対応メディア | メディアストリーミングデバイス |
---|---|
ブランド | XGIMI |
メーカー | XGIMI |
メーカー型番 | HORIZON Pro |
ネットワーク | Bluetooth |
壁掛け対応 | シーリングマウント, テーブルトップマウント |
消費電力 | 200 W |
ディスプレイの特徴 | DLP |
表示画素数 | 3840 x 2160 |
ワイヤレス規格 | Bluetooth |
製品サイズ | 20.8 x 21.8 x 13.6 cm; 2.9 kg |
製品の特徴 | オートフォーカス |
製品の高さ | 13.6 cm |
製品の幅 | 21.8 cm |
製品の奥行 | 20.8 cm |
電池使用 | いいえ |
商品重量 | 2.9 キログラム |
Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
XGIMI HORIZON Pro リアル4K ホームプロジェクター 高輝度 1500ISO ルーメン 4K UHD Android TV 10.0搭載【家庭用/短焦点 / 300インチ投影 / bluetooth対応/Harman Kardonスピーカー/オートフォーカス/全自動台形補正 / HDR10対応 / 低遅延/ズーム機能/静音/ホームシアター】
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | XGIMI |
商品の推奨用途 | ゲーミング, ホームシネマ |
特徴 | オートフォーカス |
接続技術 | Bluetooth |
ディスプレイ解像度 | 3840 x 2160 |
この商品について
- 【VGPアワード2022受賞】HORIZON Proは、日本最大級のオーディオビジュアルアワード「VGP 2022 部門賞」を受賞しました!「自宅に映画館を作りたい」という創業時の想いが強く詰め込まれたXGIMI史上最高傑作となるリアル4KプロジェクターであるHORIZON Proは、極上のホームエンターテイメントを実現します。
- 【リアル4K対応、最大200インチ投影可能】HORIZON Proはリアル4K出力に対応し、4K専用の高解析レンズを搭載、フルHDの4倍を誇る精細な映像でTV やゲームをワンランク上のものにし、お気に入りの映画も極上の高画質でお楽しみいただけます。1500ISO ルーメンの高輝度投影で昼間のリビングから暗い寝室まで場所を選ばず鮮明に映し出します。Harman Kardonのスピーカー8Wを2基搭載。Dolby AudioやDTS Studio Soundに対応した迫力あるサウンドを楽しむことができます。 ※バッテリーは内蔵していないためご利用には電源アダプタが必要です。
- 【面倒な手動投影操作は一切必要なし、起動即視聴】HORIZON Proは上下左右45度の自動台形補正と高速オートフォーカスを備えているだけでなく、壁面のスイッチや壁の絵、壁のコーナーまでを自動で回避できます。自動でスクリーン設置場所を識別でき、画面をスクリーンの端に合わせます。僅か6秒で起動する高速起動に対応。テレビのように使用が可能です。
- 【Android TV 10.0とHarman Kardonスピーカー搭載】OSにはAndroid TV 10.0を採用、Amazon Prime Video、Netflix、Hulu、Disney+、Abema TV、DAZN等の5,000以上のアプリを通じて無限のエンターテインメントを提供します。さらに、スマホ対応でスマホと同じ画面をプロジェクターにも投影するミラーリングも可能。スマホに保存した写真や動画を、大画面で楽しむことができるようになります。BMW・ランドローバー・メルセデスベンツ等にカーオーディオを提供するプロサウンドメーカーHarman Kardon社との技術提携により、ホームプロジェクターとは思えない迫力ある音質を実現しました。
- 【パッケージ内容】 HORIZON Pro 本体*1、電源ケーブル(日本仕様)*1、電源アダプタ*1、リモコン*1、製品保証書/ユーザーガイド(日本語)*1。理由を問わず30日間の返金保証、1年間以内に不具合が発生した場合はリファービッシュ品とご交換させて頂きます。(水漏れ、落下、火災等、当社の責に起因しない故障を除く)生涯無料日本語カスタマーサポートを提供しています。前述のすべてのデータは、XGIMIラボの特定環境下でのテストを行って測定されました。 実際のデータは、ソフトウェアのバージョン、使用環境、製品のバージョンによって異なります。
その他の詳細


よく一緒に購入されている商品

商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | HORIZON Pro |
---|---|
ASIN | B095CF4LKV |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2021/5/19 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 57,124位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 140位ホームプロジェクター |
保証とサポート
ご意見ご要望

XGIMI HORIZON Pro リアル4K ホームプロジェクター 高輝度 1500ISO ルーメン 4K UHD Android TV 10.0搭載【家庭用/短焦点 / 300インチ投影 / bluetooth対応/Harman Kardonスピーカー/オートフォーカス/全自動台形補正 / HDR10対応 / 低遅延/ズーム機能/静音/ホームシアター】
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?
Fields with an asterisk * are required
似た商品をお近くから配送可能
類似商品と比較する
この商品 ![]() XGIMI HORIZON Pro リアル4K ホームプロジェクター 高輝度 1500ISO ルーメン 4K UHD Android TV 10.0搭載【家庭用/短焦点 / 300インチ投影 / bluetooth対応/Harman Kardonスピーカー/オートフォーカス/全自動台形補正 / HDR10対応 / 低遅延/ズーム機能/静音/ホームシアター】 | おすすめ | |||||
もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | |
価格 | -9% ¥179,430¥179,430 参考: ¥197,890 35886ポイント(20%) | -30% ¥90,860¥90,860 過去: ¥129,800 909ポイント(1%) | ¥194,480¥194,480 19448ポイント(10%) | ¥296,780¥296,780 29678ポイント(10%) | ¥342,980¥342,980 37728ポイント(11%) | ¥223,933¥223,933 35829ポイント(16%) |
配達 | 最短で5月4日 日曜日のお届け予定です | 最短で5月3日 土曜日のお届け予定です | 最短で5月3日 土曜日のお届け予定です | 最短で5月3日 土曜日のお届け予定です | 最短で5月3日 土曜日のお届け予定です | 最短で5月3日 土曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
販売元: | XGIMI公式ストア | XGIMI公式ストア | Glimpse アマゾン店 | Glimpse アマゾン店 | Glimpse アマゾン店 | XGIMI公式ストア |
ハードウェアインターフェイス | bluetooth | bluetooth | hdmi | 3 5 mm audio, hdmi, usb2.0 | 3 5 mm audio, hdmi, usb | hdmi, usb |
ディスプレイ解像度 | 3840 x 2160 pixels | 3840 x 2160 | 3840 x 2160 | 3840 x 2160 | 3840 x 2160 | — |
ネイティブ解像度 | 3840 x 2160 | 1920 x 1080 | 3840 x 2160 | 3840 x 2160 | 3840 x 2160 | 3840 x 2160 |
画像コントラスト比 | — | — | 1600:1 | 1600:1 | 1600:1 | — |
最大投光距離 | — | — | 4.79 meters | 4.79 meters | 4.79 meters | 5.33 meters |
最小投光距離 | — | — | 1 meters | 1 meters | 1 meters | 1.06 meters |
コントローラタイプ | bluetooth | bluetooth | リモートコントロール | リモートコントロール | リモートコントロール | リモートコントロール |
取り付けタイプ | テーブルトップマウント, シーリングマウント | テーブルトップマウント, シーリングマウント | 卓上、天吊り、スタンド | シーリングマウント | 卓上、天吊り、スタンド | — |
最大画像サイズ | — | — | 180 inches | 180 inches | 180 inches | — |
光源寿命 | — | — | 30000 hours | 30000 hours | 30000 hours | — |
ワット数 | 200 watts | 200 watts | 100 watts | 180 watt hours | 180 watt hours | — |
商品の説明

商品の比べ
-
-
搭載OS
Android TV 10.0
-
搭載OS
Android TV 10.0
-
搭載OS
Android TV 11.0
-
-
-
解像度
3840 x 2160
-
解像度
1920 x1080
-
解像度
3840 x 2160
-
-
-
明るさ
1500ISOルーメン
-
明るさ
1500ISOルーメン
-
明るさ
1800ISOルーメン
-
-
-
スピーカー
2 x8W Harman/Kardon
-
スピーカー
2 x8W Harman/Kardon
-
スピーカー
2X12W Harman / Kardon
-
-
-
台形補正
オート (垂直,水平方向に±40°)
-
台形補正
オート (垂直,水平方向に±40°)
-
台形補正
オート (垂直,水平方向に±40°)
-

カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこのプロジェクターについて、以下のような評価をしています: 画質が良く、非常に明るくくっきりとした映像が楽しめます。4Kソースだとさらに感動する映像を楽しめると好評です。また、音質についても高く評価されており、静かで音が流れると気にならないレベルだと感じています。 全体的に、このプロジェクターの画質や明るさ、自動調節機能、台形補正機能、自動障害物回避などの機能が便利だと感じているようです。 一方で、暗い部屋でも画面が眩しくないという指摘もあります。 昼間でも遮光カーテンを使っても美しい映像が楽しめるとの声があります。 リモコンの重量感も高く評価されています。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこのプロジェクターの画質を高く評価しています。非常に明るい映像で、ハッキリくっきりとした描写が楽しめます。また、部屋に馴染むデザインも好評です。解像度も高く、画面が見やすく、4Kを大画面で見ることの素晴らしさを身をもって感じました。
"...★★★★★ 小ぶりで軽く、部屋に馴染むデザインです。 Cosmos Laserは重くてゴツく、良くも悪くも存在感がありました。狭い部屋で頻繁に動かすには使い辛かったです。 【機能性】★★★★☆ オートフォーカス・台形補正が優秀です。..." もっと読む
"...プロジェクターってそういうものだと思ってたのですが、このXGIMI Proは明るく発色が綺麗なのになぜか全く眩しくないです。 めちゃめちゃ見やすくて、なおかつプロジェクターのファンの音はほぼしません。 (今までのプロジェクターはすごくうるさかったです)..." もっと読む
"...明るさに関しては、2200ANSIルーメンもあるので昼間でもくっきり見えます。逆に、寝室では眩しくて少し困ってます。 リフレッシュレートは60Hzで、ほとんどのコンテンツは快適に見れますが、ゲームガチ勢からすると物足りないでしょう。 正直言ってコントラスト比はかなり低めです。..." もっと読む
"...XGIMI Halo+ に関してはモバイルプロジェクターとしては申し分がなく 画質も素晴らしく何よりもバッテリー駆動でき自由度が高い これは大きなアドバンデージですね。 どなたにも安心してオススメできるかと思います。..." もっと読む
お客様はこのプロジェクターの静音性を高く評価しています。音が流れているとほぼ気にならないレベルであり、自動フォーカス合わせ機能も備えています。スピーカーはそれなりに迫力があると感じており、正面のスピーカーに別で接続する方がより良いとの意見もあります。ただし、輝度→環境適応をオンにするとさらにファンが低速になり、深夜の静寂でも使用できるようです。
"...★★★★☆ Cosmos Laserよりも細かく音量調整でき、音質も繊細で綺麗な音です。 Cosmos Laserは音圧重視なのか、最小音量でもYoutubeアプリの音量が大きかったり、大音量だと人の声が聞き取りにくかったりしました。..." もっと読む
"...めちゃめちゃ見やすくて、なおかつプロジェクターのファンの音はほぼしません。 (今までのプロジェクターはすごくうるさかったです) 起動も数秒で、使い勝手がテレビと同等ですね。..." もっと読む
"...良いプロジェクターは今こんなハイレベルなのかと!笑 4Kという画質の良さ、起動の速さ、起動中の静かさ、明るさ、台形補正やフォーカスの正確さ、音質の良さ、Andtoid TV搭載により周辺機器によるごちゃつきが無いスマートさなど 正直感動します!..." もっと読む
"...簡単なスタンドでも設置できます。割と明るい部類ですので、昼間でも少しカーテンを引けば十分に鑑賞に耐えうるものです。 静粛性もまずますで、そう気になりません。夏場になると分かりませんが。 画質ですが、4Kパネルと謳っていますが、よく分かりません。..." もっと読む
お客様はこのXGIMI Proの明るさを高く評価しています。フルハイビジョンでも4Kの本物の画像と鮮明さが異なり、光が生きていることを高く評価しています。また、快晴の昼間でも遮光カーテンや消灯でクッキリ美しい映像が見られることも好評です。リモコンが重量感があり、夜の鑑賞には適していると感じています。
"...プロジェクターってそういうものだと思ってたのですが、このXGIMI Proは明るく発色が綺麗なのになぜか全く眩しくないです。 めちゃめちゃ見やすくて、なおかつプロジェクターのファンの音はほぼしません。 (今までのプロジェクターはすごくうるさかったです)..." もっと読む
"...良いプロジェクターは今こんなハイレベルなのかと!笑 4Kという画質の良さ、起動の速さ、起動中の静かさ、明るさ、台形補正やフォーカスの正確さ、音質の良さ、Andtoid TV搭載により周辺機器によるごちゃつきが無いスマートさなど 正直感動します!..." もっと読む
"...本製品は非常にコンパクトで通常製品の半分以下の重さです。簡単なスタンドでも設置できます。割と明るい部類ですので、昼間でも少しカーテンを引けば十分に鑑賞に耐えうるものです。 静粛性もまずますで、そう気になりません。夏場になると分かりませんが。..." もっと読む
"画像は綺麗ですね。 マンションのベランダで奥まった東窓の部屋で使っていますが、表示も明るいので昼間でも遮光カーテンを閉めないでも見れます。 ちなみに輝度設定はカスタムの10段階中の5で使っています。標準設定とかだとファンの音が気になるので。..." もっと読む
お客様はこのプロジェクターの自動調節機能を高く評価しています。ピントも自動で調整でき、画角も自動調整できる点が便利だと感じています。また、台形補正が簡単に行える点や、ワンタッチで操作できる点も好評です。音質も最高で、4Kソースでも感動するようです。一方で、部屋を暗くする必要がある点と、画面サイズ調節機能が優れているという点については注意が必要かもしれません。
"...使い勝手はかなりいいです。スリープからの復帰は一瞬、起動は5秒くらい、リモコンのレスポンスも許容範囲。精度の高いオートフォーカスに障害物回避機能付きの自動台形補正あり。駆動音も静かで、本体は軽くてコンパクト。HDMIやUSBなどの端子類も同価格帯と比べるとかなり多め。..." もっと読む
"...スピーカーは1人で見る分には充分だと思いますが、だんだん物足りなくなりスピーカーを購入しました。扱いも簡単で自動で色々合わせてくれるのも凄く便利です。" もっと読む
"...画像もきれいで、音声もホームシアターを購入する必要がない感じです。 ピントも自動調節で簡単です。 部屋をいくぶん暗くしないといけない点が注意です。" もっと読む
"...テレビはプライベートビエラのチューナーをケーブルでつないだらすぐ見れました。 操作も簡単で、直感的に触れます。家で使っていないカメラの3脚にとりつけれたので、役立ちました。 残念だなと思うのが、アダプターがでかくて重い。..." もっと読む
お客様はこのプロジェクターの起動時間が速いと評価しています。立ち上がりもスタンバイにしておけば早いと好評です。また、ゲームの遅延や台形補正の手軽さについても満足しているようです。また、自動台形補正機能や自動障害物回避機能も優れているという意見もあります。
"...起動も数秒で、使い勝手がテレビと同等ですね。 なお添付した動画は夜にリビングの明かりを通常通りつけた状態で、スクリーンの上だけライトを消していますが、ハッキリと写っています。..." もっと読む
"...外付けスピーカーは必須です。 ○使い勝手 使い勝手はかなりいいです。スリープからの復帰は一瞬、起動は5秒くらい、リモコンのレスポンスも許容範囲。精度の高いオートフォーカスに障害物回避機能付きの自動台形補正あり。駆動音も静かで、本体は軽くてコンパクト。..." もっと読む
"...良いプロジェクターは今こんなハイレベルなのかと!笑 4Kという画質の良さ、起動の速さ、起動中の静かさ、明るさ、台形補正やフォーカスの正確さ、音質の良さ、Andtoid TV搭載により周辺機器によるごちゃつきが無いスマートさなど 正直感動します!..." もっと読む
"起動:スリープ状態からの起動は早い(主にこれなので問題はない) しかし、再起動や完全に起動させる時の立ち上がりはちょっと遅い。 画質:最初、綺麗と思っていたが、FireTV4k MAXを買って本商品のHDMIに挿してみるとこちらの方が綺麗。色も濃い。..." もっと読む
お客様はこの製品について、小ぶりで軽く、部屋の雰囲気に馴染むデザインを高く評価しています。リモコンが重量感があり、取り回しのしやすい大きさだと好評です。また、画質や明るさについても満足しているようです。静音性も優れており、ほとんど音がしないという声もあります。
"...精度の高いオートフォーカスに障害物回避機能付きの自動台形補正あり。駆動音も静かで、本体は軽くてコンパクト。HDMIやUSBなどの端子類も同価格帯と比べるとかなり多め。ソフトフェアも(最新ではないけど)信頼のある Android TVで使いやすいです。..." もっと読む
"...本製品は非常にコンパクトで通常製品の半分以下の重さです。簡単なスタンドでも設置できます。割と明るい部類ですので、昼間でも少しカーテンを引けば十分に鑑賞に耐えうるものです。 静粛性もまずますで、そう気になりません。夏場になると分かりませんが。..." もっと読む
"ANKER nebula cosmos maxのかわりに購入しました。 nebulaは大きかったですがこちらはコンパクトで持ち運びもしやすい。 画質も良いです!" もっと読む
"...★★★★★ 小ぶりで軽く、部屋に馴染むデザインです。 Cosmos Laserは重くてゴツく、良くも悪くも存在感がありました。狭い部屋で頻繁に動かすには使い辛かったです。 【機能性】★★★★☆ オートフォーカス・台形補正が優秀です。..." もっと読む
お客様はこのプロジェクターについて、補正機能が素晴らしいと評価しています。画質がきれいで、仕上がりも文句なしだと好評です。また、台形補正や左右の補正機能もばっちり効いて、本体のみでストリーミングサービスを表示できる点が喜ばれています。ただし、明るさや音量を小さくできる点については改善が必要だと考えています。
"...今回XGIMI HORIZON Proを通してプロジェクターの可能性をすごく感じました。 良いプロジェクターは今こんなハイレベルなのかと!笑..." もっと読む
"前は激安プロジェクターを使用していましたが思い切って買い換えました。 画質がきれい、音が静か、なにより補正が素晴らしいです..." もっと読む
"物の品質、画質、仕上がりは文句無し、若干高めの買い物ですが、それに値する物です。 唯一の文句ですと、画像のように天井吊りの場合、ケーブルのかかり大きいです。できればL字の差込が欲しいです。" もっと読む
"ちゃんと調べなかった私も悪いのですが、当然Netflix が使えると思って寝室用に買いました。エラーがでて使えず、検索して回避方法としてのっていたdesktopmanagerのインストールも、インストールできず、でした。残念。" もっと読む
お客様はこの製品のサイズについて意見が分かれています。コンパクトで画質が良く、大画面で見るW杯の迫力があると評価しています。投影サイズが大きくなり、壁から反対側の壁までいっぱいいっぱい離すとミニシアターのような感覚を得られると好評です。一方で、アダプターのサイズが大きいという指摘もあります。天井吊りの場合、ケーブルのかかりが大きいという指摘があります。L字の差込が欲しいという要望もあります。
"...もちろんXGIMI Halo+の2倍くらい大きく重いですが それでもホームプロジェクターとしてはコンパクトで移動の際もXGIMI Halo+までの自由度は ありませんが 問題なく行えます。 ただ電源アダプターは大きく重いですね。..." もっと読む
"...これはプロジェクターではなく完全にAppleの問題なのですが、一応注意しておきます。 ・電源アダプターが巨大 些細なことですが、電源アダプターがめっちゃでかいです。 ・レインボーノイズ..." もっと読む
"本体サイズはかなり小さくオートフォーカスもあるので設置が非常に楽ですね。 画質は4k映像が以前使っていたTW-7100と見比べるとかなりクッキリするようになりこれが本当の4k映像だったのかと感動しました。ただDLPなので視線移動の際にレインボーノイズが見える場合がありました。..." もっと読む
"画質も良く部屋で見るには大きいくらいサイズも上げれます。大きいサイズで見るW杯は迫力があってよかったです。スピーカーは1人で見る分には充分だと思いますが、だんだん物足りなくなりスピーカーを購入しました。扱いも簡単で自動で色々合わせてくれるのも凄く便利です。" もっと読む
イメージ付きのレビュー

XGIMI Halo+と比較して
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2023年7月30日に日本でレビュー済みAmazonで購入昨年、Nebula Cosmos Laser 4Kを購入しましたが初期不良があり、交換を依頼したのですが症状が再現されず泣く泣く返品。
どうしてもプロジェクターを諦めきれず、プライムデーで安くなっていたこちらを購入しました。
Cosmos Laserと本機Horizon Proともに1ヶ月使用した後のレビューです。両機で迷っている方がいたら参考にしてみてください。
【画質】★★★★☆
4K画質は流石の綺麗さですが、色味はレーザーに比べると多少劣ります。特に一部の蛍光色が白んで見えるような。
Cosmos Laserは力強く、はっきりした発色でまさにテレビを見ているような感覚でした。
しかしあくまで比較したらの話で、通常使用では十分の綺麗さです。
黒のレベルもレーザーの圧勝ですが、Horizonも個人的にそこまで気になりません。
【輝度】★★★★☆
家庭用プロジェクターの中では明るい方だと思いますが、陽の光が射す朝〜昼間だと少し見にくい(暗めの映像が潰れてしまう)のでちゃんと映像を観たい時はカーテンを閉めます。
日が落ちてきた夕方からは、カーテンを開けていても綺麗に見れます。
Cosmos Laserのほうがほんの少しだけ輝度が高かった気がしますが、昼間に映像の質が落ちてしまうのは同じだったと思います。
【音質】★★★★☆
Cosmos Laserよりも細かく音量調整でき、音質も繊細で綺麗な音です。
Cosmos Laserは音圧重視なのか、最小音量でもYoutubeアプリの音量が大きかったり、大音量だと人の声が聞き取りにくかったりしました。
【デザイン・本体】★★★★★
小ぶりで軽く、部屋に馴染むデザインです。
Cosmos Laserは重くてゴツく、良くも悪くも存在感がありました。狭い部屋で頻繁に動かすには使い辛かったです。
【機能性】★★★★☆
オートフォーカス・台形補正が優秀です。ただし、特に明るい環境でごく稀にフォーカスが上手くいかないことがありますが再度実行すれば直るのでヨシ。
唯一の不満は、自動で台座補正された後でも必ず付属のリモコンから操作し調整内容を確定しなければならず、Apple TVのリモコンで完結したい自分にとっては不便。本体側にボタンがあれば良いのですが。
【パフォーマンス】★★★☆☆
搭載のAndroid TVだとNetflixがネイティブアプリで見えない点や、時々動作が重くなることがあったのが気になりました。Cosmos Laserではなかった不満です。
ただしスリープからの復帰時間はかなり早く、Cosmos Laserでは数十秒かかっていたのが本機は5秒くらいで起動します。
【拡張性】★★★★★
端子が多く、特にHDMIが2つあるのが嬉しいです。
設定でApple TV起動とともにプロジェクターも起動するように出来て快適です。
【その他】
気のせいかもしれませんが、視線や顔を動かすと見えるレインボーノイズ?がCosmos Laserに比べて少ないです。
----
総合的に評価すると、Horizon Proの圧勝です。使っていてストレスがなく、まさにテレビのように使えます。
色のビビッドさはレーザーを見た後だと物足りないことが残念ですが、それ以外は特に目立った不満もないので買って後悔することはないと思います。
【2023/9/10 追記】
しばらく使ってみて、新たに気になった点がありました。
・リモコンのBluetooth接続が時々切れ、ペアリングし直しが必要になる。
・これまでに3、4回ほどリモコンの再接続を促すポップアップが突然画面上に出たこともあった。
→ これらは付属リモコンの使用頻度が少ないせいかもしれませんが、いざ使う時にすぐリモコンが使えなかったり、Apple TVで映画を観ている時にも突然全画面のポップアップが出たりするので困ってます。これがゲーム中に起きるとなかなかのストレスになると思います。
・本体/リモコンに入力切り替えボタンがない。自動切り替え機能はあるものの、手動で切り替えたい時はAndroid TVのホーム画面から操作する必要がある。
リモコン周りにちょっと改善が必要かもしれません。普段の使用に困るほどの大きな問題ではないので良いですが、念の為追記しました。
- 2023年8月29日に日本でレビュー済みAmazonで購入メディアを読み込めませんでした。
YouTubeで4K動画を再生してみましたが、ほぼテレビクオリティで、これがプロジェクターで投影してるとは思えない映像が見れてびっくりしました。
正直もっと早く買えばよかったです。
今までは6年前に7万円ぐらいでエプソンのHD画質対応のプロジェクターで見てましたが、3200lm対応でも昼間に見ると暗く、夜にMAXの明るさで見ると眩しすぎて、暗くすると見づらいという品質でした。
プロジェクターってそういうものだと思ってたのですが、このXGIMI Proは明るく発色が綺麗なのになぜか全く眩しくないです。
めちゃめちゃ見やすくて、なおかつプロジェクターのファンの音はほぼしません。
(今までのプロジェクターはすごくうるさかったです)
起動も数秒で、使い勝手がテレビと同等ですね。
なお添付した動画は夜にリビングの明かりを通常通りつけた状態で、スクリーンの上だけライトを消していますが、ハッキリと写っています。
昼間は少し暗いと感じますが、今までのプロジェクターよりははっきり写っており満足してます。
今時のプロジェクターってすごいんですねー。
※動画の補足ですが、スクリーンはシアターハウスのもので、プロジェクターの明るさ設定は環境補正という周囲の明るさに応じた自動調整モードになってます。
- 2024年12月8日に日本でレビュー済みAmazonで購入ほぼ間違いなくコスパ最強で、入門機として強くオススメしたい商品です。
○ 画質
解像度はネイティブ4Kなだけあって、非常に綺麗です。80インチ以上だと想像以上に解像度の荒さが目立つので、4Kにしてよかったです。
明るさに関しては、2200ANSIルーメンもあるので昼間でもくっきり見えます。逆に、寝室では眩しくて少し困ってます。
リフレッシュレートは60Hzで、ほとんどのコンテンツは快適に見れますが、ゲームガチ勢からすると物足りないでしょう。
正直言ってコントラスト比はかなり低めです。これはDLP方式なので仕方ないのですが、液晶テレビくらい(1:1000くらい)のような気がします。
また、黒だけではなく、橙や緑の表現も少々苦手としているようです。色精度も目測ではΔEは5以上な気がします。レーザー光源ではないので仕方ないですが、総じて色の綺麗さはイマイチです。
○ 音質
音質は正直なところイマイチで、迫力に欠けます。低音がスッカスカです。そもそもプロジェクターに音質なんて求めるべきではないかもしれません。外付けスピーカーは必須です。
○使い勝手
使い勝手はかなりいいです。スリープからの復帰は一瞬、起動は5秒くらい、リモコンのレスポンスも許容範囲。精度の高いオートフォーカスに障害物回避機能付きの自動台形補正あり。駆動音も静かで、本体は軽くてコンパクト。HDMIやUSBなどの端子類も同価格帯と比べるとかなり多め。ソフトフェアも(最新ではないけど)信頼のある Android TVで使いやすいです。
○ 不満点
些細ながら、不満な点を箇条書きで述べます。
・リフレッシュレートは60Hz
ゲーマーには向かないですね。
・明るさ
明るさは10段階で変えられるのですが、夜間の寝室では1に設定しても明るすぎます。もう少し暗いオプションが欲しかったです。
・色域
正直、色域は液晶テレビにも劣るレベルです。橙や緑の表現が残念な印象です。色域はRec.703 100%と言ったところでしょうか。
・色精度
色精度も低いです。クリエイティブモニターとしての使用は厳しいでしょう。
・端のフォーカス
プロジェクターを正面から投影して、画面中央のピントを合わせると、逆に画面端のピントが合いません。折角4kなのにフォーカスの不完全さゆえに画質が少し不鮮明なのは惜しいです。
・台形補正
自動台形補正の精度はあまり良くないです。結局手動で台形補正する羽目になります。 プロジェクターを固定するつもりがない方は要注意です。
また、台形補正をすると、コントラスト比が低いせいで歪んだ外枠がはっきりと映るのが気になります。
・レンズシフト機能はない
映像を平行移動させるレンズシフト機能がありません。これは意外と不便で、プロジェクターの設置場所にはかなり気を遣います。
・コントラスト比
前述の通り、コントラスト比はイマイチです。
・天吊り用の穴の強度
天吊り用の穴が一つしかないです。1点でしか支えられないので、揺れに弱いし強度もやや不安です。
・土台が滑る
プロジェクターを床置きすると、すごく滑ります。例えば、HDMIケーブルを抜き差しするだけで投影位置がズレるのです。
・スタンドがない
スタンド一体型と比べると角度調整などが面倒臭いです。
・Apple製品との相性が最悪
Apple製品をミラーリングすると、頻繁に信号が途切れます。調べてみたところ、一部の Apple製品端末に外部出力における致命的なバグが多数報告されているようで、解決方法も今の所無いようです。これはプロジェクターではなく完全にAppleの問題なのですが、一応注意しておきます。
・電源アダプターが巨大
些細なことですが、電源アダプターがめっちゃでかいです。
・レインボーノイズ
これもDLP方式なので仕方ないのですが、レインボーノイズは結構はっきり見えます。
こんなところです。「不満点」とは書きましたが、価格の割には割と満足な性能だと思います。
- 2024年3月1日に日本でレビュー済みAmazonで購入先日 XGIMI Halo+ したばかりですが
タイムセールでXGIMI HORIZON Pro も購入。
XGIMI Halo+ に関してはモバイルプロジェクターとしては申し分がなく
画質も素晴らしく何よりもバッテリー駆動でき自由度が高い
これは大きなアドバンデージですね。
どなたにも安心してオススメできるかと思います。
そうなるともうワンランク上の XGIMI HORIZON Proを使ってみたくなり
タイムセールで25%割引だったのでポチりました。
もちろんXGIMI Halo+の2倍くらい大きく重いですが
それでもホームプロジェクターとしてはコンパクトで移動の際もXGIMI Halo+までの自由度は
ありませんが 問題なく行えます。
ただ電源アダプターは大きく重いですね。
操作もほぼ同じなのでレスポンスも良いのですが
やはり大きな違いは画質。
XGIMI Halo+も十分明るく高画質ですが
やはり4K対応でISO1500ルーメンの威力は凄いです。
XGIMI Halo+の画質はうっすらともやがかかったような見え方ですが
XGIMI HORIZON Proははっきりくっきり!
特にWEBなど見るときは結構な差があります。
これを大きな違いと感じる人もいれば 然程気にならない人もいるかと・・
音に関してもやはり出力が大きくなった分 迫力が増しましたが
Harman Kardon特有の繊細な解像感が楽しめるスピーカーとなっております。
ドンシャリ好きな方には物足りないかも知れませんね。
据え置きで画質重視、音重視ならXGIMI HORIZON Pro
トータルバランスで考えるならXGIMI Halo+
どちらも甲乙つけ難い定番と言うところでしょうか?
先日 XGIMI Halo+ したばかりですが
タイムセールでXGIMI HORIZON Pro も購入。
XGIMI Halo+ に関してはモバイルプロジェクターとしては申し分がなく
画質も素晴らしく何よりもバッテリー駆動でき自由度が高い
これは大きなアドバンデージですね。
どなたにも安心してオススメできるかと思います。
そうなるともうワンランク上の XGIMI HORIZON Proを使ってみたくなり
タイムセールで25%割引だったのでポチりました。
もちろんXGIMI Halo+の2倍くらい大きく重いですが
それでもホームプロジェクターとしてはコンパクトで移動の際もXGIMI Halo+までの自由度は
ありませんが 問題なく行えます。
ただ電源アダプターは大きく重いですね。
操作もほぼ同じなのでレスポンスも良いのですが
やはり大きな違いは画質。
XGIMI Halo+も十分明るく高画質ですが
やはり4K対応でISO1500ルーメンの威力は凄いです。
XGIMI Halo+の画質はうっすらともやがかかったような見え方ですが
XGIMI HORIZON Proははっきりくっきり!
特にWEBなど見るときは結構な差があります。
これを大きな違いと感じる人もいれば 然程気にならない人もいるかと・・
音に関してもやはり出力が大きくなった分 迫力が増しましたが
Harman Kardon特有の繊細な解像感が楽しめるスピーカーとなっております。
ドンシャリ好きな方には物足りないかも知れませんね。
据え置きで画質重視、音重視ならXGIMI HORIZON Pro
トータルバランスで考えるならXGIMI Halo+
どちらも甲乙つけ難い定番と言うところでしょうか?
このレビューの画像