対応機種 | ドローン, 小型冷蔵庫, タブレット, ノートパソコン, スマートフォン |
---|---|
カラー | 600Plus+100Wx1 |
ブランド名 | Jackery |
メーカー | Jackery(ジャクリ) |
製品型番 | SG600 Plus |
付属品 | ソーラーパネル用アダプター, AC充電ケーブル, 保証書, 日本語取扱説明書 |
その他 機能 | 軽量 わずか7.3Kg, 緊急クイック充電(1時間でフル充電), LED表示灯, 過充電保護, デジタルディスプレイ |
製品サイズ | 30 x 19.7 x 21.9 cm; 11.2 kg |
商品重量 | 11.2 キログラム |
-
-
-
-
-
-
-
5 ビデオ
-

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
Jackery Solar Generator 600 Plus ポータブル電源 100W ソーラーパネル SolarSaga100 1枚 2点セット リン酸鉄 長寿命 定格出力800W 瞬間最大1600W コンパクト 60分急速充電 UPS機能 アプリ遠隔操作 純正弦波 AC100V 50Hz/60Hz対応 車中泊 家庭用 蓄電池 停電対策 台風対策 節電 防災 ジャクリ
詳細はこちら
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はJackery Japanの配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
購入オプションとあわせ買い
コネクタタイプ | USB Type C, Micro USB |
ブランド | Jackery |
色 | 600Plus+100Wx1 |
特徴 | 軽量 わずか7.3Kg, 緊急クイック充電(1時間でフル充電), LED表示灯, 過充電保護, デジタルディスプレイ |
電圧 | 100 ボルト (AC) |
この商品について
- 【Jackery Solar Generator 600 Plus】Jackery 100Wソーラーパネルとのセットです。太陽光で作った電気をポータブル電源に蓄電して、どこでも電気を使うことができます。電気代削減にも貢献できる、エコなエネルギーを生活に取り入れましょう。また、高度なIBCテクノロジーを使用した100Wソーラーパネルにより、 最大 25%の太陽光変換効率、業界をリードする最高レベルの変換効率を実現しました。
- 【定格出力800W、容量632Wh、中容量コンパクトモデル】コーヒーメーカー、扇風機、トースター、ケトルなどの機器に対応でき、ドライブ、キャンプ、家族旅行、非常用、防災用に多用途のポータブル電源です。
- 【10年長寿命、 リン酸鉄バッテリー搭載】 LFP (LiFePO4)リン酸鉄リチウムイオン電池搭載、毎日充電した場合でも最長10年間使える長寿命。
- 【多様な充電方式に対応、最速60分で満充電】AC充電、ソーラーパネル充電、またシガーソケットで充電できます。 更にAC充電の場合、「緊急充電モード」使用時は約60分で満充電、通常モード使用時約1.7時間で満充電できます。
- 【手軽に持ち運べる約7.3kgの軽量コンパクトボディ】製品設計を見直し、製品の軽量化を実現し、さらに原材料生産における二酸化炭素排出量も削減しました。
- 【より高い安全基準で安全安心】62 の保護メカニズム、12 の BMS 保護アルゴリズム、および 4 種類の物理的安全保護によってサポートされています。また、革新的な ChargeShield テクノロジーにより、充電速度とバッテリーパックの総合的な安全性の完璧なバランスによって、安全で強力な充電が実現します。
- 【停電時も安心のUPS機能】停電などの緊急事態が発生した場合でも20 ミリ秒 (0.02 秒) 未満で、電源供給をポータブル電源に自動で切り替え。冷蔵庫や照明などの電源に普段からポータブル電源を接続しておくことで災害時でも安心です。
- 【5年間の長期保証・無償回収リサイクルサービス】ポータブル電源は3年間の基本保証に加えて、製品登録で2年の延長保証を提供。最大5年間の長期保証をご提供します、ソーラーパネル100Wは2年の保証に加えて追加で1年の自動延長となり、3年間の長期保証をご提供します。また、Jackeryでは、ご使用済みのポータブル電源の回収を承っており、廃棄の負担を軽減します。
- 【防災グッズとして活躍】常時接続でも問題なし常時接続可能なパススルー機能・低消費電力の超ロングスタンバイモード激しい衝撃にも対応できる耐衝撃性・UL94-V0 耐火性・滑り止めパッドを採用、落下などを防ぐ設計。
- 【免責事項】予告なく細かな製品仕様の変更及び改善を行う可能性がございますので、予めご了承ください。
人気のブランド
Jackery

95%の高評価を1万人以上から取得

1万人以上が直近3カ月にこのブランドの商品を購入
よく一緒に購入されている商品

商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | SG600 Plus |
---|---|
ASIN | B0CYZY3L8X |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2024/3/25 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 3,673位DIY・工具・ガーデン (DIY・工具・ガーデンの売れ筋ランキングを見る) - 23位ポータブル電源・蓄電池 |
保証とサポート
ご意見ご要望

Jackery Solar Generator 600 Plus ポータブル電源 100W ソーラーパネル SolarSaga100 1枚 2点セット リン酸鉄 長寿命 定格出力800W 瞬間最大1600W コンパクト 60分急速充電 UPS機能 アプリ遠隔操作 純正弦波 AC100V 50Hz/60Hz対応 車中泊 家庭用 蓄電池 停電対策 台風対策 節電 防災 ジャクリ
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?
Fields with an asterisk * are required
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
類似商品と比較する
この商品 ![]() Jackery Solar Generator 600 Plus ポータブル電源 100W ソーラーパネル SolarSaga100 1枚 2点セット リン酸鉄 長寿命 定格出力800W 瞬間最大1600W コンパクト 60分急速充電 UPS機能 アプリ遠隔操作 純正弦波 AC100V 50Hz/60Hz対応 車中泊 家庭用 蓄電池 停電対策 台風対策 節電 防災 ジャクリ | おすすめ | |||||
もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | |
価格 | -35% ¥77,870¥77,870 参考: ¥119,800 | -25% ¥37,425¥37,425 参考: ¥49,900 | -45% ¥96,030¥96,030 過去: ¥174,600 | -20% ¥162,240¥162,240 参考: ¥202,800 | -45% ¥179,520¥179,520 過去: ¥326,400 | ¥213,000¥213,000 |
配達 | 4月 13 - 15 日にお届け | 最短で4月12日 土曜日のお届け予定です | 4月 13 - 15 日にお届け | 4月 13 - 15 日にお届け | 4月 13 - 15 日にお届け | 4月 13 - 15 日にお届け |
お客様の評価 | ||||||
販売元: | Jackery Japan | Jackery Japan | Jackery Japan | Jackery Japan | Jackery Japan | Jackery Japan |
コネクタタイプ | Micro USB, USB Type C | — | USB Type A, USB Type C | — | USB Type A, USB Type C | USB |
ポート数 | 6 | 5 | 7 | 8 | 7 | 10 |
対応端末 | スマートフォン, タブレット, ノートパソコン, ドローン, 小型冷蔵庫 | スマートフォン, タブレット, スピーカー, ドローン | スマートフォン, タブレット, ドローン, ノートパソコン, 小型冷蔵庫 | — | スマートフォン, ドローン, タブレット, ノートパソコン, 小型冷蔵庫 | ノートパソコン |
電圧 | 100 volts of alternating current | 100 volts | 100 volts | 100 volts | 100 volts | 100 volts |
ブランド紹介

-
3000New、備えに、暮らしに、さらなる余裕を
-
1000 New、次世代の定番モデル
-
2000 New、暮らしに安 心を備えよう
-
-
-
600 Plus、最速60分でフル充電
-
22%省サイズ化、240 New
-
1000 Plus、業界リードの高定格出力
-
2000 Plus、これ一台で安 心
-
-
Jackery ポータブル電源
-
Jackery ポータブル電源
-
Jackery Solar Generator
-
Jackery Solar Generator
商品の説明

-
優れたの太陽光変換効率
25%の太陽光変換効率により、多くの発電量が確保できる。
ソーラー充電:4.3時間 (※100Wのソーラーパネル2枚使用時)
-
緊急充電モードで60分で満充電
緊急充電モードで60分で満充電 (※通常モード使用時のAC充電時間は1.6時間)
ソーラー充電:4.3時間 (※100Wのソーラーパネル2枚使用時)
シガーソケット充電:7.5時間
-
実用的な防災性能
スタンバイモードでバッテリーが30%から20%に低下するまでには1年かかります。
0.9mの高さから3回落下しても問題なく動作します。
滑り止めパッドを採用、落下などを防ぐ設計。
-
持ち運びやすい
手軽に持ち運べる約7.3kgの軽量コンパクトボディ。
また、Jackeryの特徴である折りたたみ式ハンドル、上面がフラットで収納しやすい。
-
Jackeryだから実現できる安定性能
62の保護メカニズム、12のBMS保護アルゴリズム、4種類の物理的な保護、ChargeShieldによって独自の段階的可変速充電アルゴリズムを採用し、バッテリー パックの耐久性を30%延長します。
-
10年間、毎日使える耐久性
毎日充電した場合でも最長10年間使える、4,000回の充電サイクル後も電池残量は工場出荷時の70%を維持。
無電極イヤー型リチウム電池技術により優れた高温耐性を実現、セルが効率的かつ安定に動作します。

サイズと容量の良バランス!防災用だけでなく普段使いにも役立つポータブル電源
Jackery ポータブル電源 600 Plusは、容量632Whの“ちょうどいい”ポータブル電源だ。
実際に持ち運んで試してみると、容量/サイズ/重さのバランスが絶妙に良く、防災用はもちろん、アウトドアでも役立つだろう。
もし大規模災害が発生しても通信だけは使えたりする。そんな場合にスマホを充電できれば、情報が遮断されずに済むので安 心だ。電気スタンドを繋げば停電でも明るい部屋で過ごせるし、寒い日なら電気毛布で暖も取れる。また、消費電力800W以下の電気ケトルを用意しておけば、災害時でもお湯を沸かせる。
新機能として、アプリから使える「緊急充電」モードも搭載する。通常のAC充電では1.7時間のところ、最短1時間でフル充電できる。バッテリーに負荷をかけるため常用はお薦めしないが、出かける前に急遽充電したい場合にも役立つ。
さらに、別売のソーラーパネルを組み合わせれば太陽光発電も可能だ。普段からソーラーパネルで給電し、スマホ充電などに使用すれば、電気代の節約にもつながる。災害に備えるだけでなく、普段からアウトドアにも電気代節約にも活用できるサイズ感と使い勝手は、かなり魅力的だ。
![]() Solar Generator 600 Plus
カートに入れる
| ![]() Solar Generator 1000 New
カートに入れる
| ![]() Solar Generator 2000 New
カートに入れる
| ![]() Solar Generator 3000 New
カートに入れる
| ![]() Solar Generator 240 New
カートに入れる
| ![]() Solar Generator 400
カートに入れる
| |
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマーレビュー
|
5つ星のうち4.3 258
|
5つ星のうち4.3 777
|
5つ星のうち4.3 207
|
5つ星のうち4.8 19
|
5つ星のうち4.3 336
|
5つ星のうち4.4 3,063
|
価格
| ¥77,870¥77,870 | ¥96,030¥96,030 | ¥179,520¥179,520 | ¥250,080¥250,080 | ¥37,425¥37,425 | ¥51,935¥51,935 |
容量
| 632Wh | 𝟏𝟎𝟕𝟎𝐖𝐡 | 2042Wh | 𝟑𝟎𝟕𝟐𝐖𝐡 | 256Wh | 400Wh |
定格出力/瞬間出力
| 800W/1600W | 𝟏𝟓𝟎𝟎𝐖/𝟑𝟎𝟎𝟎𝐖 | 2200W/4400W | 𝟑𝟎𝟎𝟎/𝟔𝟎𝟎𝟎𝐖 | 300W/600W | 200W/400W |
バッテリー種類
| リン酸鉄 | リン酸鉄 | リン酸鉄 | リン酸鉄 | リン酸鉄 | 三元系 |
AC充電時間
| 1時間~1.6時間 | 1時間~1.7時間 | 1.7時間~2時間 | 𝟐.𝟓時間 | 1時間~2時間 | 7.5時間 |
USB-A 出力
| USB-Ax1 | 𝐔𝐒𝐁-𝐀𝐱𝟏 | 𝐔𝐒𝐁-𝐀𝐱𝟏 | 𝐔𝐒𝐁-𝐀𝐱𝟐 | USB-Ax1 | USB-Ax2 |
USB-C 出力
| PD100W x1、30W x1 | 𝐏𝐃𝟏𝟎𝟎𝐖 𝐱𝟏、𝟑𝟎𝐖 𝐱𝟏 | 𝐏𝐃𝟏𝟎𝟎𝐖 𝐱𝟏、𝟑𝟎𝐖 𝐱𝟏 | 𝐏𝐃𝟏𝟎𝟎𝐖𝐱𝟐 | PD100W x1、15W x1 | / |
サイズ|重量
| 30x21.9x19.7cm|11.2KG | 32.7x22.4x24.7cm|14.7KG | 33.5x26.4x29.2cm|25.9KG | 41.6*32.5*30.5cm|35KG | 23.1x15.3x16.1cm|4.8KG | 23x15.3x16.7cm|8kg |
アプリ
| ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✘ |
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこのポータブル電源について、以下のような評価をしています: 充電方式については、太陽光パネルで発電しているため、陽が当たると蓄電し、ソーラーパネルを併用すれば十分使えると好評です。小型で軽量で持ち運びやすいため、様々な用途に適していると感じています。また、操作性についても非常に優れているようです。特にスマートフォンやPCの充電、テレビを観たりできる点が便利だと感じているようです。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこの製品の蓄電方式を高く評価しています。充電はほとんど太陽光で行っており、家庭用電源は使わずに済みます。また、ソーラーパネルにより出力が大きく、扇風機やスマホの充電に適していると好評です。コンパクトなサイズも魅力的だと感じており、節電対策として最適な製品だと評価されています。
"ソーラーパネルからの充電はけっこう早い" もっと読む
"...ガスボンベ1本使い切った。 出力側のチェックは未だしていません。ボチボチやるつもり。別途アップします。 充電も早いし取り敢えず満足してます。 防災用に準備するなら(日常的にあまり持ち運ばないなら)1000Whタイプにしても良いかも。..." もっと読む
"高額商品なので凄く迷いましたが、あるだけで安心でもあるので購入して良かったと思っています。 陽が当たるとちゃんと蓄電して時々確認したくなります。..." もっと読む
"...扇風機とテレビは同時に使用しても問題なく使えましたが、掃除機は電力が足りず時々止まります。USBポートが付いているのでスマートフォン等の充電には便利です。" もっと読む
お客様はこのポータブル電源の持ち運びやすさを高く評価しています。小型で軽くて持ち運びやすいと好評です。重さも適切で、取っ手がしっかりしており、持ち運びに困らないという声があります。また、ソーラーパネルも付いており、テレビ160Wでナーター5時間見ることができる点も魅力的だと感じています。
"いざというときに持ち運べそうなサイズのポータブル電源として購入 サイズ感は想定通りで持ち運びには困らなさそうです 一度どれくらい使えるのか試してみようかと思います" もっと読む
"南海トラフ地震警戒情報が出た後,少しは防災をと購入。[なんちゃら]セールで値引きが大きかった。 思ったよりだいぶコンパクト·軽量。 アプリダウンロードしてJackery IDを登録。 ACコンセントで充電。 充電30%で到着。..." もっと読む
"ポータブル電源 600 Plus は、重さが、ちょうど良いです!" もっと読む
"...かなり大きなバッテリーも魅力ですが流石に重く大きいのでソーラーを併用すれば 十分使えるて取り回しが気軽な中でこのサイズが最大かな?" もっと読む
お客様はこの製品の操作性を高く評価しています。軽量コンパクトで扱いやすく、いろいろな操作が分かりやすいと好評です。停電時に活躍し、ソーラーパネルセットを購入して備えたという声もあります。また、600wの小型家電でも使えると感じています。
"ただ今、初めてのソーラー充電中です。どんどん電気⚡️が充電されてます。なんだかワクワクして充電器のメーターから目が離せません。簡単操作で電気が貯められて、ソーラーパネルセットを買ってホントよかった。毎日のソーラー充電が私の楽しみになりそうです" もっと読む
"...午前中約3時間 30%から60%まで充電できました。 思ったより扱いやすいので 停電時には活躍してくれると思います。 600wで小型家電ならいけそうです。" もっと読む
"...7.5kgくらいなので小学生の息子たちでも持ち運べるし、大きすぎず小さすぎずといったところかな。 使い勝手は良いと思います。" もっと読む
"セット商品で購入しました。従来のソーラーパネルより出力も大きいですし、充電器の容量も大きいので色々な場所、機器を使用する際に便利です。持ち運びも取っ手がしっかりしているので、重さはありますが、特に困ることはありません。" もっと読む
お客様はこのポータブル電源のサイズ感を高く評価しています。このサイズで十分、いざというときに持ち運べそうなサイズのポータブル電源として購入しています。また、充電容量や持ち運びやすさについても満足しているようです。
"いざというときに持ち運べそうなサイズのポータブル電源として購入 サイズ感は想定通りで持ち運びには困らなさそうです 一度どれくらい使えるのか試してみようかと思います" もっと読む
"大きさ、重さも手頃です。" もっと読む
"...ソーラーパネルも付いていて大きさも重さも容量も良かったので買いました。" もっと読む
"もう少し大きいのを買えば良かった..." もっと読む
お客様はこの製品の非常用性を高く評価しています。災害に備えて、停電の時も便利だと感じています。また、車中泊時に使用しても電気毛布も持ちやすいと好評です。
"...時間帯やパネルの向きで変わるのか、キャンプでも試そうと思っています。 キャンプだけでなく災害の備えにもなるので購入して良かったです。..." もっと読む
"充電はほとんど太陽光で行っています。家庭用電源は使わずに済みますのでやはりパネル付きはお得かと思います。非常時にも良いですし。車中泊の時に使用していますが電気毛布も何とか持ちますので助かっています。" もっと読む
"ポータブル冷蔵庫を持っているのでいっしょに使うと 車で遠出しても色々買えて安心です、停電の時も色々と便利です" もっと読む
"非常時だけではなく使えますね。..." もっと読む
お客様はこの製品のコンパクトさを高く評価しています。セールで値引きが得られ、本体は軽量だと感じています。ただし、使える電化製品が限られるという指摘もあります。
"南海トラフ地震警戒情報が出た後,少しは防災をと購入。[なんちゃら]セールで値引きが大きかった。 思ったよりだいぶコンパクト·軽量。 アプリダウンロードしてJackery IDを登録。 ACコンセントで充電。 充電30%で到着。..." もっと読む
"2台目の購入で今回は コンパクトで小型を選びました。節電対策で使用するのに最適で満足してます、買って良かったと思ってます。" もっと読む
"たまたまか分かりませんが二種類のDC ケーブルで充電できなくてサポートに連絡してもすぐに返事がなく返品しました。本体はコンパクトですが、使える電化製品も限られます。" もっと読む
お客様はこの製品の品質を高く評価しています。良い品で、信頼できるメーカーであることが決め手になったようです。また、重さがちょうど良く、10年以上使えるか次第という意見もあります。
"ポータブル電源 600 Plus は、重さが、ちょうど良いです!" もっと読む
"今はもっと安く高機能の物もありますがシンプルなのと信頼できるメーカーが決め手になりました。 かなり大きなバッテリーも魅力ですが流石に重く大きいのでソーラーを併用すれば 十分使えるて取り回しが気軽な中でこのサイズが最大かな?" もっと読む
"良い品です・・・あとは10年以上使えるか次第..." もっと読む
イメージ付きのレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2025年3月16日に日本でレビュー済みスタイル: 600Plus+100Wx1Amazonで購入ソーラーパネルからの充電はけっこう早い
- 2024年9月2日に日本でレビュー済みスタイル: 600Plus+100Wx1Amazonで購入いざというときに持ち運べそうなサイズのポータブル電源として購入
サイズ感は想定通りで持ち運びには困らなさそうです
一度どれくらい使えるのか試してみようかと思います
- 2025年3月31日に日本でレビュー済みスタイル: 600Plus+100Wx1Amazonで購入何があるかわからないご時世 本当に頼りになります
- 2024年11月1日に日本でレビュー済みスタイル: 600Plus+100Wx1Amazonで購入南海トラフ地震警戒情報が出た後,少しは防災をと購入。[なんちゃら]セールで値引きが大きかった。
思ったよりだいぶコンパクト·軽量。 アプリダウンロードしてJackery IDを登録。
ACコンセントで充電。
充電30%で到着。家のコンセントから20分ぐらいで20%アップ(気温16°C位の部屋で)。
ほぼ仕様どおりかな。なんちゃってUPSとして使える様なので普段使い出来るかな。
モード切り替えのボタンの押し方が色々あって滅多に使用しない場合は手元に取説が無いと分からない。
くるくる回る充電状態の示は無くても良いからユーザーインターフェース何とかならなかったのか。
スマホにアプリ入れたので簡単なそちらで操作する事になりそう。
ソーラーパネル Solar Saga100 接続して。
2024/10/31 晴れ(青空ではなく白っぽい空)太陽高度40度。21°C 11:00 から 2時間30分。
しっかり日影が出来る様な日差しで入力90Wぐらい、日影が出来ない日差しで入力25Wぐらい。
この間を行ったり来たりの状況で50%から65%まで充電できた。日差しがあれば結構早く充電出来そう。
このソーラーパネル設置ですがで、もっと倒せる(調整できる)足だと良かったと思う。
ポータブル発電機からの充電。-> 290W入力で50分で充電35%アップした。ガスボンベ1本使い切った。
出力側のチェックは未だしていません。ボチボチやるつもり。別途アップします。
充電も早いし取り敢えず満足してます。
防災用に準備するなら(日常的にあまり持ち運ばないなら)1000Whタイプにしても良いかも。
又はソーラーパネル2枚にして天候(快晴ばかりでは無いので)に対応する手もあるかも。
ガスボンベ1本タイプの発電機も購入してます。僅かな充電力ですが充電方法は色々あった方が心強い。
MacBook Air の充電
AC出力コンセントにMAC付属の[30W USB-C電源アダプタ+USB-C MagSafe 3ケーブル]で20%~>100%まで充電するのに2時間。 16%使用した。
DC USB-C 30Wの差し込みにMAC付属の[USB-C MagSafe 3ケーブル]で35%~100%まで充電するのに2時間弱。 7%使用した。USBは直に繋げた方が勿論いい様ですね。
- 2025年4月2日に日本でレビュー済みスタイル: 600Plus+100Wx1Amazonで購入停電の時、スマホやほかの電源確保のため購入。
今のところたまにスマホの充電をするのみですが、出番がないことを祈りつつ、これがあると安心感があります。
ソーラーパネルの充電が上手くできなかったのでもう一度晴れの日に試してみます。
- 2025年3月4日に日本でレビュー済みスタイル: 600Plus+100Wx1Amazonで購入マンションベランダに30度角度でパネルを常時設置で最大93w位(100wパネル)の出力が出ます
バッテリーは移動用にはこれ以上の重さだと使いにくいかと思われます
充電ケーブル引き込みはエアコン冷媒配管取込み穴を利用しています
昼間充電し夜に家電利用(TV・空気清浄機)のサイクルで丁度良い感じです
晴れて太陽が直接当たらないとあまり充電しません 角度も重要です
曇りだと✕
窓越し✕
欲を言えば、もう少し容量の大きいバッテリーと200wのパネルが良かったかも・・・
- 2025年4月6日に日本でレビュー済みスタイル: 600Plus+100Wx1Amazonで購入防災用に購入。日当たりがあまり良くないマンションなのでソーラーパネルは不使用、有事の際に外で使える用に保管(結構嵩張るので収納スペースがないと厳しそう)
本体は劣化しないようにコンセントから充電して、30%ぐらいになったらまたチャージしていますが、コンセントに繋いだだけでは充電が始まらず、電源コードの根元(本体に差した方)をしつこくグリグリやって「カチッ」と音がしてやっと充電が始まるケースが3回に一回ぐらいあるのが面倒くさい。こういう仕様なのか、本体の不良なのか。毎回グリグリやりながら、いつ故障するか不安になります。
商品自体は予備電源として災害時以外でもとても便利だと思います。我が家は「光」の親ルーター設置場所が仕事でPCを使う場所から離れているためそのままではwifiが届かず、間に経由ルーターを挟めば繋がるけどその場所にはコンセントがなく、コードを廊下に這わせるのは危ないから諦めていました。この商品をそこに置くことで経由ルーターで繋いで希望の場所で仕事ができるようになりました。想定外の大きなメリットでした。
- 2025年3月8日に日本でレビュー済みスタイル: 600PlusAmazonで購入最初に届いた商品が数回の使用で使えなくなり★1でゴミだとレビューしましたがその後すぐにメーカーさんから連絡があり商品の交換をしてくれました。
対応も丁寧で流石人気メーカーさんだなと思いました。皆さんも困った事があったらすぐに連絡した方が良いです、商品が届いたら知らんぷりの他メーカーとは違います。