メーカー | CORSAIR |
---|---|
部品番号 | CH-9110014-JP |
商品の重量 | 1.26 Kilograms |
製品サイズ | 35.5 x 16.5 x 3.8 cm; 1.26 kg |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
色 | ブラック |
スタイル | K65 RAPIDFIRE |
パターン | 単品 |
特徴 | バックライト付き, リストレスト |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 35.5 x 16.5 x 3.8 cm |
新品:
¥17,500¥17,500 税込
無料配送 4月15日 火曜日にお届け
発送元: GravityG本店 販売者: GravityG本店
中古品 - 良い
¥5,780¥5,780 税込
発送元: Amazon 販売者: Kei-store
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
Corsair K65 RAPIDFIRE CherryMX Speed RGB COMPACT-日本語 USB ゲーミングキーボード- KB356 CH-9110014-JP
購入オプションとあわせ買い
ブランド | Corsair |
対応デバイス | パソコン |
接続技術 | USB |
キーボードの説明 | ゲーム |
商品の推奨用途 | ゲーミング |
特徴 | バックライト付き, リストレスト |
色 | ブラック |
キーの数 | 65 |
サポートするキーボードのバックライトカラー | RGB |
スタイル | K65 RAPIDFIRE |
この商品には新しいモデルがあります:
人気のブランド
Corsair

93%の高評価を8000人以上から取得

4000人以上が直近3カ月にこのブランドの商品を購入
よく一緒に購入されている商品

類似商品のビデオ
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01J3G3GR0 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.5 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 51,462位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 587位ゲーミングキーボード |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/7/24 |
ご意見ご要望

Corsair K65 RAPIDFIRE CherryMX Speed RGB COMPACT-日本語 USB ゲーミングキーボード- KB356 CH-9110014-JP
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?
Fields with an asterisk * are required
商品の説明
CORSAIR K65 RGB RAPIDFIRE Compact Mechanical Keyboard は CHERRY MX メカニカルキースイッチの信頼性と精度を実現し、テンキーが無く小型なのでどのようなデスクトップ構成にもフィットします。
販売元、出荷元が「Amazon.co.jp」のCorsair 製品に関しては全て正規品となっております。保証に関するお問い合わせ先については、外箱貼付の代理店シールをご確認ください
代理店シールが貼付されていない場合は、Corsair正規代理店リンクスインターナショナルまでお問い合わせください。
メーカーによる説明

無敵のスピードと耐久性
最高のレベルで戦うためには、高速なメカニカルキーボードが必要だ。K65 RGB RAPIDFIREは高速な作動と100%アンチゴーストの両立を実現、正確なストロークを可能にした。またアルミニウム鍛造フレームを採用し、長時間の操作にも耐えられる堅牢性を確保した。Corsair Utility Engine(CUE)ソフトにより、高度なマクロの作成やドラマチックなライティング設定が可能。ゲームの邪魔にならない位置にあるUSBパススルーポートや、着脱可能なリストレストも便利だ。

スピードが重要
K65 RGB RAPIDFIREのキースイッチのアクチュエーションポイントは1.2mmと浅い。接点にゴールドを採用したCherry MXメカニカルゲーミングキースイッチが、高速な打鍵を可能にする。キー荷重は45gと軽く、Cherry MX Redキーよりも40%も速く入力できる。
主な機能
無敵の耐久性
アルマイト加工を施した、航空機レベルのアルミニウム製のフレームは繰り返される入力に耐える耐久性を備える。いいところなのに動かなくなった、というようなことは起こらない。
アンチゴースト機能で確実な勝利を
フルキーロールオーバーとアンチゴースト機能により、ゲーム中どれほど高速に入力してもすべて正確に認識する。
先進的なライティングコントロールとキーキャップの大きな文字
ライティング設定のパターンはほぼ無限大。ダイナックで鮮やかなマルチカラーバックライティングを楽しめる。

CUEをサポート
操作性に優れた高機能なCorsair Utility Engine(CUE)ソフトにより、高度なマクロプログラムを作成可能。各キーの役割や光方を自由にカスタマイズできる。

CUEをサポート
キーのバックライトの色を無制限とも言える組み合わせでカスタマイズ可能

CUEをサポート
操作性に優れ、高機能なCorsair Utility Engine(CUE)ソフト

CUEをサポート
MX Speedの高速アクチュエーション




取り外し可能なソフトタッチリストレスト
長時間におよぶゲームセッションでは、快適さも重要な要素だ。
マルチメディア専用キー
ゲームを中断することなくオーディオの調節が可能。
USBパススルーポート
ゲームプレイの邪魔にならない位置にあり、マウスやワイヤレスヘッドセットのアダプターに利用できる。
FPSやMOBA用のキーキャップセット
滑り止め加工された曲線形のキーキャップによりキーの打ち間違いを減らし、快適な入力をサポートする。
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこのキーボードについて、以下のような評価をしています: 使いやすさについては高く評価されており、非常にコンパクトで接続が簡単だと好評です。また、反応速度やうち心地も良く、すぐに反応する感じだと述べています。また、音質についても満足しているようです。 操作感に関しては、押し心地が良く、さっと触ったら反応すると好評です。 一方で、キータッチの性能については意見が分かれているようです。特に、タイピングやFPSの動作に不満を感じていないお客様もいます。 デザイン面では、アルミフレームとヘアライン加工、綺麗なイルミネーションなど、多くの点において満足度が高いようです。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこのキーボードの使いやすさを高く評価しています。銀軸で反応が早く、問題なく使えていると好評です。また、コンパクトな作りや軽量であることも評価されています。性能については期待通りのキータッチで、タイピングもFPSも満足しているようです。ただし、光物の設定に苦労したという指摘もあります。
"2回目の購入です!使いやすいです♪発送も遅れなく届きました" もっと読む
"使いやすくていい 壊れたらまた買います" もっと読む
"息子の希望で。問題無く使えて良い。ライトカラーが選べるのも気に入っているそうです。" もっと読む
"ゲーム用に、使いやすくお気に入りです。" もっと読む
お客様はこのキーボードの反応速度を高く評価しています。すぐ反応する感じや、スピード銀軸が美しく、輝きのあるイルミネーションなどが好評です。また、タイピング性能も満足しているようです。一方で、アクチエーションポイントがFPSをするには浅すぎると感じる方もいます。テンキーレスで使いやすいと感じているお客様もいるようです。
"メンブレンから乗り換え。カスタマイズ性も高く、反応速度、うち心地もいい。 パームウェストも普通に使えるし、個人的には満足。 デザインは他には勝てないが機能はこの価格とメーカーなら普通に良いと思う。" もっと読む
"...その点Rapidfireは「スッ」と押下でき、スピード軸特有?のとんでもなく浅い入力検知により素早いノーツにも対応できます。 難点としては、「デカくてジャマ」「ガチャガチャうるさい」の2点があると思います。..." もっと読む
"良い点 ・銀軸なので反応が早い ・地味に便利な音量調節ボタン 悪い点 ・角が尖ってて危ない ・コードが一体型な上に太い 収納する時邪魔 ・..." もっと読む
"...打鍵音はカチッともせずめちゃめちゃ静かと言うわけでもなく心地よい感覚です ゲームでは別に不便に思ったことは無いです反応速度は素晴らしいですしソフトを入れれば光り方なども変えれるので素晴らしいと思います" もっと読む
お客様はこのキーボードの操作感を高く評価しています。打鍵感が心地よく、反応が早いと好評です。また、キーレスポンスが良く、指で少し押し込むだけで入力できる点が特に好まれています。タッチレスポンスはとてつもなく良いと感じています。ゲーミング用でないキーボードから切り替えた際に逆に使いにくかったという指摘もあります。ただし、有線のコードが太すぎたという点については不満の声があります。
"...丁度いいスコスコ感 底打ちの金属音、キー同士のスレなどは全くありません。キーの軽さ、打鍵感、静音性は赤軸とほぼ同じ。以前使っていた茶軸と比べて打ち心地は確かに軽い。 ・十二分なキー編集 無効化、キー変更、テキスト、マクロ、メディアキー、ソフト起動などなど。..." もっと読む
"メンブレンから乗り換え。カスタマイズ性も高く、反応速度、うち心地もいい。 パームウェストも普通に使えるし、個人的には満足。 デザインは他には勝てないが機能はこの価格とメーカーなら普通に良いと思う。" もっと読む
"...キーの打鍵感についてですが、うるさすぎず、押し込みやすくといった感じで今まで使っていたメンブレンのものと比べると、とても気持ちいいです。 強く打ち込むとどうしてもバネの音とかは感じてしまうので、そこは許容できるかどうかですね。 自分は別に気になりませんでした。" もっと読む
"ライティングの色味も文字デザインも押し心地もしっかり高級感あって非常に良かったです。所有欲をしっかり満たしてくれるはず。 ただ、サイズを小さくしたことによって省かれた矢印キーが思っていたより日常的に多用していたようで、毎度Fn+で矢印キーを操作するのが結構ストレス。..." もっと読む
お客様はこのキーボードのデザインを高く評価しています。とても綺麗で使いやすいと感じており、光り方がバリエーション豊かだと好評です。また、テンキーレスの設計も優れており、ゲームプレイスタイルの幅が広くなるという意見もあります。さらに、ライトカラーが選べる点や、キーの色を変えることができる点が特に満足しているようです。
"...■良い所 ・値段が高すぎない デバイスに2万も出せない。お安い割に見た目も性能も十分。 ・丁度いいスコスコ感 底打ちの金属音、キー同士のスレなどは全くありません。キーの軽さ、打鍵感、静音性は赤軸とほぼ同じ。..." もっと読む
"かたかた音が最高です RGBも奇麗です" もっと読む
"ライティングの色味も文字デザインも押し心地もしっかり高級感あって非常に良かったです。所有欲をしっかり満たしてくれるはず。 ただ、サイズを小さくしたことによって省かれた矢印キーが思っていたより日常的に多用していたようで、毎度Fn+で矢印キーを操作するのが結構ストレス。..." もっと読む
"...デザインはすごく気に入ってます 残念なところはコードが太い。 リストレストは付属の物は正直微妙だったので他の製品を購入した方がいいと思います。" もっと読む
お客様はこのキーボードの品質を高く評価しています。ルブがしっかりしていて、本体には高級感があり、USBケーブルの造りがしっかりしていると感じています。また、耐久性があり、ホコリカバーとして使える点も好評です。一方で、コードがごつくて配線を整えにくいという指摘もあります。
"...■良い所 ・値段が高すぎない デバイスに2万も出せない。お安い割に見た目も性能も十分。 ・丁度いいスコスコ感 底打ちの金属音、キー同士のスレなどは全くありません。キーの軽さ、打鍵感、静音性は赤軸とほぼ同じ。..." もっと読む
"...また、価格も1万円程とゲーミングキーボードの中では比較的安価な方で、特殊加工されたアルミフレームが高級感を演出しています。 ファンクションキーが数字キーに近く、MMO等のキーを多用するゲームでは扱いやすい点もメリットに感じます。..." もっと読む
"打ちやすくコンパクトで良い品です。" もっと読む
"...型落ちのモデルではありますが、一切の不満もないです。 初めてのゲーミングキーボードならこれでいいと思います。安いですし、頑丈な作りだと思います。" もっと読む
お客様はこのキーボードの光り方を高く評価しています。ぴかぴか光ってかっこいいと感じており、暗い未来も明るく照らしてくれると好評です。また、ライティングが4段階の暗さがあり、消すとオシャレなキーボードだと評価されています。特に、細かい部分にも目が届く点や、銀軸のアクチュエーションポイントの浅さに感動したという声もあります。
"同じやつを使っていましたがお茶をこぼしてしまって壊してしまったのでまた購入。ぴかぴか光ってかっこいい!!笑 ネットでソフトをダウンロードして色や光り方のパターンを変えれます。" もっと読む
"...ちなみに、ライティングは4段階の暗さがあって、消すとオシャレなキーボードで日常的にもとてもおすすめです!キーの音も大きすぎず、使いやすいです!" もっと読む
"...ゲームでは別に不便に思ったことは無いです反応速度は素晴らしいですしソフトを入れれば光り方なども変えれるので素晴らしいと思います" もっと読む
"...ところが購入して3ヵ月後、運が悪い事が起きてしまいました。チャタリングではなく「RGB」が 故障してしまいました。キーボードの「F」キーが光らなくなり調べてみたところ RGBの赤の部分が切れてしまいました。スパイラルレインボーにすると「F」キー以外は..." もっと読む
お客様はこのキーボードについて、以下の意見があります。しっかりゲーミングキーボードとして評価されており、ファンクションキーが数字キーに近く、MMO等のゲームで扱いやすいと感じています。また、軽いタッチで済む点や、金属音の音もしない点が好評です。一方で、一部のお客様が押していないキーが入力され続け、押したキーは反応しないと指摘しています。スペースキーが反応しなくなるという問題もあり、使い心地が良いという声もあります。有線のコードの太さについては不満の声があるようです。
"■総評 1万弱、銀軸、個別ライティング、豊富なキー編集、以上の条件を満たしていたので購入。 特に悪い部分も見つからず好感触。 ■良い所 ・値段が高すぎない デバイスに2万も出せない。お安い割に見た目も性能も十分。 ・..." もっと読む
"...所有欲をしっかり満たしてくれるはず。 ただ、サイズを小さくしたことによって省かれた矢印キーが思っていたより日常的に多用していたようで、毎度Fn+で矢印キーを操作するのが結構ストレス。結局普段使いするには別途矢印キー専用キーボード買う方が良いのかなと思ったり。..." もっと読む
"...キーの打鍵感についてですが、うるさすぎず、押し込みやすくといった感じで今まで使っていたメンブレンのものと比べると、とても気持ちいいです。 強く打ち込むとどうしてもバネの音とかは感じてしまうので、そこは許容できるかどうかですね。 自分は別に気になりませんでした。" もっと読む
"ラピトリ高いからk65銀軸を買いましたラピトリには劣りますがすごくいいキーボードです" もっと読む
お客様はこのキーボードの音について意見が分かれています。軽快な音とたたき心地、静音性が高く、赤軸とほぼ同じという評価があります。また、音量調節機能やwinキー無効などの専用ボタンがあり便利だと感じているようです。一方で、打刻音が若干大きいと感じる方もいます。また、金属の反響音が気になったという声もあります。反応速度も申し分ないようです。
"...丁度いいスコスコ感 底打ちの金属音、キー同士のスレなどは全くありません。キーの軽さ、打鍵感、静音性は赤軸とほぼ同じ。以前使っていた茶軸と比べて打ち心地は確かに軽い。 ・十二分なキー編集 無効化、キー変更、テキスト、マクロ、メディアキー、ソフト起動などなど。..." もっと読む
"かたかた音が最高です RGBも奇麗です" もっと読む
"...また打鍵音については、ヘッドホン越しでもかなり聞こえるので、それを意識しすぎてタイミングがずれたこともあるくらいにはガチャガチャいいます。 とはいえ「押そうと思ってすぐ押せる」という強みはかなりありがたいです。音ゲーマーでRapidfireに興味があるなら買ってみてもいいと思います。" もっと読む
"...たまに触れてしまって反応することはありますが、タイピングに慣れていればそんなに気にならないかなと思いました。 音量調節用のボタンが非常に便利です。..." もっと読む
イメージ付きのレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2024年8月22日に日本でレビュー済み色: ブラックスタイル: K65 RAPIDFIREパターン名: 単品Amazonで購入■総評
1万弱、銀軸、個別ライティング、豊富なキー編集、以上の条件を満たしていたので購入。
特に悪い部分も見つからず好感触。
■良い所
・値段が高すぎない
デバイスに2万も出せない。お安い割に見た目も性能も十分。
・丁度いいスコスコ感
底打ちの金属音、キー同士のスレなどは全くありません。キーの軽さ、打鍵感、静音性は赤軸とほぼ同じ。以前使っていた茶軸と比べて打ち心地は確かに軽い。
・十二分なキー編集
無効化、キー変更、テキスト、マクロ、メディアキー、ソフト起動などなど。要らないキーを再利用できるのは本当に良い。
・パームレスト付き
若干キーの位置が高いので有り難い。でも市販の物を持ってるならそっちを使います。
・USBポート付き
ちょっとした端末接続に便利。無くても良い。
■悪い所
・専用ソフトiCUEが初見では使いづらい。
少し操作慣れが必要。
・乗り換えによる誤打
当然ですがキーピッチが違うので、最初は打ち間違いが頻発。キーの軽さ、浅いアクチュエーションポイントと相まって慣れに一週間くらいかかりそう。
テンキーのエンターを多用していたので検索などで右矢印を押してしまう。
・かな表記がダサい
・ゲームに関して
アクチュエーションポイントは確かに浅いがゲームなどの勝負に勝ちたいならやはりラピッドトリガーの方が良い。銀軸程度では大きく変わらない。
と思ってましたがDBDのスキルチェック等の目押し系はアドバンテージが出しやすい。
- 2025年3月26日に日本でレビュー済み色: ブラックスタイル: K65 RAPIDFIREパターン名: 単品Amazonで購入かたかた音が最高です
RGBも奇麗です
- 2024年12月7日に日本でレビュー済み色: ブラックスタイル: K65 RAPIDFIREパターン名: 単品Amazonで購入メンブレンから乗り換え。カスタマイズ性も高く、反応速度、うち心地もいい。
パームウェストも普通に使えるし、個人的には満足。
デザインは他には勝てないが機能はこの価格とメーカーなら普通に良いと思う。
- 2025年3月27日に日本でレビュー済み色: ブラックスタイル: K65 RAPIDFIREパターン名: 単品Amazonで購入2回目の購入です!使いやすいです♪発送も遅れなく届きました
- 2024年4月28日に日本でレビュー済み色: ブラックスタイル: K65 RAPIDFIREパターン名: 単品Amazonで購入今までメンブレンのキーボードしか使ったことがなかったので、メカニカルデビューとして購入しました。
購入の理由としては手ごろな値段になっていたからです。
FPSはやらないので基本はチャットなどの普段使い用です。
元々赤軸のキーボードを購入しようと思っていて、これは銀軸ということで慣れるまで大変かなと思いながら購入したのですが、特に支障はなかったです。
たまに触れてしまって反応することはありますが、タイピングに慣れていればそんなに気にならないかなと思いました。
音量調節用のボタンが非常に便利です。
後継機のスクロール式に比べると劣るとは思いますが、まぁそこはついてるだけありがたいって感じですね。
キーの打鍵感についてですが、うるさすぎず、押し込みやすくといった感じで今まで使っていたメンブレンのものと比べると、とても気持ちいいです。
強く打ち込むとどうしてもバネの音とかは感じてしまうので、そこは許容できるかどうかですね。
自分は別に気になりませんでした。
- 2024年9月9日に日本でレビュー済み色: ブラックスタイル: K65 RAPIDFIREパターン名: 単品Amazonで購入キーキャップかえた方がいい
- 2025年2月18日に日本でレビュー済み色: ホワイトスタイル: K65 RGB MINIパターン名: 単品Amazonで購入ライティングの色味も文字デザインも押し心地もしっかり高級感あって非常に良かったです。所有欲をしっかり満たしてくれるはず。
ただ、サイズを小さくしたことによって省かれた矢印キーが思っていたより日常的に多用していたようで、毎度Fn+で矢印キーを操作するのが結構ストレス。結局普段使いするには別途矢印キー専用キーボード買う方が良いのかなと思ったり。ゲーミング用途のみなら文句無しです。
- 2024年6月13日に日本でレビュー済み色: ホワイトスタイル: K65 RGB MINIパターン名: 単品Amazonで購入軽快な音とたたき心地です。永く使えるといいなー