、G4ドアベルと中継器の両方を工場出荷時の設定にリセットし、Aqara Homeアプリに再接続して更新してください。

    - ドアベルのリセットボタンを10秒間長押し、中継器のリセットボタンを10回素早く押します。

  • 1. 2.4Ghz Wi-Fi信号を改善するためには、本体、中継器、ルーターをできるだけ近く配置してください

    推 奨される距離は5メートル以内です

    2. ドアベルに十分な電力が供給されているかを確認してください

    3. アプリを最新バージョンに更新してください

  • 1.電池モードでは壁に粘着します。

    2.外部電源モードでは電線を接続します。

    電池または外部電源モードを選択できますが、外部電源モードの場合、設置位置に応じて電線接続や穴あけが必要になる場合があります。

  • - 動作温度:-18℃ ~ +50℃

    - 動作湿度:0% ~ 95%(結露しないこと)

    ポーチやその他の日陰の場所に設置することをお勧めします。

  • 1. 本体と中継器の電源を切り、再度接続してください。(電池を使用している場合は、電池を再装着してください。)

    2. 2分間待ち、本体を中継器の近くに移動させ、再度ボタンを押してください。

    3. ファームウェアが更新されていない場合は、再度アップデートを試みてください。

    4. 問題が解決しない場合は、本体と中継器の両方を工場出荷時の設定にリセットし、Aqara Homeアプリに再接続して更新してください。

    - 本体のリセットボタンを10秒間長押し、中継器のリセットボタンを10回素早く押します

Aqara製品比較一覧

スマートビデオドアベル G4

防犯カメラ G5 Pro Wi-Fi ホワイト

防犯カメラ G5 Pro Wi-Fi グレー

防犯カメラ G5 Pro PoE ホワイト

防犯カメラ G5 Pro PoE グレー

LED電球 T2 E26口金 CCT

LED電球 T2 E26口金 RGB CCT

価格
¥12,989 ¥24,123 ¥24,123 ¥31,580 ¥31,580 ¥2,618 ¥3,043
カテゴリー
インターホン 防犯カメラ 防犯カメラ 防犯カメラ 防犯カメラ LED電球 LED電球
製品カラー
グレー ホワイト グレー ホワイト グレー ホワイト ホワイト
通信規格
Wi-Fi ZigBee・Thread ZigBee・Thread ZigBee・Thread ZigBee・Thread ZigBee・Thread ZigBee・Thread
Matter対応
給電
充電式&電池(約4か月間) 有線接続 有線接続 有線接続 有線接続 25,000時間 25,000時間

ブランド紹介

商品の情報

詳細情報

取り付けタイプ ‎ドアベルマウント
ビデオキャプチャ解像度 ‎1080p
‎グレー
商品の個数 ‎1
付属コンポーネント ‎取扱説明書
チャンネル数 ‎1
有効ビデオ解像度 ‎1080 Pixels
視野角 ‎162 度
電圧 ‎12 ボルト
商品寸法 (長さx幅x高さ) ‎14.1 x 6.5 x 3 cm
製品型番 ‎SVD-KIT1
製品サイズ ‎14.15 x 6.5 x 3.05 cm; 163.29 g
レーザークラス ‎ローカルレコーディング, 双方向オーディオ, 暗視, HD解像度, モーションセンサー
電池付属 ‎はい
商品の重量 ‎163 g

登録情報

ASIN B0BPHTL7MG
おすすめ度
5つ星のうち3.8 2,541個の評価

5つ星のうち3.8
Amazon 売れ筋ランキング - 32,174位DIY・工具・ガーデン (DIY・工具・ガーデンの売れ筋ランキングを見る)
- 54位ビデオドアベル
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 2024/3/18

ご意見ご要望

Aqara インターホン ワイヤレス 工事不要 G4 Alexa対応 ドアホン スマホ カメラ付き アカラ ビデオドアホン インターフォン ドアベル IPX3防水等級 玄関 HomeKit Google Home 人感検出 双方向音声 一人暮らし セキュリティ 電池式 有線チャージ 両方通話 家族共有


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

Price Availability
/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。
安全性と商品リソース
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

カスタマーレビュー

星5つ中3.8つ
2,541グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこの製品の画質について高く評価しています。スマホから画像が見れる点や、夜間もしっかり見える点が好評です。また、暗視カメラの画質もTapoが上だと評価されています。一方で、電池の持ちについては不満の声が多くあります。特に、電池がすぐに切れてしまうことや、音質についても気に入っているようです。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

17人のお客様が「画質」について述べています。17肯定的0否定的

お客様はこの製品の画質を高く評価しています。夜間もしっかり見え、スマホから画像も見れる点も好評です。また、デザインが秀逸で視界良好だと感じています。一方で、タイムラグがあり、もたもたしていると返答できないという指摘もあります。

"...顔登録は撮影された動画から出来ます。iOSの顔ライブラリとも同期できるっぽいです。 画質はRingよりも綺麗に感じます。特に夜間+外灯のときはかなり良いみたいです。 HDRに対応していないので夏場はもしかしたら色が飛ぶかもしれません。..." もっと読む

"...3. スマホ、Alexaで着信を受け取れる 4. 画質がきれい、暗くてもしっかり映る 5. 顔認識で個人を登録できる 6. 外部電源で使用可能 不満点 A...." もっと読む

"画質が良いiPhoneで外出先でも確認出来るのが良い。" もっと読む

"とても良くできたカメラでiPhoneとも連動できるので何処にいても確認して話もできる。特に画質が良くて細かなディテールまで見分けられる。 顔認証機能があるので家族や宅配便屋さんなどを登録できるので使えます。..." もっと読む

3人のお客様が「動作性能」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこの製品の動作性能を高く評価しています。基本性能は随一で、安定稼働していると好評です。画質も良く、安定稼働しているようです。一方で、ホームアプリと公式アプリの録画対象が異なる点や、電源に繋げば問題なく動作するという指摘もあります。

"...機能豊富で接続は早いし画質もキレイだし基本性能は随一なのだが、最初から何もかも完備している物を求める人は手を出してはいけない・・・そんな某玄人志向みたいな製品である。 というか乾電池付属するコストあるなら電源アダプタ付けて、簡素でもマニュアル用意すれば爆売れするのにな、と思った。" もっと読む

"...外の方は、既存通信線?を本製品の電源取り付け箇所につけてもらいました。 画質も良く、安定稼働していますが いかが不満点です。 ・ホームアプリと公式アプリで録画される対象が異なるようで、使い分けに苦戦している。..." もっと読む

"...顔認識や留まり検知も電池では不可。最初は不良かと思って返品するところだった。電源に繋げば問題なく動作し、アプリ含めとても使いやすい商品。..." もっと読む

3人のお客様が「性能」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこのカメラについて、かなり高性能だと評価しています。また、画質が良く、細かなディテールまで見分けられる点も好評です。特にiPhoneとの連動機能により、何処にいても確認できる点が便利だと感じています。

"とても良くできたカメラでiPhoneとも連動できるので何処にいても確認して話もできる。特に画質が良くて細かなディテールまで見分けられる。 顔認証機能があるので家族や宅配便屋さんなどを登録できるので使えます。..." もっと読む

"性能は良くネットの立ち上がりも早い❗機能も色々有り画質画像も鮮明で夜も見えやすい!かなり高性能だと個人評価します❗ただし電池式はかなり減りが早いためコード配線から電源取ってます❗電池交換気にしなくて良い点便利です❗少し自分で別売り変換アダプターを付けて改造必要です❗余り難しくは有りません❗🎯こちら..." もっと読む

"良い。..." もっと読む

3人のお客様が「通信」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこのカメラユニットの本体との通信について非常に高く評価しています。本体とインターホンが繋がると好評です。iPhoneとも連動でき、何処にいても確認できる点も魅力的だと感じています。また、画質が良く、細かなディテールまで見分けられるという声もあります。

"...これが本体と言って良さそうです(以後本体と呼ぶ)。 カメラユニット(と呼びます)はもちろん屋外に設置されますが、本体との通信が非常に良好です。 推測ですがこれはWi-FiではなくLogicoolなどが採用している独自の2.4G通信を行っているものと思われます。..." もっと読む

"とても良くできたカメラでiPhoneとも連動できるので何処にいても確認して話もできる。特に画質が良くて細かなディテールまで見分けられる。 顔認証機能があるので家族や宅配便屋さんなどを登録できるので使えます。..." もっと読む

"...インターホンを押されてないときにアプリで外の様子を見ようとしても見れない(繋がらない)ことが多すぎる。 インターホンを押されたときはよく繋がる。 Tapoの見守りカメラC200(3000円)も使っているがそっちのほうがよっぽどよく繋がる。..." もっと読む

10人のお客様が「応答速度」について述べています。4肯定的6否定的

お客様はこの製品の応答速度について意見が分かれています。応答速度は極めて早く、呼び出し音自体は結構早いと評価しています。一方で、通話のレスポンスに難があり、スマホとの連携に苦戦する声もあります。また、スマートフォンへの接続にタイムロスがあるという指摘もあり、もたもたしていると返答できないという報告があります。変声については微妙な意見があるようです。

"画質も綺麗ですし、使いやすいです。 夜間もしっかり見えます。 ただ、多少のタイムラグはあるので、もたもたしてると返答できません。 変声は微妙な感じです。 今の所は買って良かったと思ってます。" もっと読む

"...こちらは従来通りサーバー経由の接続になりますのでRingとほぼ同じくらいのレスポンスと思って良いと思います。呼び出し音自体はは結構早いです。 動体検知だけではなく、顔認識などもあるので家族の登録をしておくと便利かと思います。 顔登録は撮影された動画から出来ます。..." もっと読む

"備え付けのドアホンの音量が小さい為、思い切って購入。スマホとの連携に苦戦しましたが、視界は良好でした。" もっと読む

"...それからEcho Showの表示も不安定で表示されなかったり表示まで時間がかかったりします。呼び出し自体はそんなに遅れなく音が鳴ります。 基本的には共有フォルダに録画できる呼び鈴として使用。非常時には出先からでも通話できるという形です。..." もっと読む

7人のお客様が「説明書」について述べています。4肯定的3否定的

お客様はこの製品の画質と使い勝手について意見が分かれています。アプリ含めとても使いやすい商品だと評価しています。夜間もしっかり見えるという声もあります。また、取付もアンカービスなどがセットされており簡単にできるので便利だと感じています。一方で、マニュアルが足りなさすぎてアプリの設定に手間取るという指摘や、説明書の文字が小さくて分かりづらいという意見もあります。

"...私は外部電源を使う様にしましたが、オプションで外部電源もセットしてもらえると嬉しいです。 取付もアンカービスなどもセットされており簡単にできるので良かったです。" もっと読む

"ずっと設定を行っていますが、なかなか進みません。 Manualがわかりにくく、もう少し詳細に説明があると良いのですが。" もっと読む

"画質も綺麗ですし、使いやすいです。 夜間もしっかり見えます。 ただ、多少のタイムラグはあるので、もたもたしてると返答できません。 変声は微妙な感じです。 今の所は買って良かったと思ってます。" もっと読む

"...結果は上々で、1週間ほど安定稼働しているが、とにかくマニュアルが足りなさ過ぎてアプリの設定等、色々手間取ることに。..." もっと読む

5人のお客様が「電池持ち」について述べています。0肯定的5否定的

お客様はこの製品の電池持ちについて不満を感じています。すぐに電池がなくなって不便で、電池では使いづらいという意見があります。

"電池の消耗がとても早くて驚いています。まだ玄関に取り付けはしていないのですが、試しに電池を入れて携帯に接続できるようにはしたのですが、電池は1ヵ月半ぐらいしか持ちませんでした。こんなに早く消耗するものなのでしょうか?..." もっと読む

"性能は良くネットの立ち上がりも早い❗機能も色々有り画質画像も鮮明で夜も見えやすい!かなり高性能だと個人評価します❗ただし電池式はかなり減りが早いためコード配線から電源取ってます❗電池交換気にしなくて良い点便利です❗少し自分で別売り変換アダプターを付けて改造必要です❗余り難しくは有りません❗🎯こちら..." もっと読む

"お店のセカンドドアに設置スマホから画像も見れてすごくいいけどすぐ電池が切れる" もっと読む

"電池がすぐになくなって不便です。" もっと読む

3人のお客様が「音質」について述べています。0肯定的3否定的

お客様はこの製品の音質について不満を感じています。チャイム音が聞こえず、変声は微妙な感じだと指摘しています。一方で、Apple HomeKitによるスマホの通知で気づくという報告もあります。

"...ドアベルを押すとBluetooth で接続できるチャイムを鳴らす事ができますが、2階に電波が届かなかず1階に置くことになりました。結果、チャイム音が聞こえず、Apple HomeKit よるスマホの通知を見て気づくことになりました。..." もっと読む

"...夜間もしっかり見えます。 ただ、多少のタイムラグはあるので、もたもたしてると返答できません。 変声は微妙な感じです。 今の所は買って良かったと思ってます。" もっと読む

"備え付けのドアホンの音量が小さい為、思い切って購入。スマホとの連携に苦戦しましたが、視界は良好でした。" もっと読む

NASに動画データを保存できる
星5つ中4つ
NASに動画データを保存できる
追記です。Aの問題点は5.1.7で修正されました。それにより音声通話を試したのですが、ラグが0.5秒くらいあり会話するのは難しそうですそれからEcho Showの表示も不安定で表示されなかったり表示まで時間がかかったりします。呼び出し自体はそんなに遅れなく音が鳴ります。基本的には共有フォルダに録画できる呼び鈴として使用。非常時には出先からでも通話できるという形です。そういう見方をすればおおむね満足です。2025年3月現在のレビューです環境:Android、ハブなし、Alexa Echo Show 5、SDカード128GB、NAS(Windows共有フォルダ)よかった点:1. NAS(Windows共有フォルダ)に動画を保存できる。ドアベルカメラを持ち去られてもデータは確保できる2. データ保存のSDカードがスピーカー部についているため、こちらもドアベルカメラが持ち去られてもデータは確保できる3. スマホ、Alexaで着信を受け取れる4. 画質がきれい、暗くてもしっかり映る5. 顔認識で個人を登録できる6. 外部電源で使用可能不満点A. Pixel 9 pro では通話しようとすると数秒で落ちる (サポート連絡済み、次のSWバージョン5.1.7 で対応するとの返事)B. 通知の融通が利かない。留まり検知では何度も連続で通知が来てしまう。顔認識も登録した人物によって通知をコントロールするということができないC. Amazon商品ページの説明がよくない。”単三電池6本で使用するバッテリー式およびUSB-Cポートも装備””バッテリー交換および有線チャージの両方を使用可能”と表記があるが、USB-Cポートがついているのはスピーカー部。カメラ部にはUSB-Cポートはない。外部電力を動作させるには電池ボックスの上部にある2本のねじ端子に2線で供給してあげればいい。サポートによると12V-24V AC 0.2A または 8V-24V DC 0.5Aとのこと。プラスマイナスは不問。12V1AのACアダプタで動作確認。D. スピーカー部は通話非対応。購入前にサポートに聞いたら通話できるといわれたが、実際はチャイムが鳴るだけだった。E. ドアベルカメラ部とスピーカー部の距離制限が短い。5m以内を推奨とのこと。これでは庭があったりして門扉につける場合には距離が足りないことが出てきそう。リピーターなどもないとのこと。リピーターや有線LANによる接続なども検討してほしいF. 外部電力使用の場合、ケーブルの出口が真裏しかない。これは上下左右どこか、あるいは全部にケーブルを逃がすくぼみを作っておいてほしい。壁から直接電力線が出ているなら問題ないが、他から持ってくる場合両面テープ運用だと貼り付けられないG. 夜中に呼び鈴の周りが光るのはいいのだが、呼び鈴に書いてあるチャイムのアイコンが暗くて見えないので呼び鈴と気づいてもらえるかがちょっと不安。できれば蛍光塗料にするか、アイコンにもLEDを付けてほしかったその他:賃貸で両面テープは使いたくなかったのでSwitchbotロックの指紋認証パッドなどで実績があったねじ付き磁石(HS-A0166)を使用して玄関のドアに固定した。これなら裏側に隙間ができるので外部電力のケーブルを配策できた。ケーブルはポストを通じて室内から供給。磁石がくっつくようなドアならおすすめです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2024年3月26日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    深圳の新興IT製品です。やはり深圳は正義なのか?

    Ring Doorbellで大変な目にあった皆さん。これは大丈夫です。
    Ringの弱点がほぼ克服されています。
    最近ガジェット系Youtuberが紹介を始めましたが、重要なことに全く触れないのでこちらでレビューします。

    ※自分は在宅仕事なのでどうしてもこういうドアベルや監視カメラが無いと困ってしまう人種です。
     なのでこだわりがあることを了承ください。

    Ring最大の問題であったWi-Fi接続の悪さが全くありません。
    これはスピーカー兼リピーター兼ストレージであるユニットがWi-Fi通信をしています。
    これが本体と言って良さそうです(以後本体と呼ぶ)。

    カメラユニット(と呼びます)はもちろん屋外に設置されますが、本体との通信が非常に良好です。
    推測ですがこれはWi-FiではなくLogicoolなどが採用している独自の2.4G通信を行っているものと思われます。なのでペアリングの速度も非常に早く3秒程度で完了します。
    Ringの時はリピーター自体に接続する時もWi-Fiだったので大きな違いだと思います。
    ペアリング自体は工場出荷時にされているようで、買い直しの場合はセットのみとなるようです。

    電源はカメラユニットが単3電池6本、または8V-24V 0.5Aの電源があればそれを使えます。
    自分は12V1Aで試してみましたが問題なく動作しました。

    応答速度は極めて早く、カメラユニットのボタンを押してから本体のベルが鳴るまでは一瞬です。
    が、驚くことに本体のベルより早くHomePodのチャイムが鳴ります。Apple Homeのハブになっているようですが信じられない速度で反応しますw その後Aqaraアプリが通知を出し、その後にHOMEアプリが通知を出します。

    AqaraアプリでもHOMEアプリでも応答は可能です。
    流石にプラットホームがiOSなので、通知しか出すことが出来ずアプリが自動起動するみたいなのは不可能でした。通知バナーをタップしてアプリを起動する必要があります。ここは専用機にどうしても劣る部分だと思います。
    アプリを開いて音声通話のボタンを押すと会話が可能になります。これも応答は早く、1-2秒で通話可能となります。
    これらがなぜRingに比べてこんなにも軽快に動作するのか?これはP2P接続(LAN内通信)が実装されているからです。アプリ内にも現在LAN(P2P)なのかWANなのかを表示する項目がありました。
    Ringは常にWANであり、サーバーへトリガーを投げてから通信を行うので壁1枚離れただけの会話にもかかわらず、RING→ルーター→ONU→基地局→プロバイダー→米国サーバー→プロバイダー→基地局→ONU→ルーター→端末というとんでもないことをしているせいです。

    動画の記録もSDカードに保存できるほか、Aqara専用のクラウドサーバー、iCloud写真(自分は同期の仕組みがクソだと思っているのでOFFですが)、宅内のSMB接続のNASにも保存可能です。このあたりは本当によく出来ています。Ringと比べて「記録されませんでした」みたいなのはほぼ起きないのでは?

    Alexaの連携もスキルがあるので可能です。こちらは従来通りサーバー経由の接続になりますのでRingとほぼ同じくらいのレスポンスと思って良いと思います。呼び出し音自体はは結構早いです。

    動体検知だけではなく、顔認識などもあるので家族の登録をしておくと便利かと思います。
    顔登録は撮影された動画から出来ます。iOSの顔ライブラリとも同期できるっぽいです。

    画質はRingよりも綺麗に感じます。特に夜間+外灯のときはかなり良いみたいです。
    HDRに対応していないので夏場はもしかしたら色が飛ぶかもしれません。

    古くなって放置されたiOS端末をこれの待受専用に考えている方、HOMEアプリがiOS16の時にかなり仕様が変わったせいで古い機種では動作しませんが、Aqaraアプリは動作しますが通話機能の起動でコケました(iPhone7)

    もう少し長く使って今後レビューを更新したいと思います。

    2024/5/14 追記

    しばらく使用したので使用感を追記します。
    呼び鈴そのものの安定性は相変わらず高いものの、通話のレスポンスに難ありと感じています。
    通話ボタンを押して通話状態となっているにも関わらず、外のユニットに音声が届いていない事が多いです。
    こちらの声が外に届いているかどうかを判断するには相手のリアクションを見るしかなく、やはりこのあたりが専用機に著しく劣る部分だと思われます。

    あと、留まり通知(と言う名称だが動体通知というのが正しい)に関してスヌーズがないので延々と通知が鳴り続けるのは問題です。
    検知感覚は設定できますが短い間隔でしか設定できないのであまり意味がありません。通知はOFFにしました。
    顔検知はある程度正確ですが、通知が届くまでに時間がかかるのであまり有効性を感じないです。

    2024/7/11 追記
    ボタン押下時にスマホに通知が来ますが、オリジナルの通知音をスマホから出せないのでスマホだけだと訪問に気が付かない問題がありました。
    Ringはオリジナルの通知音を出せたのでここは劣っています。
    カスタマー画像
    5つ星のうち5.0
    リベンジ オブ RING

    2024年3月26日に日本でレビュー済み
    深圳の新興IT製品です。やはり深圳は正義なのか?

    Ring Doorbellで大変な目にあった皆さん。これは大丈夫です。
    Ringの弱点がほぼ克服されています。
    最近ガジェット系Youtuberが紹介を始めましたが、重要なことに全く触れないのでこちらでレビューします。

    ※自分は在宅仕事なのでどうしてもこういうドアベルや監視カメラが無いと困ってしまう人種です。
     なのでこだわりがあることを了承ください。

    Ring最大の問題であったWi-Fi接続の悪さが全くありません。
    これはスピーカー兼リピーター兼ストレージであるユニットがWi-Fi通信をしています。
    これが本体と言って良さそうです(以後本体と呼ぶ)。

    カメラユニット(と呼びます)はもちろん屋外に設置されますが、本体との通信が非常に良好です。
    推測ですがこれはWi-FiではなくLogicoolなどが採用している独自の2.4G通信を行っているものと思われます。なのでペアリングの速度も非常に早く3秒程度で完了します。
    Ringの時はリピーター自体に接続する時もWi-Fiだったので大きな違いだと思います。
    ペアリング自体は工場出荷時にされているようで、買い直しの場合はセットのみとなるようです。

    電源はカメラユニットが単3電池6本、または8V-24V 0.5Aの電源があればそれを使えます。
    自分は12V1Aで試してみましたが問題なく動作しました。

    応答速度は極めて早く、カメラユニットのボタンを押してから本体のベルが鳴るまでは一瞬です。
    が、驚くことに本体のベルより早くHomePodのチャイムが鳴ります。Apple Homeのハブになっているようですが信じられない速度で反応しますw その後Aqaraアプリが通知を出し、その後にHOMEアプリが通知を出します。

    AqaraアプリでもHOMEアプリでも応答は可能です。
    流石にプラットホームがiOSなので、通知しか出すことが出来ずアプリが自動起動するみたいなのは不可能でした。通知バナーをタップしてアプリを起動する必要があります。ここは専用機にどうしても劣る部分だと思います。
    アプリを開いて音声通話のボタンを押すと会話が可能になります。これも応答は早く、1-2秒で通話可能となります。
    これらがなぜRingに比べてこんなにも軽快に動作するのか?これはP2P接続(LAN内通信)が実装されているからです。アプリ内にも現在LAN(P2P)なのかWANなのかを表示する項目がありました。
    Ringは常にWANであり、サーバーへトリガーを投げてから通信を行うので壁1枚離れただけの会話にもかかわらず、RING→ルーター→ONU→基地局→プロバイダー→米国サーバー→プロバイダー→基地局→ONU→ルーター→端末というとんでもないことをしているせいです。

    動画の記録もSDカードに保存できるほか、Aqara専用のクラウドサーバー、iCloud写真(自分は同期の仕組みがクソだと思っているのでOFFですが)、宅内のSMB接続のNASにも保存可能です。このあたりは本当によく出来ています。Ringと比べて「記録されませんでした」みたいなのはほぼ起きないのでは?

    Alexaの連携もスキルがあるので可能です。こちらは従来通りサーバー経由の接続になりますのでRingとほぼ同じくらいのレスポンスと思って良いと思います。呼び出し音自体はは結構早いです。

    動体検知だけではなく、顔認識などもあるので家族の登録をしておくと便利かと思います。
    顔登録は撮影された動画から出来ます。iOSの顔ライブラリとも同期できるっぽいです。

    画質はRingよりも綺麗に感じます。特に夜間+外灯のときはかなり良いみたいです。
    HDRに対応していないので夏場はもしかしたら色が飛ぶかもしれません。

    古くなって放置されたiOS端末をこれの待受専用に考えている方、HOMEアプリがiOS16の時にかなり仕様が変わったせいで古い機種では動作しませんが、Aqaraアプリは動作しますが通話機能の起動でコケました(iPhone7)

    もう少し長く使って今後レビューを更新したいと思います。

    2024/5/14 追記

    しばらく使用したので使用感を追記します。
    呼び鈴そのものの安定性は相変わらず高いものの、通話のレスポンスに難ありと感じています。
    通話ボタンを押して通話状態となっているにも関わらず、外のユニットに音声が届いていない事が多いです。
    こちらの声が外に届いているかどうかを判断するには相手のリアクションを見るしかなく、やはりこのあたりが専用機に著しく劣る部分だと思われます。

    あと、留まり通知(と言う名称だが動体通知というのが正しい)に関してスヌーズがないので延々と通知が鳴り続けるのは問題です。
    検知感覚は設定できますが短い間隔でしか設定できないのであまり意味がありません。通知はOFFにしました。
    顔検知はある程度正確ですが、通知が届くまでに時間がかかるのであまり有効性を感じないです。

    2024/7/11 追記
    ボタン押下時にスマホに通知が来ますが、オリジナルの通知音をスマホから出せないのでスマホだけだと訪問に気が付かない問題がありました。
    Ringはオリジナルの通知音を出せたのでここは劣っています。
    このレビューの画像
    カスタマー画像
    105人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2025年3月16日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    追記です。
    Aの問題点は5.1.7で修正されました。
    それにより音声通話を試したのですが、ラグが0.5秒くらいあり会話するのは難しそうです
    それからEcho Showの表示も不安定で表示されなかったり表示まで時間がかかったりします。呼び出し自体はそんなに遅れなく音が鳴ります。
    基本的には共有フォルダに録画できる呼び鈴として使用。非常時には出先からでも通話できるという形です。
    そういう見方をすればおおむね満足です。

    2025年3月現在のレビューです
    環境:Android、ハブなし、Alexa Echo Show 5、SDカード128GB、NAS(Windows共有フォルダ)
    よかった点:
    1. NAS(Windows共有フォルダ)に動画を保存できる。ドアベルカメラを持ち去られてもデータは確保できる
    2. データ保存のSDカードがスピーカー部についているため、こちらもドアベルカメラが持ち去られてもデータは確保できる
    3. スマホ、Alexaで着信を受け取れる
    4. 画質がきれい、暗くてもしっかり映る
    5. 顔認識で個人を登録できる
    6. 外部電源で使用可能
    不満点
    A. Pixel 9 pro では通話しようとすると数秒で落ちる (サポート連絡済み、次のSWバージョン5.1.7 で対応するとの返事)
    B. 通知の融通が利かない。留まり検知では何度も連続で通知が来てしまう。顔認識も登録した人物によって通知をコントロールするということができない
    C. Amazon商品ページの説明がよくない。”単三電池6本で使用するバッテリー式およびUSB-Cポートも装備””バッテリー交換および有線チャージの両方を使用可能”と表記があるが、USB-Cポートがついているのはスピーカー部。カメラ部にはUSB-Cポートはない。外部電力を動作させるには電池ボックスの上部にある2本のねじ端子に2線で供給してあげればいい。サポートによると12V-24V AC 0.2A または 8V-24V DC 0.5Aとのこと。プラスマイナスは不問。12V1AのACアダプタで動作確認。
    D. スピーカー部は通話非対応。購入前にサポートに聞いたら通話できるといわれたが、実際はチャイムが鳴るだけだった。
    E. ドアベルカメラ部とスピーカー部の距離制限が短い。5m以内を推奨とのこと。これでは庭があったりして門扉につける場合には距離が足りないことが出てきそう。リピーターなどもないとのこと。リピーターや有線LANによる接続なども検討してほしい
    F. 外部電力使用の場合、ケーブルの出口が真裏しかない。これは上下左右どこか、あるいは全部にケーブルを逃がすくぼみを作っておいてほしい。壁から直接電力線が出ているなら問題ないが、他から持ってくる場合両面テープ運用だと貼り付けられない
    G. 夜中に呼び鈴の周りが光るのはいいのだが、呼び鈴に書いてあるチャイムのアイコンが暗くて見えないので呼び鈴と気づいてもらえるかがちょっと不安。できれば蛍光塗料にするか、アイコンにもLEDを付けてほしかった
    その他:
    賃貸で両面テープは使いたくなかったのでSwitchbotロックの指紋認証パッドなどで実績があったねじ付き磁石(HS-A0166)を使用して玄関のドアに固定した。これなら裏側に隙間ができるので外部電力のケーブルを配策できた。ケーブルはポストを通じて室内から供給。磁石がくっつくようなドアならおすすめです。
    カスタマー画像
    5つ星のうち4.0
    NASに動画データを保存できる

    2025年3月16日に日本でレビュー済み
    追記です。
    Aの問題点は5.1.7で修正されました。
    それにより音声通話を試したのですが、ラグが0.5秒くらいあり会話するのは難しそうです
    それからEcho Showの表示も不安定で表示されなかったり表示まで時間がかかったりします。呼び出し自体はそんなに遅れなく音が鳴ります。
    基本的には共有フォルダに録画できる呼び鈴として使用。非常時には出先からでも通話できるという形です。
    そういう見方をすればおおむね満足です。

    2025年3月現在のレビューです
    環境:Android、ハブなし、Alexa Echo Show 5、SDカード128GB、NAS(Windows共有フォルダ)
    よかった点:
    1. NAS(Windows共有フォルダ)に動画を保存できる。ドアベルカメラを持ち去られてもデータは確保できる
    2. データ保存のSDカードがスピーカー部についているため、こちらもドアベルカメラが持ち去られてもデータは確保できる
    3. スマホ、Alexaで着信を受け取れる
    4. 画質がきれい、暗くてもしっかり映る
    5. 顔認識で個人を登録できる
    6. 外部電源で使用可能
    不満点
    A. Pixel 9 pro では通話しようとすると数秒で落ちる (サポート連絡済み、次のSWバージョン5.1.7 で対応するとの返事)
    B. 通知の融通が利かない。留まり検知では何度も連続で通知が来てしまう。顔認識も登録した人物によって通知をコントロールするということができない
    C. Amazon商品ページの説明がよくない。”単三電池6本で使用するバッテリー式およびUSB-Cポートも装備””バッテリー交換および有線チャージの両方を使用可能”と表記があるが、USB-Cポートがついているのはスピーカー部。カメラ部にはUSB-Cポートはない。外部電力を動作させるには電池ボックスの上部にある2本のねじ端子に2線で供給してあげればいい。サポートによると12V-24V AC 0.2A または 8V-24V DC 0.5Aとのこと。プラスマイナスは不問。12V1AのACアダプタで動作確認。
    D. スピーカー部は通話非対応。購入前にサポートに聞いたら通話できるといわれたが、実際はチャイムが鳴るだけだった。
    E. ドアベルカメラ部とスピーカー部の距離制限が短い。5m以内を推奨とのこと。これでは庭があったりして門扉につける場合には距離が足りないことが出てきそう。リピーターなどもないとのこと。リピーターや有線LANによる接続なども検討してほしい
    F. 外部電力使用の場合、ケーブルの出口が真裏しかない。これは上下左右どこか、あるいは全部にケーブルを逃がすくぼみを作っておいてほしい。壁から直接電力線が出ているなら問題ないが、他から持ってくる場合両面テープ運用だと貼り付けられない
    G. 夜中に呼び鈴の周りが光るのはいいのだが、呼び鈴に書いてあるチャイムのアイコンが暗くて見えないので呼び鈴と気づいてもらえるかがちょっと不安。できれば蛍光塗料にするか、アイコンにもLEDを付けてほしかった
    その他:
    賃貸で両面テープは使いたくなかったのでSwitchbotロックの指紋認証パッドなどで実績があったねじ付き磁石(HS-A0166)を使用して玄関のドアに固定した。これなら裏側に隙間ができるので外部電力のケーブルを配策できた。ケーブルはポストを通じて室内から供給。磁石がくっつくようなドアならおすすめです。
    このレビューの画像
    カスタマー画像カスタマー画像
    5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2025年3月9日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    画質が良いiPhoneで外出先でも確認出来るのが良い。
  • 2024年11月7日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    電池の消耗がとても早くて驚いています。まだ玄関に取り付けはしていないのですが、試しに電池を入れて携帯に接続できるようにはしたのですが、電池は1ヵ月半ぐらいしか持ちませんでした。こんなに早く消耗するものなのでしょうか?
    そのため、玄関に取り付けるには、電池を使用するのではなく、電源から工事をしようかと考えています。結果結構めんどくさい工事になりそうです。
    通常の100ボルト電源では使用できないようなので、24ボルトのアダプター等を取り付けようと考えていますが、思案中です。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年9月5日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ずっと設定を行っていますが、なかなか進みません。
    Manualがわかりにくく、もう少し詳細に説明があると良いのですが。
    5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年11月3日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    とても良くできたカメラでiPhoneとも連動できるので何処にいても確認して話もできる。特に画質が良くて細かなディテールまで見分けられる。

    顔認証機能があるので家族や宅配便屋さんなどを登録できるので使えます。

    私は外部電源を使う様にしましたが、オプションで外部電源もセットしてもらえると嬉しいです。

    取付もアンカービスなどもセットされており簡単にできるので良かったです。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年12月16日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    音が鳴った後のモニター表示に時間がかかる時や再試行になる為、リアル使用には、不向きかな?
    ネットの情報に依るとスマホ自体の問題かもしれませんが!
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2025年2月5日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    iPhoneユーザーには特におすすめです。
    出先からもカメラ映像が確認できるし、応答も出来るので不在配達の際も便利です。

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
  • Chantal Boonaerts
    5つ星のうち5.0 Goed product
    2025年3月12日にオランダでレビュー済み
    Amazonで購入
    Doet het goed keurig op tijd bezorgd
    レポート
  • Martin Dobson
    5つ星のうち5.0 Works Great! HKSV and SD Card, very nice.
    2024年12月27日にカナダでレビュー済み
    Amazonで購入
    Winter temperature handling is quite accurate. At around -20°c it sends out an alert and the camera stops working but the doorbell and motion sensor functionality remains.

    It’s been pretty rock solid so far. Video quality is pretty good. Running on battery power for the past few weeks and no issues. Might look in to hard wiring but the price was very good compared to that of other smart doorbells, and the fact that it supports HKSV and also does local SD Card backup at this price point. Very impressed.
  • Julio M.
    5つ星のうち5.0 Excelente integración con HomeKit
    2025年3月4日にスペインでレビュー済み
    Amazonで購入
    Excelente integración con HomeKit. Muy facil de instalar, aunque ten en cuenta que para que le llegue suministro eléctrico con los cables de tu anterior videportero, tendrás que meterle un transformador de 24v. Solo con alimentación a pilas, me ha durado alrededor de 5 meses, pero con las funciones de detección de personas desactivadas, así que si puedes, merece la pena cablearlo. Funciona a las mil maravillas con la cerradura U200 de l misma marca.
  • Manolito
    5つ星のうち5.0 Überzeugende Preis-Leistung
    2024年11月5日にドイツでレビュー済み
    Amazonで購入
    Ich habe die Aqara G4 jetzt schon seit über einem Jahr in Betrieb und bin daher der Meinung, etwas mehr als nur oberflächliche Floskeln zum Besten geben zu können.
    Vor der Aqara hatte ich an der gleichen Stelle auch schon längere Zeit eine Ring Doorbell und auch eine Blink.

    Die Aqara G4 hat einige technische Merkmale, die sie von den Mitbewerbern abhebt:
    - HomeKit Secure Video Unterstützung
    - Gesichtserkennung
    - 7 Tage kostenlose Cloud (bedeutet, man hat permanent die letzten 7 Tage im Zugriff)
    - Aufzeichnung auf microSD Karte
    - Türgong im Lieferumfang (ist gleichzeitig Basisstation)

    Die Inbetriebnahme ist so einfach (oder schwer) wie bei den anderen Anbietern auch. Im Prinzip folgt man den Anweisungen der App bis eine Verbindung mit dem Gerät besteht. Dann muss man das Gerät nur noch im richtigen Winkel (und der richtigen Höhe) an der Wand befestigen.
    Wichtig:
    Der Türgong ist die Basis für Verbindungen mit der Kamera. Deshalb muss dieser in der Nähe der Türklingel angebracht werden und gleichzeitig eine gute Verbindung zum WLAN haben (leider nur im 2.4GHz Band).

    Die App selbst ist okay, aber auch nicht übermäßig intuitiv. Manche Einstellungen muss man regelrecht suchen. Wenn jedoch einmal alles konfiguriert ist, dann ist es einfach, auf das Kamerabild und die Aufzeichnungen zuzugreifen. Noch eleganter geht das, wenn man direkt über Apple's Home-App auf die Kamera zugreift.
    Bild und Ton sind gut. Es gibt natürlich höher auflösende Kameras, aber das kostet Bandbreite und Speicherplatz.

    Jetzt kommen wir zur Reaktionszeit.
    Diese ist wie bei allen von mir getesteten Türklingeln wechselhaft. Das reine Klingelsignal ist glücklicherweise "instant" - sowohl auf dem Türgong als auch auf den verbundenen Amazon Echo-Geräten. Die Verbindung über die App - um mit dem Besucher kommunizieren zu können - dauert mal kürzer, mal länger. Darauf ist leider nicht ganz so viel Verlass. Auch kommt es immer mal wieder vor, dass angeblich keine Verbindung aufgebaut werden kann. Dazu gleich mehr.

    Bisher hatte ich meine smarten Türklingeln alle im Akkubetrieb laufen. Dies war der Tatsache geschuldet, dass ich meine (nicht smarte) Siedle Türklingel nicht außer Betrieb setzen wollte.
    Bei allen drei genannten Kamerasystemen bringt dies jedoch einige Nachteile mit sich:
    - Akkus müssen geladen bzw. Batterien getauscht werden
    - verzögerter Verbindungsaufbau
    - bei Bewegungsaufzeichnung fehlt oft der Start (Person läuft bereits aus dem Bild)
    - je empfindlicher die Ereigniserkennung, desto höher der Akkuverbrauch

    Irgendwann hatte ich es jedoch satt, mit den Einschränkungen des Akkubetriebs zu leben. Also habe ich mir eine schicke Abdeckplatte für das Gehäuse meiner Siedle Classic gekauft und die Aqara mit dem Trafo der alten Türstation verbunden.
    Seither hat sozusagen ein "neues Zeitalter" begonnen ;-)

    Mein Rat: schließt eure smarten Türklingeln am Strom an (wenn es irgendwie geht) und machst euch das Leben einfacher.

    Seither macht die Aqara G4 das, was ich schon immer von ihr erwartet habe:
    - Videos zeigen Leute schon wenn sie im Begriff sind ins Bild zu laufen
    - Alle Bewegungen werden aufgezeichnet
    - Reaktionszeit zwischen App öffnen und Kamerabild anzeigen: < 2 Sekunden
    - Echos Show schafft es auch das Kamerabild nach ca. 5 Sekunden anzuzeigen

    In diesem Zustand und bei einem Preis von derzeit knapp unter 100 EUR ist das ein sehr rundes Angebot.
    Im Akkubetrieb würde ich eher 4 Sterne vergeben.
  • PCh26
    5つ星のうち5.0 Une très bonne sonnette et la reconnaissance facial marche à merveille.
    2025年3月7日にフランスでレビュー済み
    Amazonで購入
    J'en suis à ma troisième sonnette vidéo, par respect, je m'abstiendrai de citer les autres marques.
    Elle est installée dans la rue à côté de mon portail de ma villa à plus de 20m de la maison
    Pour son bon fonctionnement, je l'ai assisté :
    - Un bon wifi composé d'une liaison CPL avec côté sonnette, un boitier CPL avec Wifi.
    - D'une alimentation 24 V cc (J'ai simplement repris l'alimentation de mon digicode)
    - Un lot de 4 piles AA lithium en cas de coupure secteur
    - Et pour finir une bonne carte micro-SD pour tout enregistrer les événements importants.

    Pour être conforme à la législation, je n'enregistre pas en permanence la rue. Uniquement quand une personne s'arrête devant ma sonnette plus de 3 sec ou sonne ou si un visage enregistré est reconnu.
    Grâce à un scénario créé grâce au Hub AQARA, le portail s'ouvre si un visage est reconnu.
    La qualité est très bonne de jour comme de nuit.