ブランド | Corsair |
---|---|
メーカー | CORSAIR |
製品サイズ | 35.37 x 106.56 x 57.49 cm; 15 kg |
商品モデル番号 | CM-9030001-JP |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 35.4 x 106.6 x 57.5 cm |
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ | 45 インチ |
解像度 | 3440x1440 |
解像度 | 3440 x 1440 Pixels |
商品の重量 | 15 Kilograms |
CORSAIR XENEON FLEX 45WQHD240 45インチ OLED UWQHD(3440×1440) 240Hz ゲーミングモニター CM-9030001-JP MN1040
配送・設置およびアフターサポート
各アイコンを選択して詳細をご確認ください。お困りの際は、ヘルプページをご確認ください。
カスタマーサポートへのお問い合わせについて
ブランド | Corsair |
画面サイズ | 45 インチ |
解像度 | QHD Wide 1440p |
画面表面の説明 | 光沢 |
応答時間 | 0.03 Milliseconds |
この商品について
- MN1040 日本正規代理店製品 保証3年
- パネル側面のグリップを握ってディスプレイの湾曲率をフラットから800Rまで調整可能
- 240Hzリフレッシュレートと、LG OLEDテクノロジーによって可能になった驚異的な0.03ms GtGの応答時間で新しいレベルの高リフレッシュレートのパフォーマンスを体験できます。
- 最新のOLEDテクノロジーが動きのぼやけを効果的になくして、高速で動くシーンやゲームプレイで新しいレベルのリアルさを実現
- 光沢や反射をカットする反射防止コーティング処理が施されているので、何にも妨げられず没入できるとともに、目の疲れを大幅に減らす EyeSafe認証のブルーライト軽減テクノロジーにより何時間でもプレイできます。
Amazon スマイルSALE ゴールデンウイーク を今すぐチェック
人気のブランド
Corsair

94%の高評価を1万人以上から取得

2万人以上が直近3カ月にこのブランドの商品を購入
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B0BTXXCKNN |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 200,961位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 4,487位ディスプレイ |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2023/2/14 |
ご意見ご要望

CORSAIR XENEON FLEX 45WQHD240 45インチ OLED UWQHD(3440×1440) 240Hz ゲーミングモニター CM-9030001-JP MN1040
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?
Fields with an asterisk * are required
この商品を見た後に買っているのは?
- この商品のサステナビリティ機能
サステナビリティ特性
この商品は、信頼ある認証によって認められたサステナビリティを備えています。より安全な化学物質人の健康と環境に安全な化学物質で作られています。認証済み:BIFMA LEVEL
BIFMA LEVELは、環境への影響、健康とウェルネス、社会的責任の基準に照らした、企業、施設、製品の製造プロセスに関する審査により、家具製品を認証しています。この基準に照らして評価することにより、製品のライフサイクル全体が見直され、あらゆる分野でより良いプラクティスを推進します。BIFMA LEVELプログラムには、レベル1、2、3の3つのパフォーマンス階層があり、レベル3が最高です。製品が認証を受けるためには最低レベルを満たす必要があり、製品が満たす基準が多いほど、レベル1から2、さらに3への製品のランクが上がります。認定レベルレベル2製造基準環境負荷のリスクを軽減するプロセスを通じて製造されています。認証済み:BIFMA LEVEL
BIFMA LEVELは、環境への影響、健康とウェルネス、社会的責任の基準に照らした、企業、施設、製品の製造プロセスに関する審査により、家具製品を認証しています。この基準に照らして評価することにより、製品のライフサイクル全体が見直され、あらゆる分野でより良いプラクティスを推進します。BIFMA LEVELプログラムには、レベル1、2、3の3つのパフォーマンス階層があり、レベル3が最高です。製品が認証を受けるためには最低レベルを満たす必要があり、製品が満たす基準が多いほど、レベル1から2、さらに3への製品のランクが上がります。認定レベルレベル2労働者の健康労働者の権利や健康を保護する農場または施設で製造されています。認証済み:BIFMA LEVEL
BIFMA LEVELは、環境への影響、健康とウェルネス、社会的責任の基準に照らした、企業、施設、製品の製造プロセスに関する審査により、家具製品を認証しています。この基準に照らして評価することにより、製品のライフサイクル全体が見直され、あらゆる分野でより良いプラクティスを推進します。BIFMA LEVELプログラムには、レベル1、2、3の3つのパフォーマンス階層があり、レベル3が最高です。製品が認証を受けるためには最低レベルを満たす必要があり、製品が満たす基準が多いほど、レベル1から2、さらに3への製品のランクが上がります。認定レベルレベル2
商品の説明
ディスプレイの湾曲率をフラットから800Rまで調整可能なOLED テクノロジーを搭載したゲーミングモニター
●スクリーン寸法(縦×横):708.48mm x 398.52mm
●寸法(フラット時):1065.6mm x 574.9mm x 304.6mm
●寸法(湾曲時):994.3mm x 574.9mm x 353.7mm
●スクリーンサイズ:45インチ
●解像度:UWQHD 3440 x 1440
●パネル:OLED
●リフレッシュレート:最大240Hz
●Adaptive Sync:Nvidia G-Sync 互換性認証、AMD FreeSync 認証
●色空間:100%のsRGBと99% DCI-P3のOLED テクノロジー
●HDR:ピーク輝度 1000 ニトの HDR
●ディスプレイ入力:2x HDMI 2.1 ポート、1x DisplayPort 1.4、USB-C DP Alt Mode
●追加ポート:1x USB Type-C 入力、4x USB 3.1 gen 1 Type-A、1x 3.5mm オーディオ出力
類似商品と比較する
この商品 ![]() CORSAIR XENEON FLEX 45WQHD240 45インチ OLED UWQHD(3440×1440) 240Hz ゲーミングモニター CM-9030001-JP MN1040 | おすすめ | |||||
もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | もう一度お試しください 追加されました spCSRF_Treatment カートに入れる | ||
価格 | — | ¥169,162¥169,162 1692ポイント(1%) | ¥172,546¥172,546 1725ポイント(1%) | -26% ¥95,550¥95,550 参考: ¥129,900 956ポイント(1%) | ¥215,000¥215,000 | ¥80,727¥80,727 807ポイント(1%) |
配達 | — | — | 最短で4月20日 日曜日のお届け予定です | 最短で4月20日 日曜日のお届け予定です | — | 最短で4月20日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
販売元: | — | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Joint Innovation | SY デンキ | Amazon.co.jp |
ディスプレイサイズ | 45 inches | 49 inches | 49 inches | 49 inches | 44.5 inches | 40 inches |
解像度 | QHD Wide 1440p | FHD 1080p | 5K QHD 1440p | QHD Ultra Wide 1440p | 5K QHD 1440p | QHD Ultra Wide 1440p |
ディスプレイ技術 | — | LED | — | 液晶 | — | IPS |
ハードウェアインターフェイス | hdmi, usb, displayport | usb3.0, usb, displayport | usb, hdmi, displayport | hdmi, usb2.0, usb c, displayport, headphone | hdmi | hdmi, displayport, usb c |
取り付けタイプ | — | ウォールマウント | ウォールマウント | VESA 75x75 | ウォールマウント | ウォールマウント |
HDMIポート | — | — | 1 | 1 | 2 | 2 |
USBポートの数 | — | 2 | 4 | 4 | 2 | 1 |
重量 | — | — | 14.92 kilograms | — | 13.1 kilograms | 12.5 kilograms |
モデル名 | — | — | — | 49C1R | Predator | JN-IPS401UWQHD144-C90W |
リフレッシュレート | 240 | 144 | 165 | 120 | 240 | 144 |
ネイティブ解像度 | 3440x1440 | 3840x1080 | 5120x1440 | 5120x1440 | 3440x1440 | 3440x1440 |
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこのモニターの画質について高く評価しています。画質が良く、小さな文字がくっきりと見えるようになり、仕事用のモニターとしても効率が上がるようです。また、ヌルヌルで視認性向上した点も好評です。一方で、残像感については不満の声もあります。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこの製品の画質を高く評価しています。小さな文字がくっきりと見えるようになり、仕事用のモニターとしても効率が上がると感じています。また、ヌルヌルで視認性向上した点も好評です。
"...残像感は全く気にならないレベルになりました。ヌルヌルで視認性向上です。(グラボは RTX3070ti 使用) MMO RPG(FF14)では視点移動こそ少ないですが、画質の向上でゲームの世界への没入感が向上しました。..." もっと読む
"...HDRで表示すると、私には白が眩しすぎて疲れてしまったのでsRGBで表示していますが、画質はとてもいいです。本体のデザインも無駄がなく、スマートでカッコいいです。入力端子が全部入りなところも素晴らしい。値段ははりますが求めていたすべてが手に入り、満足のいく買い物ができました。" もっと読む
"画面はとてもキレイで発色はよい。だがしかし…..." もっと読む
お客様はこの製品の発色について高く評価しています。画面がきれいで、発色がよいと感じています。一方で、画面の鮮明さについては不満があるようです。
"...他のガンマ値などの細かい設定は何もいじっていないです。 黒色の発色が良くなり、どんなシーンでもメリハリのある描画がされます。 小さな文字もくっきりと見えるようになり、仕事用のモニターとしても効率が上がります。 --------------- ・..." もっと読む
"...Innocnの32M2Vはカタログスペック、コスパこそ優秀ですが使っていてストレスがありました。 発色も鮮やかでとてもきれいです。 素直なinput構成 悪い点 Type-Cが15Wしか給電しない。..." もっと読む
"画面はとてもキレイで発色はよい。だがしかし…..." もっと読む
イメージ付きのレビュー

Type-C給電は15W
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2023年10月24日に日本でレビュー済みサイズ: 27インチスタイル: QHD240Amazonで購入▼レビューしてる人
30代/男/会社員
▼用途
・ゲーム:FPS(APEX)、MMO RPG(FF14)、洋ゲー色々
・動画鑑賞:YouTube、映画、アニメ
・仕事のサブモニター:MacBook Proと接続
▼購入のきっかけ
タイトルにもある通り、1年半使ったmsi製のIPSパネル/フルHD/144Hz/1msから乗り換えました。
以前のものも問題なかったのですが、高画質、高リフレッシュレートでゲームも動画も楽しみたい!と言う気持ちがきっかけです。
同スペックかつ価格で安い他メーカーと悩みましたが、デバイスの多くをcorsairで揃えていたので、統一感が欲しいのと、エッジの効きすぎていないシンプルなデザインが気に入り購入しました。
購入時の価格は 定価 x5%ディスカウント x16,000円クーポン=132,000円くらいで購入しました。
▼数週間使ってみてレビュー
・画質について
さすがOLED。「鮮やか!」が最初の印象。
輝度の初期設定が暗いのですが、充実のプリセットの中から明るいものがあり、それをずっと使っています(クリエイターモード)
他のガンマ値などの細かい設定は何もいじっていないです。
黒色の発色が良くなり、どんなシーンでもメリハリのある描画がされます。
小さな文字もくっきりと見えるようになり、仕事用のモニターとしても効率が上がります。
---------------
・ゲーム用途として
これが一番変化があったな、と思います。
FPS(APEX)などは画面の視点移動が激しいので、以前のスペックだと残像感が気になっていましたが、さすが240Hzの応答速度0.03ms。残像感は全く気にならないレベルになりました。ヌルヌルで視認性向上です。(グラボは RTX3070ti 使用)
MMO RPG(FF14)では視点移動こそ少ないですが、画質の向上でゲームの世界への没入感が向上しました。FHDからQHDになったのでゲーム内HUD、テキストも視認性が上がりました。
オープンワールド系洋ゲーも好きで色々試しました。(cyberpunk2077、star fieldなど)
ゲーム内描画設定にもよりますが、これもOLEDでしか表現できない色味が加わり、ゲーム体験と没入感の向上につながりました。より高価なグラボが欲しくなります・・
---------------
・動画鑑賞
長時間閲覧していても目が疲れにくくなったかな〜と言う印象。
映画やアニメは色味の鮮やかさも向上しました。
---------------
・仕事用モニターとして
外付けモニター用のUSBタイプCケーブルが付属しています。
そのままMacBook Proに接続。設定も何も無しで外部モニターとして使用ができます。
モニターから給電もできちゃうのでこれ1本で済むのは助かる。
27インチの高精細な画面での作業はやはり良いですね。効率が高まりそうです。
接続してすぐはちょっと暗くなっちゃったので、そこだけ何とか直せたらなと。
まだ試してないですが、そのうちクラムシェルモードで MacBook Proをデスクトップ化してリモートワーク環境を作ろうと思っています。
---------------
・総評
概ね満足です。
特にゲーム使用時の変化はわかりやすかったです。
シンプルなデザインも気に入っています。パネルも薄い!端子も充実なので、拡張性もあります。
スピーカーは非内蔵なのでそこだけ注意。
永く使った時にどう変化するか、が不安ではあります。
保証期間も3年?とかなり永くLG製のパネルなので信頼性はありそうです。
OLEDの欠点でもある焼き付き対策として、先日長時間使っていると「8時間おきにモニターOFFを推奨」のようなポップアップが出ました。まあ8時間もつけっぱで何かすることは滅多にないので、大丈夫かな。
以上、参考になる方に届けば良いなと思います。
皆様も素敵なモニターに出会えますように。
- 2024年5月15日に日本でレビュー済みサイズ: 32インチスタイル: UHD144Amazonで購入27インチから32インチに買いかえました。用途は仕事やゲームです。仕事においては単純に作業領域が大きくなり、作業がしやすくなりました。ゲームにおいては、画面全体を把握する為に、元よりも引いた位置から見ることで適切な距離感にすることができました。HDRで表示すると、私には白が眩しすぎて疲れてしまったのでsRGBで表示していますが、画質はとてもいいです。本体のデザインも無駄がなく、スマートでカッコいいです。入力端子が全部入りなところも素晴らしい。値段ははりますが求めていたすべてが手に入り、満足のいく買い物ができました。
- 2024年3月24日に日本でレビュー済みサイズ: 27インチスタイル: QHD240Amazonで購入画質やリフレッシュレートには全くと行って問題はありません。
有機ELが故の画面定期リフレッシュも仕方がないと思います。
ただ、PC環境にもよりますが2つ以上のディスプレイを繋げて
片方(サブディスプレイ)の電源を落としていると、
メインの画面が暗転して3秒程度操作不能になります(出力するディスプレイを見失うような形)。
その後再度ディスプレイが検出されて元に戻ることとなります。
何をしているのかにもよりますが1時間に2回程度起きます。
この現象に関して、今回のディスプレイに限らずネット上で検索すると同じような案件はあるみたいで、
色々(ドライバとか接続ポート変更等々)試したのですが、直っていません。
対応策としては、「サブディスプレイの接続ケーブルを抜く」、「2枚のディスプレイの電源を入れて2枚で使う」です。手間といえば手間なので高いディスプレイには起こってほしくない現象でした。
- 2023年11月18日に日本でレビュー済みサイズ: 27インチスタイル: QHD240Amazonで購入仕事兼ゲームで使用。
◾️ゲーム… 高リフレッシュ、応答速度、発色素晴らしいです。
◾️仕事…写真イラスト等は文句なし
※CAD… 2D,3D共に使用しますが、デフォルトだと細かい線種が若干見にくいです、cadを使用する際は本体の設定からシャープネスという機能と輝度を調整する必要があります。
またHDMI接続では付属のケーブルと自身が所有しているhdmi2.1対応のケーブルで試しましたがリフレッシュレートは120まででした、PCで使用する際はDPで接続しましょう。(グラボもHDMI2.1対応しています)
総評…大満足です、買って良かった。
高額でしたがその価値はあったと思います
- 2024年11月1日に日本でレビュー済みサイズ: 32インチスタイル: UHD144Amazonで購入良い点
32インチ4K、Fast IPS、HDR600
メジャーなメーカーなのでOSDもちゃんとしてる。Innocnの32M2Vはカタログスペック、コスパこそ優秀ですが使っていてストレスがありました。
発色も鮮やかでとてもきれいです。
素直なinput構成
悪い点
Type-Cが15Wしか給電しない。しかも箱に小さく書いてあるだけ、都合が悪いから隠してませんか…?
デザインは思ったほどかっこよくない。背面フラットなのは扱いやすいですが、特に下のベゼルが太い。
ノートPCへの給電ができないショックが大きすぎました…
良い点
32インチ4K、Fast IPS、HDR600
メジャーなメーカーなのでOSDもちゃんとしてる。Innocnの32M2Vはカタログスペック、コスパこそ優秀ですが使っていてストレスがありました。
発色も鮮やかでとてもきれいです。
素直なinput構成
悪い点
Type-Cが15Wしか給電しない。しかも箱に小さく書いてあるだけ、都合が悪いから隠してませんか…?
デザインは思ったほどかっこよくない。背面フラットなのは扱いやすいですが、特に下のベゼルが太い。
ノートPCへの給電ができないショックが大きすぎました…
このレビューの画像
- 2023年12月8日に日本でレビュー済みサイズ: 45インチスタイル: QHD240Amazonで購入もうね、買いなさい。
- 2023年12月3日に日本でレビュー済みサイズ: 27インチスタイル: QHD240Amazonで購入モニターアームが使えないというレビューがありましたが、使えます。
- 2023年12月16日に日本でレビュー済みサイズ: 45インチスタイル: QHD240Amazonで購入届いた時の箱は意外と質素な感じでした。取出しは下部四箇所の黒い部分を取ると
側面のダンボールがイジェクトできるという仕様でした。
この仕様他のモニターでも採用してほしいくらい楽でした!
足のサイズは奥行き30cmちょっとで大きめです。幅は62cmほどです
(写真では見切れてますがデスク縁ピッタリに合わせて測っています)
なお足の部分ですが公式サイトには今後変えのオプションパーツが出るとのことですが
2023/12現在いつ出るのか正直分かりません
そして45インチのモデルではVESAマウントがないためアームでの運用はできないです
裏を見るとねじ止めされていますが、例え外せても電源など全てスタンドに集約されているのでアーム運用は難しいでしょう。
デスクから画面までの高さですが11.5cmほどでした。
電源アダプタも結構大きめです。スタンド部分にビルドインしてほしかったはあります。
画面を曲げられる点これ意外とパワーがいるので初めは緊張の瞬間でした
最大まで行くとカチッと音がするので曲げすぎ自体は起きないと思います
戻す時もフラット状態まで行くと同様に音がしました。
画面を曲げるこの感覚はなんとも楽しいです。
曲げた状態でのゲーム体験はもう最高です。
残念な点としては45インチでこの解像度ですと画面の荒さがやはり目立ちます。
4Kなど高精細のモニタを利用されている方がこちらを使うとより顕著に感じると思います。
この点だけが唯一の残念ポイントです。
ただその点を考慮してもこのモニターでの体験は他ではできないものなので
迷われている方はぜひポチってみてください。
届いた時の箱は意外と質素な感じでした。取出しは下部四箇所の黒い部分を取ると
側面のダンボールがイジェクトできるという仕様でした。
この仕様他のモニターでも採用してほしいくらい楽でした!
足のサイズは奥行き30cmちょっとで大きめです。幅は62cmほどです
(写真では見切れてますがデスク縁ピッタリに合わせて測っています)
なお足の部分ですが公式サイトには今後変えのオプションパーツが出るとのことですが
2023/12現在いつ出るのか正直分かりません
そして45インチのモデルではVESAマウントがないためアームでの運用はできないです
裏を見るとねじ止めされていますが、例え外せても電源など全てスタンドに集約されているのでアーム運用は難しいでしょう。
デスクから画面までの高さですが11.5cmほどでした。
電源アダプタも結構大きめです。スタンド部分にビルドインしてほしかったはあります。
画面を曲げられる点これ意外とパワーがいるので初めは緊張の瞬間でした
最大まで行くとカチッと音がするので曲げすぎ自体は起きないと思います
戻す時もフラット状態まで行くと同様に音がしました。
画面を曲げるこの感覚はなんとも楽しいです。
曲げた状態でのゲーム体験はもう最高です。
残念な点としては45インチでこの解像度ですと画面の荒さがやはり目立ちます。
4Kなど高精細のモニタを利用されている方がこちらを使うとより顕著に感じると思います。
この点だけが唯一の残念ポイントです。
ただその点を考慮してもこのモニターでの体験は他ではできないものなので
迷われている方はぜひポチってみてください。
このレビューの画像