ブランド | スイッチボット(SwitchBot) |
---|---|
製品型番 | W4900010 |
製品サイズ | 2.5 x 9.2 x 7.9 cm; 220 g |
色 | ホワイト |
壁紙の柄・パターン | CO2センサー(温湿度計) |
電源 | バッテリー式 |
付属品 | 本体×1、電池×2、電源コード×1 |
電池付属 | はい |
バッテリータイプ | アルカリ |
商品の重量 | 220 g |
Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
SwitchBot CO2センサー 二酸化炭素濃度計 温湿度計 アラーム - スイッチボット デジタル 大画面 高精度 CO2測定器 快適指数 天気予報 時計 卓上 カレンダー スマホ連動 アラート通知 グラフ記録 スマートホーム Alexa Google Home Siriに対応
購入オプションとあわせ買い
ブランド | スイッチボット(SwitchBot) |
電源 | バッテリー式 |
色 | ホワイト |
商品の寸法 | 2.5奥行き x 9.2幅 x 7.9高さ cm |
商品の個数 | 1 |
メーカー | スイッチボット(SwitchBot) |
UPC | 810150541656 |
この商品について
- 【換気のタイミングがすぐ分かる】CO2濃度、温湿度、快適指数、天気予報※、日時が一目で分かります。ディスプレイには空気質と温湿度&快適度が表示され、お部屋の空気環境を「視える化」。快適度の数値範囲はアプリから自由に設定可能。※天気予報機能はハブ製品が必要です。
- 【アラート通知機能&遠隔確認】3種類のアラート「本体の警告音、ディスプレイの数値が点滅、アプリ通知※」で、CO2濃度の変化を通知。外出先からでもお部屋のCO2濃度を確認し、換気アラームで換気のタイミングがすぐ分かります。※SwitchBotハブ製品が必要
- 【NDIR方式CO2センサーとスイス製の温湿度センサー搭載】厚生労働省の推奨するNDIR方式のCO2センサーを採用し、高精度な空気質のデータを提供。厚生労働省では、室内の良好な換気状態を維持するためには、二酸化炭素濃度が1,000ppm以下であることを推奨しています。さらに、信頼性の高い高精度な温湿度センサーを搭載し、常に最新の正確なデータを提供します。
- 【2WAY給電】電池とType-C給電どちらもOK!Type-C給電ならば、バッテリー切れの心配不要でデータを1秒ごとに更新。電池ならワイヤレスでどこでも使えます。
- 【12時間先までの天気が分かる】SwitchBotハブ製品と連携し、位置情報に基づいて、現在地の12時間先までのお天気がアイコン表示されるので、お出かけする際や、キャンプなど屋外イベントを楽しむ時の参考にしてみてください。
- 【データの保存とエクスポート】データはローカルに最大38日間分、アプリに最大2年間分保存できます。CO2濃度&温度・湿度の変化をグラフ表示することでデータの可視化。データ(CSVファイル)はエクスポートも可能で、CO2濃度&温度・湿度の履歴を確認できます。
- 【音声で温湿度を確認】アレクサやGoogle アシスタントなどのスマートスピーカーと連携させると手が離せないときでも「アレクサ、温度を教えて」と声をかけるだけで温度や湿度の確認ができて便利です。※CO2濃度の確認機能は、Amazon Alexaチームによる審査中のため、現時点ではご利用いただけません。
- 【SwitchBotデバイスとの連動】SwitchBotハブ製品やスマートサーキュレータ―と連動すれば、予め指定したCO2濃度の快適数値を上回る、または下回るとサーキュレータ―が自動でON/OFFして換気を行います。
その他の詳細


よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
類似商品と比較する
この商品 スイッチボット(SwitchBot) SwitchBot CO2センサー 二酸化炭素濃度計 温湿度計 アラーム - スイッチボット デジタル 大画面 高精度 CO2測定器 快適指数 天気予報 時計 卓上 カレンダー スマホ連動 アラート通知 グラフ記録 スマートホーム Alexa Google Home Siriに対応 | おすすめ | ||||
もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | |
価格 | ¥7,981¥7,981 80ポイント(1%) | ¥5,980¥5,980 60ポイント(1%) | -20% ¥5,840¥5,840 過去: ¥7,300 117ポイント(2%) | ¥8,910¥8,910 89ポイント(1%) | -15% ¥5,083¥5,083 参考: ¥5,980 152ポイント(3%) |
配達 | 最短で5月5日 月曜日のお届け予定です | 最短で5月5日 月曜日のお届け予定です | 最短で5月5日 月曜日のお届け予定です | 5月 9 - 10 日にお届け | 最短で5月5日 月曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | |||||
販売元: | Amazon.co.jp | shenzhenshimeizuowukejiyouxiangongsi | [公式]SUCCYELL オンラインショップ | エペア電子工作ショップ | アルカナイス公式販売店(商標登録済) |
電源 | バッテリー式 | Usb 給電 | — | 電源コード式 | 電源コード式 |
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B0DBLKNYPY |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 344位産業・研究開発用品 (産業・研究開発用品の売れ筋ランキングを見る) - 1位温湿度計 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2024/7/30 |
ご意見ご要望

SwitchBot CO2センサー 二酸化炭素濃度計 温湿度計 アラーム - スイッチボット デジタル 大画面 高精度 CO2測定器 快適指数 天気予報 時計 卓上 カレンダー スマホ連動 アラート通知 グラフ記録 スマートホーム Alexa Google Home Siriに対応
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?
Fields with an asterisk * are required
商品の説明
人気のブランド
スイッチボット(SwitchBot)

90%の高評価を10万人以上から取得

10万人以上が直近3カ月にこのブランドの商品を購入
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこの温湿度計について、以下のような評価をしています: スマートフォンでも温湿度が確認でき、屋外の温度・湿度を表示できる点が好評です。また、防水機能があり、急な雨でも壊れない点も便利だと感じています。 機能性については、非常に使いやすく、室内環境の管理に適しているとの声があります。 また、コンパクトで置き場所を選ばず、どこにでも取り付けられるため、設置がかさばらず便利だと評価されています。 一方で、価格については不満の声もあります。庶民や民間用途では割高感があるようです。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこの製品の温湿度表示について非常に高く評価しています。スマホでも温湿度が確認でき、屋外の温度・湿度を表示できる点が便利だと感じています。また、外気温変化がグラフで見れる点や、季節の変化を視覚的に見ることができる点も好評です。特にキャンプでテントの中と外の気温湿度をいっぺんに見られる点や、外気温変化がグラフで見れる点など、多くの機能が使用されています。
"...表示も大きく見やすいし、テント内とテント外の温度が解りやすく表示されているし、あとからスマホで見返せるし次回のキャンプの対策を考えるのに最高です。 ただ一点、バックライトがつけれるようになっていれば夜中に表示を見るのに便利だったかもとは思いますが他の光源があれば問題なしです。" もっと読む
"...(5)温度と湿度のログが取れ、朝と日中の寒暖差や、一週間の間の寒暖差がアプリから折れ線グラフでわかること (6)温度計プロの画面だけでなく、iPhone、iPad、Apple Watchのアプリからも温度と湿度がみれること..." もっと読む
"...このSwitchBot温湿度計は、防水仕様で水やり時にも壊れる心配がなく、さらにスマホで簡単に温湿度をチェックできる便利さが気に入り、購入を決めました。 --- 主なメリット 1...." もっと読む
"...しかし、これを利用すると体感温度に近い温度を知ることが出来ます。 これって以外に無い商品ですよね?" もっと読む
お客様はこの製品について、防水機能を高く評価しています。急な雨でも壊れない点や、食材の水分や結露で壊れないという点が好評です。また、蓋が防水パッキンがしっかりしているため、屋外設置も安心だと感じています。特に浴室乾燥機能を使って洗濯物を干している際に気温と湿度の状態を予測できる点が便利だと述べています。
"...特に野外のビニールハウスは環境が安定しにくいため、正確で信頼できる温湿度計が必要でした。このSwitchBot温湿度計は、防水仕様で水やり時にも壊れる心配がなく、さらにスマホで簡単に温湿度をチェックできる便利さが気に入り、購入を決めました。 ---..." もっと読む
"...もう少しBluetoothが繋がれば申し分ないのですが、防水だしそのままハウス内に吊せて便利です。" もっと読む
"犬のクレート内の環境把握のために使用中。何時でもスマホで確認できます。防水仕様なので万が一粗相をしても安心。シニア犬なので環境整備は重要と考えています。" もっと読む
"2箇所の温度、湿度が管理できる 天気、カレンダー、時計等も表示されて便利 スマホでトレンドも見れて良い 電池稼働なので何処でも置ける" もっと読む
お客様はこの製品の使いやすさを高く評価しています。非常に使いやすく、簡素な手順で設定できる点が好評です。また、コンパクトで置き場所に困らない点や、アプリとの接続が簡単で問題なく使える点が特に優れているようです。一方で、価格については不満の声もあります。庶民的な用途だと割高感があり、もう少し小型化すれば良いという意見もあります。
"...ストラップが付いているので、引っ掛ける場所あれば取り付けは簡単。 (10)時計確認にやや不満 時計表示が小さい。 HH:MMの時間表示とMM/DDの日付表示と見間違えやすい。..." もっと読む
"...主なメリット 1. 設置が簡単でどこにでも置ける 本体がコンパクトで軽量なため、ビニールハウス内でも邪魔になりません。防水設計なので、毎日の水やり中に水がかかっても安心して使用できます。 2...." もっと読む
"加湿や換気が大事なのは分かっていても意識するのは難しかったのですが、視覚的に状態がわかるので対応しやすくなりました。 これまでは感覚でやっていましたが、「そろそろ換気した方がいいな」とか、「思ったより乾燥しているから加湿した方がいいな」などが分かるのはありがたいですね。..." もっと読む
"...グラフ化によって、より分かり易くなる。" もっと読む
お客様はこの製品のコンパクトさを高く評価しています。サイズが小さく、部屋の雰囲気に馴染みやすく、シンプルなデザインで使いやすいと好評です。また、軽量で持ち運びやすいため車中泊にも適しているようです。モニター画面が大きく見やすく、机や棚に置いても邪魔にならないという声もあります。
"...防水湿度計は、指1本分の長さで胴回りも単三電池を一回り大きくした程度と、思ったより小さく軽い。 ストラップが付いているので、引っ掛ける場所あれば取り付けは簡単。 (10)時計確認にやや不満 時計表示が小さい。..." もっと読む
"...SwitchBot防水温湿度計を実際に使ってみて、その手軽さと実用性に感心しました。ビニールハウスの中で植物を育てる中で、防水仕様で水やり時にも安心して使える点は非常に心強いです。また、Bluetoothの接続範囲も広く、20メートルほど離れていてもスマホで温湿度を確認できました。..." もっと読む
"...もう少しBluetoothが繋がれば申し分ないのですが、防水だしそのままハウス内に吊せて便利です。" もっと読む
"ふと外気温知りたくて購入。 直射日光に当たらない排気口のダクトの中に設置。小さいため何処にでも置ける。 Bluetooth範囲内であればグラフが確認できるが、外出中は現在の温度しかわからない。 持ち歩いている場合もハブとの接続が必要みたいである。..." もっと読む
お客様はこの湿度計の表示について非常に高く評価しています。直接見ても表示が大きく、文字が大きいため見やすいと好評です。また、スマートフォンでトレンドも見れる点や、天気、カレンダー、時計等も表示できる点が便利だと感じています。また、温度・湿度がリアルタイムで表示されるため、室内との差がわかりやすく、換気の指標にもなるという意見もあります。
"...表示も大きく見やすいし、テント内とテント外の温度が解りやすく表示されているし、あとからスマホで見返せるし次回のキャンプの対策を考えるのに最高です。 ただ一点、バックライトがつけれるようになっていれば夜中に表示を見るのに便利だったかもとは思いますが他の光源があれば問題なしです。" もっと読む
"加湿や換気が大事なのは分かっていても意識するのは難しかったのですが、視覚的に状態がわかるので対応しやすくなりました。 これまでは感覚でやっていましたが、「そろそろ換気した方がいいな」とか、「思ったより乾燥しているから加湿した方がいいな」などが分かるのはありがたいですね。..." もっと読む
"CO2センサーに惹かれて購入. 人が居る居ないで濃度が変わり確かに換気の指標になります. 表示内容の切り替えも可能で使い勝手が良いと思います. 夜間は見にくいですが、逆にLEDで煌々としているよりは安眠できます." もっと読む
"赤ちゃんを迎えるにあたり、部屋の環境を把握するために購入しました。シンプルな画面で分かりやすく、スマホでも温湿度が確認できるところが気に入っています。" もっと読む
お客様はこの製品の使いやすさを高く評価しています。機能が凝縮された高級感があり、機能面でも優れた品質だと感じています。性能も優れており、スマホ表示がスムーズでバグったりしない点も好評です。また、防水性も高く、水滴や雨滴にも耐えられる点も安心感を与えているようです。デザインもシンプルで高級感があり、どんなインテリアに馴染むとの声があります。
"...SwitchBot防水温湿度計を実際に使ってみて、その手軽さと実用性に感心しました。ビニールハウスの中で植物を育てる中で、防水仕様で水やり時にも安心して使える点は非常に心強いです。また、Bluetoothの接続範囲も広く、20メートルほど離れていてもスマホで温湿度を確認できました。..." もっと読む
"使用して1ヶ月ですが、室内、屋外とも正常に機能しています 宅内の温湿度管理には不自由無い感じです 外部に設置した筐体の汚れは落ちにくそうな印象です" もっと読む
"機能は十分です。 まとめて使えるので設置がかさばらず便利です。 値段がなあ。。。庶民、民間用途だと割高感が否めない。 もっと小型でも安くなるなら最高かな" もっと読む
"...快適度(<>不快度)も普段はなんとなくでしか分かりませんでしたが、視覚化できると、自然に行動に移るようになります。おかげで部屋での作業効率も上がった感じがします。今度は車や旅行にももっていきたいです。(ポータブルだから助かります!)。USB-Cのケーブルだけは差し込みがきついのでそこだけ注意ですね。" もっと読む
お客様はこの温度計について、精度が高く、正確な数値が把握できると評価しています。キーホルダーサイズで壁に掛けて使用でき、正確に測定できているようです。また、コンパクトで色んな場所で計測できる点も便利だと感じています。温湿度の校正機能があり、室温や湿度を簡単に記録し確認できる点が好評です。ただし、データのダウンロードに時間がかかるという指摘もあります。
"...アプリ上で温湿度データが見られるので、わざわざビニールハウスに行かずに確認できる点が非常に便利でした。 3. 精度が高い 他の温湿度計と比較しても誤差が少なく、信頼性のあるデータを提供してくれます。..." もっと読む
"満足してますが、慣れていないせいか、週に1回見るか見ないかの状態です。何より計測データは正確でとても頼りになります。" もっと読む
"ワインセラーの温湿度管理に使ってます。湿度/温度のアラート設定ができるので、イチイチ気にしなくて良いので助かってますが、たまに異常値(いきなり0℃を表示)を示すのが気になります。" もっと読む
"...当たり前すぎて付いていなかった、日付と時刻の表示がついているのは良いですね。 ネットの時刻と同期されるので、正確そうです。" もっと読む
お客様はこの製品の連携性について意見が分かれています。スマホと連携することで、過去のデータを振り返ることができる点や、リアルタイムで温湿度を確認できる点が好評です。また、Bluetooth接続により、スマートフォンアプリと簡単に接続でき、いつでもリアルタイムで温湿度を確認することができる点も魅力的だと評価しています。一方で、アレクサへの接続がやや面倒だという指摘もあります。ハブミニをアレクサアプリに連携できないという問題点もあり、使用期間が半年もたず壊れてしまうなどの不具合があるようです。
"...2. スマホでのデータ確認が便利 Bluetoothで簡単にスマホアプリと連携可能。アプリ上で温湿度データが見られるので、わざわざビニールハウスに行かずに確認できる点が非常に便利でした。 3...." もっと読む
"外の気温が分かることで服装を考えるのに便利です。ただし、一度接続が出来なくなり交換してもらいました。 設置は直射日光が当たらず、なるべく雨に濡れない場所を考えてガスメーターの下に結束バンドでぶら下げてます。..." もっと読む
"アプリでスマホと連動できるのが良い! 我が家は一階がリビング、2階が寝室なので一階に置いてあります! 朝、スマホから一階の気温を確認して、赤ちゃんと一緒にリビングに降りるか、寒い場合は自分だけ降りてエアコンをつけてるなどしています☺︎..." もっと読む
"...此方の方が正確な感じです。時刻も小さく表示されていますし、スマホ連動なので正確です。" もっと読む
イメージ付きのレビュー

小さくて高性能
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2025年4月22日に日本でレビュー済みパターン名: 温湿度計プロAmazonで購入ワイヤレスの子機とセットでキャンプにて使用してます。
キャンプで滞在中の気温を知りたくてswitchBotには以前から興味がありましたが、何を買えばいいのか?ハブとはなにか?買う必要があるのか?ホームページを見てもなかなか理解できませんでしたが、よくよく調べていったら天気予報の表示が必要ないなら本体と子機だけでスマホと連携出来て記録ができると理解して購入に踏み切りました(HPには記載されているのに私の理解力が乏しいだけということです)。
届いて電池を入れて数分でスマホと連携も出来て実に簡単でした。
上位モデルには二酸化炭素濃度が表示できるものもありますが、一酸化炭素なら欲しかったですが二酸化炭素はそれほど気にする環境での使用は考えていませんのでこちらのモデルで大正解です。
表示も大きく見やすいし、テント内とテント外の温度が解りやすく表示されているし、あとからスマホで見返せるし次回のキャンプの対策を考えるのに最高です。
ただ一点、バックライトがつけれるようになっていれば夜中に表示を見るのに便利だったかもとは思いますが他の光源があれば問題なしです。
- 2024年11月16日に日本でレビュー済みパターン名: 温湿度計プロAmazonで購入温度計プロ+防水温度計をセットで購入。
以前からハブミニ製品を使っている。
【購入前にやりたかったこと】
(1)室温がわかること(温湿度計が自室にない)
(2)室温に応じてエアコンを自動操作(オートメーション)できること
(3)室内と室外の温度差がわかること
(4)時計、天気がスマホなしで見れること
【購入後に感じた良かったこと】
(5)温度と湿度のログが取れ、朝と日中の寒暖差や、一週間の間の寒暖差がアプリから折れ線グラフでわかること
(6)温度計プロの画面だけでなく、iPhone、iPad、Apple Watchのアプリからも温度と湿度がみれること
(7)iPhoneのウィジットに温度計プロと防水温度計が表示ができること
(8)外出先でも各温湿度計の温度が見れること
【購入後に感じた予定と違ったこと】
「(2)室温に応じたエアコンの自動操作」は断念した。
これには、いくつも理由がある。
まずは、「温度と湿度」に加え、「自分が外出中でなく近くにいること」の条件が必要あったこと。
これはスマホのSwitchbotアプリのベータ版で100メートル圏内にいるという設定を追加すればなんとかなるが、一方でアプリをバックグラウンドで位置情報を常に共有したり、ネットに繋げる必要がある。住所の登録も必要で、クラウドサーバー上に住所データ(個人情報)が残るのが嫌な人もいると思う。
また、iPhoneとiPadの両方にアプリを入れているがiPhoneだけ外出時に持ち運ぶ時の動作が不明。
ついで、「換気」。
部屋の換気をすると急激に温度が変わり、自動起動の設定温度の閾値を超えてしまい、意図せずエアコンが自動操作されてしまう。
さらに、「起床中と睡眠時の温度差」
エアコンをつける起床中とエアコンを消す睡眠中で、室内の温度差が5度以上違う。起床時の方が温度差に敏感なので、起床中に合わせ自動起動の温度を設定すると、睡眠中に意図せずにエアコンが自動操作されてしまう。
他に、「エアコンの状態がわからないこと」
ハブミニ経由でエアコンを赤外線リモコンの操作をすると、外出などで部屋にいない時に、エアコンの電源ON/OFF、暖房/冷房、設定温度などの状態が見れないため、意図せず自動操作されたとしてもわからない。
結果として、エアコンの自動化は諦めた。
人感センサーを購入して連携させれば、いくつかの問題は解消するのかもしれないが…。
なお、オートメーションの条件指定には、上記に条件(温度、湿度、100メートル以内の位置)のほか、曜日と時間、防水温度計の温度と湿度、地域の屋外天気ベータ版(晴、曇、雨、雪、気温、湿度)、NFCなども設定できる。
余談だが、外出時にエアコンを自動停止させるぐらいなら、本製品がなくてもハブ製品とiPhoneの標準搭載のショートカット&オートメーションを使えば自動化が可能。
【その他、購入後に感じたこと】
(9) 防水湿度計のサイズと設置
防水湿度計は、指1本分の長さで胴回りも単三電池を一回り大きくした程度と、思ったより小さく軽い。
ストラップが付いているので、引っ掛ける場所あれば取り付けは簡単。
(10)時計確認にやや不満
時計表示が小さい。
HH:MMの時間表示とMM/DDの日付表示と見間違えやすい。日本文化としては左から「日付+時間」と言う並びに慣れているが、温度計プロの表示は「時間+日付」という並びになっている点も紛らわしい。
(11)天気予報はあまり見ない
1日の初めに天気予報を確認する時以外は、意外と天気予報を見ない。
この天気予報は今後12時間の予報らしいが、更新は1日数回なのかな?
時々雨のような天気の場合、外で雨が降っているにもかかわらず、温度計プロの表示が曇りの時があった。
また、短時間の外出や外出しない日は良いのだが、長時間外出するときは、時間単位の天気予報の見れるスマホアプリを見ることがほとんど。
(12)思いつきで天気予報や時刻を知りたい時
ケースバイケースではあるが、なんとなく天気や時間を知りたいときは、温度計プロやスマホなどで確認するより、スマートスピーカーで音声確認するほうが利便性が高いことが多い。
(13)INとOUTマークは見ない
上下2つの温度計湿度計にINとOUTのマークをつけられるが、このマークではなく上下の表示位置で何処の温度などかを判断するため、スペースやアプリ設定の無駄遣い。
(14)快適度も見ない
表示が小さくて見づらい。
そもそも快適度は、季節、その日の温度・湿度、室内と屋外の移動などの条件によって体感する快適度が変わるので、固定値による快適度の設定ではほとんど役に立たない。
室内飼育する動植物のために快適度を知りたい用途向け?
(15) 防水温度計の温度湿度を温度計プロに表示する時の注意点
温度計プロと防水温度計の距離が離れたときに、温度計プロの表示に防水温度計のデータが更新されない。
(16)購入タイミング
SwitchBot製品は、セール時に安くなりやすいので、基本はセール時に狙った方が良い。
【総評】
室温と外気温の差などを様々なデバイスから確認できるのは優秀。
外に設置した防水温度計のグラフから、1日の最高気温(たいていは正午から夕方の間)と最低気温(たいていは朝の5時から6時の間)の寒暖差がわかるのも良かった。
エアコンの自動化、表示等には問題がある。
- 2025年1月12日に日本でレビュー済みパターン名: 防水温湿度計Amazonで購入購入した経緯
家庭菜園で小型のビニールハウスを使い、野菜の苗を育てています。温湿度管理が重要だと感じる中で、手軽にモニタリングできるデバイスを探していました。特に野外のビニールハウスは環境が安定しにくいため、正確で信頼できる温湿度計が必要でした。このSwitchBot温湿度計は、防水仕様で水やり時にも壊れる心配がなく、さらにスマホで簡単に温湿度をチェックできる便利さが気に入り、購入を決めました。
---
主なメリット
1. 設置が簡単でどこにでも置ける
本体がコンパクトで軽量なため、ビニールハウス内でも邪魔になりません。防水設計なので、毎日の水やり中に水がかかっても安心して使用できます。
2. スマホでのデータ確認が便利
Bluetoothで簡単にスマホアプリと連携可能。アプリ上で温湿度データが見られるので、わざわざビニールハウスに行かずに確認できる点が非常に便利でした。
3. 精度が高い
他の温湿度計と比較しても誤差が少なく、信頼性のあるデータを提供してくれます。これにより植物の健康状態をしっかり管理できます。
4. Bluetoothの接続範囲が広い
家の中からでも、ビニールハウス内の20メートル離れたデバイスと問題なく接続できます。これだけの範囲があれば、趣味程度の家庭菜園の用途で十分です。
5. 防水性能が優れている
植物の近くに設置していても、毎日水がかかる環境で問題なく動作しています。毎日の散水に耐えられる防水性能には満足しています。
6. データのCSV出力が可能
アプリで取得したデータをCSV形式でエクスポートできるため、エクセルなどでさらに詳細な分析やグラフ作成が可能です。
---
改善してほしい点
1. アプリのグラフ機能が見にくい
温湿度の推移を確認する際、アプリのグラフが少しわかりにくい印象でした。日付ごとの平均値や最高・最低気温を簡単に確認できるカレンダー形式があると、さらに使いやすくなると思います。
2. リアルタイム性がやや不足
スマホアプリを開いてデータが転送されるまで数十秒かかるため、即座にデータを確認したい方には不向きです。リアルタイムでディスプレイに表示する機能がある製品が適しているかもしれません。
3. 常時データ取得の対応がない
アプリを開かないとデータ取得が始まらない点が不便でした。アプリを開かなくても自動的にデータが収集・記録される仕組みがあると理想的です。
---
おすすめしたい方
- 室内外の温湿度を効率的に管理したい方。
- 温湿度の変化に敏感な植物を育てている方。
- 湿度管理が必要な環境(ビニールハウス、浴室、ワインセラーなど)で使いたい方。
- 過去データを分析して環境を改善したい方。
---
全体的な評価
SwitchBot防水温湿度計を実際に使ってみて、その手軽さと実用性に感心しました。ビニールハウスの中で植物を育てる中で、防水仕様で水やり時にも安心して使える点は非常に心強いです。また、Bluetoothの接続範囲も広く、20メートルほど離れていてもスマホで温湿度を確認できました。ただし、アプリのグラフ機能がやや見にくく、特定の日付のデータを簡単に確認できるとさらに便利だと思います。スマホアプリでの確認が主な用途であり、リアルタイムの即時性を求めない方には特におすすめしたい製品です。加えて、価格を考えればコストパフォーマンスは抜群で、温湿度管理をスマート化したい方にはおすすめの製品です。
追記 2025年1月22日
カレンダー機能の追加で過去データの確認が容易になりました。
新たに追加されたカレンダー機能により、特定の日付範囲を指定して温湿度の変化を確認できるようになりました。この機能によって、過去にさかのぼったデータ確認が格段に容易になり、長期間の傾向や異常値を迅速に把握することが可能です。
例えば、1週間単位や1か月単位での温湿度の平均値や最高・最低値を一目で確認でき、季節ごとの管理や特定の日付における環境の変化を振り返る際に非常に便利です。
メリット
カレンダーで範囲指定が可能なため、探したいデータをピンポイントで見つけられる。
過去データをグラフ形式で視覚的に確認でき、分析作業が効率化。
長期的な傾向を把握しやすく、温湿度管理が楽になりました。
この追加機能により、利用価値が大幅に向上したと感じます。
- 2025年3月17日に日本でレビュー済みパターン名: 防水温湿度計Amazonで購入家の建物を出てすぐの蛇口に本機を設置して外気温どの観測に浸かっています。室内との差がわかっていいですがそれほどの必要性はなかったかも知れないと思っていました。
でも使っているうちに外気温度の細かいデータを見たり外気温度をトリガーにしてエアコンを入れる自動設定にしたりと使い道は多くありました。
スマホで表示されるその地域の温度とは多少違うので参考になります。
- 2025年3月29日に日本でレビュー済みパターン名: 防水温湿度計Amazonで購入実家のブドウハウスが実家の近く50m程度の距離にあり、温度を30度以下に保つ関係で購入しました。
家のどこでも繋がりませんが、窓の近くに行けば繋がり、母親の作業が減り助かりました。
もう少しBluetoothが繋がれば申し分ないのですが、防水だしそのままハウス内に吊せて便利です。
- 2025年4月20日に日本でレビュー済みパターン名: 防水温湿度計Amazonで購入気温や湿度だけでなく植物の成長に関するVPD(kPa)も計測出来、更にデータがSVCで出力できるお陰で簡単にグラフ化が出来のが素晴らしい。グラフ化によって、より分かり易くなる。
気温や湿度だけでなく植物の成長に関するVPD(kPa)も計測出来、更にデータがSVCで出力できるお陰で簡単にグラフ化が出来のが素晴らしい。グラフ化によって、より分かり易くなる。
このレビューの画像
- 2025年4月13日に日本でレビュー済みパターン名: 防水温湿度計Amazonで購入Bluetoothに繋げてから30分くらい時間はかかりましたが、正確な温度と湿度を表示してくれているので助かります。
他の国からのトップレビュー
-
Alharthi.me2025年4月16日にサウジアラビアでレビュー済み
5つ星のうち5.0 good
パターン名: 防水温湿度計Amazonで購入good
-
Andrew D.2025年3月1日にカナダでレビュー済み
5つ星のうち5.0 Decent little meter. Good user interface.
パターン名: 防水温湿度計Amazonで購入Tidy little unit. Properly rated for use in humid environments like a humidor. All 3 I purchased are very close on the temperature readings. The %RH only resolves to 1% and they seem to be +/-1% which could actually be closer due to the limit of resolution. Works great for my needs. I can also retrieve the readings a floor away even though they are inside a humidor.
-
Semih2025年2月14日にトルコでレビュー済み
5つ星のうち5.0 Akıllı Evleri Daha Akıllı Hale Getirin
パターン名: 防水温湿度計Amazonで購入Piyasada pek çok dış mekan uyumlu akıllı termometre bulunmuyor. Bu çok iyi çalışıyor. Özellikle mevsim değişim zamanlarında kullanımı. Alexa ile tamamen uyumlu! Ayrıca belirli bir sıcaklık veya nemde sizi bilgilendirir.
-
Lorenzo2025年4月22日にイタリアでレビュー済み
5つ星のうち5.0 SwitchBot Igrometro Termometro da Esterno IP65
パターン名: 防水温湿度計Amazonで購入Ho acquistato questo termometro da esterno della famiglia SwitchBot, e come mi aspettavo è stato un acquisto azzeccato. Possiedo già diversi dispositivi di questo marchio e mi mancava proprio un sensore esterno per completare l’ecosistema e collegarlo al mio SwitchBot Display, così da avere in tempo reale la temperatura sia interna che esterna.
L’affidabilità è ottima: la lettura della temperatura è precisa e sicuramente più realistica rispetto a quelle generiche disponibili su internet, che spesso si riferiscono a una stazione meteo della città e non alla temperatura reale della mia zona o quartiere. Per me, che ho un cane, è diventato fondamentale sapere la temperatura esatta prima di uscire a fare una passeggiata.
Il dispositivo ha un grado di protezione IP65, quindi resiste bene a pioggia e polvere, ed è perfetto per l’uso all’esterno. Inoltre, è molto compatto e discreto.
Dal punto di vista tecnico, si connette facilmente all’app SwitchBot tramite Bluetooth (o anche tramite hub per controllo remoto) e consente di:
• Visualizzare in tempo reale temperatura e umidità;
• Monitorare lo storico dei dati (fino a 68 giorni senza hub o illimitato con l’hub);
• Impostare notifiche intelligenti per variazioni di temperatura/umidità;
• Integrare l’uso con automazioni anche se più adatto con terminetri interni.
Nel complesso sono pienamente soddisfatto al 100%, sia per la misurazione precisa della temperatura, sia per quella dell’umidità, anch’essa molto utile in diversi contesti.
Consigliatissimo per chi ha già prodotti SwitchBot o cerca un sensore affidabile per l’esterno!
LorenzoSwitchBot Igrometro Termometro da Esterno IP65
2025年4月22日にイタリアでレビュー済み
L’affidabilità è ottima: la lettura della temperatura è precisa e sicuramente più realistica rispetto a quelle generiche disponibili su internet, che spesso si riferiscono a una stazione meteo della città e non alla temperatura reale della mia zona o quartiere. Per me, che ho un cane, è diventato fondamentale sapere la temperatura esatta prima di uscire a fare una passeggiata.
Il dispositivo ha un grado di protezione IP65, quindi resiste bene a pioggia e polvere, ed è perfetto per l’uso all’esterno. Inoltre, è molto compatto e discreto.
Dal punto di vista tecnico, si connette facilmente all’app SwitchBot tramite Bluetooth (o anche tramite hub per controllo remoto) e consente di:
• Visualizzare in tempo reale temperatura e umidità;
• Monitorare lo storico dei dati (fino a 68 giorni senza hub o illimitato con l’hub);
• Impostare notifiche intelligenti per variazioni di temperatura/umidità;
• Integrare l’uso con automazioni anche se più adatto con terminetri interni.
Nel complesso sono pienamente soddisfatto al 100%, sia per la misurazione precisa della temperatura, sia per quella dell’umidità, anch’essa molto utile in diversi contesti.
Consigliatissimo per chi ha già prodotti SwitchBot o cerca un sensore affidabile per l’esterno!
このレビューの画像
-
Benoit Casier2025年3月23日にフランスでレビュー済み
5つ星のうち5.0 Très bon capteur, fiable et précis
パターン名: 防水温湿度計Amazonで購入Ce capteur fonctionne parfaitement et fournit des relevés très fiables. Je l'ai acheté dans l'idée de l'intégrer à mon système Home Assistant, mais cela nécessite un hub SwitchBot compatible, ce que je n'avais pas anticipé.
Ce n'est pas un défaut du produit en lui-même, mais plutôt une limitation à connaître avant achat.
En dehors de ça, il fait très bien le job. Je recommande sans hésiter !
商品概要には、主要な商品情報が記載されています
キーボードショートカット
Shift
+
Alt
+
opt
+
D
商品概要: SwitchBot CO2センサー 二酸化炭素濃度計 温湿度計 アラーム - スイッチボット デジタル 大画面 高精度 CO2測定器 快適指数 天気予報 時計 卓上 カレンダー スマホ連動 アラート通知 グラフ記録 スマートホーム Alexa Google Home Siriに対応
スイッチボット(SwitchBot)から
この商品について
- 【換気のタイミングがすぐ分かる】CO2濃度、温湿度、快適指数、天気予報※、日時が一目で分かります。ディスプレイには空気質と温湿度&快適度が表示され、お部屋の空気環境を「視える化」。快適度の数値範囲はアプリから自由に設定可能。※天気予報機能はハブ製品が必要です。
- 【アラート通知機能&遠隔確認】3種類のアラート「本体の警告音、ディスプレイの数値が点滅、アプリ通知※」で、CO2濃度の変化を通知。外出先からでもお部屋のCO2濃度を確認し、換気アラームで換気のタイミングがすぐ分かります。※SwitchBotハブ製品が必要
- 【NDIR方式CO2センサーとスイス製の温湿度センサー搭載】厚生労働省の推奨するNDIR方式のCO2センサーを採用し、高精度な空気質のデータを提供。厚生労働省では、室内の良好な換気状態を維持するためには、二酸化炭素濃度が1,000ppm以下であることを推奨しています。さらに、信頼性の高い高精度な温湿度センサーを搭載し、常に最新の正確なデータを提供します。
- 【2WAY給電】電池とType-C給電どちらもOK!Type-C給電ならば、バッテリー切れの心配不要でデータを1秒ごとに更新。電池ならワイヤレスでどこでも使えます。
- 【12時間先までの天気が分かる】SwitchBotハブ製品と連携し、位置情報に基づいて、現在地の12時間先までのお天気がアイコン表示されるので、お出かけする際や、キャンプなど屋外イベントを楽しむ時の参考にしてみてください。
- 【データの保存とエクスポート】データはローカルに最大38日間分、アプリに最大2年間分保存できます。CO2濃度&温度・湿度の変化をグラフ表示することでデータの可視化。データ(CSVファイル)はエクスポートも可能で、CO2濃度&温度・湿度の履歴を確認できます。
- 【音声で温湿度を確認】アレクサやGoogle アシスタントなどのスマートスピーカーと連携させると手が離せないときでも「アレクサ、温度を教えて」と声をかけるだけで温度や湿度の確認ができて便利です。※CO2濃度の確認機能は、Amazon Alexaチームによる審査中のため、現時点ではご利用いただけません。
- 【SwitchBotデバイスとの連動】SwitchBotハブ製品やスマートサーキュレータ―と連動すれば、予め指定したCO2濃度の快適数値を上回る、または下回るとサーキュレータ―が自動でON/OFFして換気を行います。
商品の説明
利用可能なオプション
パターン名
- CO2センサー(温湿度計)
- CO2センサー(温湿度計)+防水温湿度計
- ハブミニ+CO2センサー(温湿度計)
- ハブミニ+温湿度計プロ
- ハブミニ+温湿度計プロ+防水温湿度計
- 温湿度計プロ
- 温湿度計プロ+防水温湿度計
- 防水温湿度計
フィードバック
この商品概要機能は役に立ちましたか?